次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

11/04のツイートまとめ

jigendaisukefk

女性専用車両って男性差別じゃない?アメリカの黒人差別みたい。黒人は危険だから排除してよい的な? — おはようございます。それを言っちゃあおしまいよ。 https://t.co/Fq0okzD1TN
11-04 08:28

医師が三交代制になったら、英国のように手術2年待ち、その間に死亡、ってことになりそうですが。(開業医が増えているような気がするのは気のせいだろうかと思う人) — それも困りますな。 https://t.co/UridtOrehM
11-04 08:28

医師不足は、インドから安く雇える優秀な医師を輸入するような、外から解決を図るような気がする。 — 意思疎通の問題は? https://t.co/vLru4zWhrF
11-04 08:29

匿名という、この安全な距離感にハマりました。。次元さんへのaskが日課になりそう。このまま死ぬまで続けてください~笑 — 日課にしてください。死ぬまでは続けないけど笑 https://t.co/wn97YRYhQM
11-04 08:30

うつ病で週二回半日ずつだけのパートしてマンションも購入している医師がいるくらいだから、色んな働き方があるようですね。 — ほうほう。色んな働き方があるのね。 https://t.co/B5oUXcySlm
11-04 08:30

彼ピッピほしい。この時期つらたん — (・(ェ)・)つくまピッピ https://t.co/UxaSsgGjW8
11-04 08:30

>jacobさん鮭いますよ~。居るというか秋が深まると遡上してくるのです。小学生が稚魚を放流して(←私も経験者)数年後に大きくなって戻って… — 荒巻鮭かな?(魚の皮にはアレルギーの原材料となる物質が入っているからとマジレスする人) https://t.co/J4oW6WANH9
11-04 08:32

20万しかかからないのですか。もっとかかるのかと...。6年間だから2年分高いというだけで、お金のかかり具合は… — 教科書は単価が高いのはありますが、病気が見えるなどはお安いですから。お金のかかり具合は他学部とそんなに変わらな… https://t.co/7meWxA0NKZ
11-04 08:33

すごいね今の家庭教師って。離散の人、家庭教師でそんなに儲かるんだ。何時間家庭教師するのか知らないけど、今、内科… — 家庭教師ってすごいですよね。内科のバイトって単価が下がりつつあるのですね。それでも世間一般からみたらすごいですが… https://t.co/Zg5f3JFfPU
11-04 08:38

ありがとうございます!閉じた空間だと抑圧している人格(のようなもの)が出てきて、感情が大暴走してしまいますが、askのような開かれた空間だとうまく感情をコントロールできるような気がします。人と関わるこ… — いえいえ、ぜひご活用を笑 https://t.co/5jB1SDhrPb
11-04 15:21


過去の後悔から鬱病になりました。ああしていればよかった、とか…。考えないようにしたい。 — うつ病が寛解したらそういう考えもなくなると思いますよ。まずはしっかり治療に励んでみてはどうでしょうか。 https://t.co/190Wd65q0n
11-04 15:24

パキスタンは医学生の割合が、女性8男性2らしいです。すごいですよね。 — すごいなぁ。どういう経緯でそういう割合になったんでしょうね? https://t.co/V61kStnXDC
11-04 15:25

ロールモデルというか、こういう医師になりたいとかこういう風に働きたいっていう人は居ますか? — とりあえずMECの穂積氏のように病態を明確に説明できるようになりたいです。 https://t.co/K7CBMqE2Pc
11-04 15:26

そもそも医師数って本当に不足してるんですかね?絶対数はoecd標準だし、偏在の是正とか制度面の調整でかなり解決する問題もありそう。 — 偏在はしていますよね。これは地域枠とかで解決する問題なんでしょうか? https://t.co/0RMxYrtBpE
11-04 15:27

昼夜逆転してしまったのと、何をどう勉強すれば学力があがるのか分からず2週間ぼーっとしてしまいました。なにをすればいいんでしょうか。 — まずはセンター過去問をやってみて、自分の弱い部分がどこにあるのかを把握することから始めてみては? https://t.co/K8gdHGHR7c
11-04 15:35

インド人の頭脳を知らないな?(トリリンガルとか、それ以上の留学生に出会ってビビっている人) — な、ナンだってー! https://t.co/80lHCUrq0Q
11-04 21:38

このAskは質問内容のデジャブが多いですね。過去の一万件から調べるっていうのも酷だけど。目指せ!べストアンサー1000件。 — 目指さ(ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/iY6IJZ1x1i
11-04 21:38

15歳くらいから15年くらい、常に人生後悔しながら生きてます。(進学、就職、恋愛、人間関係など)ずっと軽い鬱の… — 今が幸せではない状態の時に後悔って起きますよね。幸せだと感じられるような努力してみては?そういう人向けの本は山… https://t.co/fDEYZtUj1F
11-04 21:40

パキスタンでは女性は家庭に入る、というものが強いので、女性が働くには医師になる、というのが多いらしいんです。他の職業だ… — ふむふむ。女医が多いのは少し悲しいバックグラウンドがあるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。 https://t.co/lBVDK50dvv
11-04 21:40

人と会うとものすごい疲労感で10時間近く寝てしまいます。こんな状態だとこの先やっていけないですが… — 僕もエネルギーが足りていない時はそうなります… https://t.co/SbWlwxsfeB
11-04 21:41

韓国ドラマに出てくる医者も多くは女ですよね。エリート医官(みんな男)とその下で働く医女(みんな女)みたいな構成 — そうなんですか?韓国ドラマ見たことないんでわかりませんが… https://t.co/GAGAEvbC1f
11-04 21:41

医師数が足りてるかどうかは数だけじゃなく、提供するサービスの質にもかなり左右しそうですよね。日本は国土が狭くて比較的医師不在地域が少なそう(あ… — 提供する医療の差に表れるでしょうね。そういう意味では都会は恵まれているのかもです。 https://t.co/L9M25tM96E
11-04 21:44

過去の思い出(栄光挫折元彼の事など)に耽って時間を浪費してしまう癖があるのですがどうしたらいいでしょうか? — そういう楽しみは老後にとっておきましょう。とりあえずやるべきことを詰め込んでいたらそのような時間を確保できなくなります… https://t.co/YPXKcROXHu
11-04 21:44

>15歳くらいから15年くらい、常に人生後悔しながら生きてます。私も似たような感じですよ。もう少し若い時は、将来の楽しいことを想像して何とか耐えてきましたが、… — なるほど。一日一日を大切にするのも対処法の一つかもしれませんね。 https://t.co/GSPIUxsomB
11-04 22:39

次元さん、今日も1日お疲れさまでした。今日はせっかくの休みをだらだら過ごしてしまいました。感情だけでなく、時間のコントロールもできるようにならないとですね。今日これからと… — おやすみなさーい。僕は少しレポートをやってから寝ます。 https://t.co/zN67yAbPrv
11-04 22:40

勉強してるとお腹空きません?あんまり食べると太るかと思うので、ダイエット向きの軽食教えてください。 — https://t.co/zpSHs0CB81https://t.co/fk0XTsIDX6
11-04 22:44

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1012-49c81443