次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

03/14のツイートまとめ

jigendaisukefk

私はEMDRでカウンセリングいってますよ。 — あれ、効きそうですよね。 https://t.co/xjNnqUfcqJ
03-14 17:05

心、身体、学問、全部を鍛えるのに参考書になる本とかはありませんか? — 全部となると難しいです。 https://t.co/EsmCbEzveS
03-14 17:06

北大と医科大の問題、どっちが難しいですか? — 医科大学かな? https://t.co/R42G6c3ZZv
03-14 17:06

教育目的に大学で実施しているカウンセリングを受けるのは一般価格より安価だと思われますが、大学によるのかな? — どうなんでしょ? https://t.co/kmFEJDTt4J
03-14 17:06

大学で実施しているカウンセリングhttps://t.co/jFY1hFAxAR — 情報ありがとうございます! https://t.co/fziPaTxMYw
03-14 17:06

医者になってからも英語は必要なんですか? — 必要ですね。論文読むときとか。 https://t.co/dgcFlwV2Fa
03-14 17:06

進路相談です。現役の時、私立医学部に全落ちして浪人しました。宅浪して一年勉強しましたが私立医学部、国公立医学部… — 歯学部に行かれるのが良いかなと思います。多分、それだけ勉強なさっても受からないということは何か勉強法に間違いが… https://t.co/50lGh8YsAj
03-14 17:09

自分で認知行動療法やマインドフルネスやるのはとても意味があるけど、カウンセリングは他人からみた自分の気づけない点を問いかけられたりするから個人的にはやって良かったと思いましたけどね。… — なるほど。体験談、ありがとうございます。 https://t.co/M6Ksy5SVOu
03-14 17:10

速読ナビじゃなくエクササイズだけでいいんですか? — できるなら両方ですね。 https://t.co/BDTlHyIilv
03-14 17:10

精神科医として食べていくつもりでも、一定期間は若いうちに身体科で修行しておくべきだと思いますか? — そうですね。初期研修だけでも良いのでしっかりとやるといいと思います。 https://t.co/zgXvstPk1Q
03-14 17:11


飲み会何日になりそうですかー? — 19か20です。 https://t.co/oP0f0JRdks
03-14 17:11

大学3年です。大学を卒業してから医学部に入るのと、中退してから入るのではどちらがいいと思いますか?医者になるな… — 中退して入る人はあまりいません。しかし2020問題を考えるといち早く行動に移したほうが良い気もします。勉強と並… https://t.co/8gXAaHuzbO
03-14 17:13

心を鍛えるのにおすすめの本はありますか? — まずは「道は開ける」から読んでみてはどうでしょうか。 https://t.co/6Ro9xJom7w
03-14 17:33

はじめまして。ひとつ前のaskを見ました。私も大学3年で再受験を決意して、卒業と同時に私立医大に入りました(今度5年になります)。いろいろと判断に迷う話ですが、進級もどんどん厳しくな… — なるほど。体験談ありがとうございました! https://t.co/h2HC1ap3RU
03-14 17:33

受験時の偏差値はどれくらいでしたか? — 覚えてません。 https://t.co/iq0jzksA8M
03-14 17:49

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1140-2407a7f5