01/31のツイートまとめ
jigendaisukefk
熊毛股ウィーン — やめろ-! https://t.co/JXoiTSVuBB
01-31 07:34倫せい6割だったので、世界史にかえるのはどうでしょう? — りんせいが一番簡単だと思いますよ。 https://t.co/XC2DBIG2wd
01-31 07:34中学受験の内容は大学受験でも役立ちますか?特に算数とか。数日前に灘中の問題が新聞に載っていたのを見ていてどうな… — 中学受験の算数は役に立ちません。しかし、中学受験をして中高一貫校に入った人が大学受験でも強いのは大量の国語の問… https://t.co/clmkzJVYrv
01-31 07:36おぼちゃん最初から怪しかったよね。あれだけ華々しく報道に出てきて、これ失敗したらどーすんだろうと思ってました。あれは、異常さを感じましたね。確かに — 怪しかったですよねー。 https://t.co/QwnzXleFEC
01-31 07:36医者の子供なので、何で医者にならなかったの?ってたまに言われます。でも、医療従事者の責任の重さから考えると、株とかFXで億万長… — 責任が重大ですからね。そのような考え方もわかります。僕の家系は誰一人として医療者はおりませんよ。 https://t.co/6tbt0Z0y1q
01-31 07:38鳥取大学に、通信制高校から二浪で合格した、kさんみたいな人って毎年いるんですか? — 全国的にみたら結構おられるみたいですよ。 https://t.co/wrxlwk6ERW
01-31 07:40前期の後、滋賀でご飯を食べて帰ろうと思っているのですが、おすすめの店を教えて下さい。 — 南草津駅からちょっと行くけど、天晴という焼肉店は高くて美味しいです。 https://t.co/hTTXvAH1K4
01-31 09:53後期出願校が決まりません。センター失敗かつ数理の山梨は、足切りになりそうなので躊躇しております。英語得意なので、奈県医ですかね? — 奈良ですかね。 https://t.co/kMOOzkPyii
01-31 09:57まじすか?世界史でセンター8割とるのってきついですかね、 — キツイと聞きますよ。 https://t.co/70dSKwmixr
01-31 12:24理系で世界史を取りましたが今年は97点でした!勉強量は多いかもしれませんが安定しているので精神的にも楽ですよ。 — ほうほう(●´ϖ`●)。情報ありがとうございます! https://t.co/7v6WyrmmZk
01-31 12:32
朝プロテインはソイかホエイかやっぱりソイの方がいいですかね? — ソイのほうがいいですね。 https://t.co/lfwwJZPHx1
01-31 12:52元私文で医学部再受験を始めようと思っているのですが、英語について何から手を付ければいいのかがわかりません。センターレベ… — 医学部英語と言っても特別な単語を覚える必要はなくて、僕もターゲットとDUOくらいしかやってませんでした。 https://t.co/GCqfha21me
01-31 12:53なるほど、ありがとうございます。倫政今年やったんですが、政経が頭に入ってこない、倫理の読解系の問題が全然できず… — 世界史は時間がかかるけど、ある一定のレベルに達すると高得点を確実に取れる科目っぽいですね。僕は短時間で取れる倫… https://t.co/B3o4heu8FN
01-31 12:55なぞなぞです。みずみずしい肌、ムチムチした太もも、プルンプルンでフルーツのようなおっぱい。なんだかわかりますか? — 篠崎愛! https://t.co/N7Ds7tp7eu
01-31 15:21前だったら倫理のみで受けてたと思いますが、それだと受験大学が狭くなってしまうので…次元さん、コメントくれたかた、ありがとうございます。 — はーい、良き午後をお過しください。 https://t.co/0Iq3pbB8v2
01-31 18:29コーヒーを飲むと普通の人よりも神経過敏になってるような気がします。飲んでも大丈夫ですか?? — カフェインレスのコーヒーにしたほうがよいでしょう。 https://t.co/KCfbz92U1O
01-31 22:07倫政ってなにやりゃいいの — アマゾンで評価の高い本を二冊。 https://t.co/d3fgk5o7I2
01-31 22:10中学受験の横レスですが、ぶっちゃけ関係ありますよ。試験慣れもそうですが、数学とかのセンスとか基礎的な計算力とか磨くのにあの時期が最適ですし。 — ほうほう。関係あるもんなんですね。 https://t.co/sjuwnvpEkS
01-31 22:11その日の薬を既に飲んでしまったのか飲み忘れたのか思い出せないときは、二倍量になってもいいから飲む?それとも飲んだことにしてもう飲まない?たまに悩みます。 — もう飲まないっすね。 https://t.co/xR0ceUptC0
01-31 22:12ターゲットを覚えるときは1ページに8個単語がありますが、これをとりあえず英語を見て日本語を言えるようにしてから次のページに進んで1900語まで突き進むのがいいのか、8語覚え… — 一周目ざっくり、二周目じっくりが良いと思いますよ。 https://t.co/94zN5NGaC8
01-31 22:13再受験生や多浪生が面接で筆記試験の出来はどうでしたか?って聞かれたらどう答えるのが正解だと思いますか? 去年の合格点はある… — あの質問は緊張をほぐすための質問だと思うんで、実力を発揮できましたと答えておけば良いかなと思います。 https://t.co/etfPkTGKmm
01-31 22:15英語の長文読解で知らない単語が出てきたら、その流れの中で覚えるようにしてましたか?出される頻度の少ない単語まで… — ターゲット1900とDUOを辞書的な扱いにしておいて、そこ以外から出た単語は覚えなくて良いものとするというルー… https://t.co/IA00lw3SeE
01-31 22:47
- 関連記事
-
-
02/01のツイートまとめ 2016/02/02
-
01/31のツイートまとめ 2016/02/01
-
01/30のツイートまとめ 2016/01/31
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
30代でも受かってますし、学力さえあれば大丈夫ですよ。受かった後も馴染みやすいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1098-14bcf799