03/02のツイートまとめ
jigendaisukefk
コピー上司のような人、どこもいるよね。そんな人の部下になったらやばいな。 — もう逃げるしかない。 https://t.co/QbEHuVYC5M
03-02 12:23山梨大後期対策してるんだが、いったいどんなLevelまでやればあんな数学できんの…(´・_・`)絶望的にできねぇよ。スタ演とか新数とか? — よほど数学得意な人でしょうね。新数かな?、 https://t.co/Yn7FX0xU4b
03-02 12:24常に本は早く読みますか?疲れませんか? — 疲れませんよ。教科書は別ですが。 https://t.co/NJTzOdQ8C7
03-02 12:24今日は始発で自習室に行ってくるお昨日は一日中寝てたからねヤッピィ〜☆ — ヤッピー! https://t.co/5Jdwits4b3
03-02 12:25前に社交不安障害かな?という方の質問がありましたが、今日の朝イチで特集やってました。心療内科で薬や認知行動療法、あと意識を自分に向けないで相手に向けてやるなどの… — そうですね。メンタルの健康管理もしっかりしないとダメですよね。 https://t.co/RoWBVMltbB
03-02 12:25次元さん!はよ!お茶会はよ! — 3/18くらいからかな? https://t.co/LIYjaaZ6OZ
03-02 12:26数学、化学の過去問(2次試験)はどのタイミングで見るべきでしょうか?ex).黄チャート終了後、化学の新演習と並… — 最初に見といたほうが良いという方もおられますが、多分最初だと解けないので、黄茶及び化学のじゅうもん終了時に一度… https://t.co/4Zfp7KJ49m
03-02 12:28朝6時に起床して勉強したいのですが、寝起きの自分が別人すぎてできません。何か方法ありませんか? — 朝ウォーキングしてからとかはどうでしょう? https://t.co/qtRtyWRzvD
03-02 12:29後期岐阜なのですが、落ちたらどうしようと不安ばかりです。 — 確かに不安ですよね。もうここまで来たら精神力の勝負です。自分だけが受かると思って試験に挑みましょう。 https://t.co/sZfF4Rn5Nl
03-02 12:39現在大学4年です。試験が不安でつらいです。もし、おちたら親に迷惑かけたくないので再受験やめようか悩んでいます。 — まぁよく親御さんと話し合ってみてください。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/EnfBcmOzj6
03-02 16:27
8月からはじめ、前期神戸受けたのですができませんでした。4月から社会人となるのですが、もう諦めたほうがいいですかね — わかりませんが、未練の残らない選択肢を選んでくださいね。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/fXo8dnX6oh
03-02 16:28そろそろ受験も大詰めですかね・・・。お節介ですけど、自分が不安なこと、対策としての行動(★なるべく少なく3つ程度に)、適切な思考などをコーヒータイムにでも簡単に書きだしてみるといいですよ。そ… — デパケンさん、ナイスアドバイス! https://t.co/Uc9B4BIw5U
03-02 16:29集中がきれてしまい、勉強が進んでません。後期あるのに… — たまには勉強場所を変えてリフレッシュしてみては? https://t.co/TLIi13mGbJ
03-02 16:30民家または公道での脱糞行為ってまずいですか?見つかったら現行犯? — わかりませんが、なぜ僕に聞く笑 https://t.co/hEQQ0f8EIV
03-02 16:30黄色チャート終わったら一体一にいこうと思います!それと物理のじゅうもんですが、一周目だと初見で解けない問題が結構ありまして。どうしたらよいですか? — 解法を紙に書きなぐって理解するようにすれば良いですよ。やり方は数学と一緒です。 https://t.co/X3W3Ggoo9X
03-02 16:31数年前に買ったある資格の本や参考書があるのですが、仕事が忙しく結局ほとんど勉強できる時間がなく資格の本が眠っています。こういう… — 使わないなら売ってしまっては?スペースの無駄遣いですし。使うようになったらまた買えばよいのでは? https://t.co/ddIhsDh0hs
03-02 16:31県外浪人と県内現役でかなり面接点で差がつく大学を受けたことを今知って絶望してます — それもあくまでも噂だと思いますよ。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/JmVFf5akAY
03-02 16:32何歳までだったら再受験諦めないほうがいいと思いますか? — それもその人のライフプランによるからなんとも… https://t.co/jljIG0oaRj
03-02 16:37金沢大って再受験に寛容な大学と言えますか? — 寛容だと判断してます。 https://t.co/c0WOKkrFdq
03-02 16:37次元さんの答えでいいので何歳までだったら再受験しますか? — 35 https://t.co/M10fmvFi80
03-02 16:45年を取ると死についてよく考えさせられますね(24歳学生) — 哲学的になりますよね https://t.co/UdNiYwO8SN
03-02 16:49物理って解き方とか忘れないんだけど、化学はほっとくとどんどん忘れるわ(私大文系卒の独り言) — 化学は暗記が重要ですからねぇ。 https://t.co/RYC0LYZIbQ
03-02 16:52実は昔の話なんですがね、どうしても我慢できなくて民家か公道だかわかんないとこで脱糞しまいまして…今思えば見つかったらやばかったかな。どうしても我慢できず…って言えば厳重注意くらいで許してくれ… — かく言う僕もしたことあるんだぜ… https://t.co/dMpTCPvVq1
03-02 16:54次元さんがカミングアウトしなくてもwしかしそういうときって、そのへんでするかズボンの中でするかの二択ですよね。どちらが人として正しいんだろう…。私の友人は満員電車(トイレなし)で脱糞し… — その後紙がなかったから靴下で拭いたさ… https://t.co/nocHPnnc32
03-02 17:25センター試験は生物と化学、2次試験は物理と化学、というのはどう思われますか。志望先の関係でセンターに生物が必須… — あんまりコスパ良くないですねぇ。一時期三科目受験が流行った時があって、メリットを探したんですがあまりなかったで… https://t.co/T2auGt8qkT
03-02 17:26何度やっても数学ぼろぼろ間違えるわたし。早く先に進みたい。。 — (・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/nOK25TVtKc
03-02 17:26さっき数学重要問題集見てきたけど、一対一より収録問題レベルが一定してる印象。解説が重要問題集らしく簡素だから一対一と好みが別れそう。 — ふむふむ。情報ありがとうございます! https://t.co/JguGp8c0D0
03-02 17:31医者になりたいというと必ず「何科で働きたいの?」と聞かれますけど、6年以上先だしあれって聞く意味なくないですか?笑 — ないよね笑。小児科と精神科だけは最初から決めて入学してきている人が多いらしいですが。 https://t.co/7mRsAj3gJe
03-02 17:37チャートも重要問題集も数研出版なんだけど、青チャート利用してる人が使いやすいように問題の対応表があるね。 — へー(●´ω`●) https://t.co/XXVLVonvO5
03-02 18:26数学の重問は解説が簡単すぎるかなと思いました。 — なるほど。情報ありがとうございます! https://t.co/bRzi6MXdwu
03-02 18:26文系資格は格差がありますが医師はほとんどないと考えていいですか?開業医も経費引いたら結局1000万というパターンが多いと思いますし。。。 — あると考えたほうがいいような。市中病院と大学病院でもお給料違いますし。 https://t.co/FsllDnMxOt
03-02 19:25もう今期は割りと見込みが無いんですが色々あってやる気出ません。3月の二週目ぐらいまでやすんでよいですか。 — そういうこともあるよね。ゆっくりしてください。 https://t.co/7Q0Peewomk
03-02 19:26黄チャート使ってる人は重要じゃなくてそのまま黄チャートの章末極めたほうがいい。黄チャート章末の抜粋が重要問題集って感じ。青チャート派は章末が難しいの多いから代わりに重要問題集がいいと思う。 — 情報ありがとうございます。 https://t.co/j6p1kHA7SQ
03-02 19:26受験勉強してる人にビジネス書とかの自己啓発っぽい本って必要ですか?? — 気弱になった時に読むといいですよ。 https://t.co/sXLR1beIIe
03-02 19:26整理術とかでおすすめの本ってありますか? — 断捨離のおすすめはあるんですが、整理術は読んだことないですね。すみません。 https://t.co/CtQ60E5Wt8
03-02 19:36断捨離したんですか? — はい、だいぶ。「ガラクタ捨てれば自分が見える」と「一生散らからない部屋の法則」が良かったです。 https://t.co/Rcwj65Avdc
03-02 19:41なにか効果はありましたか? — すっきりした、頭がクリアになる、必要な物がわかってきた、などです。 https://t.co/v6cWHaco76
03-02 19:47午前中はバイト、となると一日何時間できますかね? — それでも9時間はできますね。 https://t.co/7TyfBIKlmn
03-02 20:13だでぃ、メール読んだ? — 読んだお https://t.co/DX8bBDGpgD
03-02 20:24そういうことなんですよ。 — うむ。大変やなぁ https://t.co/B2US9Bu3a0
03-02 20:26https://t.co/FgYC9a7S8Wこれの感想を聞きたいです。 — んー、うつの原因を神学で語るのは難しいと思いますよ。 https://t.co/PhBQfDJ0Wz
03-02 22:01受験において、英語って結構比重が大きくないですか? — 約四分の一ですからねぇ。 https://t.co/LuWGqQF30Y
03-02 22:01読書日記はつけてますか?? — つけていないです。 https://t.co/l7d3X0oTyM
03-02 22:01人間が神から離れて、自己満足の世界にハマり、特に自由主義の社会で自分のことだけしか考えなくなったから脱落者はう… — ストレスの原因としてはそうでしょうけど、うつは必ずしもストレスが原因ではないこともあるので。双極性障害のうつな… https://t.co/zjQtkMbduI
03-02 22:14血液型占いって幼い頃からあれだけ洗脳されてきたら当たりもするもんだと思いませんか?その影響抜きにして科学的に根拠がないと言われても、そっちの方がわかってない… — 全く当たらないと思います。試しに僕の血液型を当ててみてくださいな。 https://t.co/bBYJ7kx9b0
03-02 22:18市中病院と大学病院では格差あるのですね。。。でも経済水準の最低ラインがもうすでに医師の場合高くないですか?たと… — 確かに少なくとも「ゼロから無限大」ではないですね。しかしどんなキャリアコースを望むかによって給与が違ってくるの… https://t.co/mAFBg4uU2n
03-02 22:24僕も血液型は無いと思う笑。B型だけど一度として血液型当てられた事がない。いつもAかOと言われる。 — 性格と血液型は全く相関ないと思うんですけどね…そんなこと言うと「○○型っぽい!」とか言われてなおさらイラッとします笑 https://t.co/NjRy3yPant
03-02 22:33勉強は図書館か自習室に行かないとできない運動はジムに行かないとできないのですが、もう少し自宅でも取り組めるよう… — 僕は勉強は外でしかできないですが、何も困ってません。むしろ家はリラックスするところとか読書するところになってる… https://t.co/xdhiO81y8M
03-02 22:35Aは絶対ない!(挑発)…BかA・BかOだな…(ドヤ顔)いや!? Oは無い!(錯乱)やっぱりBかA・Bだな(超理論)。。。(ご満悦就寝) — Aでした! https://t.co/rB4wj44FLm
03-02 22:38自分はAなのに絶対Bだよね笑ってなぜか嘲笑されるんですが… — 謎ですよね笑 https://t.co/oVOrky0xWs
03-02 22:47というかそもそも、血液型と性格に関係があるなんて言われて育ったか??女性向け雑誌にはそういうのばっか載ってるのかもしれないけど — 小学生くらいならそういう傾向あったかも。 https://t.co/SkJrDNNUEh
03-02 22:49>しかしどんなキャリアコースを望むかによって給与が違ってくるのは文系と一緒かもしれません。最低限は保証されてま… — そうですね。進路のことを言いました。平均年収はこちらを参考に。ttp://heikinnenshu.jp/ir… https://t.co/Oi9XvM00cA
03-02 23:00Aかよ!(爆) — 悪いのか! https://t.co/YwPCIhr09l
03-02 23:00福沢パイセンがどこに飛んでってたのかわかりましたか? — 自動車保険「福沢…ちょっと顔貸せよ……」 https://t.co/ALScZiJZC9
03-02 23:12
- 関連記事
-
-
03/03のツイートまとめ 2016/03/04
-
03/02のツイートまとめ 2016/03/03
-
02/29のツイートまとめ 2016/03/01
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1128-e3e2ad2a