次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

11/19のツイートまとめ

jigendaisukefk

好きな人がいて受験勉強に集中できません。クリスマスもバレンタインも無くなればいいのに。 — 医学生になったらない場合もあるでよ https://t.co/52mCNhrlsF
11-19 08:31

なるほど、この時期は国数社のセンターを毎日解いて、理科と英語は二次対策で、いいかな? — そうですね。その方法でいいと思います。 https://t.co/LOKxCv2JI0
11-19 08:32

↓羨ましいですよ、好きな人とすぐできるってことでしょ?付き合っても相手のそういう癖が治らないんだったらこっちも相手作っちゃいましょ!winwinですよ。 — 付き合いとは何だったのか。 https://t.co/20xQRUBp4M
11-19 08:33

交際クラブに一度登録したことがあるんですが、金かかってしょうがないので、今は有料のFacebook使ってます。 — ほうほう。今やそういう時代ですね。 https://t.co/mZdtQZdv13
11-19 08:34

子供が落ちこぼれたり、虐められてても一切助けずに、宗教にはまる親の心理を教えて下さい。 — 一種の逃避ではないでしょうか https://t.co/3pRcVw6VaB
11-19 08:34

だでぃ、横須賀に到着。ホテルの部屋が4階の404号室です。気にしてないけどね。明日は最終試験、頑張るぞ。 — おはようございます。頑張ってください。 https://t.co/YOf2vLdxAH
11-19 08:35

人と関わりたくない。一人でいたい。朝起きれない。仕事なんてしたくない。死にたい。自分を殺したい。今日この世が終わればどんなに幸せだろう。早く、全てが終わってくれ。 — まぁ少しでもいいので、何か改善できることから始めてみませんか? https://t.co/QPQdWjj1Fv
11-19 08:36

明日からセンター全科目ときます。とくだけで7時間40分かかりますからきついですが、ここからです。 — センター対策を本格的にし始めるのはここからですね。頑張ってください! https://t.co/SrodwPcKNs
11-19 08:36

数学について、二次の過去問は分野別にやってくのが良い気がするんですが(ベクトルならベクトルだけ数年分とか)、センター過去問も分野別に演習した方がよいでしょうか?… — センター数学は時間配分が大切なので通しでやったほうがいいです。 https://t.co/lhq2j4NTrz
11-19 08:38

物理の計算は好きやのに、なんぼやっても理論が理解できない・・・つらいっす — つらいのう…ノートに書き出すとすっきりしていいですよ。 https://t.co/Yj9Uyuzs49
11-19 08:40


休職後再就職されたかた、再就職のさいに、休職の有無を書く欄があったり、または聞かれるでしょうか?よく仲介会社をとおすとあるそうなんですが。あると言った時点で落とされそうな気がします…。 — 見てたらご回答お願いします https://t.co/bOasP0t74X
11-19 08:40

骨細で細い体型の人はいっぱい食べて鍛えてもごつくなれませんか? — ゴツくなれますよ。レッツ筋トレ! https://t.co/5fOymGG5f4
11-19 08:41

15年前の私立医学部は今よりずっと偏差値低かったですよね。私の知り合いで理科大薬落ちたかたが、東京医科に成績上位者でうかって(学費一部免除)、今医者やってます。今や難しいですね…。 — 今は難しくなってますよね。 https://t.co/RHaV1M2UPT
11-19 08:41

好きな人にがっつり束縛してもらいたいのに、信頼してるから男性と出掛けてもいいと言われてしまいます。これは本人も束縛されたくないし女性と出掛けたいからということでおkでしょうか? — 多分そういう心理かなと。 https://t.co/0kCZFwe3pF
11-19 08:41

英語の長文問題は一度読んだものは再度読むのは意味ないですか?次々と新しい問題を解いていった方がよいのですか? — 次々と読んだほうが良いと思います。 https://t.co/UhKpnuh5KY
11-19 08:42

高校生の時は塾とか進研ゼミとか何かやってましたか? — なーんもやってませんでした。 https://t.co/UyEmRLR2XS
11-19 08:42

筋トレといい大学といい、僕らからすれば次元さんは凄い努力家に見えますが次元さん自身には「人より努力家している」という意識はありますか? — 全くないです https://t.co/2uhqqQvwFS
11-19 15:12

いつからガチムチなのですか?なぜガチムチになったんですか?J道は高校から? — びわ医に来て、家のキッチンを筋トレルームに改造してからですね。もう引退しましたけど。ガチムチではないです。J道は中学からですが、ほんま弱かったです。 https://t.co/byY3Qw4njo
11-19 15:14

実力のついてないうち(センター75点くらい)に、センターの問題ときまくるのはあんまりよくないですか?(数学と物理) — いや、意味あると思いますよ。どこが弱点か分かりますし。 https://t.co/DVKQcELmvo
11-19 15:15

予備校の自習室に行っても、勉強を始めるまでダラダラしてしまいます。1回始めるとあとは集中できるんですが…なにか良い切… — 僕も勉強始めるまではダラダラしているんでなんとも…。速聴のCDを聞き終えるまではダラダラ時間と決めてます。 https://t.co/3IumFgznqk
11-19 15:16

彼氏に言わずに元彼に会うのは良くないですか?ただ夕ご飯をたべにいくだけです。彼氏に言うと余計な心配しそうなので言いたくないです。 — それが何かの時にバレた時、余計疑われるのでは? https://t.co/GmA6Vt2BIA
11-19 15:34

↓相手がそういうのを嫌がる人だったら、行かないほうがいいんじゃないですか?元カレと会うという優先順位が何よりも高いなら相手にそれを告げてから会いにいくのがいいでしょう。 — そうですよね。 https://t.co/Guoe4YMUqT
11-19 19:07

も、、、もつ鍋が食べたかった、、、、(ノω・、) — もつ鍋もいいね。 https://t.co/1Y5ky3XzGy
11-19 21:50

女医と結婚すれば世帯年収数千万でかなりイイ暮らしができますよね。結婚相手は、女医一択でしょうか? — いや、気が合えば誰でもいいと思います。 https://t.co/QdXobAcSLq
11-19 21:51

次元さんっていつも外学習なんですか?たくさん教科書とかテキスト抱えて大変にならないですか? — 車でフードコートに行くのであまり重さは気になりません。 https://t.co/0SpKF9FPbt
11-19 21:52

頭をうまく使うにはどうすれば良いですか? — なんか、覚えるときに色んなこととリンクさせて覚えるといいらしいですよ。 https://t.co/8DcNGWdcWw
11-19 21:54

だでぃ、明日までがむばる。やさしくパーンして。 — ヨシヨシ(・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン https://t.co/ADQhX1ZR49
11-19 22:25

関連記事

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015年11月20日金
  • #
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1026-905531af