03/24のツイートまとめ
jigendaisukefk
懐かしい、私は昔医学部諦めて早稲田理工にいきました、最初はやる気なかったけど、大学でできた友人は一生付き合っていくと思います。今では受験も応援してくれてます。 — おはようございます。応援してくれるとはいいご友人をお持ちですね! https://t.co/WdFocpKVKO
03-24 09:59こんにちは~。飲み会いかがでしたか?感想を聞きたい方多数と予想・・・^^。(デパケンの人:私もその一人) — おはようございます。体調が悪い時に開催日が来てしまったので悪酔いしました… https://t.co/0zRsgQO3mu
03-24 10:00学習量での評価は確かに理想的ではあるのですが、なかなかやり通すのが困難ですよね。理由は一問あたりの所要時間が不明だったり、大きくバラついたりするか… — 二周目以降ですかね。確かに一周目ではなかなかかかる時間がわかりにくいですし。 https://t.co/6kFhHMrHt1
03-24 10:00人に勉強時間聞くこと多いけど、自分はタスク通りにこなす派で10hやればなんとかなる派じゃないなー。だれた時にライバルを思い出すためと、この基礎学力でこの時間なら受かんね… — 僕はタスク&時間で管理してました。暗記物は時間管理で。 https://t.co/xjeDabhn3M
03-24 10:02親に、命があることが一番大事だよ、と言われました — 命があるだけで奇跡ですからね… https://t.co/vnMa4QZF5p
03-24 10:02うつも発達障害も人格障害も、ひとりひとり違った症状の出方や苦しみがあるのかもしれないですね。苦しさに耐えて乗り… — 少しづつですが、お互いに尊重できる社会になっていくといいですよね。勝ち組負け組という言葉が存在する今の社会では… https://t.co/LfJQpmuWnr
03-24 10:04電子辞書もってましたか?もってたら、どういう使い方されてました? — 医学のやつは持ってません。英語のは持ってましたがすごく安いやつです。辞書替わりに持ち歩く程度の使い方です。 https://t.co/JFLv1xeb2k
03-24 10:05国家試験に関しては、予備校の方が本よりも効率いいということでしょうか。また、四年までは何か勉強されてましたか — みんな予備校派なので流されている面はあります。四年生直前はcbtでみっともない点数を取らないようにクエスチョンバン… https://t.co/54Q1PuGtSH
03-24 10:07信州大学は今年から前期のみ募集で100人もうかるため倍率が低くなった。熊本大学も今年から前期のみで倍率がさがっているはず — なるほど。 https://t.co/YRqNmiK0db
03-24 10:07一般的な感覚だと楽な研修病院が人気で、きつい所が不人気な感じがしますが、沖縄中部とか聖路加とかが人気なの見ると逆なよう… — 何を重視するかによりますが、医学生は向上心が豊かなので多くの臨床手技を学べるとこを狙う人が多数なんです。 https://t.co/lRVi37eETV
03-24 10:09
前期不合格の書き込みをした者ですが、後期で合格しました。某受験掲示板では非地元、高齢再受験の差別があるとされているところ… — おめでとうございます!確かにあそこの情報はあてになりません。小論文は何か対策をなさったのでしょうか。 https://t.co/LqxR7uFfNP
03-24 10:10うつ病の既往歴があると、医療保険や住宅ローン組めないからきついですよね、人生詰みましたわ… — きついですねぇ。でも生きていくしかないんですよね… https://t.co/ZB2HRsurMG
03-24 10:10すいません、アスクで誰からフォローされてるかって、自分ではわかんないもんなんですかね? — わかりますよー。プロフィールの欄かどこかでわかるかなと。 https://t.co/gUkSSnZuwx
03-24 10:11次元さん飲み会でなんかあった??飲み会後から様子がおかしい — 飲み会以前から体調を崩してまして… https://t.co/0KhWnsyIog
03-24 10:12いつだったか、12日か13日の更新あたりでテンションの違いから次元さんの体調不良を疑ってましたが、その頃はまだ… — 多分帰省の疲れと季節的なものかなと。今日だって昨日よりも5度も下がりましたしね。デパケンさん、ありがとうござい… https://t.co/DSaumGeCuG
03-24 10:13腸内バランスを整えてることってほんまに欝治療になんの?ふしぎ発見でうつの薬として整腸剤?だすクリニックでてたけど。 — なるんですかねぇ。僕は信じませんが。 https://t.co/uzANF1xOkO
03-24 10:14ただ普通に生きたかったて言葉、悲しい。その整腸剤出すクリニックに冷やかしに行ってみてよ。 — 普通の人が羨ましいですよ。僕は都内の電車乗るだけでも疲労を感じますもの。パーソナルスペースの問題かな? https://t.co/Wv8MCOWmov
03-24 10:16お大事になさってください。次元さんも大変なのにいつも相談にのってくださってありがとうございます。 — いえいえ、ご心配をおかけしました。 https://t.co/NCKgk0oFD9
03-24 10:16滋賀医科大学を目指す上で特別に対策本をしたなどありますか? — 東工大の数学と京大の英語をやりました。あとはそんなに特別に対策をしませんでしたが、多分それは僕が元から難問耐性があったからだと思います。滋賀医は英語と理科で差がつく… https://t.co/lYmrjKBKjl
03-24 10:19先程、うつ病の既往歴があると保険に入りにくいとおっしゃっていたので気になりました。どのくらいの程度だと保険に入れない既往歴として扱われますか?(抗不安薬を飲んだことがあるだけで保険に入れない等)また、… — うーん、わかりません。 https://t.co/r5XXiWGp6M
03-24 13:25滋賀医がいきなり再受験に厳しくなるなんてことありえますか? — いきなりは無いですね。そもそも排除するシステム作りから始めないといけませんし。 https://t.co/kcx3mEEMKU
03-24 13:26ロキソニン飲むとうんぴたまって、破裂するの? — そこまでの副作用あるとは思いませんが… https://t.co/QpVYzg0rqa
03-24 13:27保険に入るとき、結構詳しく聞いてきますよ。過去に病院にかかった(風邪以外)ことは全部申告させられます、(虚偽申告したらわかりますので正直に)。うつ病、と診断されてなくても、なんで心療内科にいったか… — 情報ありがとうございます! https://t.co/xvTQCcxL4w
03-24 14:33補足です。自分の場合は7日以上薬が処方された場合申告、だったかな(これってほぼ全部ですよね笑)。それと過去5年以内とかの保険会社も多い(これも会社によって違う) — なるほどなるほど。 https://t.co/iUcOPP9tnu
03-24 14:34私は入院もしたし服薬中だけど、保険新たに入りなおせましたよ。 — そういう入れる保険もあるんですね。 https://t.co/UeGQ0MGkbj
03-24 14:35保険に詳しい医師がいたら頼りになるね。 — そやなあ。 https://t.co/OkglbpLaEP
03-24 14:36知り合いの子供が国試10番台で合格したけど、すごいよね? — すごいな! https://t.co/GcLA3WBjLB
03-24 14:38ネクステ終わったので今から図形と方程式やります!終わったら無機の工業的製法だ! — お!頑張ってますな!こっちは内分泌をやってるぞ! https://t.co/eOxy7JOq2a
03-24 14:39国試問題数問しか間違えなかったって。 — すごいなぁ。僕もそれくらいの高みを目指さなければ! https://t.co/H7wJ9Kfk7S
03-24 14:54うつ病の方はもともとは権威主義的だった方多かったりしませんか。側から見てるとそう感じます。 — どんな人でもかかるのがうつ病という気がします。性格はあまり関係ないような。 https://t.co/gjOAzAJcuD
03-24 16:11国家試験の勉強って大学生でも基本的には予備校に通うものなのですか? — ネット授業なんで、どこでも好きなとこでやりますよ。 https://t.co/9zpcSic4Xf
03-24 18:34https://t.co/tUnMUeDqdTこういう人たまに医学部再受験いるんですか? — 働きながらというのが稀ですし、めったにいないかなと思います。 https://t.co/bfqm9W5zEG
03-24 18:35地方医に行った友人が全員東京に戻ってくるようです。これじゃあ2020年以降地元志向どんどん強くなる気がします。 — そうなんですよね。なかなか地域に定着してくれないのが問題視されてますよね。 https://t.co/l9Clx7SC2L
03-24 18:38自分も週3バイトしながらで受かりましたよ。要領悪いんで強制的に外出イベント作って外に出る習慣で来てよかったです! — そうなんですか。おめでとうございます! https://t.co/EbkCKqh9Uz
03-24 18:48次元さん滋賀に残るのに奨学金返すみたいなこと言ってた気がしますが、滋賀に残れば免除されるもんでないんでしょうか? — 滋賀に残るのは地方のほうが条件良いからです。県の紐付きではないです。 https://t.co/cytnUazxbV
03-24 18:49琵琶湖今年国家試験の結果ビミョウでしたが敗因はなんでしょう — わかりません。学校全体で国試対策をしていないからかもしれません。 https://t.co/tTqybaZd63
03-24 18:50自分もしーちきんさんのブログ見てましたが、次元の違いを感じてました。しかも再受験不寛容と言われる東京医科◯◯大みたいですよ。凄すぎです。 — 凄すぎですね… https://t.co/DQkYxTG8iN
03-24 18:51ひも付きについて質問したものです。県以外の病院のひも付きとかそんな感じですか。納得しました。病院指定のものは病院見学で合わなかった時悲惨なので自分は地域の選択の余地が多い… — それがいいですよ。いい奨学金が見つかるといいですね! https://t.co/BhD3NoArHI
03-24 19:05嫌われる先輩というのはどのような人でしょう — 部活の後輩が二人集まっていたら先輩の悪口を言っていると考えろと名言を残した方がおられました。先輩とはデフォルトで嫌われる存在なのではないでしょうか。 https://t.co/GIQRM6AMMD
03-24 19:08採血得意ですか? — 不得意です! https://t.co/a7a1G3YzS9
03-24 19:59学生も採血やるんですか? — やりますよー。と言っても数回ですが。 https://t.co/LixzkNCAIE
03-24 22:26医学部の2020年問題ってなんですか? — 入試改革でセンター試験が到達度試験になり、2次が人物評価メインになるのではないかという問題です。 https://t.co/60kbRHeH8V
03-24 22:27やっぱり地方の方が年収がいいんですか?あと勤務医の平均年収ってやっぱり1400万くらいなんですか? — 年収はいいし、住宅費は安いですね。確かそれくらいが平均なんではなかったでしょうか。 https://t.co/XNcTFqogf6
03-24 22:28
- 関連記事
-
-
03/25のツイートまとめ 2016/03/26
-
03/24のツイートまとめ 2016/03/25
-
03/22のツイートまとめ 2016/03/23
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おー!おめでとうございます!受かると信じてましたよ。これから忙しくなるかと思いますが、お互いに医学勉強頑張りましょう!
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1146-d8d0b290