次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

04/29のツイートまとめ

jigendaisukefk

私も今のとこ信州受けようと思ってます。再受験の同志がいると心強いです(ちなみに次元さんの後輩です) — 信州大学、人気やね! https://t.co/00ptOuH2cX
04-29 09:48

琵琶湖は冬になると水面凍る? — 凍らないよ https://t.co/tAht7MoeZ1
04-29 09:48

模試の範囲が力学と波なんですが熱力学は力学に入るんでしょうかね? — 入らないんジャマイカ https://t.co/6P7TrDbkhP
04-29 09:49

女子学生は患者役男子学生の裸を見るのですか? — 見るよ https://t.co/nx8QcDbCZs
04-29 09:49

ストレスフルやで熊毛をむしろう。禿げちゃピンにしよう。〔´(エ)`〕ヾ筋肉ももぎ取って闇クマ鍋しよう(゚(エ)゚屮)屮 — ひーん! https://t.co/KE7IPvarz2
04-29 09:49

二階堂って名字の日舞の家元に生まれ、家の庭には鯉が百匹くらいいて、幼稚園からエスカレーター式の学校に入り、現役で都内にある私立医科大に補欠で入学。したい人生やった。 — 来世に期待やな… https://t.co/Ga5qoBtqE7
04-29 09:52

早稲田理工落ち、センター85パーで国立医に合格の方を発見したのですが、問題の相性は大切なんですね。 — それは珍しい。相性って大切なんですね。 https://t.co/43r9BZrp9g
04-29 09:53

受かるのなら全国どこだって…… — それもそうやな。 https://t.co/7uG4B0yTJF
04-29 09:53

今日も物理、電磁気の宅浪合宿頑張るで!物理教室レベルのテクストをほぼ終わらせたから、あと2日はヌケがないか教科書とエッセンスをやり込むんや! — お!頑張ってね!僕も今日は自宅でやるやで! https://t.co/FDxB2MwsKv
04-29 09:54

琵琶医でも面接落ちあるみたいですね、理由は成績開示したら合格者平均+20点で落ちた私……切ない……。ガチ引きこもり生活があかんかったか……。 — え!そんなことあるとは… https://t.co/bJYFiRumsl
04-29 11:33

続きを読む

関連記事

04/28のツイートまとめ

jigendaisukefk

私の友人は無職で結婚して式あげましたよ。男です。そんくらい堂々としてたらかっこいいすね。 — そうですよね。それくらい堂々としていればカッコイイ! https://t.co/4bMlW7xApq
04-28 10:32

アラサー無職は問題起こしてなんぼでしょ!! — なんで? https://t.co/VhRbWY0Gl7
04-28 10:33

英数物化を2321の時間でやろうと思うんですがどうでしょ、計8時間 — それくらいの時間配分でいいと思いますよ。 https://t.co/Ai1q0hwb0l
04-28 10:33

どうも!アラサー無職です!というより30歳無職です! — 無職だと犯罪者扱いされるのはなんでですかねぇ。この国、なんかおかしい。 https://t.co/GtFEJ9Pmr5
04-28 10:33

連日物理の電磁気を10H超/日で頑張っとるで!予備校テキストの例題30問を3周、今日か明日には終わらせそう。これで余裕もって五月から化学、数学に… — 10時間超はすごいなぁ。途中で息切れしないようにたまには気を抜いてくださいね! https://t.co/XEzUdV63dq
04-28 10:33

今日は、数列、ネクステ、融解塩電解、干渉あたりをやります。千葉は雨です。 — びわ湖付近も雨です。今日は免疫アレルギーから始めてます。お互い頑張りましょう! https://t.co/R5XgSPbelD
04-28 10:34

周りから使われてる感じがして面倒ですが、どうすりゃいいですかね?裏で勉強ばっかりしてとか陰口叩きながら、頼るとこだ… — 気にしなくていいんじゃないですかね。そういう人達はどう対応を変えてもいちゃもんつけてくるものだと思いますよ。 https://t.co/WqHaarfKcg
04-28 11:06

なるほど。ありがとうございます。確かに助ければ助けるほどつけ上がりそうですね笑。きちんとしたやつだけは助けることにします — そうですね。それがいいかも。 https://t.co/fyLxHmZIXa
04-28 11:46

タイの男性は基本無職、バイトしてたらほめられる定職ついてたら神扱い — いい国や… https://t.co/Jj10aWFKYx
04-28 11:47

上半身脱ぐって、、それも無理なひとは医学部向いてないですかね?同級生に僕の筋肉肉体美晒したくない — まぁ大抵は痩せている男子が毎回脱ぐはめになるので大丈夫かなと。 https://t.co/VE5G1Wt5WC
04-28 11:49

続きを読む

関連記事

04/27のツイートまとめ

jigendaisukefk

有機化学と無機化学理論化学を別々に進めてて、有機は有機化学演習を、無機理論は重要問題集を使っているのですが、有機化学演習を週一で長時間やるのと、他の分野と同じように毎日少しずつ… — 初学なら時間を作って一気にやるのがいいですよ。 https://t.co/gUgeVfIf4i
04-27 00:10

化学の一問一答をやって、知識を蓄えたつもりなのですが、次の参考書に行こうと思ってて、有機化学演習をやろうと思っ… — 独学好きならば独学でやったほうがいいですよ。正直、授業出ても何をするんでしょうね?理解するという科目ではないし… https://t.co/0KK9mJ4fu9
04-27 00:15

次元さんからみて、早稲田理工卒の人の再受験の合格率ってどんくらいですか? — 60-70くらいかなぁ https://t.co/QLlMS11drw
04-27 00:36

医学部再受験って、一年やってセンター八割にも満たなくて、もうだめだと去って行く人がかなり多いですよね。 — 粘る人が結局は受かっていくんですけどね。気力が持たないんですよね。 https://t.co/b0DPuiib8T
04-27 00:37

イエモンの再結成ライブ、見に行ってもいいですか?夕方まで勉強はちゃんとやらますんで! — たまには息抜き、いいんやで。 https://t.co/zko5OYRQPB
04-27 00:37

旧帝理系卒ですが、数学出来なすぎで、黄色チャートで苦しいです。残り20から30パーになりそうです。その昔、偏差値が、棒グラフで出ていた頃には、いつも数学が飛び抜けて?悪いので、他の教科と同… — 他教科でカバーすれば大丈夫ですよ! https://t.co/ABwB9jIPiA
04-27 00:37

週間勉強時間、目標55hはどうでしょうか。一日九時間、日曜は休み(二時間くらい) — 僕もそれくらいでしたよ。 https://t.co/qEZm5nPept
04-27 00:42

先ほどの旧帝理系数弱です。カバー出来るとこまで、頑張ります!このままでは数学の穴が深すぎ。次元さん、今日は遅いですね。お疲れさまです。いつもありがとうございます^ ^ — いえいえ、頑張ってくださいね! https://t.co/3t6GtqQjvX
04-27 09:04

早稲田理工応用化学科卒のものです。センターがどの教科も75点くらいです。特に英語が安定しなくて、単語文法をたく… — 単語文法も英文の中で覚えるタイプのやつだとなお効果的ですよ。とりあえずは英文にたくさん触れることから始めましょ… https://t.co/TuV09t2O2W
04-27 09:05

関連記事

04/26のツイートまとめ

jigendaisukefk

友人から合格報告受けました。1浪で模試では神戸大B〜A判、2浪で神戸大判で、センター失敗なんとか地方医学部合格らしいです。 — お!おめでとうございます! https://t.co/abWllF5t7B
04-26 08:58

文字認証三回間違えてやっと承認された。人間である自信がなくなってきたよん。 — あれ、見にくいよね。 https://t.co/4kz095UZuU
04-26 08:58

これ、どう思う?https://t.co/XlpHd8Bnqf… — 確かに必要なとき以外は入れてないかも。 https://t.co/Wi1K1XraB1
04-26 09:00

今は親のことが憎いと思ってますが、「親も親で大変だったんだな」と思えることができるようになったら少しは大人になれ… — 大人になれたということだと思いますよ。憎かった相手の心境を察することができるようになるというのは成長ですから。 https://t.co/UqFuZ3hNKm
04-26 09:01

生きた時代や社会的な背景もあって親も大変だったのだろうなということは今では頭で理解できますが、やはり小さいとき… — 僕も似たようなことはありました。寝込んでいる時期ですが。それから少しして、元気が戻ったらそういう思い出し怒りは… https://t.co/Cwdn0m6fiK
04-26 10:24

産業医てなんで特殊な資格になってるんですか? — なんででしょうかね?公害事件の再発防止を狙ってのことでしょうか。 https://t.co/gKvHZb9k6h
04-26 10:30

世帯年収がどのくらいあれば子供二人育てられますか — 600-くらいじゃないでしょうか https://t.co/CjrUCl0MBo
04-26 12:54

将来医師が余ると言われてますが、どうなるんでしょうね収入は減少する一方で労働環境は改善されたり? — 多分余る前に厚生労働省が試験を厳しくして資格保持者を減らす方向に舵取りするのでは?労働環境が良くなるといいですね。 https://t.co/hHe81V62Fm
04-26 12:55

医師会の権力はかなり強いから医師が余る前に対策を行うと思います — なるほど。 https://t.co/OTMTtRjROo
04-26 13:00

人口が五千万くらいまで減ればいいですよね、時間の問題なのかな — 時間の問題でしょうね。少子化対策に本腰入れない限りは… https://t.co/CYjAr6A9g2
04-26 14:51

続きを読む

関連記事

04/25のツイートまとめ

jigendaisukefk

優柔不断な人は、責任をとりたくないだけです — なるほど。 https://t.co/X6uo7ffXvB
04-25 09:54

すみません、事情があって20年後に再受験するものです。その頃って入試制度が今とは少し違うんでしょうか? — 少しどころじゃなくてかなり違うと思いますよ。まずセンター試験が学力到達度試験になって点数別ではなく、段階別評価になってい… https://t.co/l6DSMYZPXM
04-25 10:24

回答ありがとうございます。現在大卒22歳、医療職です。息子がまだ小さいんですが、せがれが大学入学までは食わして… — なるほど。それならば編入のほうが可能性はあると思います。働きながらの子育ては大変かと思いますが、頑張ってくださ… https://t.co/YjxR0CuEfv
04-25 10:41

医学部受験をかんがえてますが、解剖や外科手術などが苦手なタイプだと思います。何とかなりますかね... — 耐性はつくので大丈夫ですよ。 https://t.co/J94vG0ufpe
04-25 10:51

京大時代の知り合いで再受験した人います? — いますよー。成功しましたよ。 https://t.co/cLyfbdHDwp
04-25 15:34

周りに再受験たくさんいるとこにしたほうがよいですよ。私の大学は少なくて、さらにクラスの代表みたいなのにさせられてか… — 実力ある方は受かったあとのことも考えといたほうが良さそうですね。委員とは難儀ですなぁ…(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/qcbvX54f7v
04-25 15:44

今日誕生日です(´∀`)尾崎豊の命日でもあります(´・ω・`) — おめでとうございます!つまり尾崎豊の生まれ変わりと言いたいんですね、わかります。 https://t.co/wo1xmRMnrA
04-25 16:48

九州新幹線の動画みてすごく感動した。人ってなんて暖かいんだろうと思う。世界は思いやりで溢れてて、どんな人でも信じ、わかりあい愛したいと思う。 — あれは僕も感動しました。人との繋がりっていいですね。 https://t.co/D5ady4q32l
04-25 16:56

クラスの代表とか委員とか、しけたい役員とかって具体的にどんなことするんですか?めっちゃ気になります — どんなことするんですかね?シケタイは試験のまとめノート作ったり、過去問を収集したりとなんとなくわかるんですが、クラス委員は何… https://t.co/SHpRVeETZX
04-25 17:41

お、尾崎豊の命日をご存知の方がいるとは・・・。尾崎豊は母君の餃子が好きだったそうですが、次元さんは餃子にこだわ… — 今日、ちょうど餃子の王将で餃子定食を食べてきたところです。こだわりはないですけど、僕も母親の餃子は好きです。(… https://t.co/nrd3rXAIMY
04-25 18:03

続きを読む

関連記事

04/24のツイートまとめ

jigendaisukefk

医学部卒の商社マンとか結構よさそう — また税金の無駄遣いとか叩かれるのかしら。 https://t.co/nvgixxQJGP
04-24 12:42

卒業時アラフォー(つまり若くない)でも地方自治体の医学部奨学金が認められている方いますでしょうか?あるいは、義務満了直後に他所へ逃げないのでむしろアラフォー有利? — いますよー https://t.co/BM0ZBw0jba
04-24 12:42

年長者がシケタイやらされる大学isどこ? — わからん。 https://t.co/GIgeI8eolv
04-24 19:29

シイタケやらされる大学どこ?に見えて大学恐ろしいなって思いました — 「おい、お前長老だからシイタケやれよ…」 https://t.co/utcLrU2Z08
04-24 19:44

シケモクやらされる代がどこ? — とりあえずシケタイあるのは鹿児島 https://t.co/pXMAcbn0DD
04-24 22:22

関連記事

04/23のツイートまとめ

jigendaisukefk

うちの大学はシケタイがあって、年長者だとそれのリーダーやらされます。んでつくった対策プリントが使えないとひどいバッシング(ラインとかで)にあいます…村社会だから仕方ないのかな…。 — 長老は大変ですね… https://t.co/t6n0a6oNCc
04-23 09:23

そうですね笑。職歴全部書かないの?ときくと、えなんで?書くわけないっしょ、と。そんで、ばれたらやばくない?と聞くと、解雇されたらそのときでしょ、会社にしがみつく意味あるの?と。私ももっといい意味で図々… — 図々しくていいですね! https://t.co/bSbU97CaRc
04-23 09:23

再受験はクラス委員やってもいいかもね。経験豊富で頼られる存在になれば人も寄ってくるでしょう。 — なるほどね。 https://t.co/Tre4qfOMMX
04-23 09:24

そうなんですか?では、何で中学受験されたんですか?次元さんが優秀だったから、ホリエモンみたいに中学受験を勧められたんですか? — なんか家庭の教育方針で受けることになりました。 https://t.co/nEBJ65FdWx
04-23 09:24

今現在、何にも勉強しなくてもセンター現代社会で95から100点は必ず取れるんです。現代社会で受けられる医学部の方が良いですか?今話題の英… — 現社で受けれるとこは少ないので、違う科目にしたほうが選択肢が増えて良いかなと思います。 https://t.co/UXtWzTe0m8
04-23 09:25

ググレカスとか言われそうなんだけど、バイク(原付?)っていくらくらいで買えますか? — 新車で15万くらい? https://t.co/ttvEFvnocb
04-23 09:26

サボロー君に敗北してもうた…貴重な理科二科目の三時間が……スマホはやっぱり手のひらの魔物だった…ちょっとだけがちょっとじゃなくなった…ああああ亜 — サボローくんはいい友達だからなぁ。いつもそばにいるし。 https://t.co/xyKAHJuVC0
04-23 09:27

10歳前後離れた兄が弟を虐めるのって普通なんでしょうか?俺は虐める兄が幼稚過ぎると思います。 — 兄が幼稚過ぎなのでは? https://t.co/f3rcl89jJw
04-23 09:27

正論が必ずしも人のためになるとは限らないみたいなことが書いてある本って知りませんか? — うーん、知らないです。 https://t.co/ClLQuuCjCY
04-23 09:27

東北大学、山形大学の再受験寛容度はどんな感じでしょうか?次元さん、もしくはどなたか知ってる方教えてください。 — 東北大は寛容でしたが、山形についてはわかりません。どなたかぷりーず。 https://t.co/PGqD3XnUtR
04-23 09:28

続きを読む

関連記事

04/21のツイートまとめ

jigendaisukefk

GWの九州一周旅行はキャンセルした方がよい?宿は2カ月前に予約済。観光場所や通る景色がいい道も調べて既に決めている。これらの計画を立てるのに相当な時間… — うーん、僕だったら行くかなぁ。熊本に寄ったら地方自治体に直接寄付をして。 https://t.co/pPM1GoN73q
04-21 10:33

なんで地震の時アナウンサーがヘルメット被ってんの?パフォーマンス? — これくらい備えなさいよというアピールでは? https://t.co/osgbt2Yv6k
04-21 10:34

下半身に脳みそがついてるんですが結婚は無理ですか? — 同種族と結婚すれば問題なし。 https://t.co/z0xE5guhpC
04-21 10:34

有名再受験生のRJNさんてだれだ? — こっちの方はわからなかった。 https://t.co/v5jeBlHqjN
04-21 10:35

鬱で一年半休職(給料の8割出ていた)するが、よくならずそのまま退職。現在は傷病手当金をもらいながら勉強をはじめる。すごい好きな仕事だったんで、人間関係で辞めざるを得なかったことが悔しいですね。 — 人間関係って本当に厄介ですよね… https://t.co/TxkwnFWgLT
04-21 10:35

私の兄は国立卒医師10年目、医学博士、年収1800万の自慢の兄です。いつも心配かけてごめん、なんとか生きてるよ。仕事大変だと思うけど身体に気をつけてね。(社会不適合引きこもり無職(年収ガチで… — まぁぼちぼち何かを始めてみては? https://t.co/HeJc2VAoPu
04-21 10:36

後期は前期と同じ大学を受験した方が良いのでしょうか?面接で少し印象よくなるとか。 — あるかもしれないけど、微々たるもののような。 https://t.co/CNoLIvfqB2
04-21 10:37

次元さんは学年最年長?アラサー以上で入ると最年長になって色々厳しい目を向けられそうで今からビビってます(まず受かれってはなしですが — 最年長では無いですよ。最年長だと長老という称号を得ますが、特に気張る必要も無いですよ。 https://t.co/7cjlZBAN90
04-21 10:48

再受験生です。この時期の数学IAIIBとIIIにかける時間のバランスってどれぐらいがベストなのでしょうか?今IAIIBはスタ演、II… — 7:3くらいですね。次はやさしい理系数学を読むか、全国入試問題詳解をやるといいですよ。 https://t.co/h6Cy5mVky3
04-21 12:09

医者って10年目で1800万とか行くの!? — 働き方とかによっては行く人もおられるのではないでしょうか。 https://t.co/cmBwDvG9Wq
04-21 12:10

続きを読む

関連記事

04/20のツイートまとめ

jigendaisukefk

一夫多妻とか一妻多夫とか、格差を助長するんでないかな。子孫を残せなかった負け組たちの氾濫が恐ろしいでよ。世の中なるべくみんな望んでそこそこ努力すれば結婚できるようにしておかんと — なるほど。それもそうですね。 https://t.co/9cphkGMtKt
04-20 08:13

久しぶりにaskに書き込ませて頂いたおかげか、ちょっと元気になりました。既に深夜2時近いのが困りますが数学やっ… — おはようございます。睡眠リズムをいじくると生活面に多大な影響がでますもんね。アンタッチャブルな方が正しいのかも。 https://t.co/fafaXcTnhY
04-20 08:15

横レスですが・・・一週間ぐらい前の新聞に、欧米の研究チームの研究結果として「人類は以前野生動物と、同じ乱婚だった。しかし、STDにより、深刻な不妊、死産、または感染症によ… — STDが結婚の起源とも考えられるのですね。興味深い。 https://t.co/OQ30NGfwHN
04-20 08:42

子孫を残せなかったら負け組て少し極端でないかね。子孫いなくても楽しい人生たくさんあると思うけど。 — そういえばそうですね。 https://t.co/uFyMQDuqa1
04-20 16:08

他の女性と2度と付き合えなくなると思うと、結婚はまだいいかなあと思ってしまう。こういうのって年とるとかわりますかね。 — 齢を取ると変わると思いますよ。そのうち恋愛にも飽きるのでは? https://t.co/bEXm3bCNYd
04-20 16:09

産業医科大学は、30代の再受験大丈夫で私立大学なのに9年縛られるけど学費無料? — 学費は無料ではないのでは?どなたかぷりーず。 https://t.co/GpH8eVS7u4
04-20 16:09

結婚については社会学的なアプローチも興味深いかと。一夫多妻制も、社会的地位が低くて生活に困窮する女性を裕福な男性が養うという意味もあったようですよ。 — そうですよね。高校の社会ではそう習いました。 https://t.co/TAuSihCsij
04-20 16:10

勉強する時のモチベーションになるものには何がある? — 今は負のモチベを用いてます。が、今日は半休。 https://t.co/JknE969vYK
04-20 16:11

医学部再受験と名乗っておけば堂々とニートできる、最高! — そんな奴、おらへんでぇ。 https://t.co/ji8qxitlMB
04-20 16:35

次元さんはじめまして、早稲田卒20代後半のものです。受験を決意しセンターの過去問を解いてみたら、英数理8割くらいで… — お!八割はすごいですよ。勘を取り戻すまでそんなにかからないと思うので、一発で合格するように頑張ってください! https://t.co/MQjZfKDTdn
04-20 16:41

続きを読む

関連記事

04/19のツイートまとめ

jigendaisukefk

私は英語が苦手な浪人生なんですが、地方医大を受ける受験生は、英検準1級持ってるレベルの人が半分以上って本当なんでしょうか?更に旧6、帝大クラス… — 英検はわかりませんが、センター85パー以上取れていないと地方医も受からないです。 https://t.co/WOPHT0TrtD
04-19 09:15

誰にでもいい人を演じる人は、人との関係が破綻します。 — ほう。 https://t.co/s8cIPB6Z5n
04-19 09:15

なるほど、ある程度当時受験した人で、センター75%から二年って感じですかな。 — そうですね。でも本番でミスってもう一年という可能性もあるので平均して3年ですね。 https://t.co/JCOS7qgAN5
04-19 09:17

なるほど。再受験は原則として上位国立か早慶出身者しか勝ち目はないのですね。もう勉強始めてしまったわいはいったい・・・\(^o^)/今からでもやめるべきでしょうか?そ… — 一年くらいはやってみて様子見をしてみてはどうでしょうか。 https://t.co/jArkk1JpnT
04-19 09:17

合コンで女子大生と仲良くなって、今度ドライブにいく予定です!! — うらやまけしからん https://t.co/6adzSz3AUx
04-19 09:18

お疲れ様です、早稲田理工出身、偏差値70超えの高校卒ですが二年で合格しました。面接では不利、計算能力は落ちてるしでかなりきつかったです。早稲田合格レベルまで1年、医学部合格レベ… — なるほど。実体験の報告、ありがとうございます! https://t.co/OrgJb8n8gA
04-19 09:18

お気を悪くしたらすみません。大事なのは、勉強が得意か、どれだけ集中的に勉強できるか、ではないでしょうか。まずはセンター8割目指して一緒に頑張りましょう! — そうですね。まずはセンター80パーですね。 https://t.co/x3lu5XK9bs
04-19 09:19

家の近くで家庭教師を週一回90分、時給2千円で頼まれたんだけどどうしよう。中3の男の子。高専志望なんだって。 — 気分転換にやってみては? https://t.co/RmHoDkcyx9
04-19 09:19

朝六時前ぐらいに起きて七時ぐらいから夜の十時半ぐらいまで勉強やって日付変わる前ぐらいに寝るという生活してますが、途中で目が覚めてしまいます…働いていた… — 中途覚醒はストレスが過度な証拠ですよ。もう少しスローペースにしてみては? https://t.co/vvNawnkqJy
04-19 09:20

英検〜で質問したものです。私は鹿児島大学が第一志望だったのですが、今年、鹿児島大学で英検準1級等保持者はセンタ… — 志望校を変更したほうが良いですね。確かに鹿児島大には英検持っている人が殺到しそうですね。その偏差値でしたら、英… https://t.co/OUvqt2TXas
04-19 09:56

続きを読む

関連記事

04/18のツイートまとめ

jigendaisukefk

いくら社会でも初学で10月からは不安なので5月中ぐらいまで週7hぐらいでがーっと知識つめこんで、11月ごろまでは放置、あとは思いだし&過去問が良かったです。 — ほうほう。 https://t.co/lTJYOA9yIO
04-18 09:52

資格取得に速読役に立つ? — 脳の活性化に繋がるから少しは役立つかも。 https://t.co/czhQ9dFiaO
04-18 09:52

速読ってなんの役に立つの — 現国と脳の活性化。 https://t.co/KtkYxMBHa0
04-18 09:53

いま30歳ニートだから毎日楽しい!大学いくにしろ仕事にしろ始まればストレスだわ! — そかそか。 https://t.co/3OOCrzgHEI
04-18 09:53

地震について書き込みをした人間です。次元さんの言うとおり既に医学部に合格して学生やってます。経済的な支援が一番だと思うのですが、学生の自分には難しくいい年して情けな… — そうですね。学校内で救援物資の募集とかどうでしょうか。 https://t.co/vi85wCwa8C
04-18 09:54

勤務医(外科)は週1日休みとれるんでしょうか? — わかりません。 https://t.co/eteZDQuL4f
04-18 09:54

新潟大学医学部は30代以上の入学者はいらっしゃいますでしょうか?いつも askに登場する新潟の方(デパケンさん?)何か情報無いかな・・・ — 新潟大に行けた人がいたような。新潟大学医学部の人、ぷりーず。 https://t.co/cdnepNE5Db
04-18 09:55

地方だけど立地の良い医学部、どこですか?びわ医は除く — 三重岐阜。 https://t.co/mx5J09ohFR
04-18 09:55

多浪でも部活に馴染めますか? — 部活にもよるんじゃないでしょうか。 https://t.co/e7QnMyExhz
04-18 09:55

医学生はサークル部活に入るのが普通なの? — 大学にもよるけど、7割くらいが入るようですね。 https://t.co/atoPsaJbIu
04-18 09:56

続きを読む

関連記事

04/17のツイートまとめ

jigendaisukefk

親に、虐待と過保護のダブスタで徹底的に傷つけられた自尊心はどうやって回復したら良いでしょうか? — カウンセリングにかかるとかはどうでしょうか。専門とするカウンセラーさんがいるはず。 https://t.co/PL0fHPCi5h
04-17 09:43

受験候補校5,6校の赤本を買っていまの時期にババッと分析しようかなと思ってるんですがどう思いますか?一万円以上かかるのでちょっと二の足踏んでるんです。 — 中古のやつをブックオフで買ってもいいかもですね。 https://t.co/PhsuY4DyUQ
04-17 09:43

多浪で医学部に入ったのですが、同期がみんな頭良さそうに見えて辛いです... — 医学部あるあるですよ。キニシナイ! https://t.co/f0CknnANN2
04-17 09:44

再受験医学生です。近い親族が熊本の地震で被災しました。こんなこと考えても仕方ないと思うのですが、大変な状況で自分はいい年して学生やってて何を… — 募金するとかでも協力できますよ。今は耐えて医学の勉強をする時期かなと思います。 https://t.co/7NSg4z6TmT
04-17 09:45

問題を先送りすると、問題は大きくなります。 — そうですよね。早めに対応したほうが良いですね。 https://t.co/P1l9GuwdQI
04-17 09:45

私も仮面です!4月はあまり勉強できてませんが!攻撃開始します! — 進撃せよ! https://t.co/54pMvFLLMp
04-17 09:45

予備校の現代文の授業は受ける価値ありますか? — 僕は最初の方は受けてましたが途中でやめました。センター過去問を解いていた方が良い気がします。 https://t.co/qMLuLM8M4y
04-17 09:46

生きててもしんどいだけや。なぁ、熊毛? — たまに楽しいこともあるやで。 https://t.co/k4ZcbQYktG
04-17 09:46

1対1の6冊を1周するのにどれぐらいの時間をかければいいですか? — 1-2ヶ月でできたような。 https://t.co/fRL8iUShLW
04-17 09:47

気持ちは分かるけど地震やなんやらでいろいろ考えたりする暇があるんなら一分でも勉強しろよ、と思う。受験生は。見ず… — 再受験医学生と書いてあったから、今は多分医学生なのかもしれません。まずは医学生としての勉強を優先した方がいいで… https://t.co/Cr79SqgeOb
04-17 09:53

続きを読む

関連記事

04/16のツイートまとめ

jigendaisukefk

人生を取り戻すかぁ。私も合格したらそういう感覚になるかもしれません。もっとも、取り戻す、というほど自分の人生をちゃんと生きてるという感覚を味わったことはこれまで… — どういう感想を持つかは、受かった時のお楽しみにしときましょう! https://t.co/FbJFEb6ku9
04-16 12:00

ひきこもり、不登校、発達障害関係の本を乱読していました。図書館で予約しまくっていたら手元に本が40冊を超えてしまって、焦った。関係ないけど、《風にそよ… — 読書してるなぁ。(フードコートに座布団を持ち込んで、今日も籠城の人) https://t.co/J0Ka9mc0NP
04-16 12:01

フードコートでずっと勉強してるんですか?怒られません? — 怒られないよー。 https://t.co/y81XSDl4Y2
04-16 12:09

47歳です、若い頃は働いてたけど、20年近く引きこもっています。両親も先は長くないし、これから何を目標に、どう… — とりあえず両親が亡くなった後も困らないように仕事ができるようになることを目標に頑張ってみてはいかがでしょうか。… https://t.co/kaQQ9lTrWb
04-16 12:28

人生を取り戻したって感覚すごいわかります。そのときが一番嬉しくて、今はかなり憂鬱です、月曜の学校まであと何時間…とカ… — まぁ後悔してもしょうがないですからね。人それぞれの人生の歩み方があるので…早く学校に馴染めるといいですね。 https://t.co/8BiXPyHuQ3
04-16 12:29

自己採点より16点低かった〜 — 意外に写しミスとか多いのね。 https://t.co/T4fl88COHd
04-16 13:07

友人の旦那に無理矢理され妊娠中絶、このことを友人に言うべきですか?私は被害者本人のために、言うべきでないと回答しました) — これ以上被害者が増えないように、言うべきだと思います。 https://t.co/TmFOg3XKok
04-16 13:10

仮面してると休日がとてもありがたいですね。浪人で受験勉強に集中して受からなかったのに仮面なんて成功するはずないだろって声が聞こえてきますが… — 休日は勉強時間の稼ぎ時ですからね。まぁ外野の人は無責任なことを言いたがるものですよ。 https://t.co/x23uIBoXZO
04-16 13:21

関連記事

04/15のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんは、現在は1日何時間くらい勉強してますか? — 6-8時間ですね https://t.co/422HN4M4RI
04-15 13:28

市街はアラサー以上の年齢で入学されるかたは何人くらいいますか?旧六未満のレベルで市街のようにアラサーのが多く入学する大学はご存知で… — 4-5名だとおもいますよ。まだ今年は調査してないんですが。三重、岐阜なんて多いと思いますね。 https://t.co/a8AG070swi
04-15 13:29

次元さんは黄チャートのPRACTICEはやってましたか? — やってました。難しいのは解答見て理解してました。 https://t.co/Qg23p6iXPB
04-15 13:30

地震 — 起きたね。びっくり。 https://t.co/1XyuXK1aDE
04-15 13:30

体がだるい。春だから? — 春だからでしょうね。 https://t.co/zpYv4QXF8d
04-15 13:30

ありがとうございます!薬局かドラッグストアしか考えてないです。たいへん参考になりました(公務員は2回辞めてるのでもうなりません) — いえいえ。 https://t.co/vsG3u7ahTJ
04-15 13:31

私は週休3.5日の薬局で正社員です。勉強捗りますよ! — 捗りそうですね! https://t.co/HINfUMRSql
04-15 13:31

医学生はみんなバイトしてますか?やはり塾関連が多いですか? — みんなでもないような。塾関連が多いと思います。 https://t.co/9rydi73XIJ
04-15 13:31

化学をゼロから始めているものです。今、理論化学をDOシリーズと基礎問題精巧、リードαでやっており5月には2周はいけそうかなというスケジュールです。そこで質問なので… — 理論:無機:有機で300:200:200くらいだと思います。 https://t.co/jAzagKqgTo
04-15 13:33

学力を上げるのは難しいが現役時代と同等の学力まで戻すのは簡単だと思ったんですが、どう思いますか? — 半年あれば勘は戻ってきますね。 https://t.co/eV329uoqk5
04-15 13:33

続きを読む

関連記事

04/14のツイートまとめ

jigendaisukefk

もう出張相談会は受け付けてないのですか? — 京都駅くらいならば出ていけますよー。 https://t.co/KAhPU5bdLb
04-14 14:25

本音が語れなくって苦しいお方、次元askで本音をぶちまけたらいい。 — そやな。 https://t.co/EjMepYXzxq
04-14 14:25

妖精みたいな女の子になりたいと思ってtwitterでめっちゃアプリで加工したかわいい自撮りとか晒してキャラつくってたんですが、もう疲れました。おっさんに戻ってもいいですか。本当は腹黒くて… — 自然が一番よ。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/Fj3vMXIDkN
04-14 14:26

毎日朝7時に起きてるのに夜眠れず困ってます。低炭水化物からのクーリッシュボム以外にすっと寝られる方法ありますか?眠剤は勉強に… — 眠くなるまで布団に入らないのはどうでしょうか。お布団の中でダラダラしているのが良くないそうですよ。 https://t.co/8gefuiMgj9
04-14 14:26

45歳で出産するのと医学部合格するのどっちが難しいですか? — んー、同程度? https://t.co/OlG9rAhWFN
04-14 14:27

入学してからずっと憂鬱です。合格したときはすごく嬉しかったんですが…。周りは年下ばかりで溶け込めない、自分は医師になりたいん… — 4月うつなのかもですね。まぁゆっくりしてください。学外サークルに顔を出してみるのもいいかもですよ。 https://t.co/cmH4o29B66
04-14 14:28

台湾、韓国、中国なんかは歯学のほうが人気がある、年収がより高いので。 — ほうほう。 https://t.co/VEqYBV2T83
04-14 14:28

予備校に通うのですが、授業中に内職をして参考書を解き、分からない部分だけ授業を聞き、復習中心で進めていくのはどう思いますか? — そちらのほうが良いですね。すべて予備校にまかせっぱなしはまずいです。 https://t.co/8IIqKFXzBy
04-14 14:28

参考書で独学と予備校で予習復習のサイクルでやるのとどちらが効率良いでしょうか — 前者の方を僕は勧めてます。 https://t.co/BYpzOZdM8A
04-14 14:29

同じ大学を受ける場合、前回の試験結果や面接結果が次回の入試で考慮される可能性はありますか? — ないと思いますよ。 https://t.co/EDgrArWnn6
04-14 14:29

続きを読む

関連記事

04/13のツイートまとめ

jigendaisukefk

セブンイレブンのドーナツとミスドのドーナツどっちが美味しいか食べ比べてみる。 — どっちがおいしかった? https://t.co/1LW7VM1ISx
04-13 11:20

まずは出島。←出島といえば・・・、「マジで、出島、マジ出島」を思い出した。 — 回文? https://t.co/UXVsPdOJfk
04-13 11:21

彼氏がSSRIっていう抗うつ薬を飲んでます。その副作用のせいで性欲減退してて、毎回えっちが満足にいかず、辛いです。彼氏と私に何か言葉をください。 — つPDE阻害薬 https://t.co/hC2hWeqwVD
04-13 11:22

北陸で再受験に厳しいところってないですよね? — なかったはず https://t.co/jQoGIa4al9
04-13 11:22

私もうつで性欲減退してます。一人でも滅多にしません。 — そんなものだよね https://t.co/gIiAGZoeD7
04-13 11:26

ミスドですね圧倒的に:) — ミスドか! https://t.co/kv5OpTLbxY
04-13 11:34

現在35才です。今から再受験は遅いですか? — 数年以内に受かるって確信があるならやってもいいとは思いますが。 https://t.co/n5MCOyZ0bc
04-13 13:05

人に受け入れてもらいたいけど、自分は受け入れてもらうほどの価値がない、劣等感がある、孤独感がある、居場所が無いと感じる、批判されたり拒絶されることが怖い、恥をかいたり、馬鹿にされるこ… — いいところにフォーカスを置いてみては? https://t.co/2tjBbkSN1i
04-13 13:06

仕事バックれました!一週間以上もった自分を褒めたい!参考)C級バックラー入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることな… — お疲れ様でした!(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/TOZRTTDhsM
04-13 13:06

いいところは優しいところですかね。それも相手に嫌われるのが怖くて、ですが。あとはいいところはわかりません。自分がいること… — まずはご自分が幸せになる方法を考えましょう。周りの人を不幸にしているのですか?どんなことをしてですか? https://t.co/5vABTZliIG
04-13 13:12

続きを読む

関連記事

04/12のツイートまとめ

jigendaisukefk

「受験」に意識が向きすぎると一発逆転という発想になるのもわかる気がします。再受験生でも、不遇な状況で働いて改めて勉強や資格の重要さを味わったりすると、ここらで一発医学部に受かって… — まぁ一発逆転と捉える人の気持ちもわかります。 https://t.co/maIzxvZFza
04-12 11:20

5年で一時代って感じだから、10歳も歳が離れひとがどういう時代感覚を生きてるのかもうわからんなぁ。次元さんから見て現役の1年生とかどう… — 普通の学友ですね。入ったからには歳とかは気にしないようにしてますし。仲良い人もいますよ。 https://t.co/h1IOmjV7Cv
04-12 11:21

私立の偏差値は正規合格した人の偏差値だから当てにならないという話を聞いたことがあります。昭和でも入学者の7割は補欠合格者とか。 — へー。なるほど。正規合格者の偏差値か。 https://t.co/uLL5mexV2y
04-12 11:21

現役か一郎で入るのが多数派なので、実質、年功序列ですよ。就けるポストも卒後年数で決まるし、雇用年齢も上限が決まってる病院が多いので、実力主義でも再受験生が現役生や1浪と対等、または有利になることはありえません。 — なるほど。 https://t.co/Xcy4GRA2Jv
04-12 11:21

滋賀医より名市の方が問題の相性がいい場合は後者を目指すべきですか? — センターがちゃんと取れているならばそうしたほうが良いでしょうね。 https://t.co/duJcMUkOvx
04-12 11:22

初めから現社が使える大学のみに絞って勉強するのは止めるべきですか? — やめといたほうがいいですね。社会なんてすぐにマスターできる科目ですし。 https://t.co/y7pf2empaS
04-12 11:22

自分と同年代の人と仲良くやるより、10以上離れた人たちと仲良くやるのは難しいね。自分が再受験とわかった途端顔色変えて、近づいてくるなというオーラを出さ… — まぁ中には再受験生のほうが面白いって感じてくれる人もいるから気にしない。 https://t.co/27gUdnyjV6
04-12 11:23

会社員生活があまりに苦痛で、これがあと40年近くと思うと耐えられなかったなあ。周りにもたくさん迷惑かけたし、かと言って他に居場所もないんだけどね。 — そうですよね。○○よりかはまし、という考え方もありだと思いますよ。 https://t.co/MzrGXKly4h
04-12 11:24

図書館とかカフェで勉強してる人は寝坊した時とか開始までダラダラしすぎた時どうしてるんだろう。 — その後、必死に時間内に終わらすようにしてましたけどね。僕の場合。 https://t.co/TeTs94HcGd
04-12 11:25

サラリーマンみたいに、係長、課長、部長とか上り詰めるんじゃなくて、ニートから医学生だからなんか一発逆転っぽくみえるよね。本当の逆転って貧乏から宝くじとかかな。 — なるほどねぇ。確かにそう見えるかも。 https://t.co/nxSg0ByWOv
04-12 11:26

続きを読む

関連記事

04/11のツイートまとめ

jigendaisukefk

30前後ですが、周りが若者だらけなので(当たり前ですが)結構きついです、自分はコミュ力高いわけではないので…。合格したときは嬉しかったけど、明日からまた憂鬱です。仕事してるときの日曜午後を思い出… — 何とか頑張るしかないっすよ。 https://t.co/kxII7JdBt5
04-11 11:20

「他人を思いやる人は鬱になりません。」これはひどい…。https://t.co/ynfPpQWQ4K — うつを根性論とか性格論で語られてもねぇ… https://t.co/VgfInyA6Ie
04-11 11:21

受験中はセックスだけしたいと思って適当な人みつけたけどセックスだけじゃ満足できず真面目に付き合いたくなって時間を浪費するジレンマ — 何をしてんねん!(・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン https://t.co/FVg0J6uAf7
04-11 11:22

糖質制限などの事前に病気を防ぐ観点の健康法をやりたいと面接で言うのはマイナスになりますか? — 予防医学をしたいというだけにとどめといたほうが良いでしょうね。 https://t.co/VgHDUCt4SM
04-11 11:22

再受験生の方は、人生を一発逆転できると考えてる人が多いですが、医者って完全に年功序列なのを知らないんでしょうか?まだ、起業かデイトレの方が可能性ありますよ。 — 一発逆転を考えている方は少ないのでは? https://t.co/TletISPtPO
04-11 11:23

うちのメダカちゃんたちが卵を産んだよ。そしてぱくぱく食べているよ。 — なんのための産卵… https://t.co/OJNWsm4ptf
04-11 11:23

コミュニケーションが苦手な人って、自分を良く見せようとか、変なこと言って引かれないかな、って思っているのかな? — これ言ったら人が傷つくかなとか考えすぎて話すことができなくなっているんちゃいます?僕も電話相談のボランティアの時… https://t.co/rbX75slL1t
04-11 11:24

自給自足、、、 — でもある程度は自分たちで食べないと水槽がいっぱいになってしまうのかも。 https://t.co/b7XUHtQsV6
04-11 11:25

気を使いすぎて言葉が変になる。って、何だか想像できる。相談の場ではなくて、気軽な世間話、あいさつ程度なら、どうだろう? — あいさつ程度なら気軽にできるのでは?と思うけどね。 https://t.co/K6sn2MlgHl
04-11 11:29

とりあえず、教養科目何取ろう?って隣の人に話しかけてみるとか、どこ出身?って聞いて何か知っていることを言ってみたり、知らなかったらどこかおいしいところある?って聞いてみるとか。 — そうやなぁ。積極的に声かけて見るのが大事やで。 https://t.co/R6kgeJ5LlL
04-11 11:31

続きを読む

関連記事

04/10のツイートまとめ

jigendaisukefk

図形の問題が嫌いなんだけどすっ飛ばしちゃダメ? — ダメッ! https://t.co/k1q0WnKvWN
04-10 09:26

車での旅行で一番長い距離だったのってどれぐらいでしたか? — ソロ運転では滋賀〜横浜かな?滋賀〜道後温泉は交代運転で行ったし。 https://t.co/VCnJFfQFwO
04-10 09:27

夏あたり、勉強に嫌気がさしてきたと思われるあたりに3,4日旅に出てもいいですか? — いいと思いますよ。勉強はメリハリですから。 https://t.co/D4NCQk1oaG
04-10 09:27

高校卒業認定後大学にいってから卒後三年くらいたつんですが、北大目指さないと他ははねられますかね。 — いわゆる寛容なところでしたら問題ないかと思います。 https://t.co/gNPYc3mRli
04-10 09:28

稼ぐ力がなくても、共感力、聴く力のある男性はモテる気がする。 — ほうほう。 https://t.co/YRzIcSmuaE
04-10 09:28

次元さん定期的に,アラサーでも面接一発落ちはない大学をツイートしてもらえませんか? 北大、札幌市立医科、東北大、山形大、信州大、金… — 書いてあるところは大丈夫ですね。あとちょこちょこ抜けてるので、折に触れて宣伝しときます。 https://t.co/Zi1e217Lrt
04-10 09:42

【二択】ぽっちゃり巨乳のかわいい系情熱的献身的女子と、容姿端麗美人系サバサバ無関心女子、奥さんにするならどっち — 前者! https://t.co/uzji9JxnQu
04-10 11:27

アラフォー、アラフィフ、エイジフリー等のランク分けがあったら面白いです。 — そこまで調べるのつらたん(ヽ´ω`) https://t.co/pim5lVxwwN
04-10 11:28

巨乳好きなんだ? — サバサバ系が嫌いなだけですよ。 https://t.co/ZPf1SVVEjr
04-10 14:26

一対一を使わない場合、数学の習得に他にどんなコースがありますか? — FGで対応できるとの情報がありますよ。 https://t.co/qbVR90UBL1
04-10 14:27

続きを読む

関連記事

04/09のツイートまとめ

jigendaisukefk

知り合いで、30歳センター86%、二次数学できなかったですが、国立医学部合格してました(四年目で) — ほうほう。めでたいことですね! https://t.co/nlXjV4iqvH
04-09 09:29

おはようございます。遅くなりましたが先日は回答ありがとうございました。書店でちょっと手に取ってみましたが、チャート代用というよりはチャート併用(参照用として)に… — おはようございます。こちらはフードコート着です。ちと早すぎた。 https://t.co/sAjb7PEHii
04-09 09:30

ほそく~、「やさしい高校数学」は数学ⅢCで導入するかもしれません。数ⅠA~数ⅡBは手持ちが色々あるもので・・・。(デパケンの人:本棚を整理し… — まぁ参考書はうまく使い分けたほうが良いですよね。(フードコート入れるまで洗車の人) https://t.co/Zaf2uNDoaC
04-09 09:31

次元さんが医学部入ったのって何歳の時ですか? — アラサー https://t.co/0Zg7oHWJZL
04-09 12:08

逆に高校生の段階で将来医師になるんだってはっきり決められる人ってすごいと思ういくらでも魅力的な職はあるのに — 僕は小さい頃から医師になりたいと思ってました。諸事情で一旦普通の学部に進みましたが。 https://t.co/32qI6uPgNx
04-09 12:10

とある大学受けた経歴悪い方、最低点プラス100で面接落ちしてた…。 — あらま…それは残念なことでしたね……受験校の選定は本当に大事ですね。 https://t.co/rY9K7W2FTP
04-09 12:16

いまアラフォー? — さあな… https://t.co/wdH7Jp62Q1
04-09 12:26

面接官「引きこもってたみたいだけど、医師になってまた引きこもったら患者さんに迷惑かけるよね?わかってるの?」き… — 「そうならないように、自分を含め同僚にもメンタルヘルスケアの重要性を啓蒙してゆきたいと思います」で切り返してみ… https://t.co/ByT7TiDc7m
04-09 13:41

コメディカルの資格を取ってから再受験っていう選択肢はあり? — それが安全策だけど、2020問題を考えるともうそんなに時間は残されていないかなと。 https://t.co/n03Zj5kWMu
04-09 13:42

女性と二人で飲んでてムラムラしたら、どうします?誘いますか?我慢しますか?それとも…、 — その答えは二人っきりの時にな… https://t.co/waydc6Twsw
04-09 13:43

続きを読む

関連記事

04/08のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんは黄チャートを推されてますが、目処として一日難問くらいのペースでやられてましたか? — 何問というか、時間単位でやってました。脳のリハビリ期には一日中、それ以降は三時間くらいですね。 https://t.co/e1pgnFXG5J
04-08 09:31

黄チャートは1周を何日ぐらいで回してましたか? — 一冊一ヶ月ですね。 https://t.co/w1tKd3eEDI
04-08 09:41

脳のリハビリって筋トレみたいな感じですか? — まぁそんな感じです。衰えた計算力とか思考力を取り戻すための期間でした。 https://t.co/7KJi9Rw9Pn
04-08 12:15

今が一番脳働いてる? — そう願いたいです。 https://t.co/B2yo9ntIBn
04-08 12:19

やっぱ国試のプレッシャー半端ないの? — マジパネェ https://t.co/eQXm1CAxlM
04-08 12:22

自己啓発本とか勉強法の本とか速読本とか読んでてなかなか受験勉強に入れないけど頑張るぞい — 助走と思えば大丈夫。 https://t.co/sNg4kSXbAg
04-08 12:22

速読本って受験勉強に効果ある? — 現国には効果ありますよ。 https://t.co/oMwtMmM66s
04-08 12:49

速読数学には効果無いの?! — (ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/Rul3FFJEbt
04-08 12:52

三十路越えして体がとにかく疲れやすくなりました。(今もベッドの上からうってます)。疲れにくい体質になるためにはどうしたらいいですか? — 定期的な運動習慣でしょうか。 https://t.co/CqgnpRgelo
04-08 15:04

じゃあ受験勉強に速読は殆ど効果ないんだ! — 国語力は必要やで。 https://t.co/XT6liYeRO7
04-08 15:05

続きを読む

関連記事

04/07のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんは何年生の時に部活をやめられましたか? — 二年の時です。 https://t.co/teUgcALSFb
04-07 07:27

今年インフルエンザにかかりましたか? — 今まで一度もかかったことありません。 https://t.co/28QlZNEfwM
04-07 07:27

医学部新1回生なんですが、居酒屋のバイト週3、きつめの部活、医学部の勉強を両立させるのは難しいですか? — 難しいですね。ちょっと計画練り直したほうが良いですよ。 https://t.co/V9HalYNAUa
04-07 07:28

now at AM4:55。すごい時間にこんばんは(既におはようでしょうか?)。体調さえ酷くなければ、トータル… — おはようございます。網羅型はどれも分厚いので携帯性にはかけますねぇ。やさしい高校数学なんかはどうでしょうか。ち… https://t.co/h4XrC7n0cY
04-07 07:30

RT @FofEn3: 入学式後の大学内で盗撮しようとした疑い、京大生を逮捕:朝日新聞デジタル https://t.co/NtHYzek8ZT
04-07 10:34

医学部編入は期待しない方が良いですか? 大学での専攻は生物系なので多少有利かもしれませんが編入試験に対応するには対策が必要だと思います。今の大… — 編入は期待しないほうが良いですね。学力以外の不確定要素がたくさんありますし。 https://t.co/trXSO2ibA8
04-07 11:18

北大の医学生28才が登山で遭難し、おなくなりになられました。かわいそう — 可哀想に… https://t.co/8rN621qHWY
04-07 12:48

滋賀医科大学のいいところを、教えて下さい。 — 京都から近い。偏差値そこそこ。多様な人がいるので刺激になる。 https://t.co/LhYC0A9h61
04-07 12:49

こんにちは。東尋坊行ってきました。生で見るとやはり迫力ありますね!桜も咲いてて綺麗なところですが、あまりに人が居ないので驚きました。あとw… — 東尋坊は本当に断崖絶壁ですよね。自殺予防活動のおかげで明るい雰囲気になりましたよね! https://t.co/qZIjUc0c1y
04-07 12:51

次元さんは今年花見しましたか?ひとり花見派?ワイワイ花見派? — 一人花見派。じっくりとではないですが、桜並木のある道路を車で通りました。信号待ちの時に桜の花びらが窓ガラスに落ちてきてなんだか嬉しくなりました。 https://t.co/7BFCJmc6L9
04-07 12:53

続きを読む

関連記事

04/06のツイートまとめ

jigendaisukefk

水島先生の家系すごすぎてわろた — すごいよねぇ。 https://t.co/M2UC9HjRIV
04-06 07:33

熊毛ダディって鬱やから普段はマイナス思考? — いや、そんなこともないと思うぞ? https://t.co/t2VQmIkMxG
04-06 07:34

滋賀医科大学が再受験年齢に超寛容な理由は? — 多分点数至上主義だからでは? https://t.co/3AS7df2ms0
04-06 07:34

東北医科薬科で、24歳大卒の人が入学してました — 情報、ありがとうございます! https://t.co/cpJHVcfc5B
04-06 11:56

岡山大学も30代がいますね。 — 岡山にはいますね。ひょっとして僕の知ってる人かも。 https://t.co/RUlacgXM58
04-06 13:18

札幌市立医科大にはアラフォーもいます! — ほうほう!情報ありがとうございます! https://t.co/lykUYfjmph
04-06 13:18

暗記するコツを教えてください — 暗記を感情豊かにやるといいらしいです。「へ〜、トルエン中毒だと血中馬尿酸が上がるのか〜。びっくりだなぁ!」という風に。 https://t.co/QBO07Mp1gu
04-06 13:21

トルエン中毒がなんなんのわからない場合どうするんですか? — まずは書かれている単語の意味を理解できる状態にするべきですね。 https://t.co/xXEUXeWsYr
04-06 13:29

かなりだらけたニートが勉強始めようとしてもなかなかだらけた癖が治らず同じような生活をして知らない間に夜になって… — 勉強以外に時間つぶしができない環境に自分を置くといいと思いますよ。スマホ禁止でファミレスに勉強道具持って籠城と… https://t.co/2ulVCqqdNW
04-06 13:33

合格まであと一歩のところで駄目だったんですが今年は合格するか不安でどうしようもないです。一年あればなんとかなるもんですか。 — 何とかなるもんだと思いますよ。気の緩みにさえ気をつければ。 https://t.co/2JS4DYHyk4
04-06 13:34

続きを読む

関連記事

04/05のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんはどれくらい寝てますか? — 7時間くらいですね。 https://t.co/S3W7jhIA9k
04-05 07:23

年金払ってますか?再受験のときはどうしてましたか? — 親払いです。 https://t.co/vjK02778jc
04-05 08:48

え、再受験だと学生でも年金支払いの猶予されないのですか? — 学生猶予はできますよ。 https://t.co/1O96JTxqTC
04-05 10:08

地方大塾バイトの時給が1000円とかなんですが普通かしら — ちょっと低いような。 https://t.co/L7sCDiQSmM
04-05 10:08

研修医意外にねれますね。一昔前とはちがうということですか — そうみたいですね。 https://t.co/26DWYFjomZ
04-05 10:09

今日弘前の入学式です!(^ω^) — おめでとうございます!(●´ω`●) https://t.co/nla1B5ALZq
04-05 12:44

医師年金て美味しいですか? — 食べもんじゃないからおいしくないよ https://t.co/1pSFoHA6R2
04-05 13:04

学生猶予つかわない理由ってなんでですか?なんかメリットあるんでしょうか — 特に理由はありません。 https://t.co/1Vr8YPitPr
04-05 13:05

いまタンパク質とビタミン中心の生活ですが、昼に全く眠くならなくなったのは気のせいでしょうか。 — うーん、急激な血糖値の上昇がなくなったせいでしょうかね。 https://t.co/HGDvjgsXyK
04-05 13:05

うつ病と引きこもりの違いはなんですか? — 引きこもりには回避性人格障害や社会不安障害が隠れていることも。 https://t.co/7ac1x6KbFx
04-05 13:06

続きを読む

関連記事

04/04のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんは一人暮らしですか? — はい。 https://t.co/nyi6oRh4Me
04-04 13:24

以前次元さんが、午前中バイトしてても九時間は勉強できるとおっしゃっていたのですがせいぜい七時間しかできない僕はゴミクズ — 二時間足りないくらいでそんなにご自分を責めないでくださいね! https://t.co/LUb9e460wc
04-04 13:25

医学部は大学入ってからテストが大変みたいですが暗記に役に立つ参考書とか売ってますか? — 有名なのが売ってますが、ゴロが奇抜すぎて覚えられないとのことです。 https://t.co/Nu5yXUTg8o
04-04 13:26

面接点を減点されるとこはやめた方がいいですか? — いえ、減点されても学科点でリカバーできるとこもあるので、面接一発アウトのとこよりも良心的だと思いますよ。 https://t.co/A8Q303b7Oe
04-04 16:13

ストレートの卒業率はびわこはどれくらいですか — 八割くらいですね。 https://t.co/HXjufU8MmM
04-04 16:48

東大慶応の文系下手に行くよりも医学部行ったほうがテレビ局とかに就職できそうですね。 — テレビ局も医学知識を持った人材が欲しいのかもしれませんしね。 https://t.co/ohAeGOkdxJ
04-04 16:49

もし医学科に受かってなかったら何をしていると思いますか? — 高学歴ニートしてたと思います。 https://t.co/ipwCo4qxRR
04-04 16:49

こんなひきこもり脱出もあるんですね。https://t.co/SFVHwBgubi — ドラマ性を感じますね… https://t.co/fPZai9NCKX
04-04 18:19

笑、コメディカルやビルメンじゃなかったんですか? — 受かるまではビルメンをやってたでしょうね。 https://t.co/rjY9lcEVPH
04-04 18:19

次元さんも受験は35くらいまでかなあ、とか漠然と考えてましたか? — それくらいまでには何とかなるだろ、と漫然と考えてましたよ。 https://t.co/HRwjRmEcab
04-04 18:59

続きを読む

関連記事

04/03のツイートまとめ

jigendaisukefk

テレビ局で華やか(に見える)仕事するのもいいけど採用されるか分からないし同じくらいの志望度ならやっぱり医学部行こうかな — それも良いですね。医学部のほうが難しいかもしれませんが。 https://t.co/eBKDBRNG1O
04-03 10:15

医学部生はTOEIC受けたりするんですか? — 授業の一環として受けたりしますよ。 https://t.co/2jVwq4uTdA
04-03 10:16

関連記事

04/02のツイートまとめ

jigendaisukefk

ヤブ医者許すまじ。見つけ次第何かしらの対策してやる。 — どんな対策? https://t.co/xYC7jkTxYV
04-02 11:33

山形、島根、札幌医科あたりを考えてるんですが駿台のハイレベル模試って受けなくてもいいですよね?河合の模試を中心に受けて、あとは駿台の記述模試(ハイレベルじゃない)を受けようと考えてます。 — 河合塾のでいいと思いますよ。 https://t.co/cWfoMLX5nf
04-02 11:34

鬱になる環境ってありますか? — ストレスフルな環境ではなりやすいらしいですね。 https://t.co/zo74bONaBv
04-02 11:34

40までなんですね。今年医学部に合格した者ですが、私は順調に行けばちょうど40で卒業することになります。1年遅れたらアウトだったと考えると恐ろしいですね。留年しないように… — 医学部に於いては留年は紳士淑女の嗜み。お気をつけて… https://t.co/1iDAjN5R8Q
04-02 11:35

学士編入を考えていた時に下記の本を読みました。この中に卒業時35歳を超えると医師としての就職が難しくなると書いてありました。自分は今年入学で卒業時35歳を優に超えるのですが、大… — 田舎に行けばそんなこともないと思いますよ。 https://t.co/m5Ud03Pkyg
04-02 11:36

数学0点では、他で挽回しても市街無理ですか? — 今年ならば行けたのかもしれません。 https://t.co/i1jNV5KPIa
04-02 11:36

何で医者になりたかったの?と興味本位で聞かれるのがくっそ面倒です。カジュアルに聞かれたら何と答えますか? — 直接的な人助けをしたかったから、と答えますかね。もしくはそこに病人がいるから、とか。 https://t.co/ejFTYxwYmo
04-02 11:51

勉強するときって必死になってやるのかリラックスしてやるのかどんな感じの感覚でやってますか?なんとなく覚えよーうかなってくらいの楽な気持… — リラックスしてやってますね。暗記物をイメージ化して覚えてます。楽な感じの方がよいですよ。 https://t.co/E1UtocsgyI
04-02 20:25

今年TBSに筑波大医学部卒の人が入社したそうです。ただこの人は医師免許取ってTBS入ったみたいで研修医はしてな… — 保険診療ができないはずなので、独り立ちは出来ない状態ですね。何年か後に研修をすれば保険診療ができるようになるは… https://t.co/NexE5Zq1T6
04-02 20:26

滋賀医科大学に再受験したい。 — それもいいアイデアかもですね。 https://t.co/QTssS2X479
04-02 20:27

続きを読む

関連記事

04/01のツイートまとめ

jigendaisukefk

医者としてキャリア積む上で何歳までの入学がギリギリですかね?25? — 40までに卒業すれば大丈夫とベテラン医師はおっしゃってました。 https://t.co/wGRVtbJ9Gb
04-01 10:37

そんなんいうたら私文出てニート宅浪4年目のワタクシはどーなるんじゃい... — そやなぁ。 https://t.co/oQ5U48PRa2
04-01 10:37

再受験合格者で大学院に進む方はどのくらいいらっしゃいますか? — わかりません。新専門医制度になれば大学病院に残る人は結構大学院に進むと思います。 https://t.co/cbTDm4SKHo
04-01 10:38

https://t.co/z3IvtNj1dQ近い将来医師過剰というニュースです。 — ほうほう。 https://t.co/NKqyiDj0si
04-01 10:39

黄色チャートを購入しました。数1の途中まで、下の類題とエクササイズだけしてたのですが、例題→下の類題の次元さ… — 数学が弱いのでしたらみっちり6月までに一周するといいですよ。その間は英語は長文に触れる程度にしとけば良いと思い… https://t.co/9BylCFEh3O
04-01 10:41

チャート一冊終わった時点の実力ってピンキリですよね。チャート一冊やった後にセンター過去問やって平均点取れる気がしませんw — ふーむ。とりあえず一度解いてみては?意外といけるかもですよ。 https://t.co/t6tuXxiHTr
04-01 14:34

再受験失敗者のほうが圧倒的多数ですよね、そういう人たちってどうなってるんですか。負け組のじんせー? — どうなるんですかね。コメディカルに切り替えるとかではないでしょうか。 https://t.co/o2hLhxoX5i
04-01 14:35

医師として活躍するには、入学時何歳くらいが限度?30〜32かね。 — 卒業時にアラフォーならば大丈夫と思います。 https://t.co/A3AQRwzYNm
04-01 14:37

勉強グセ付けるときは机に向かって勉強しないといけないでしょうか?直ぐにベッドに行く癖があります。 — 机じゃないと勉強しなく無いですか? https://t.co/hfH37pxp3X
04-01 14:37

今年26になるのですが、医学部再受験て遅すぎますか?職歴ないです、、、 — 遅くないですよ。 https://t.co/s7Ij2ousCs
04-01 14:37

続きを読む

関連記事

03/31のツイートまとめ

jigendaisukefk

デパケンさん、是非、次元氏と一緒にまた来てください。私の新品取っ手のついたポンコツ車でお迎えにあがります。 — 取っ手のつけたー、ヤコーブ♫(二回目) https://t.co/j1kxmOEO0e
03-31 12:02

ヤコブさん彼氏いないでしょ?次元さんにかまちょし過ぎ — そんなこと言うと姫ハブ投げつけられますよ! https://t.co/gn67wu6fmP
03-31 12:03

ここは再受験情報次元屋ですか? — 高くつくぜ… https://t.co/Gs8WVdafwn
03-31 12:03

モスラワロタワロタ。さすが高田純次に私淑しているだけある。次元氏のユーモアセンスは一流。 — ありがたき幸せ。 https://t.co/DUc6fbfspj
03-31 12:03

鬱家系ってあるの? — あるかもですね。 https://t.co/HRu5QKSvwZ
03-31 12:03

鬱は薬で治らないの?どきどきわくわくとかいう感情と無縁なの? — 薬で治りますよ。 https://t.co/3ygdQBYVHj
03-31 12:03

明日は、いよいよAsk学校の入学式ですね。再受験生組一年の担任はベテランの次元先生です。今年もアラサーからアラフィフまで個性豊かな生徒がそろってます。進路指導も例年通り厳しくバシバシやってください。 — 次元先生、最近寝すぎ疑惑。 https://t.co/YxAHB3XmhS
03-31 12:04

3月が終わる…。早いのぅ。 — 早いですねぇ。 https://t.co/xAQUu8g2XP
03-31 12:04

質問デェス。次元ぽんの手帳何てやつ使ってるんでしたっけ? — 合格手帳の日付自分で書くタイプ。 https://t.co/On7MwwF9Rd
03-31 12:05

入学後、国立と私立では一般的にどんなところが違いますか?カリキュラムや進路など... — カリキュラムは私立のほうが国試に向けて厳しくやっていると聞いたことが。進路としては大学病院にずっと残れない私立もあると聞いたことがあります。 https://t.co/j3De8L5QEo
03-31 12:06

続きを読む

関連記事