08/27のツイートまとめ
jigendaisukefk
精神科で大人の構音障害も扱ってますかね・・・?昔からよく聞き返されるし滑舌が悪くて困ってます — 精神科では扱ってないような…強いて言うならリハビリ科とかでしょうか。 https://t.co/AbJh7N6ACK
08-27 09:06周りに流される人と流されない人の違いを教えてください。 — 他人を気にするか否かの違いではないでしょうか。 https://t.co/p3BWWwF0o5
08-27 09:07>体力の許す限りでは?それは大丈夫なんですが傾向とかも考えたほうがいいですかね?あと予備校は行くべきでしょう… — 私立は傾向がかなり学校によって違うので、きちんと対策を練らないといけませんね。情報収集が自分でできるならば予備… https://t.co/HpyLIzYm00
08-27 09:08これどう思います?https://t.co/AxalUAKg7M — なかなか当たってるいい分析だと思います。 https://t.co/jnz0Nho5Ms
08-27 09:08次元さんはよくファミレスで勉強されてたとお聞きしたんですけどご自宅は何か集中力を阻害するようなものがあったんですか? — 自宅だと移動時間がゼロなので、気持ちをうまく勉強モードにすることができなかったからです。 https://t.co/4aYvJhtVNY
08-27 11:04私立医学部志望ですが国公立も受けたいです。国公立の方は工学部でセンター70%、2次は英数のみなんですが受けても大丈夫ですかね? — 私立医志望でも、国公立の二次英数のみのところですと受かる可能性は高いですね。 https://t.co/t1yjSRtCpr
08-27 11:06電車やカフェで人の視線が気になってしょうがないのですが(多分自意識過剰だと思いますが)病院行ったほうがいいです… — それで社会生活に支障が出てきてるようでしたら行ったほうがいいと思います。ですが、調子の悪いときは僕も気になった… https://t.co/WUVk1AZng1
08-27 11:07入試制度の大規模な改革ってびわ湖医でも噂になってますか? — 学長が過去に学長ブログで触れてましたね。 https://t.co/3Jh7CLTPvy
08-27 11:08医学部志望なんですが英数優先で理科2科目は物理と化学どっちを優先すべきですか? — 物理ですかね。化学は暗記要素が強いので確実に成績が上がりやすいですし。 https://t.co/egzs00Vtzh
08-27 11:21家が病院なんだけど最近「跡継げ、でも()国立しか認めん」って言われたどうしよう — たまにそういう再受験生もいますよ。ご愁傷様です… https://t.co/vy7QIn6CXQ
08-27 17:28
- 関連記事
-
-
09/02のツイートまとめ 2017/09/03
-
08/27のツイートまとめ 2017/08/28
-
08/26のツイートまとめ 2017/08/27
-
08/26のツイートまとめ
jigendaisukefk
次元さん初めまして。私はギリ20代のアラサーで再受験をするか悩んでいる者です。そこで何点か気になってることを質問させてください。①会社辞めた時にどれだけ貯金をしていた… — ①1年で100万くらい②宅浪で60万くらい③ゼロですね。 https://t.co/aFpjUtJCXf
08-26 08:55鳥取医の説明会で、筆記3位くらいの人を大阪出身(多分都市圏だから)という理由で不合格にしたと言っていたと聞きました。東京から三重とか滋賀らへ… — 鳥取は面接落ちの報告は聞いたことないんですが、ひょっとしてあるのかもしれませんね。 https://t.co/M3XIzq2YCT
08-26 08:56医学部に入っても心理学の勉強は出来ますか? — 自分でやるしかないですね。カリキュラムにはほとんど組み込まれてません。 https://t.co/EV4ms50K6V
08-26 08:568月から受験勉強を開始したのですがマーク模試が直近だと駿台ベネッセマークになるのですがこれは他のマーク(全統マークと駿台マーク)とは毛色が違うと聞きました。受けるべきでしょうか? — 受けといたほうがよいですよ。 https://t.co/8RpbkqtBKz
08-26 08:57好きなアーティストは誰ですか? — 最近はノラ・ジョーンズですね。 https://t.co/nF845yv9e4
08-26 08:578月から受験勉強開始したのですが参考書・問題集は数学理科などは教科書レベルの解説本+演習本2~3冊に留めるべきですか? — 何年度に合格する予定なのかにもよりますが、フル勉強でも今年度はそれくらいが上限だと思います。 https://t.co/IcqjBss323
08-26 19:56医学部再受験に興味が湧いた21歳文系が、2ヶ月くらい使って自分に再受験の適正があるかどうか見極める方法があると… — センター試験を目安にするといいですね。センター六割も取れない状況ですと厳しいかと思います。二つ目ですが、他力本… https://t.co/Vx7nIDEnqC
08-26 19:58勉強方法って何処で勉強しましたか? — 勉強法は本を何冊も読みました。 https://t.co/SKcMV7UVNK
08-26 21:59次元さんの思う幸せな人生とはどんな人生ですか? — 経済的自由があって、仕事が楽しいことですかね? https://t.co/ovEaltrzYb
08-26 22:04嫌われる勇気と続編の幸せになる勇気よみましたか? — あー、まだです。続編が出てるとは… https://t.co/vFgjtOpsdb
08-26 22:05
- 関連記事
-
-
08/27のツイートまとめ 2017/08/28
-
08/26のツイートまとめ 2017/08/27
-
08/20のツイートまとめ 2017/08/21
-
08/20のツイートまとめ
jigendaisukefk
年上のお姉さんと付き合うにはどうすればいいですか? — まず年上のおねえさんに声をかけましょう。 https://t.co/szgXxcrEKy
08-20 11:28
- 関連記事
-
-
08/26のツイートまとめ 2017/08/27
-
08/20のツイートまとめ 2017/08/21
-
08/19のツイートまとめ 2017/08/20
-
08/19のツイートまとめ
jigendaisukefk
精神的に疲れないようにする工夫などしていますか? — 僕はコマメに休憩するようにしてますね。 https://t.co/lbPY1Q6uO2
08-19 08:53貧乳すぎてマンモグラフィーを断られる人もいるのでしょうか? — いろんなとこから肉を引っ張ってくるから大丈夫かなと。 https://t.co/vJ8KejSWuZ
08-19 08:54助けてください。5月から毎日欠かさず1日12時間ほど勉強してきて、(たまに15時間ほど)、友達とも遊ばずに頑張ってい… — むしろ直前期じゃなくてよかったじゃないですか。勉強法や勉強時間の配分を考えるいい機会になったと思いますよ。 https://t.co/lRkEdpzfRK
08-19 08:55余興で裸踊りしないといけない話よく聞くんですが、しなくていい病院ってどうやって見抜けばいいんですか? — 病院面接に行ったときに研修医の先生に聞くか、あとは噂ですね。 https://t.co/QsJ0ymZYSO
08-19 08:56次元さんは、医学部の勉強が辛くてどうしようもない時、どのようにして乗り切りましたか? — 涙目になりながら耐えてました。 https://t.co/14ShNKsLkl
08-19 08:57医学部再受験するために会社を辞めるって上司に告げるの怖くなかったですか? — 特には。自分の未来は自分で切り拓くしかなかったですし。 https://t.co/ogZQrhMjd9
08-19 08:57新潟は再受験寛容と言いますが、本当ですか?難易度は金沢と同じくらいでしょうか。 — 本当です。難易度はどっちもどっちですね。センター取らなきゃならないのがつらいところです。 https://t.co/ohoQ3Rhyrk
08-19 08:58既出でしたらすみません。医学部合格レベルまでに学力を上げようとした時に、物理と生物だとどちらが先にそのレベルに… — 生物のほうが早くレベルは上がりますが、物理のほうが高得点はとれます。数学苦手ですと、なかなか物理は上がらないみ… https://t.co/WZgflEJOJg
08-19 08:59英語の全国入試問題はコピーしてファイルに挟んだりして利用しましたか?? — そのまま一冊持ち歩いてましたよ。 https://t.co/4Do5wFbPV9
08-19 08:59糖質少なくしてるんですか? — ご飯は少なめにしてますよ。 https://t.co/W2ETjPN3OB
08-19 09:00
- 関連記事
-
-
08/20のツイートまとめ 2017/08/21
-
08/19のツイートまとめ 2017/08/20
-
08/13のツイートまとめ 2017/08/14
-
08/13のツイートまとめ
jigendaisukefk
次元さんは、今日は何をして過ごしたんですか? — まったりしてました。 https://t.co/BYGDVb0vCs
08-13 04:48次元さんは医学部受験するといって会社を辞めたと思いましたが、退職を宣言してから退職するまで、嫉妬からいじめられたり、気まずくなったりとかしませんでしたか? — 最初は気まずかったですが、最後は応援モードになってましたよ。 https://t.co/76hrwY5dUr
08-13 04:49医学生医者の世界では余興で脱いだりしないといけないんですか?というか余興しなきゃいけないんですか? — 余興はしなきゃならないとこもあります。切羽詰って脱ぐ人もいるようです。 https://t.co/dNVM36iMTa
08-13 04:50勉強が好きになったキッカケってありますか? — 高校に上がった時に、死ぬほど頑張ってみたら成績が上がってきたときでしょうか。 https://t.co/jyubk5lzjk
08-13 04:52記憶術(記憶の宮殿)は受験勉強に有効だと思われますか? — うーん、記憶の宮殿は僕はマスターしていないのでなんとも… https://t.co/mni8BFj6XW
08-13 04:52病理医か精神科医になりたいのですがどこの大学よりどこでもいいから医学部へ入るほうがいいですか? — そうですね。僕はどこでもいいから医学部に入ることが重要だと思います。 https://t.co/xhK1vC0goZ
08-13 04:54糖質制限して何か変わりましたか? — 今はもうしてないんですが、糖質のとり過ぎに気づきました。 https://t.co/HNk2ZM7KOd
08-13 04:54次元さんまた活動してたんですね。一時期次元さんが毎日アスクに来てるとき、僕は1日10回は毎日質問してました。それだけはまってたのが今は懐かしく思います。あの頃より偏差値も少しはあがり、当時E判定が… — お、吉報お待ちしてますね! https://t.co/YGc5nYAGBs
08-13 04:55
- 関連記事
-
-
08/19のツイートまとめ 2017/08/20
-
08/13のツイートまとめ 2017/08/14
-
08/06のツイートまとめ 2017/08/07
-
08/06のツイートまとめ
jigendaisukefk
生物選択で合格した人いますか? — いますよ。ただ、物理と比較すると高得点は狙いにくいみたいですね。 https://t.co/xDO4KQ78wb
08-06 11:20人に舐められるとか考えたことはありますか?舐められないようにするにはどうすればいいですか? — 考えたことは無いですね。マウントしたい人にはそうさせてあげればいいと思いますが。逆に相手にマウントし返すのもいいかもしれませんね。疲… https://t.co/LEEjQQaX6L
08-06 12:00人にマウントされても実害がないのであれば、スルーできるのが大人としての節度かと。この間、40過ぎの大の大人が大きな声をあげているのを見て、本当にみっともないと思いまし… — それがいいのかもしれませんね。確かにみっともないですし。 https://t.co/HzuxuCxiGb
08-06 12:08次元さんはあまり舐められないタイプですか?舐めてくる人はスルーしておくのがしんどくない気がしますがなんかムカつ… — 知らぬうちに舐められているタイプですね。後で気づくという笑。スルーするのが一番いいと思いますよ。鈍感になるのも… https://t.co/RwyU23GzuI
08-06 12:10RT @yamauchitaiji: 今後、新しい入試改革が進むと、大学教員の採点負担が重くなり、教育研究力が下がる恐れがあります。米国の入試はアドミッションオフィスの職員がやるのが一般的で、オーストラリアの大学入試はTOEFLのみです。マネしろというのではありませんが、我々が…
08-06 12:37化学と物理の勉強法を教えて下さい(どの参考書や問題集をやるとかではなく暗記中心なのか、問題をときながら覚えるの… — 化学は暗記しました。問題集を解きながらよく忘れる分野をノートにまとめました。物理は図を丁寧に描いて理解を深める… https://t.co/vWZKMLBXJy
08-06 15:37
- 関連記事
-
-
08/13のツイートまとめ 2017/08/14
-
08/06のツイートまとめ 2017/08/07
-
08/05のツイートまとめ 2017/08/06
-
08/05のツイートまとめ
jigendaisukefk
次元さんお疲れ様です。高学歴に発達障害が多いといいますが本当だと思いますか? — 長年、教壇に立ってた方がおっしゃってましたから本当っぽいですね。 https://t.co/KoUEix5FO0
08-05 11:08奨学金を返還しなくてよいかわりに9年間一つの県に縛られるわけですけど、指定病院に行けって言われたら絶対行かなくてはならないのです… — そこら辺は自由に選択できたりできなかったりするらしいですよ。詳しくは個別に調べるしかないです。 https://t.co/ObHAWNC8b8
08-05 11:089年間縛りの奨学金は人気なんですか?びわ医ではどうでしたか? — びわ医ではあんまり人気なかったですねぇ。 https://t.co/NLJbfX4qRk
08-05 11:09今さっき奨学金質問した者ですが、昨日の「マ?」とか変な言葉使ったやつとは違う者です。「マ?」とかイラっとしませんか? — いや、僕は鈍感なのでイライラしません笑 https://t.co/UNiAABoz4Q
08-05 11:10やはり高学歴には発達障害多いのですね…実際に次元さんの周囲を見渡して、医者にもADHDやアスペルガーは多そうですか? — 多そうですね… https://t.co/7MG055fetl
08-05 11:53次元ママ…? — 残念ながら、バブみ成分はない。 https://t.co/yc9iTRMFt9
08-05 11:54やはり、医学部も発達障害多いことに例外はないのですね、そのような方々でも医師としてやっていけるのでしょうか? — やっていけないことはないと思いますよ。 https://t.co/nDhPbvPro8
08-05 15:00昨夕家の中でガラスに特攻し、膝下を縫う怪我をしました。生まれて一番という怪我で通院し、感じたことは・・・、医師・検… — あらあら。大丈夫ですか?それにしても怪我してもタダでは帰ってこない辺りが流石ですね。よく観察してはりますね。 https://t.co/uyT8uuUPmn
08-05 15:02次元さんは一息つける時期ですかね(夏休み)?ブログ更新も嬉しく思います。楽しい夏をお過ごしください~^^ノ(デパケンの人:昨日・今日徒歩5分の距離をタクシー移動←芸能人の祇園遊び的) — ありがとうございます! https://t.co/EOf69b4fzw
08-05 15:27
- 関連記事
-
-
08/06のツイートまとめ 2017/08/07
-
08/05のツイートまとめ 2017/08/06
-
08/04のツイートまとめ 2017/08/05
-
医学部再受験に向いている人。
医学部再受験というのは結構大きな賭けである。しかもハイリスク・ハイリターン型の。

- 関連記事
-
-
医学部再受験に向いている人。 2017/08/05
-
医学部再受験:2016年度はどの医学部がお得なのか? 2015/08/12
-
医学部再受験:四国のT大医学部だけは避けなさい。 2015/07/06
-
08/04のツイートまとめ
jigendaisukefk
文系からの再受験生です。得意科目は世界史、数学、物理、国語で化学の特に構造決定が苦手なのですが琵琶湖医大を受けるのは得策でしょうか。… — 得策だと思います。というか、それだけ得意科目がお有りならびわ医以外も狙える気がします。 https://t.co/n8I1bphFb2
08-04 21:07卒業後に地方に残って数年働くなら奨学金免除出来るみたいな話を聞いたことがあるんですけど、マ?どこのページとかをみたらそういう情報を… — https://t.co/HpBQnZRXYq https://t.co/MjzwuTmNEg
08-04 21:07自由英作文のコツを教えてください — まず日本語のメモを易しく書く→それを英文に直すのが良いと思います。ダイレクトに英文を書くのは結構難しいので… https://t.co/RueO8xqnkO
08-04 21:09クマー — (・(ェ)・) https://t.co/Pqp2ZbkmEb
08-04 21:098月に部活を引退して黄チャート例題をやってるいるのですが終わったら何をやればいいのでしょうか? — 終わる頃にはセンター対策で忙しくなるでしょうから、コンパクトにやれる一対一がいいと思います。 https://t.co/su0eDUVGyY
08-04 21:32
- 関連記事
-
-
08/05のツイートまとめ 2017/08/06
-
08/04のツイートまとめ 2017/08/05
-
07/30のツイートまとめ 2017/07/31
-