次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

11/22のツイートまとめ

jigendaisukefk

デパケンさんありがとうございます。今から熱帯県に帰ります。びわ湖県精神病院事情はダディが編集委員長。 — おはようございます。びわ湖県精神医療事情はどうなんでしょうかね? https://t.co/xrxIb2RXRR
11-22 08:09

センター物理ですが、ぱっとみて解法がでてこなかったら飛ばして次の問題にいく。これやることで85くらいいくようになりました。あとは分からな… — 今の段階で85はかなり出来てる方ですよ。本番まで90と言わずに95を目指してください! https://t.co/JhQxGPKv1X
11-22 08:10

大阪、埼玉の精神科病院情報ならあるようです。https://t.co/tzWgreMyqg — ほうほう。情報ありがとうです。 https://t.co/t0WRin0ZWJ
11-22 08:10

センター国語の出典本の全文通読するだけで文章を読む力の基礎作りができると思います。 — なるほど。ありがとうございます。 https://t.co/xlMHvvXyut
11-22 08:11

休日に日帰りで行ける範囲で遠出とかしますか?私は1ヶ月に1回くらい遠出しないと気がおかしくなります。 — 僕もロングドライブにでかけますよ。この間は舞鶴の方まで行ってきました。 https://t.co/pESqJqHKgU
11-22 08:12

やさ理がむずすぎます。1対1はなんとか読んで理解できるほどです。これは基礎ができていないということでしょうか?標準か… — 一対一をまずはしっかりやってみてください。やさ理はこういう解法もあるんだな、程度の理解でいいと思いますよ。 https://t.co/pcdFb5iN3i
11-22 08:13

数学の標準問題精講ってどうですか?勧めてるかたがいたんですが。 — 書店でチラ見したことがあったのですがあんまり…って感じでした。相性がいいと思うのでしたらやるのもいいかなと思います。 https://t.co/K9mPP3PCZM
11-22 10:48

お疲れ様です。数学と物理ですが、センター過去問85から伸び悩んでます。過去問を解く、復習をする、これが大事でし… — 何か穴が見つかったら、そこの箇所を基本書で重点的にやる。その繰り返しですね。まぁ今の時期に85取れていれば御の… https://t.co/dTlJFbNZQz
11-22 10:52

現在国語のセンター過去問やっていて、目標9割なのですが過去問演習がだいたい8割平均までしかいかないのですがどの… — 過去問をやり込んで、消去法を磨くしかないと思いますよ。誤答には必ず間違えている箇所があるので、そこを見抜く勘を… https://t.co/xxq1wHRMwx
11-22 10:57

次元さんは国語センター演習で、何年分くらい解いたあたりで実力上がってきた感じがしましたか? — 5年分くらいやったとこで勘が戻り、10年分くらいで点数が伸び始めて、過去問すべてやり終えた時には点数がかなり安定してました。が、予想… https://t.co/3CA2dmKGjO
11-22 11:01


マーク模試の数学が6〜7割で、時間が足りません。どうやって訓練したらいいですか? — 一度解答をそっくりそのまま真似をして、一番早いやり方を真似してみるといいですよ。あとは演習を積んでいけばいいと思います。 https://t.co/j8ZjJsqn2H
11-22 11:05

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1029-d43e1ed7