次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

02/02のツイートまとめ

jigendaisukefk

再受験するつもりですが仕事しないといけないので就活中です。以前は外食勤務でしたが、目が回るくらいに忙しくほぼ毎… — おはようございます。まぁ外食よりかはマシだと信じてみるしかないですね…なんのアドバイスにもならなくてごめんなさ… https://t.co/hEr8kkFw2l
02-02 07:16

そうなんですか、うそかわさんと高校の同級生とか? — いや、違いますよー https://t.co/sxDLhL9tdC
02-02 07:17

受験でこれだけは徹底して守った方がいいってこと何個か教えて下さい。勉強慣れしてない人対象でお願いいたします。 — 問題集にはお金を使って、自分にあったものを選ぶこと。毎日コンスタントに勉強すること。勉強法の本は何冊も読んでみるこ… https://t.co/jOZuYmoDor
02-02 07:21

モテないアピールって卑怯ですよね — 事実を述べているのか、それとも卑下なのかにもよりますよね。 https://t.co/xC2bjyYoMt
02-02 07:22

眠いぞい…… — ネムネムだけど、図書館インだお! https://t.co/X3MvrwWqPA
02-02 07:23

これはした方がいいっていう朝の週間はありますか? — 毎日決まった時間に起きること。 https://t.co/GDj7h6zPi5
02-02 07:23

びわ医の面接は緩いと聞きますが、実際どのようなものなのでしょうか?経歴が良くないので不安です — グループディスカッションなんで、何にもつっこまれません。 https://t.co/CR3f1pN8Q0
02-02 11:48

次元さん的には何時起きが理想? — 遅くとも6時。試験って朝早くから始まる場合もあるから、体を慣らす意味合いでも。 https://t.co/QnJfhWdDN7
02-02 11:49

再受験考えてる人は今すぐ勉強始めたほうがいいですよ!仕事なんかしてる時間がもったいない!生活のために仕方ない人はアルバイトすること!正社員なんて疲れて1日終わりで勉強… — とのことです。まぁ仕事と勉強の両立は難しいと思いますね。 https://t.co/FH4Wp7CmOA
02-02 11:51

どこの図書館インされてるんですか? — 学校の図書館だお。冬は寒いから暖房の効いているとこでしかネット授業に集中できないお。 https://t.co/m2AzoDzdtc
02-02 12:10


びわ医合格者のうち、生物選択者はどのくらいの割合でいますでしょうか? — 毎年半分くらいですよ。 https://t.co/6XrDohkEwQ
02-02 12:26

アフガンストールを巻いて勉強してますw中東の戦士のようだけど暖かいですw — 白衣の上にアフガンストール巻いたら、もう何がなんだかわからんな笑 https://t.co/5logQrtsf0
02-02 12:28

次元さん、精神的に限界なので、退職します。 — そかそか。自分の身が一番大切だからね。お疲れ様でした。 https://t.co/GuHkEaym2I
02-02 12:55

鬱の治療を続けながら一年間勉強してきましたが、思うように進まず、センター七割後半でした。今は五時間くらいしか勉… — うつだとなかなか頭に入らなかったり、集中力も続かなかったりしますもんね。つらいですね。まぁリハビリ期だと思って… https://t.co/J70E9EFzFO
02-02 13:11

新潟行きたい人です。考えた末、やはり初志貫徹で新潟に出願することにしました。新潟行けた人になれたらお茶会にも参加させていただきたいです。 — ルノアールで待ってるぜ! https://t.co/ZistY1MRdo
02-02 13:24

卒業がかかった口頭試問が近々あります。その準備をしなければならないのですが、全くやる気がでません。僕に活を入れて下さい! — 闘魂注入!(・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン https://t.co/HNyJl1ahOo
02-02 13:28

ありがとうございます、死にたい、とつい思ってしまいます。少しでも、英数物だけでもやっていこうと思います。 — 無理せずにやれることだけをやっていきましょうね。 https://t.co/2SmLjzPeRb
02-02 17:28

勉強法の本は立ち読みでいいですか?? — 買って、自分に取り入れられそうなところにマーカーを引くといいです。 https://t.co/xeS3UUpVOh
02-02 17:29

勉強計画を立てる時点で合否は決まってると思いますか? — 勉強計画を建てて、実行して、軌道修正するというサイクルを如何にうまくやるかにかかっていると思いますよ。 https://t.co/lSN76ssEka
02-02 17:30

鬱の治療を続けながら七割後半はすごいですよ — そうですよね。僕なら取れないですね。 https://t.co/lvpsxxVUOM
02-02 17:30

アマゾンの勉強法の本で一円の古い本とか200円くらいのとかありますが、そういう古いのとか安いのを読むよりも本屋で買った方ぎいいですか?受験コーナーにある勉強法の… — アマゾンで高評価なのを買うのがいいです。中古品ならばなおよし。 https://t.co/bTS02BnQVK
02-02 17:32

ブログから次元さんを追ってaskに登録しました。ヽ(○´w`○)ノページ上部のバー(?)にある"フィード"と"プロフィール"のあいだにある"質問"というところをクリックする… — デフォである質問ですね。僕は毎日削除してますよ笑 https://t.co/WmIjeWvJfP
02-02 17:32

生物について質問した者です。お答えいただきありがとうございました。物理が苦手なので、今年不合格だったら科目変更も考えます。 — 得意不得意はどうしてもあると思うので、科目変更もいいかもしれませんね。 https://t.co/nCDsMaY4z1
02-02 17:33

人にはっきりと、こうしたいとかしたくないとか、言うことができません。それによって自分も周りも不幸になっています… — 一度言ってみたらどうなるかを試してみるのはいかがでしょうか。言っても恐れているような状況に陥らないと学習すれば… https://t.co/f9kSok4vcy
02-02 17:36

二次試験で志願者数に比べて受験者数が減るのはなぜだと思いますか?地方の医学部の場合、都会の私立を抑えられればそっちを優… — とりあえず出願したものの、勝ち目がないと悟って受けに行かない人がたくさんおられるからではないでしょうか。 https://t.co/BkWJjql1Yb
02-02 17:37

合格したら、氷河期世代の高学歴博士やポスドクで辛酸嘗めてる人向けの再受験対策プランを立ててみたいです。 — お!いいですね。ぜひやってみてください。いいアイデアだと思いますよ。 https://t.co/d9WVhK8pHS
02-02 17:37

42歳で薬学部卒業して薬剤師になっても就職できないでしょうか。。。その場合、過去に数年ドラッグストアで店舗スタッフ~店長をしていたという経歴は何かプラ… — 就職できないというのはないと思います。経歴もかなりプラスになるのでは? https://t.co/p9dr2bLgaA
02-02 18:03

びわ医の付属病院って綺麗ですか? — 綺麗ですよー。ローソンあるし、タリーズもある。 https://t.co/dA6QPcpieV
02-02 19:03

過去問解けても今年はこれより難化したらどうしようとか思って全く嬉しくないです死にたい — 受験生みな同じ条件だから安心シロクマ。 https://t.co/UxSI2y9ZOg
02-02 19:55

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1100-97aeb9dc