次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

01/29のツイートまとめ

jigendaisukefk

好きな科目や講義はなんですか?どんなとこがすき?(医学部で) — 消化器とか好きでした。いろいろと覚えることは多いけど、消化器が病気になる人は多いのでやる気になれました。 https://t.co/kJiWh6QPN5
01-29 07:30

最近、食欲が止まらないよーん。 — いいよーん。 https://t.co/bVuaORFLNX
01-29 07:31

札幌医科とか難易度も低めでけっこう狙い目だと思うんだけど、どう思いますか? — いいと思いますよ。ただ寒そう笑。 https://t.co/6W6OWjsfVB
01-29 07:31

再受験で佐賀ってやっぱり悪手? — あんまり良くないかなぁ。他の医学部の方がお得な気がしますね。 https://t.co/6EVhQADrb3
01-29 07:32

小保方さんの本読もうと思わないですが、この人、研究者というよりか医者目指した方が社会復帰できるんじゃないかな。生化学の下地はあるんだろうから。 — でも医学部が受け入れてくれるかなぁ… https://t.co/jXHPCn1BOL
01-29 07:32

暗記ばっかりしてると疲れませんか??疲れにくい方法はないですか? — こまめに休憩を挟むと疲れないですよ。 https://t.co/o99SkB70KD
01-29 07:33

そうですか…長文で間違えます。それと文法以外の文章の並べ替えや選択、不要文削除などでも間違えるんですが、ネクステ意味ないでしょうか — 多分優先順位としては長文読解、ネクステですね。 https://t.co/Bpujfjt6HX
01-29 07:34

化学の質問なんですが、6月いっぱいくらいまでは理論、有機を固めて7ー8月で無機、それ以降は過去問やりながらたまに復習で前に戻って。。みたいなのを… — 単元ごとに分けてやっていくのでも構わないと思いますよ。僕もそうしてましたし。 https://t.co/MQkgquqb6h
01-29 07:35

あいはーぶからロイヤリティとかいうのが来ました。割引みたいなものかな? — 割引なんかな?僕も来ましたわ。 https://t.co/MX4VjaBtw0
01-29 07:36

残りの期間、自分がやれる限りの事をやるしかないですねぇ(不安だったけれど寝たら少しマシになった人) — そやでえ。やれることをやり尽くせば後悔もないでえ(今日も病院実習が始まる人) https://t.co/frGgFED09t
01-29 07:37


睡眠がうまく取れなくて入院することになってしまいました。焦ってしまうのですが、次元さんがうつ病から回復される時… — 大丈夫ですか?入院で睡眠リズムが治るといいですね。僕はうつ期から回復した時に気をつけていたことは、規則正しい生… https://t.co/e0WPgojOAM
01-29 07:40

30超えても人ってあんま変わらん? — 変わるんちゃうかな。変わらないんだったら努力の意味がなくなる。 https://t.co/GUrjm5Yup2
01-29 07:40

おぼちゃんよりも世界影響の大きかったねつ造事件で有名な元ベル研究所のヘンドリック・シェーンは、高校の数学教師になって社会復帰したのでおぼちゃんも海外に行けば大丈夫 — それしかないかもね。 https://t.co/7IbkznSSuw
01-29 07:44

東大病院の教授で製薬会社とグルになって不正して解雇された方がいたのですが、今は悔い改めて福島で次世代の医師の育成などに頑張ってらっしゃるそうです。不正はいけないけど… — そのような方もおられるのですね。なんかドラマ性を感じます。 https://t.co/oHDdECOcI6
01-29 10:07

おぼちゃんは九大医学部しかないよ。それか自分の嫁にしたい。これから本買って読むよ。 — 理三という手も。 https://t.co/dwWTRlALJ1
01-29 17:08

ありがとうございまず、ますは長文読解ですね。長文ってどうやったら読めるようになるんですか?やておき700をやってます。 — たくさん読むことにつきますね。音読が一番いいですよ。 https://t.co/GbLIvPiNK4
01-29 17:09

年収400~500?万ぐらいの会社に入って1年フル勉するための貯金をためようと思います。家賃5万、総生活費を月… — 家賃の安いところを借りて、他に自習室を借りるという手も。お仕事はセンター試験がある程度取れるようになったらやめ… https://t.co/DEkbcuI4ef
01-29 17:11

2020年以降の試験が気になって仕方がありません。。。次元さんの”勝ち目がない”という言葉が無限ループしてます"(/へ\… — 僕みたいに経歴に難ありだと勝ち目がないだけですよ。今は就活に集中してくださいね。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/0N2kRb4Bko
01-29 17:11

医学部に入ってからもマッチングで学歴や成績(と年齢)が重要になると聞いて戦慄してる — いいブランド病院に行く場合は、ですね。別に構わないのでしたらたくさんの選択肢はありますよ。 https://t.co/blCTmcn3Tv
01-29 17:12

なにかいけないことをしても、その人次第でまた社会の役に立てるような世の中であればいいね。今まで迷惑かけてばっかだったから、人のためたなるこ… — 日本も一度ドロップアウトしても、再度ドロップインできるような社会であって欲しいです。 https://t.co/FhN4qy3EwT
01-29 17:14

ちなみに、おぼちゃんの学生時代のあだ名は乳デカ子で、グラビアアイドルになれば?と言われてたほどです。所謂美巨乳ですね。失礼しました、今から二時曲線やります。 — 横に凸… https://t.co/ABkpt4M2sM
01-29 17:14

京都に自転車で行ける範囲内の医学部はどこがありますか? — 京府医、京大、とてつもなく頑張ってびわ医笑 https://t.co/qD53VDWh3q
01-29 17:15

経歴ボロボロでもブランド病院受けたいな〜(受けるだけ) — 倍率すごいらしいよ https://t.co/tDK3SYwPik
01-29 17:31

薬剤師でも頑張れば医者の平均年収(1000マソ)に肉薄できますかね~(´◉◞౪◟◉) — どなたか情報プリーズ https://t.co/5l6drgMpEb
01-29 17:45

薬剤師で一千万は聞いたことないですねね。ウエルシアで残業しまくるか僻地の派遣やればそれに近い額はいけるかもしれません。 — 情報ありがとうございます! https://t.co/yfvzNYpQyd
01-29 17:50

小保方さんは薬がいいんじゃないかな、面接ないし。6年後とかに小さな薬局とかで働けるでしょう。 — 割烹着も再度使えるしね。 https://t.co/V18CeSnnIs
01-29 18:07

大津市民病院が独立行政法人化しようとしてるみたいですけどこれって職員の給料さがっちゃうんですかね? — わかりません。びわ医から行く人はたくさんいると思うので聞いておきますね。 https://t.co/V7yfat1zTU
01-29 18:08

お前みたいなカスがよううちの病院受けようと思ったなワレ、とか言われたい… — 「じゃあ辞めます」「受けるんかい、受けんのかい!」 https://t.co/JIYwsXEeHD
01-29 18:09

大学病院に勤務してる医師はみんな「エリート」なんでしょうか?馬鹿な質問すいません — 「エリート」の定義にもよりますが、僻地医療に関わっておられる方も目的意識を持ったエリートのような気がします。 https://t.co/DqUA1IfVKw
01-29 18:16

薬剤師は40以降でも仕事できるでしょうか(震え声) — できると思いますよ。 https://t.co/uzDfVd3upd
01-29 18:21

働き始める年齢がうそかわさんとほぼ同じですよ!運命感じますか?笑笑 — 君がうそかわ氏を見つめるとき、同時にうそかわ氏も君を見つめているのだ… https://t.co/kvaOkyi6qI
01-29 18:56

周囲の人と自分を比べては落ち込んでしまいます。比べる必要ないのにたまにどうしても比べちゃうんすよねぇ。。 — あるある。人生の主人公は自分だから、他の人と比べる必要はないのにね。 https://t.co/yWnUnuMKIy
01-29 18:58

やるぞやるぞやったるぞ — やれよやれよやったれよ https://t.co/Wftgmv2p0a
01-29 18:58

ファミレスで勉強してた時に休憩するときは机の上で休憩してたんですか?ずっとファミレスでこもってたら疲れませんか? — 休憩は飲み物を取りに行ったりして、動くようにしてました。トイレでストレッチとか。 https://t.co/7MvdpxSGV3
01-29 18:59

ご飯食べたら無機と英語長文だ。 — ワイは産婦人科やで。 https://t.co/3JI3eXclfO
01-29 20:19

30代で医学部に受かってそれから外国で勉強できますか? — 再受験生で留学する人も中にはおられるのではないでしょうか。 https://t.co/W9J7Hr7eqj
01-29 20:19

横に凸…←わろたw。ワイは斜め上に凸! — インクライン・ベンチプレスですね、わかります。 https://t.co/3T2rFxpAU6
01-29 20:20

製薬会社勤務のMRだったら年収1000万円に達するのでは?ちなみに私は貯金するためにMRもいいかなと思って知り合いに話を聞いたら、初年度で600万円以上と聞き、怖くなってやめました。 — 達するのかなぁ? https://t.co/PqyWhnebbF
01-29 20:28

次元さんは受験時はどんな筆記用具使ってました?ボールペン?シャープペンですか? — 水性ボールペンですね。 https://t.co/IgqDsqoaRM
01-29 20:34

大学病院での勤務はエリートというか、勉強のためいるという人がいますね。開業の先生でも、週1日は大学で診療されてる方いますね。やっぱり、三次救急医療の病院は勉強になるということなんでしょ… — なるほど。情報、ありがとうございます! https://t.co/4PuYKOKIXL
01-29 20:42

ニートです。医者は楽して金儲けできますか? — (ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/WrYqeLC1PR
01-29 21:07

ブランド病院だとどういった利点があるのですか?職場環境がホワイトだったりするのですか?それともただのプライドのためですか? — 充実した研修が受けられてスキルアップに繋がるのでは? https://t.co/iYhVyhPWey
01-29 21:13

ブランド病院って例えばどんな所ですか? — 聖路加 https://t.co/rYDlArbKum
01-29 22:10

九州で再受験生へのおすすめは熊大か長大ですかね。(学力があれば面接なしの九大が良いんでしょうが・・・) — その2校ですね。コスパいいと思いますよ。 https://t.co/cTu6BF3oyp
01-29 23:43

うっ、うっ、うそかわさんに泣かされました。・°°・(>_<)・°°・。ぴえぇ。・°°・(>_<)・°°・。 — ヨシヨシ。(・(ェ)・)つ旦~~。 https://t.co/Q8CLb7Fvmb
01-29 23:46

MRだと一千万いく可能性はありますね、その人次第で。ちなみにMRは薬剤師は半分もいないですし、40になってMR続けてる人は1/3以下です。きついんでやめちゃいますね。 — そうなんや?内情を教えてくださってありがとうございます。 https://t.co/KIAhOwbbgt
01-29 23:48

虎ノ門とか? — うん、虎の門もそうだね。 https://t.co/2EZAn8kEdf
01-29 23:50

私の兄は技術習得が異様に早く(まだ35ですが)、午後の手術だけで50万稼ぐこともありますよ。 — ひぇー! https://t.co/AXfPo1kyuF
01-29 23:51

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1096-3c042c3b