次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

01/19のツイートまとめ

jigendaisukefk

情報ありがとうございます。中退証明書、確認してみます。ちなみに、やはり学生証は没収ですか?卒業した大学の学生証は今でももってます — 学生証は普通没収だと思いますが… https://t.co/2qMnN41Zlc
01-19 08:05

30オーバーのひとがいて嬉しい。私もまだまだ負けませんよ! — 頑張ってね! https://t.co/FpNjG84lXA
01-19 08:05

医学部は、勉強好きじゃないと厳しいですか?勉強嫌いな医学生は周りに居ますか? — 勉強嫌いな医学生など、うじゃうじゃいますよー。 https://t.co/iv4o6cNVmI
01-19 08:06

センターが全然あがんないんですけど。たとえば四月に受けたもしで7割、12月でも7割、本番は77%でしたが… — どこで失点してますか? https://t.co/ZMKmd2Fl03
01-19 08:07

1年フル勉で何%いかなかったらやめたほうがいいっていう目安はありますか?? — 75は欲しいところですね。 https://t.co/IQg3qnMt3E
01-19 08:07

次元さんは医でなければ薬がオススメなんですね。アルバイトでも時給がいいからってことなんでしょうか? — そうですね。生活の安定度です。 https://t.co/Q4QeU7lEZ9
01-19 08:08

一日遅れですが、センター試験お疲れ様でした。まだ、2次や面接が残っていますが、皆さん焦らず意志を持ってもうひと頑張りして下さい。陰ながら応援してますので・・・^^。そうそう、私… — ほんとにセンター試験受けた方、お疲れ様でした。 https://t.co/6wn1J1UbDV
01-19 08:09

まあ普通に考えて、〜大学に在籍してた証拠見せろなんて言われないからいいか。塾講やるときに〜大中退、〜大卒って書こうかな。 — それがいいと思いますよ。 https://t.co/QSc42rPs0R
01-19 08:09

私の主観ですが、知り合いの獣医師は公務員か研究職の人しかいない。動物病院で勤務したけれど上記に転職した、とかね。動物を助けることだけが獣医ではないのかな、どちらかっていうと殺す側にいるような気がする… — どちらかというとね… https://t.co/Jo2PITyNL0
01-19 08:09

今日は大学のレポート3つやります!(仮面の人) — お疲れ様です。センター終わっても仮面の人は大変ですね。 https://t.co/mCFbD9HaXU
01-19 12:38


地域枠だとセンター八割くらいで入れるときいたんですが、受けてみようかしら。この際医者になれるんだったらその県と心中します — それもひとつの選択肢ですからね。考慮に入れてもいいとは思います。 https://t.co/y6NbkNeUmd
01-19 12:39

私は衛生監視員っていう地方公務員してましたが、獣医の人もいましたよ。獣医一割、薬3割、その他七割、くらいだったかなあ。 — なるほどなるほど。 https://t.co/5doooyl74K
01-19 12:39

次元さんも新卒の時はマイナビとかリクナビとか登録したり…企業の説明会とか行ったり…ほかの大多数と同じように就活… — 僕は新卒切符を捨てましたよ。進路について迷っていたので・・・面接官も何万人と同じような自己PR聞かされたら嫌に… https://t.co/9hquKKy4kS
01-19 17:15

昨日はなんか燃え尽きて休んじゃいましたが今日から二次目指してがんばります。(顔が能面の人) — Ask主さんの戦いはこれからだ!(Ask主さんの今後の活躍にご期待ください) https://t.co/DvdzLExF1d
01-19 17:16

物理初学から半年ちょいでセンター八割ごえって普通? — いや、結構自慢できると思いますよ。 https://t.co/a3ctEDh1tX
01-19 17:16

ご存知かもしれませんがS岡にある某国立医学部の一般の面接で、地元受験生に、「うん!君は県内の受験生だね!!!」と言ったそうです(ソースは代ゼミの本)。一般入試で県外差別は… — 県内だからといって地元に残るとは限らないのに、ねぇ? https://t.co/fmr4FhzoA3
01-19 17:18

歯科医師、薬剤師より下どころかなんやこれ・・(笑)イケるやんhttps://t.co/CtBpd1FqYE — へー(゚∀゚)。イケるやん。 https://t.co/3k9w4bIg06
01-19 17:20

勉強をする環境を作れなかった…自分が全て悪い、なにもできない自分が憎い。いっそのこと、死んで楽になろう — まぁ落ち着いて。(・(ェ)・)つ旦~~。悔しい気持ちをもっと前向きに使おうや。 https://t.co/tnQFXPrnoT
01-19 17:22

関連記事

はじめまして。
私は次元大介と同じ大学の文系卒で、医学部を目指していて今回のセンター試験で3回目のチャレンジとなりました。

センター試験の出来具合は、模試では採った事のないような点数になってしまい、「またもう1年受験勉強する事になるのか…」とここ数日落ち込んでしまいました。
普段マーク模試では9割超えは当たり前なのですが、今回8割ちょっとという感じでした。


医学部合格を諦める事は考えていないのですが、次元大介さんは再受験生活時代どの様にしてモチベーションを保っておられたのかな?と思いコメントさせて頂きました。


親は応援してくれていて「女の子だから就職せずにアルバイトしながら家で勉強していても、さほど世間体は悪くない。」と言ってくれていますが、今年25歳になるのに、いつまでも親のスネをかじっているという事で凄く後ろめたい気持ちもあります。

勉強するしかない事は重々承知していますが、終わりの見えない受験生活で時々凄く不安になってしまいます。

次元さんが、再受験生活で精神的に辛くなった時の対処法などがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

  • 2016年01月20日水
  • URL
  • ゆーみん #iB/zMtps
  • 編集

センター試験81%でした。
滋賀医科大学志望なのですが、二次できたら逆転できますか?

  • 2016年01月20日水
  • URL
  • unknown #-
  • 編集

こんにちは
僕は人生を長い目で捉えることでモチベーションを保ってました。受かってしまえば1年のロスは映画の一コマのように、「あぁ、そういうこともあったな」で済まされるんだなと考え、深く考えずに勉強に邁進してましたよ。モチベーションUPというより、モチベーションキープの方法ですが、ぜひ利用してください。

  • 2016年01月20日水
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

二次できたら逆転は数字の上では可能なんですが、よほど得意となる科目が無い限りは難しいと思いますよ。

  • 2016年01月20日水
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

早々にお返事ありがとうございます。

今年度は目先の事ばかり考えて一喜一憂していて、『人生を長い目で捉える』という事を全然意識していませんでした。

これからは、その事を意識して目標に向かって日々勉強にすれば、前に向かって進める様な気がします。

アドバイスして下さってありがとうございました。
医学部合格を目指して頑張ります♫

  • 2016年01月20日水
  • URL
  • ゆーみん #08j3O3mY
  • 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016年01月20日水
  • #
  • 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016年01月21日木
  • #
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1086-b6feb852