次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

02/28のツイートまとめ

jigendaisukefk

現代の嘔吐と言えばこれ。カニバリズムを書いたものです。https://t.co/qRY9cWQ1oD — 拝読しました。奥深いですね。 https://t.co/mUOxEUe6yC
02-28 11:19

他分野でポスドクまでいったものの、アカポスを諦めて医学部に入り直したっていう人は滋賀医大でよく見かけますか? — よくではないけれども、お見かけしますね。 https://t.co/KCXGzubvdk
02-28 11:19

ひもつき奨学金を借りる場合は、医局などの関係から、進学先の大学がある自治体で借りたほうがいいですか?再受験で… — 卒後何年以内かに返せば良いとかの条件もありますので、その場合はどこでも良いと思います。とても返しきれなさそうで… https://t.co/77ua1mL9wq
02-28 11:21

入学後に手持ち資金が100万円程度しかなかった場合、それでもJASSOからの貸与奨学金や医学生向けのヒモ付き奨学金、そしてアルバイトで卒業までこぎつけることはできますか。 — できますよ。 https://t.co/wgxKrWQk03
02-28 11:22

このaskはいつぐらいまで続けられるともりですか?あとお忙しいとは思うのですが、ブログの新しい記事待ってます! — ASKは気の向いた時にちょこちょこできるので多分直前期まで続けられますね。ブログの更新はちょっと敷居が高いなぁ笑 https://t.co/7xy568zNI0
02-28 11:23

読み返さずに送信しちゃったとはいえ、先の書き込みの日本語はおかしかったですね。憂鬱・・・(デパケンの人:今日は、気分憂鬱&前向きさが不足) — こんにちはー。ロドスタのタイヤがパンク&家のエアコン故障で福沢さんが飛んでゆくー https://t.co/VZ4ydppcyB
02-28 11:24

医者ってどれくらい激務なんですか?楽な医者もいるみたいですが。私の勤める会社の産業医とか暇そうです(笑) — うつ病にかかる医者が多いことからお察しください。 https://t.co/YZGwzH8GNW
02-28 11:26

次元さんの受験時、英語理科の手ごたえはどうでしたか?今回時間が足りませでした。 — 手ごたえ十分でしたよ。まぁ結果が来るまでやきもきしてましたが。 https://t.co/FOk1nP83WT
02-28 11:27

月の本代はいくらくらい使ってますか? — 今月は抑えて一万円くらいかなぁ。 https://t.co/d6N02sErbG
02-28 11:27

子持ちで再受験して入学する人も周りにいますか? — いました。 https://t.co/gbo4AKHUYd
02-28 11:27


次元さんは成人した頃からやると決めた事はやり抜く性格でしたか? — やり抜くタイプでしたね。頑固というか。 https://t.co/RseLshKi7g
02-28 11:28

医者の親父が超自己中です。プライベートでは、生命を軽んじる発言も平気でします。医者ってそんなもんで良いんですか? — 医者もいろいろいますからね。聖人君子ではないとは思います。 https://t.co/S43oluDror
02-28 11:28

医者が9時5時のホワイト職ってwwwwww9時17時じゃなくて9時41時って言うのが普通にあり得るのに(41時=当直の後で翌日の平常勤務をこなした後、翌日の17時に上がり) — ひぇー! https://t.co/QvJ5flcH2O
02-28 11:28

1人暮らしって鬱なりません?孤独だし — うつになりそうだから、予防として勉強は人がたくさんいるところでやってます。 https://t.co/iviCLTf2vE
02-28 11:29

娘の遺言「生まれ変わってもわたしを見つけてね」 https://t.co/F29aS8tjEQボロボロ涙でました。頑張らなくちゃ! — 胸を打ちますね… https://t.co/pJxOHh7u5c
02-28 11:30

勉強のやる気出すにはどうしたらやいですか?学力も量もたりないのはわかるんですが… — やる気スイッチなどの便利なものはなくて、作業的なことをしているうちにエンジンかかってきてやる気が出てくるものだと思いますよ。 https://t.co/XbGWZ693Hx
02-28 11:30

思想は苦しみからしか生まれないみたいな言葉ってありませんでしたっけ? — ありましたっけ? https://t.co/uIs6grjsj1
02-28 11:58

思想は苦しみからしか生まれないみたいな言葉ってありませんでしたっけ?←太宰治が言ったよ。あんな本書くんだったらそうなると思う。『駆け込み訴え』が好きでした。 — 情報ありがとうございます! https://t.co/FGJhox6k58
02-28 12:02

中古本を買う率の方が高いですか? — 多いですね。まずは図書館→ブックオフオンラインで探すことが多いです。 https://t.co/3ar8ZuDocz
02-28 12:11

頑固でやり抜く性格は生まれつきですか?? — 生まれつきではないような。 https://t.co/qsCyKR8sjQ
02-28 12:12

(太宰の話題に便乗♪)人間失格を中学生のとき読んでネガティブな方向に強い衝撃を受けました。太宰という人間は勿論、彼自身の独白にまるで自分自身のことを書かれているか… — 人間嫌い&自分嫌いでもお薬に逃げるのははダメよという本です笑 https://t.co/zauLjYPOHI
02-28 12:28

頑固でやり抜くのならば逆に続かない人の気持ちがあんまりわからないですか?? — それでも三日坊主になることがあるのでいろいろな続けるためのテクニックを駆使してます。 https://t.co/RddInhEB03
02-28 12:30

太宰の御回答ありがとうございます。ややこしいことになるのも面倒なのでやっぱり今後も読まないことにします笑。 — 笑 https://t.co/07LznqgNnh
02-28 13:01

市街大で職歴書くのが嫌すぎます… — なんの参考にもされないので気にし(ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/XPNQsi957l
02-28 22:06

休日に起床してからどこに行こうか悩んでなかなか行くかどうか決まらないってことはありませんか?その前にどこに行くか予定たててすべて行動してますか? — あー、たまにありますよ。大抵の休日はフードコートですので迷う必要もないですが笑 https://t.co/JtjqCjhJbl
02-28 22:07

粘り強い人って模試の判定が悪かろうがセンター失敗しようが前期で思うような手応えが無かろうが後期終わるまで受かる気でベストパフォーマンスでやり抜く人ですよね… — そうですね。ベストパフォーマンスで挑み続ける人のことなんでしょうね。 https://t.co/4DgJUmdhLT
02-28 22:08

鬱っぽくて勉強約一ヶ月サボりました。罪悪感すごくてさらに鬱鬱です。 — 鬱っぽい時は勉強が進まなくて当たり前なので、そんなに気になさらずに。 https://t.co/NiDCg7ggG9
02-28 22:08

女性関係で周囲にすごく迷惑をかけた部分は葉蔵に似てるかな。あと筆記試験はできるけど社会でやってけないとこ笑 大宰好きな人ってこういう人多いでしょう。 — わかる笑 https://t.co/l5wq6vp5hM
02-28 22:08

カウンセリングをかつて受けたことがあるんですけど、カウンセラーさんがなぜこういうこと言うのかな?何処が思い込みというか認知の歪みみたいなものと考えてそこを和らげようと質問しているのかな?… — なるほど。情報ありがとうございます。 https://t.co/tcXN9A4IVj
02-28 22:09

すごい!777回目のいいね!僕でした!!!!やった!!!600回目も僕でしたよ! — おめでとう!1000番目も狙ってね! https://t.co/ZS4ATYBDad
02-28 22:09

奨学金って借りてます? — 借りてますよ。 https://t.co/fwg4oTNWBY
02-28 22:10

慶應医学部って受験の時受けました? — 一度受けました。 https://t.co/CJBIbIAfj1
02-28 22:10

数学について質問です。一対一対応のあとにスタンダード演習を考えていますがやはり網羅系にも手を出した方がよろしい… — スタンダード演習はちょっとオーバーワークのような気がします。黄茶、受かる計算→一対一という流れをおすすめしてま… https://t.co/CeeQv44hCe
02-28 22:11

許せない他人を許せる気持ちになるようなおすすめの本ってありますか? — おすすめの本はありませんが、アンガーマネジメントの本は参考になるかもしれません。 https://t.co/keP5rcWYrZ
02-28 22:12

プレ一対一対応の演習ってのが出るみたいですね。全分野出揃うのは先でしょうけど、網羅系やってられないという人にはいい選択肢が出来るかも? — お!朗報! https://t.co/SeyW8rA5zv
02-28 22:24

慶應医受けたんですか?あそこ超不寛容・圧迫面接なんじゃないんですか?面接どんな感じでしたか? — 受かっている人もおられるとか聞いたことが。勉強始めてすぐの時に受けたんで一次で玉砕しました笑 https://t.co/PHjBlurWzV
02-28 22:34

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1126-6a6035a2