11/13のツイートまとめ
jigendaisukefk
京大時代のご友人とは今も交流ありますか?京大と琵琶医、二つも一流大学に行ったら相当広い人脈ができそう。 — 人脈といえるほど多くは無いですけど、今でも連絡はとっている友人はいます。 https://t.co/K23hYJnvmi
11-13 08:18義理姉の父が開業医ですが、結婚祝いで銀座にマンションプレゼントしてました。あと豊洲にもマンション所有して上京するときの宿にしてますね。 — 豪快ですなぁ… https://t.co/QUwSqADZ5C
11-13 08:18アラサーでいい年して受験勉強って何考えてるの?って面と向かって言われるとキツいものがありますね — まぁ人それぞれですからねぇ、とダメージを受け流すことぐらいしかできないですね。 https://t.co/HiJqBvXp36
11-13 08:19直前期の模試で85%? — 直前期は受けてなかったような。 https://t.co/kjcdBRSd61
11-13 08:20センター終わってから志望大学決めようと思うのですが、センター後に願書取り寄せ手間に合いますかね? — ちょっとわかりません。 https://t.co/9Qy5Zh501y
11-13 08:20物理はたくさん問題を解くのは意味がないと言われましたが、そうなんですか?自分は問題解くことで理解が深まると考えてるので(数学も)、よくわかりません。 — せいぜい150-200題を繰り返し解くのがいいですよ。 https://t.co/06rdXXXrQ2
11-13 08:21私の兄ですが、英180 数200 理180 国140 地理75で島根後期合格しました。参考までに。(結構前) — 情報ありがとうございます。 https://t.co/RskcKJvQev
11-13 08:21センターまであと66日。ぬははは。 — まぁ落ち着いて。一日一日を大切にいきましょう。 https://t.co/cXhpd4xObl
11-13 08:22白川郷の旅館で熊鍋たべたらすごく美味しかったです(^^) — やめろー! https://t.co/HIyytrZCyZ
11-13 08:22次元さん気が向いたときでいいのでいつか徒歩旅行されたときのことを記事に書いてください。ほとんど徒歩で物凄い距離を歩いたって聞いたのがな… — いつか書こうかな。今でもなんであんな旅したかったのかが自分でも理解できていないんですよね笑 https://t.co/jMUcv1vBSQ
11-13 08:23
核家族化が進んで各々の家庭が完全にブラックボックスになってしまい毒親問題が出てきたことが元被害者の子供の告発に… — 専用ダイヤルができたのはとりあえずの進歩だと思いますが、それ以上はあまり進んでいないようですね。日本では子供は… https://t.co/QVka7nNJH6
11-13 08:26受験中に運動したり遊んだりしてましたか? — 小一時間は歩いてましたが、遊ぶことはなかったですね。 https://t.co/ywW7NmtOvG
11-13 08:26医学部で長期休みが取れる年度とその期間を次元さんの体験で教えて頂きたいです。 — こちらを参考に。https://t.co/I9D5m7iD7c https://t.co/mMFPkOyjZL
11-13 08:27東京医科正規合格 東京理科大薬学部不合格 今年こそは国公立受かります! — 頑張ってください!寒くなるのでアンダークーマーを買って、しのいでください。 https://t.co/kzbJgv1Cqn
11-13 08:28物理センター過去問7回ぶんやりましたが、75〜80しかとれません。(わからない問題が4〜5問でてきます)今から生物にかえたほうがいいでしょうか? — 今からは間に合わないでしょう。わからない部分を基本書で見直すといいですよ。 https://t.co/KxyaV776jc
11-13 08:28恵まれてない環境から良い大学に行った例教えて — 経済的に?教育的に?経済的には推し量ることしかできないからわかりません。教育的には進学校でもないとこから医学部に来た人などは友人にいます。 https://t.co/rS7wAVRTjm
11-13 08:30一浪です、宅浪でやってます。親は高卒です、祖父母も大学はおろか専門学校にすら行ったことがありません。とにかく貧… — それはなかなかしんどいですね。そういう相手には望むような態度(「ありがとう、感謝してます」とか)をとっていると… https://t.co/ggDWrbYmoo
11-13 08:32嫌な気持ちやマイナスな気持ちになったときに、それから逃げるために猛烈に勉強できる日もあれば、まったく勉強ができない日もあります。自分の精神のコントロールがなかなかで… — 僕は独り言を言いながら勉強してました。変な客だったろうなぁ笑 https://t.co/WlWVmRV9fE
11-13 08:34FGの例題だけやって、そのあと一対一に行っていいと思いますか? — いいと思いますよ。手がつけられなかったらまたFGに戻ってください。その繰り返しになると思います。 https://t.co/15cjRjXLdg
11-13 08:35今日は通院で五時間しかできなかった…明日は九時かんやります。 — おはようございます。頑張りましょう! https://t.co/AvhY7PdeEr
11-13 08:35アラサーになって受験勉強うんぬん言われたら、羨ましいか?お前もやれば?勉強は一生やるもんだぞ?がははははって返してます。さすがに親から言われたらダメージ来ますが、うちは親… — 強いですねぇ。親御さんが応援してくれているのは心強い。 https://t.co/eRIyqLVFGb
11-13 13:24片親の生活保護家庭から東大とかいないの? — 調べようが無いです。 https://t.co/DvoHa1iIXT
11-13 13:24この世界で病んでいる人たちに優しさを届けたい。心に靴は履けないから。 — いいですねぇ。優しい心をお持ちなんですね。 https://t.co/dZ86l1KImf
11-13 13:25次元さーん^^ — なんですかー? https://t.co/xGssdMGCx0
11-13 13:25再受験生同士(合格者限定)って相性良さそうだと思うんですが次元さんから見ていかがですか?親御さんが寛容で似ていそう — 相性は良さそうですよね。価値観とか似てそう。 https://t.co/yx9sffZFXI
11-13 13:31一対一って演習題もやるべきですか?あと、一対一6冊全てやるべきですよね? — 一対一は演習題も含めて全冊やるのがベストですが、間に合わないのでしたら手薄な範囲だけやるのもありです。 https://t.co/MINGXXX4Tb
11-13 16:05生活保護家庭かはわからないですが片親家庭の東大生は居ますよ。 — 情報ありがとうございます。 https://t.co/x5rJClqfcg
11-13 16:05次元さんてエリート意識ありますか?僕は最近、自分は経済的にも周囲の人にも物凄く恵まれてて、それに対する恩返しは(自己犠牲の… — 多分それは正しい意味でのエリート意識だと思います。驕り高ぶるとかではなくて。そういう意味ではあります。 https://t.co/8pMwv6kWGz
11-13 17:00次元さんは何故”次元大介”が好きなんでしょうか?自分も好きなキャラクターですが。 — 次元大介って憧れの男性像じゃないですか?ロマンチストで武骨で。 https://t.co/7TR4SJM3Tj
11-13 19:47私の知り合いの片親家庭で、姉はお茶の水女子大で弟は文1でしたよ。 — ほうほう。 https://t.co/hDcBZqFl4W
11-13 19:47再受験生同士(不合格者)も相性あいますかね?志半ばで諦めたけれども、それでも生きていかなければ。というところで強い人たちだと思います。 — 同じような背景を持つ人同士は合いますよね https://t.co/U4M9NAfKqH
11-13 19:47黄チャート開始から一対一にメイン教材移行するのに何ヶ月くらいを目安にすればいいですか?もちろん移行後も黄チャートに戻って復習することはあるでしょうが — んー、僕の場合は他の問題集に移行するのに、四ヶ月くらいだった気がします。 https://t.co/gmpHF5txVL
11-13 19:59質問じゃなくてすみません。次元さんが久しぶりに動き出したので、嬉しくてつい呼んでしまいました…^^;今週もお疲れさまでした。良い週末を♪ — お疲れ様でした。そちらも良い週末を! https://t.co/cjMgROnFOi
11-13 19:59びわ医って白衣式ありましたか? — スチューデントドクター認定式なるものはありました。 https://t.co/AhCOR6wMXf
11-13 20:00親や親類から虐待されながら東大に行った人いますか? — わかりません。東大出身でもないですし、仮に東大出身としてもそこまでの背景を聞き出すにはよほど仲良くないと聞けないんじゃないでしょうか。よほど仲良かったら多分気軽に他の人に話す… https://t.co/pumuvwPb07
11-13 20:01じげんさんは例外としても高学歴で医学部再受験をする人って毒親家庭とはいかなくても親との関係に問題がある人が多いように感じます。 — そうでしょうか?結構良好な方が多い印象でしたが。 https://t.co/h5qlom2Q9x
11-13 20:02横市って30までなら入学者います? — いるとの噂ですね。詳しくは在校生に聞いてみてください。 https://t.co/ZNLQLSDB0k
11-13 20:02黄色チャートを完璧に、どの問題も全て完答できる状態になってから1体1ですかね? — 完璧にでもなくていいですよ。一対一に挑戦して弱いとこを探すって感じで黄茶に戻ればいいです。 https://t.co/MIKMs5OwM5
11-13 20:03今の彼女とはどうやって知り合ったんですか? — 川の上流でシャケを漁ってたら、前足と前足が触れ合ったのがきっかけ。 https://t.co/rcOnOumVnJ
11-13 20:04同じような背景を持つ人は合う、と仰られていたのを拝見いたしました。背景とは多少異なりますが、性格が真逆な人同士は親しくなれると思いますか? — お互いに尊敬しあえるならば親しくなれると思います。 https://t.co/Ky3nirsHhC
11-13 20:09片親や貧乏家庭で東大はいるっちゃ居ますがそういう例は稀ですよね。。。次元さんの親は大学出られてますよね? — はい。 https://t.co/5chpdDKbkq
11-13 20:09彼女さんも熊なんですね — 今日はそういう設定にしときます笑 https://t.co/YYer71YzxX
11-13 20:10いつから数学はセンターのみにしていいですか? — 12月くらいまでは全国入試問題詳解をやってました。 https://t.co/0ekXxCdSqs
11-13 20:10教育的には進学校でもないとこから医学部に来た人などは友人にいます。 ←このご友人は再受験の方ですか?そうだとしたら勉強始めて何年目で合格されたのでしょうか? — 再受験ではないです。n浪(n=3.4.5…)でした。 https://t.co/AIUXJ9BWLA
11-13 20:46シャケの話本当ですか?(笑)ちょっと可笑しいですけど素敵な出会いですね~☺ — シャケの話はクマ界では定番の出会いです。あとはどんぐりを漁ってたら鼻先が触れ合って…というのもあります。 https://t.co/En52hFgrwz
11-13 20:47白チャートのあとに黄チャートのあとなにやればいい — 一対一 https://t.co/bcPmOQ8CXy
11-13 20:47勉強始めて半年くらいですが、全然学力アップしている感じがしません。とりあえずあと2カ月はセンター対策し、センタ… — アップしているかどうかはセンター対策に専念するとわかりやすいですよ。過去問の点数がどんどん上がっていきますから… https://t.co/uZtGnrcS1o
11-13 20:50(ちょっと修正)横市ですが、私の友人の世代では入学時アラサーの方がおられました。彼は現役入学ですが再受験生との付き合いが多く、「年齢そのものは全然気… — そうなんですね。レベルが高いので元から再受験生が少ないと見て良さそうですね。 https://t.co/Gf1hsHUrO3
11-13 21:01
- 関連記事
-
-
11/14のツイートまとめ 2015/11/15
-
11/13のツイートまとめ 2015/11/14
-
11/11のツイートまとめ 2015/11/12
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1020-378b244f