02/20のツイートまとめ
jigendaisukefk
医学部の勉強って受験でいうとどの科目に近い感覚ですか?それとも多様ですか? — 化学ですかね。 https://t.co/OZU6yjgfEw
02-20 09:56https://t.co/W4RztMW26Wベンゼン環の書き方について通常は答案はリンク先の「日本の理科の教科書」… — どちらでも良いと思いますが。書き方の指定がある場合はそれに従ったほうが無難かなと思います。 https://t.co/MXLlLD3k0a
02-20 09:57どうしていいかわからん時は自己啓発書を読むのが一番なのでしょうか? — そうですね。僕は本に助けを求めてます。 https://t.co/IXgYa4wVhm
02-20 09:58勉強って、頑張って一度理解出来るようになれば、逆上がりと同じように簡単に理解出来るものなんでしょうか。早くそちらに到達したいです。 — 一度理解したことは簡単には忘れないようです。 https://t.co/Ae5JBnL4rL
02-20 09:58次元さん合格したら友達になってください。 — いいお! https://t.co/D8g6gnqXoK
02-20 09:59軽犯罪加害者の心のケアってどうしましょうか — グループミーティングとかでしょうかね? https://t.co/FKwDWZX4Bm
02-20 09:59なんやかんや医学部入るのも、医者になるのも大変やね(^^;; — 大変やでぇ、しかし。 https://t.co/ZRZDFO0DNN
02-20 09:59『再開の街で』っていう映画観たことありますか? — 見たことないです。 https://t.co/T1rY12j4zY
02-20 10:00国試浪人って多い? — そんなに多くないです。 https://t.co/5hcMMJ7OBT
02-20 10:00山梨大を受けるのですが、いつもやましな大と言ってしまいます。面接の時、ピンチです。 — あのほぼ滋賀県に属する山科のことですか。 https://t.co/a1BzL2HIzw
02-20 10:01
家の近くで立て篭もり事件がありました。本人は疾患を患っていると思いますが…治療していってほしいです。 — 治療がうまく行くといいですよね。 https://t.co/GAYCZUM2ZU
02-20 10:02オ○禁の効果についてどう思われますか?それと、失礼ながら次元さんはやったことありますか? — 効果なしと見てます。したことないです。 https://t.co/v1u1WRgs0p
02-20 10:02アナバイトってサプリ試したことありますか? — ないですよ。 https://t.co/W75GUu9CGy
02-20 10:02地域枠で入った人あるいはひもつき奨学金を借りている人でも医局に入ることはできるのでしょうか? — なんかその自治体と医局で話し合われるとかいうことを聞いたことがあります。 https://t.co/Sab2PvtntW
02-20 10:03ぼくはオナ金効果あると思います。というか、抜き過ぎはほんと体調悪くなる。でも性欲があるからやってしまう。体調悪くなる。やっぱやめておこう。でもすぐにやってしまう以下悪循環 — 効果ありますかねぇ。 https://t.co/55F2bSuE4Y
02-20 10:06化学の構造式についての質問です。左端はメタンのときに、CH3ー とかくのか H3Cー とかくのどっちがいいですかね? — 僕は前者で書きました。正しい書き方とかは大学入ってからやると思うので、どちらでも良いと思いますよ。 https://t.co/024urMYejt
02-20 10:07化学というと膨大な暗記量と少しの原則って感じですかね — そうですね。そんな感じです。 https://t.co/6SKuWEoW1K
02-20 10:08良質なたんぱく質を放出するのはせっかく飲んだプロテインの無駄遣いでは?欲がある以上まったく放出しないのもメンタル的に良くなさそうですが — 放出されるタンパク質はそんなに多くないと思われますよ。 https://t.co/cyCCsK65xX
02-20 10:09化学生物共に基礎・標準問題精講で行こうと思うのですが、十分でしょうか? — 旧帝大を狙わない限りは十分ですよ。 https://t.co/3u3Ngbckqt
02-20 11:05二代目候補は現れましたか? — まだですね… https://t.co/mKtmsDqzDr
02-20 11:24モテる男とはズバリどんな男でしょう? — 僕も知りたいよ笑 https://t.co/E83RcmEVjm
02-20 11:41昔のことでああしてばよかったとか、未来のことでこうしたいのにできない、という場合にどのように気持ちの整理をしたらよいで… — 後悔していること、未来に向けてしたいけどできないことを紙に書き出してみるとすっきりするかもしれませんよ。 https://t.co/kAL6aJyTwa
02-20 12:18自分は、ベンゼン環の中に丸を書くタイプが好きなんですが、大学受験では書かない方がいいってことですか? — どっちが正式でしたっけ?多分六角形の中に線を引くほうが正しかったと思いますよ。 https://t.co/3rjHW50S8A
02-20 13:28出会いが無さすぎて今にも風俗に行こうと考えている俺に渇を下さい... — (・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン https://t.co/BYiTrStNFr
02-20 13:29好きなスポーツなに? — ウォーキング https://t.co/GwMITtxkf2
02-20 13:29次元さんはなにか続けようと思った時に意識してる事ってなんですか?続ける事が好きなのでしょうか? — 今日一日だけ続けようと意識してます。 https://t.co/sNsAGe6mer
02-20 18:10一度風俗いくのもいいですよ。そしたらリアルな人との繋がりが恋しくなって、周りの人を大切にしようと思えるので。私は初心に帰るために風俗をたまに利用しますね。 — そーなんや? https://t.co/FnBwIvmxPg
02-20 18:11家族が動けないくらい高熱のとき、救急車じゃなくてタクシー使ったほうがいいですか? — #7119に電話して見ては? https://t.co/GjQeJKMFm2
02-20 18:11ルックスがいい男性って自分でわかりますか? — さぁ?今度聞いてみますね。 https://t.co/o5cLYRBbdF
02-20 18:12いよいよ2次試験間近ですね。新潟は寒さが戻る予報ですので、どうぞ暖かくしてお越しください。ところで次元さん、スーツの下に着る防寒着で何か良い物を… — アンダーアーマーはちょっと厚いヒートテックですが、防寒機能はものすごいですよ! https://t.co/YO8wNjRFMd
02-20 18:13物理といていくうちに、これは前といた問題と似た設定だな、というのがだんだん増えてきたんですが、こんな感じでよろしおすか? — そ!そんな感じでよろしおす。 https://t.co/FfzheblIJ7
02-20 18:13大勢の飲み会が嫌い、コミニュケーションが面倒、満員電車が嫌い、これらの項目に一つ当てはまれば、会社員には向いてないそうなんですが、次元さんもやはりそうですか?私は全部当てはまります、案の定ブラックア… — 僕も全部当てはまります笑 https://t.co/Tul6aUO0xC
02-20 18:13仕事ができない人は資格をとろうとする。これ、あてはまるなあと思いましたが、仕事ができない故に、資格が大事なのかなあと考えます。 — そうですね。資格は大切ですね。 https://t.co/PAEyAG7Srb
02-20 18:14滋賀医付属病院のレストランにます行ったことありますか?前期のお昼に行くのは、ダメかな。 — 行ったことあるけど、お値段高いよ。昼飯持参で行くのが吉。 https://t.co/GQrFcrMyLx
02-20 18:20学力あるけど仕事できないの自覚しているから、資格を取る。これはこれでいい生き方よ — そやなぁ。 https://t.co/FBLvGVxGiU
02-20 18:26親と面接対策をしているのですが、二人とも超一流企業勤務していて、完璧主義だからかすごく細かい表現に固執し(例えば薬学部に所属… — そんなに言葉尻をとらえるようなことはされないと思いますよ。適度に切り上げて、学科対策をしましょう。 https://t.co/IVsMJbCDux
02-20 18:33元気ですか?大雨ふってますけど — 元気ですよー。大雨ですね。 https://t.co/yK6Mw7xVmI
02-20 18:34
- 関連記事
-
-
02/21のツイートまとめ 2016/02/22
-
02/20のツイートまとめ 2016/02/21
-
02/19のツイートまとめ 2016/02/20
-
こんにちは。
Twitterをやっていないのでここに質問させていただきます。
いよいよ4日前になりましたが、ここでやっておくべき効果的な勉強がありましたら教えていただきたいです。ちなみに滋賀医受験します。
あと試験前日や当日の食事等を医学的見地から教えていただけませんか?
4日前ということで、暗記科目を重視にやっておくといいと思います。暗記はすぐに抜けやすいですからね。
前日とかはあまり糖分を取り過ぎないように。取りすぎると眠くなり、思考力が低下しますんで。
では化学(特に無機有機)を重点的にやります。
わかりました。腹八分目の全体的に気持ち控えめの食事で済まそうと思います。
ありがとうございました。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1118-620717df