02/24のツイートまとめ
jigendaisukefk
甘いものには依存性があるので、出されたものは感謝していただくけど、自分で買ってまで食べないルールスタート。 — おはよーございます。(そもそも甘いものを勧められる環境にいない人) https://t.co/ccsW8abQOM
02-24 07:53明日は見ない!(今日だけ千円でカード買ったった…) — 千円高いよね。 https://t.co/o36GQAAj58
02-24 07:54自習派の次元さんが、予備校講師でこの人はすごいと思った人はいますか?僕は為近さんです。 — すごいと思ったのは化学の新演習書いた人ですね。 https://t.co/ka3D7YW4n8
02-24 07:55英、国は限りなく満点に近いんですが、夏頃まで数学と化学だけしていてもいいですか?(数学と化学にはまってる人) — 夏まではやり過ぎな気がするので、6月頃までに抑えといた方が良いでしょう。 https://t.co/jUGE8GBFYO
02-24 07:57為恭っていいですか?たんか講座とろうかなあ — どなたかご存知ないですか? https://t.co/mC6JwJM5HK
02-24 13:44>黒糖メーカーなんて知らないです-名産ですので、てっきりビールにおけるオリオン社や泡盛に対してのこだわり銘柄のような存在があるのかと思っていました。回答どう… — それくらい日常に溶け込んでいるものなのかもしれません。黒糖だけに。 https://t.co/A8Q7YvPz19
02-24 13:44当たって砕けるぞい(今から出発する人 — いってらー! https://t.co/gU7DFifK1E
02-24 13:45https://t.co/yTucyJIwRlこれを視聴して、感想をどうぞ。 — え?ご病気の方ですか?なんか状況がうまくつかめないんですが… https://t.co/NASETSoNtm
02-24 15:21当時の担任に出会えるって、、、私立だからですか?公立ではほぼあり得ないですね。他の高校を回りまわって戻ってくる可能性はあるかも知れませんが。私の母校は校舎も新しくなったのでまるで知らない学校です。 — 私立だからでしょうね。 https://t.co/tMJ5Q1mzh0
02-24 15:48そもそも、黒糖なんて、生活の中に出てくる? — 紅茶飲むときとか? https://t.co/FaZo2faBPv
02-24 15:50
出てこねーよ。 — (´;ω;`)ブワッ https://t.co/l9CwQQqkTr
02-24 15:52自費で選挙活動ができるドナルド・トランプが気になる。 — あの人が大統領になると怖いお。 https://t.co/KQCKskgh7A
02-24 16:27調査書ってもらいにいくんですか。私は全部郵送ですませましたが。 — 電話で確認して、郵送で取り寄せるというシステムでしたよ。 https://t.co/4FigxF75Xm
02-24 16:28>出てこねーよ-そうなんですね。薄っすらとみのもんたの番組で見た記憶と、先日の黒い粉→黒糖のくだりが結びついててっきりメジャーなものだとばかり・・・。… — お土産で有名なだけかもしれませんね。(ガタ医の情報ありがとうございます) https://t.co/wQHdXGdhSv
02-24 20:32沖縄じゃないけど、この手のお菓子好き♪ttp://www.kurobo.co.jp/kurume/product_list/kurobou.html(デパケンの人:小麦粉の摂取を控えているので、純… — 素朴で美味しいですよね。 https://t.co/WDHq07nkEb
02-24 20:33調査書ないと受験できないってのも辛いよね。 — めんどくさいよねぇ… https://t.co/tPQBlXJbij
02-24 20:33今ドトールで確率の勉強してます!終わったら運動量保存やります。 — 頑張ってね!僕は今からもうひと頑張り! https://t.co/OaW3GgHWGE
02-24 20:38東京再受験生オフは人数集まりましたか? — 帰省できる時期がちょうど前期の合格発表あたりなんで、どうしようか迷っているところです。 https://t.co/JnVf6xaEdl
02-24 20:39集中力の高める方法を聴いたものです。 作業といいのは具体的に教えてくれませんか?スマホのゲームとか? — 作業というのはノートの整理とか筆記用具を揃えたりすることです。 https://t.co/xBTwysVDkx
02-24 20:40( ̄(工) ̄)つサーターアンダギー — もしゃもしゃ…けふっ、けふけふ! https://t.co/3rtyu6qPoH
02-24 20:40( ̄(工) ̄)つ黒糖ピーナッツ — パリポリ… https://t.co/5E6GhzGX3P
02-24 20:41( ̄(工) ̄)つ黒棒 — もしゃもしゃ… https://t.co/Bl0F47PS1E
02-24 20:41好きな哲学者とかいますか? — サルトルですね。 https://t.co/NWB6LizUxC
02-24 20:41ホテルで最終確認だぞい — がんばってぞい! https://t.co/vgs5AvJeML
02-24 20:48新卒と既卒って医学部で差みたいなものあるのですか? — そんなにないと思いますよ。 https://t.co/bJ3mngbcMh
02-24 21:28医者になろうと思ったきっかけはなんですか?BJですか? — 幼少期からの憧れでしたね。多分BJかな? https://t.co/FPMq0KvccX
02-24 21:43物理の予備校講師だと東進とか駿台の苑田先生はいいんじゃないですかね? — おすすめ、ありがとうございます! https://t.co/rPRB6TupVj
02-24 21:53RT @satake_take: ありがたいお言葉 #ntv https://t.co/8ZKtH7mRCo
02-24 22:01RT @BUZZ_RE_MASS: 厚切りジェイソン、「匿名で暴言を吐いてる時間を自分の成長にかけたらどんなに凄い人になっただろうか!」https://t.co/eHASDigTmV#BUZZ_RE_MASS https://t.co/sUoDwPejUp
02-24 22:13緊張して寝れないマン — とりあえず眠くなるまで布団の中でじっとしときー https://t.co/iyR4QoKOVm
02-24 22:30米子のボロホテルに泊まっております。。。願書に入ってた広告のホテルにすりゃよかった泣 — まぁ入学してから教科書代とかかかるから、ここは節約ですぞ! https://t.co/hNsfCJE7Mn
02-24 22:50
- 関連記事
-
-
02/25のツイートまとめ 2016/02/26
-
02/24のツイートまとめ 2016/02/25
-
02/23のツイートまとめ 2016/02/24
-
次元さん夜分遅くにすみません。
今日医学部の学科試験を受けてきました。
模試で成績が良かった数学で多少失敗してしまいました。
次元さんに質問なのですが、模試で成績が良くても二次の学科試験当日失敗しやすい科目って数学、英語、物理、化学ならどれが失敗しやすいのですかね?
数学じゃないかなと思いますよ。頭真っ白になることありますし。
次元さん返信ありがとうございます。
やはり数学ですか。本番って怖いですよね。
自分も昨日の数学中、なかなか解けずケアレスミスを連発しなんとか解けたものの頭真っ白になりました。
一緒に受験した友人は物理が得意なのですが本番の物理が上手く解けず頭が真っ白になったと言っていました。
本番でこけやすい科目は数学以外に物理もですかね?
逆に英語や化学は自分も友人も安定していました。
そうですね。物理もそのタイプです。本番に頭真っ白になる危険性があるという。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1122-8ab32522