次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

02/14のツイートまとめ

jigendaisukefk

意外とまじめな恋愛観のクマやな — おはくまー。そうクマよ。 https://t.co/2dMomApq3j
02-14 08:25

倫理とか化学とか物理のセンター試験の過去問で似たような問題は結構しゅつだいされてますか?? — 似たようなものは無いですが、過去問やると、狙われる分野がわかってくるのでお得です。 https://t.co/oAFOt3diPD
02-14 08:26

スマホ代月々どれくらいかかってる? — 2000円。 https://t.co/aJsFyUBA1F
02-14 08:26

2種の奨学金が終わってないうちから、大学進学し、再度2種の奨学金をかりることはできますか? — わかりません。学生支援機構に聞いてみることをオススメします。 https://t.co/M4qFr7ckSN
02-14 08:26

すごく大好きだった人がいたのですが、心ない言動をされたことにより一瞬で冷めてしまいました。これじゃあ、結婚できないです笑人の心も諸行無常ですね。 — ふむ。諸行無常… https://t.co/XQyFNeEkUj
02-14 08:27

5,6年かかってる人って結構いらっしゃるんですか?そういう方は仕事しながら?勉強に専念して?? — 結構では無いですがいますよ。状況は様々です。 https://t.co/A2BhIhKaWZ
02-14 08:27

次の日に復習、ということは、一日10時間とすると4,5時間は前の日日の復習に充ててるって感覚的になんですかね?そうなると10時間なんて全然足らず、相当な勉… — せいぜい1.2時間ですね。見て、パッと分かるとこは飛ばしてましたし。 https://t.co/ERyuGTzHZ0
02-14 08:28

次元さんは医学部何年かやってダメだったら薬学部、という発想はなかったんですか?薬学には興味がなかったんです? — 薬学には興味なかったので行く気はしませんでした。 https://t.co/C4tZ9HHmlO
02-14 08:28

クマタンタン🐻🐻🐻 バレンタインデーなんて気にするなクマ🐻🐻🐻 — くまタンタン… https://t.co/WS8vD4hs8g
02-14 08:29

雨の日もウォーキングしますか? — しませんよー。熊毛しっとりモイスチャーになっちゃうからね。 https://t.co/NJhl3A6Ia9
02-14 08:29


スマホ代なんでそんな安いの? — ocnモバイルoneだから。 https://t.co/3OryKEdOkQ
02-14 10:16

最初の大学で学生支援機構からお金を借り、再受験で医学部に合格し、二度目は借りられずに数年仕事をして医学部に入り、また休学して稼いでいる人を知っています。学生支援機構の貸与条件は少しずつ変わるので… — 情報ありがとうございます。 https://t.co/v6c3cw25f3
02-14 10:38

民医連はどうですか?卒後の縛りとかあるのかな。次元さんは支援機構から借りてるの? — 卒後の縛りはあるのかなぁ。僕は学生支援機構と地方自治体から借りてます。 https://t.co/EeDQyrPwFq
02-14 10:45

jacobさん、情報ありがとうございます。ということは、一度奨学金を借りていれば、それを返済し終えているとして… — 直接学生支援機構に聞いた方がよいかなと思います。https://t.co/TPWH2cUDClhttps://t.co/BaF9mNINju
02-14 10:51

知り合いの人の時代には再度借りられなかった模様ですが、プールしている資金に余裕があれば貸与条件も変わってくると思うので、噂話ではなく、問い合わせたほうが確実です。 — そうですよね。 https://t.co/cj3wsa78JI
02-14 11:31

民医連は、在学中の勉強会に参加必須+、卒後も医師や看護師が選挙の際に旗振りさせられている姿をよく見ました。それから年齢制限もあったはず。 — そうなんや? https://t.co/3RXlhwEVmR
02-14 11:31

1日に2時間くらいかけて中山すかいらーくにかよってたんですか? — 二時間はかかりませんでしたよ。せいぜい一時間だった気が。 https://t.co/SdsxIOnO0j
02-14 11:34

民医連には問い合わせました。 — ほうほう。 https://t.co/Lb0EuzJEMR
02-14 11:41

Duoを覚える時って訳を見て英文を言えるようにしてから次に進んでましたか? — DUOはとにかく一回うろ覚えでも読み込んで、二回目以降にしっかりと英文見て和訳が出るようにしました。 https://t.co/bWf7QWfm7Y
02-14 11:43

復習用cdを聞いたら「ああ、あの文だなー」ってイメージできるくらいでいいてますか? — それでくらいのレベルまで覚えればいいです。 https://t.co/U1pFJlRqEw
02-14 11:52

あと、ターゲットの方が覚えやすいんですが、どっちを先にやればいいでしょうか? — 僕はtarget1900から先にやりました。 https://t.co/JiFJ1lqGuy
02-14 11:53

ありがとうございます。「申請はできる」ということでした。実際に2度目の奨学金借りてる人にきいたら、審査はほとんど通る(周りの2度目の人をみてると)らしいです。 — ほうほう。良かったですね! https://t.co/2WmPT1O5Fj
02-14 13:01

ようよう春が来たな。やる気が出てきたじぇ! — じぇじぇじぇ! https://t.co/Ms9BoPyz9d
02-14 13:02

二浪早稲田理工なのですが、研究をしていくうちに医学に興味をもちました。24で卒業後に医学部に再入学するのは遅いですかね…? — 2020年以降に受験がどうなっているのかわからないので、早めのほうがよいですよ。 https://t.co/39qJwlHUZs
02-14 22:14

勉強してると目が霞んでくるんですがこんなもんなんでしょうか?なにか対策はありませんか? — 一箇所をずっと見ていると霞むんで、たまには遠くを見ましょう。 https://t.co/TNf5jiyLqP
02-14 22:17

こんにちは。和・洋限らず甘い物をよく頂くので、「チョコは要らないから、サプリ下さい・・・」と強がってみたい今日この頃。(デパケンの人:Dストアでjacobさん県の黒糖お菓子発見!次回購入予定♪♪) — つサプリ https://t.co/NFmqF4Ap8X
02-14 22:18

うそかわさんが調子乗ってて気分悪いです — え? https://t.co/hJxE6kzRW6
02-14 22:19

うそかわさんのTwitterとaskが下ネタで埋め尽くされてるの気持ち悪いんですが… — そーなん? https://t.co/piakQPYauv
02-14 22:19

横市受験されたようですが、面接で落ちたのでしょうか?また、面接は圧迫でしたか? — 友好な面接でしたよ。実力で落ちました。 https://t.co/A203IrC1od
02-14 22:19

数学を0から独学でやっている者です。現在ⅡBまでの一通りの学習は終えたのですが数列・ベクトルの理解がイマイチです。数列・ベクトルを潰してから数… — 数三までやったほうがいいと思います。とりあえず最初はざっくりでいいと思いますよ。 https://t.co/kmwCjGxhDc
02-14 22:23

本の出版について。学の無い芸人(芸能人)や自伝を誇張して書いた(brギャ○等)方々よりも次元さんの書いた本の方が内容が濃く、深い本ができそう… — 出版かぁ…あんまり考えたことないですね。書ける時間が残っているなら書きたいです。 https://t.co/O0sJiGzpqQ
02-14 22:24

1年間、様子見で仕事と勉強を並行させようと考えています。それとは無関係にここ2年程筋トレを続けているのですが、続けていくのは難しいでしょうか…?4日サイクルで「..… — 勉強に支障がないのでしたら毎日続けても良いと思いますよ。 https://t.co/6FIRnpDzjQ
02-14 22:25

来年ですが、バイトを週2でして家にお金をいれる条件なら受験続けてもいい(直前期は週一でよいが家の手伝いはすること)、それか諦めるか、というふうになりました…どうし… — バイト週二ならば勉強と両立できますよ。諦めちゃだめですよー。 https://t.co/P3Cjy8lBuX
02-14 22:26

三年ガッと稼いで3か月休んでまた三年頑張るみたいな働き方いけます?もちろん教授職には興味0ですう — そういうノマド的な医師生活もできなくなりつつあるそうです。 https://t.co/k4ZsdKYD7W
02-14 22:27

勉強できる人たちってみんな息抜き上手なイメージがあるんですけど、実際はどうやってたくさん勉強量こなされているのですか?次元さんも際受験生のサポートをしながら勉強なさっていて、本当にすごいなとおもい… — いえいえ、低空飛行ですよ。 https://t.co/YkgvNfX0ps
02-14 22:27

あと10日ですね。ここまで来て受験について質問することは皆特に無いでしょう。少し早いかもしれませんが、今年度もお疲れ様でした。さあ頑張るぞおおぉ、おおぉ!!!(゜ロ゜ノ)ノ — 頑張って! https://t.co/F24QCwwIIb
02-14 22:27

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1112-88f7368f