03/28のツイートまとめ
jigendaisukefk
私は音に過敏に反応するので日頃からスーパーや激安店の音声が苦手で買い物が嫌いです。もちろん居酒屋のガンガン鳴… — おはようございます。それはショックな体験をなさりましたね。そのうち、音に過敏な人もいるということも常識になると… https://t.co/WuWs1yV0OQ
03-28 05:35小児精神科医や思春期精神科医は予約3カ月待ちとか、予約すら受け付けていないくらい殺到しているから、狙い目じゃない?親対応が大変だと思うけどね。 — へー、そうなんや? https://t.co/6HtCk4qIn3
03-28 05:36びわ医でも2020年問題かんけいあり? — あると思うよ https://t.co/CbHWlHvnO8
03-28 05:36優柔不断の私をパーンしてー。 — (・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン https://t.co/ucGKbMdDJW
03-28 05:36≪「ストーカー」は何を考えているか,新潮新書,小早川明子≫、反省させると犯罪者になります,新潮新書,岡本茂樹≫タイトルだけで、色々と想像してしまう、、、。 — うーむ… https://t.co/eydXYqtmPA
03-28 05:38今年、再受験に厳しいと言われている大学に合格しました。寛容不寛容についてですが、不寛容と言われている大学でも… — おめでとうございます。年齢だけで自動的に落とすわけではないと思いますが、多分何歳以上の受験生には面接を丁寧にす… https://t.co/XoBN5oeIW7
03-28 05:42割りと最近の医学部再受験の情報があるサイトもしくは本ってご存知ですか? — ないですね。もう個別に在校生に聞いていくしかないかなと。 https://t.co/KkFSjSwSVj
03-28 05:43ヤコブさんもメンタルヘルス? — 健常な人なんていないよ https://t.co/PZeAMW5aAk
03-28 13:44小児精神科はいいですね。そういう専門ってどうなるのでしょうか。 — 大学病院で研修して、学会に出て修行するのでしょうか。 https://t.co/2DIQDSji3I
03-28 13:45前期で面接を課してる大学で、大幅な限定をする大学ってほとんどないですよね。合格平均点をとっても落とされる大学知ってる範囲で教えてください。 — 有名所で言うとスダチ。 https://t.co/AukggY7eTt
03-28 13:45
私のことは遊びだったの? — 名を名乗れ。 https://t.co/hfhE2pmc9c
03-28 13:46音に過敏で騒がしいとこが苦手な人にはCrescendo Musicとか音を若干小さくしてくれる音楽イベント行く人向けの耳栓もいいかも〜 — ほうほう。ヤコブ姉さんも喜ぶ情報、ありがとうございます。 https://t.co/qnsE6oEg57
03-28 13:47面接点数化する大学としない大学ってしない大学の方が一般的には寛容なんですかね? — そうでもないんですよ。 https://t.co/Dr9RJ8PnGF
03-28 14:20今年は鴨川沿いの某公立大学受けましたが落ちました。再受験生の合格者が出たようですよ!来年は黒部大学受けようと思ってます。ここも再受験寛容らしいので — それは残念…でも気持ちを切り替えて頑張りましょう! https://t.co/tR7f2fQVzX
03-28 14:21徳島って100点以上差があってもおっさん不合格だったんだよねたしか — スダチはなぁ… https://t.co/awfUJ9c4er
03-28 14:22『心の声を聞いてあげよう』とかいう上司気持ち悪いな。帰ればよかったのに。僕は小さい頃から蛍光灯の光が駄目だったな。1対1対応買ったけど、黄色チャートからスムー… — 僕は風の音がダメでした。一対一は解説がそっけないけどめげないで! https://t.co/77AVUIktsI
03-28 14:23授業は4年までなのですが、国家試験はそれらの知識では解けないのでしょうか。勉強始めは取りあえず過去問解くのが良… — 四年までの勉強をきっちりしていれば大丈夫なのかもしれませんが、大部分の学生はそれプラス国試対策をしなければなら… https://t.co/rkkV1e4iN7
03-28 15:01徳島大学以外では、点数を合格平均程度取れれば合格できるってことですね。 — スダチ以外でも面接一発アウトの例はあることはあります。 https://t.co/yFYCRz86eL
03-28 19:07筋トレなしで医学部合格は可能ですか!? — 可能ですよー。 https://t.co/gD1zLaIQ3n
03-28 19:07アラサーで関西の大学再受験する場合どこがおすすめですか? — うーん、三重岐阜あたり?びわ医は難問対策をしなければならないので… https://t.co/JpaeYUcAJl
03-28 19:08『心の声を聞いてあげよう』って、そういう業界なので、当たり前のことではあります。 — なるほど。 https://t.co/nBUvk7nCo9
03-28 19:08Crescendo Music早速注文しました。教えてくださった方、どうもありがとうございます。工事現場や空港労働者向けのイヤーマフも検討しましたが、常備できるわけではないので、耳栓をいくつか持っていよう… — 買うのはやっ! https://t.co/jmRPX2ObXl
03-28 19:08メンタルヘルス=精神的健康?やなことあったら熊毛に泣きつき、心のヘドロをぶちまけて、また元気に生きていくんじゃい。黙って○○○してたら病んじゃうよー。 — そうよね。 https://t.co/PFlBPmbM7S
03-28 19:10金沢って難しいですか? — そこそこ難しいところですね。 https://t.co/32x6sDuASI
03-28 19:11ヘドロをぶちまけられた熊毛はどうなるんじゃい!! — 熊毛しっとりモイスチャー https://t.co/II48AvCNQV
03-28 21:09九州でここは再受験やめとけって大学ありますか?SAGA? — 佐賀かなぁ https://t.co/QWfNoZxY0q
03-28 21:10プロテインなしでも医学部合格できますかん — あったほうがいいですね。 https://t.co/BcEvIboryH
03-28 21:10M子でFカップですが、私のことは遊びだったんですの? — 誰? https://t.co/QEq5gIelku
03-28 21:12滋賀医科大学のいいところを3つ教えてください — 再受験生がいっぱい。京都に近いところ。偏差値そこそこのところ。 https://t.co/abaa1t7lH3
03-28 21:13面接点開示してないとこは要注意ですよね — そうですね。点数開示があると、ある程度は差別できなくなりますし。 https://t.co/uuLDPZUcB8
03-28 21:14次元さんはAskやってて心が安らいだり楽しいと感じたりすることありますか? — ありますよー、もちろん! https://t.co/bku8GHec2u
03-28 22:10
- 関連記事
-
-
03/29のツイートまとめ 2016/03/30
-
03/28のツイートまとめ 2016/03/29
-
03/27のツイートまとめ 2016/03/28
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1150-574286c8