次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

医学部再受験生向けの映画紹介。

すっかり更新が遅れてましたが、期末テスト期間でして。。。びわ湖医科大学の再試は夏休みが一ヶ月ほど経った頃にあるので、もし再試にかかったら実家の猫にゆっくり会えなくなると思い、勉強頑張ってました。
あ、どうでもいいかもしれませんが僕は猫が直立している画像が好きでして、勉強の合間にこそっと集めてました。



4e97fbe4-s.jpeg

わが家の猫たちも直立しないかな。


続きを読む

関連記事

07/22のツイートまとめ

jigendaisukefk

@kajitunodoame こんばんはー。猫画像は集めだすとキリがないですよね。またいい猫画像が集まったら記事を書きますねー。
07-22 19:01

関連記事

07/12のツイートまとめ

jigendaisukefk

@soso2man こんばんはー。受験期にはよく寝てましたが、これは近くのファミレスが空き始める時間が昼過ぎだったのと、よく寝ると記憶の定着が良かったためです。
07-12 19:27

関連記事

07/04のツイートまとめ

jigendaisukefk

大腸癌の発生仮説が発生伝説に見えた。
07-04 14:40

@mikimikichan3 朝から講義漬けだと認識能力が下がるようです。暑い時は頸動脈に冷たい缶ジュースを当てると良いですよ。
07-04 15:14

@chopisukepyon 行列は苦行ですよねー。数列が加わるタイプと言ったらもう。。。
07-04 17:09

関連記事

07/03のツイートまとめ

jigendaisukefk

ウイルス学の試験が選択肢複数回答という不連続変異を起こした。これは再試のパンデミックやでぇ~!
07-03 10:11

@okinawa_kenken 学長がテストと出席管理を難しくさせる方針をとってるため、その影響かと。
07-03 11:24

関連記事

07/02のツイートまとめ

jigendaisukefk

寄生虫が体内で動いている動画を嬉しそうに再生する教授。
07-02 15:03

@mikimikichan3 こういう教授は多いです。一般的に痛そうな病気の話になるとテンションが上がる傾向にあります。
07-02 16:27

関連記事