次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

01/10のツイートまとめ

jigendaisukefk

計算ミスが多くなりました。これは単純作業には入らないのかな。英語と国語は昔よりましになった。 — 計算ミスは増えましたか?僕は増えなかったですが。 https://t.co/2DosCA9RRL
01-10 11:54

センター国語って平気プラス何点くらいほしいですか? — 受ける医学部にもよりますが、びわ医なら180取れれば御の字ですね。 https://t.co/O2E5uOReT9
01-10 11:55

参考書は読めば全部理解できるんだけど、問題を解こうと思ったら、あれっどうやるんだったかな?状態になります。この… — 多分アウトプットが足りていないと思うので、ひたすら問題演習をやってみてください。わからなかったら参考書に戻る形… https://t.co/G18MBoxZ3I
01-10 11:56

バイト誌を見ていたら、常勤歯科医給与25万円とありました。安くないかい?(;´・ω・) — うん… https://t.co/RkxtXCXWFt
01-10 11:57

ううっ、、、彼女ほしいよう、、、慰めてください。。。(宅浪アラトゥエ、ずっと女性と関わりを無くして早一年の人) — ヨシヨシ。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/GwJDejU6YC
01-10 11:57

うつ入ると勉強しても頭入らない? — 全く入らないですね。笑けてきますよ。 https://t.co/YIbq7b4mkF
01-10 11:58

うつになるには環境ですか?才能ですか? — どっちも必要かなぁ。 https://t.co/hoOixQuUwS
01-10 12:18

自分がまさにそうかも…頭に入らない。人前に出ると過呼吸になるし、パニック障害かもしれない。 — 一度精神科にかかってみては? https://t.co/1uAowv4DH6
01-10 12:19

180ってのは、平均120くらいのとしってことでいいですか?14年の平均98のとしにそれはきついのかなと。 — 平均6割の年で180取れればいいかなと思います。 https://t.co/k9Hnl31NzF
01-10 12:20

だでぃ、二月上旬までに高校数学の模範解答を仕上げないといけません。今月は数学だけ勉強してもいいですか?英語は車内で聞き流しにします。 — よろしくってよ。 https://t.co/dqRDhf101T
01-10 20:01


常勤歯科医でそれか…きついな。 — 常勤ですからねぇ… https://t.co/tZ8q1mZDR5
01-10 20:01

精神科にはかかってるんですが、よくはならないんです…自分の悲観的な考え方をなおさないとだめなのか… — 多分病気のせいで悲観的になっているんだと思いますよ。 https://t.co/fZLMoRN7Zp
01-10 20:02

数三の楕円やら双曲線やらつまらん。 — つまらんのぅ。 https://t.co/FODconN32C
01-10 20:03

不安神経症てどんなのですか?私も↓の人のような症状あり、知らない人と話すとかなり苦しいです。今はまともな人間関係が築けな… — ここのサイトで判定してみては?https://t.co/d07bCqUhqO https://t.co/YfvPyQBFSv
01-10 20:06

うつになる環境ってどんなん — ストレスフル、不規則な生活、運動不足とかでしょうか? https://t.co/72GFWjGGBP
01-10 20:06

2次試験って1日目の筆記試験は私服で2日目の面接はスーツでいけばいいですよね? — そうですね。 https://t.co/WvL0kwvoXg
01-10 20:07

ちなみに先日紹介したhttps://t.co/pbH1spJka4の講師をやっている精神科医も再受験で医師になった人です。セミナーの中で話していなので暴露。聖書から人間関係やうつを語っています… — はーい! https://t.co/Dy9SeYh5CY
01-10 20:07

某サイトに「一般入試の願書に履歴を細かく書く欄あり。高校卒業後の学歴職歴を受験時まで月日単位でもれなく細かく書く必要がある。」とあったのですが、それでも寛容なのでしょうか。全部… — 個別に経歴を聞かれることもないので寛容ですよ。 https://t.co/hQAcxUACG7
01-10 20:23

願書の経歴欄に、空白期間をつくらないことって書いてあった。無理ですよね?職業遊び人とでも書くんすかww — アルバイトとかでいいのでは?それか吟遊詩人とかw https://t.co/MSdtxIGKt0
01-10 20:33

模試って何回くらい、どの時期に受けるのが良いでしょうか? — 受ける医学部によって違うのですが、一般的な問題を出す医学部志望ならば河合塾の記述とマーク模試(直前のを除く)を受ければいいと思います。 https://t.co/IasyFEMerB
01-10 20:39

ありがとうございます。次元さんは1年に何回くらい模試を受けましたか? — 3.4回だったかな? https://t.co/IEjCaWiSPQ
01-10 20:49

元文系、海好きで第一希望が決まらない再受験生にまずはここを目指しておくのがおすすめ!(立地、留年率、出題傾向の汎用性などを含めて)という大学はありますか? — 三重、島根、長崎、鹿児島かなぁ? https://t.co/7frxAyjMPv
01-10 23:43

吟遊詩人ワロタwアルバイトさえしてないガチ無職のときは空白避けられないなあと。あと違う大学ですか、(アルバイトは除く)ってとこもありました。 — ほうほう。わざわざ書いているところもあるんですね。 https://t.co/WbT4Anz3tW
01-10 23:43

私は年に13回受けましたが、正直受けすぎたなと。特にマーク模試は夏と直前だけにして記述はそこそこ受けてもいいと思いました。自分で答案を… — 僕も記述模試はもう少し多く受けても良かったな、と思いました。でも年13回は多いですねぇ… https://t.co/t831eXmQwa
01-10 23:44

家族にセンター80%いかなきゃ今年で諦めるという条件でやってるんですが、いかなくてもいったといってもう一年続けても大丈夫ですよね?成績開示みせろとまでは言わないと思うので…(本番… — ううむ。まぁ本番でとれることを祈りましょう。 https://t.co/byoZwW9Z0s
01-10 23:45

Z会パックの物理にコテンパンにやられて、テンションだだ下がりです… — Z会は難しいですよ。気にし(ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/04yCNLwJNK
01-10 23:45

マーク模試に5000円は損な気がするのですが受けたほうがいいのでしょうか?センターより質も低いですし。 — 安いもんだと思いますよ。 https://t.co/1YQKn63Rmh
01-10 23:46

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1077-b696d98a