次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

04/10のツイートまとめ

jigendaisukefk

図形の問題が嫌いなんだけどすっ飛ばしちゃダメ? — ダメッ! https://t.co/k1q0WnKvWN
04-10 09:26

車での旅行で一番長い距離だったのってどれぐらいでしたか? — ソロ運転では滋賀〜横浜かな?滋賀〜道後温泉は交代運転で行ったし。 https://t.co/VCnJFfQFwO
04-10 09:27

夏あたり、勉強に嫌気がさしてきたと思われるあたりに3,4日旅に出てもいいですか? — いいと思いますよ。勉強はメリハリですから。 https://t.co/D4NCQk1oaG
04-10 09:27

高校卒業認定後大学にいってから卒後三年くらいたつんですが、北大目指さないと他ははねられますかね。 — いわゆる寛容なところでしたら問題ないかと思います。 https://t.co/gNPYc3mRli
04-10 09:28

稼ぐ力がなくても、共感力、聴く力のある男性はモテる気がする。 — ほうほう。 https://t.co/YRzIcSmuaE
04-10 09:28

次元さん定期的に,アラサーでも面接一発落ちはない大学をツイートしてもらえませんか? 北大、札幌市立医科、東北大、山形大、信州大、金… — 書いてあるところは大丈夫ですね。あとちょこちょこ抜けてるので、折に触れて宣伝しときます。 https://t.co/Zi1e217Lrt
04-10 09:42

【二択】ぽっちゃり巨乳のかわいい系情熱的献身的女子と、容姿端麗美人系サバサバ無関心女子、奥さんにするならどっち — 前者! https://t.co/uzji9JxnQu
04-10 11:27

アラフォー、アラフィフ、エイジフリー等のランク分けがあったら面白いです。 — そこまで調べるのつらたん(ヽ´ω`) https://t.co/pim5lVxwwN
04-10 11:28

巨乳好きなんだ? — サバサバ系が嫌いなだけですよ。 https://t.co/ZPf1SVVEjr
04-10 14:26

一対一を使わない場合、数学の習得に他にどんなコースがありますか? — FGで対応できるとの情報がありますよ。 https://t.co/qbVR90UBL1
04-10 14:27


ぽっちゃり好きなんですか?それとも巨乳?んー、エッチそうな女子?(苦笑) — 何が聞きたい笑。まぁ落ち着け(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/55lVlBo8GU
04-10 14:27

https://t.co/Npev2G9owm — これは考えさせられますね…どの選択が正しいとかはないと思います。 https://t.co/7IZmGHzySK
04-10 14:28

とりあえず大学に入ったものの、自分の専攻に興味を持てず、普通のサラリーマンにもなりたくないけど医師ならやりがいや待遇の面からいいかなと思って再受験す… — おかしくはないですが、再受験は結構厳しいです。別の選択肢のほうがいいかも。 https://t.co/jP8j4xvEGZ
04-10 14:28

次元さんは再受験のみならず医学部受験生の神です。ほんとありがたや。 — そんなこと(ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/g5o1Cfi1bd
04-10 14:29

美人、美脚、巨乳、まさに男の理想じゃないですか。こんな人と付き合いたいし愛人にしたいよ。 — 誰のこと話してんの? https://t.co/0ppw9PuFgt
04-10 15:03

黄ちゃの後にFG買うのはなんか抵抗あるんですが他にないですかね??:( — 他は…ないですね。 https://t.co/AH5nMa1VNP
04-10 15:04

医師は患者に告知しないといけないんじゃないの? — 悪い知らせを聞かない権利はあるよ https://t.co/lglQdhRFZv
04-10 15:04

得意料理なんですか?(筋トレ系以外で) — 料理しないお https://t.co/WbvEJFnIAP
04-10 15:06

しかし診察した医師は、彼女が病名を聞いても答えませんでした。ってところは問題じゃない? — あ、そっか。そこは問題だわ https://t.co/e12CBUC4Av
04-10 15:07

難病の人のブログを漁った時期があるのですが、未だに医師が告知をせず、患者が症状やその場の空気感から自分の病名を察知することは珍しくないようです。そういうのどう思う? — 今ならアウトですね。 https://t.co/Gl2F0VSV4d
04-10 15:12

仕事と自分の愛する人、どちらを選びますか? — 悩む… https://t.co/Ec1nxZRVaf
04-10 15:26

先生!私一体何の病気なんですか!?教えてください!→まあまあ落ち着いて、なかなか判断が難しいからね、むにゃむにゃ。 — それでもどんな病気を想定しているかは話すんちゃう? https://t.co/S1KdmtWNeO
04-10 15:27

つい最近の話よ。 — えー! https://t.co/qvkiJNrfix
04-10 15:28

jacobさんって30代だけあって色んなこと知ってるよね、私も見習って教養を深めたいです。 — 物知りさんですよね。 https://t.co/nyhQpXe8mG
04-10 15:29

勝手に年齢決めないでくれ。定年後に若ぶっているかも知れないぜ。 — レディに年齢聞くのは野暮だぜ https://t.co/e0yluMH6o6
04-10 15:38

患者に重病あることを知らせないって、どちらかというと本人より家族に配慮してますよね。重病としって落ち込む本人を見る家族が辛いから知らせず本人には希望を持たせとく、みたいな。 — そうですよね。患者本位の治療ではない気がします。 https://t.co/lBo56nHmhz
04-10 15:47

岩波新書を週に一冊読むのを数年続けてたらまぁそこらの人には無いような教養つきますyo. — 読書、いいNE! https://t.co/DAyE9PA2tE
04-10 15:47

でももう医学的に見て助けられない、と判断した場合医師はそのことを本人にどう説明すりゃいいんでしょ。その告知によって後のQOLに大きく影響出ますよねきっと。まぁこの手の問題… — これは世界中の医師が常に頭を悩ませている問題ですね。 https://t.co/LW5BCECSBh
04-10 15:52

医療out!宗教in!みたいなスムーズな接続ができたらよさそう。 — そうかも。 https://t.co/EJ3BzxLihK
04-10 16:01

キューブラー・ロス、、、。 — あ!テストに出た! https://t.co/uwacqwgtHr
04-10 16:28

自分の考え、身近な人がどう考えているか、じっくりと向き合えるといいよね。例え治らない病気でも。ホスピスでボランティアしていたときに、色んな人がいるんだなあと思いました。 — そやなぁ https://t.co/73M7ykv5Ns
04-10 16:31

痛むのが怖いの?意志表示できなくなるのが怖いの?死後どうなるかわからないから怖いの?誰だって100%死ぬわけだから、避けては通れなない問題である、即死しない限り。 — なるほど https://t.co/FYBoKs6v22
04-10 16:31

生き抜くことに意味があると信じたい — あるよ https://t.co/k5t3sKbWYw
04-10 16:33

医学部に今年入学した再受験生ですが年の差もあり、同級生のノリに付いていけません。正直これからの学生生活を考えると憂鬱です。やはり決断が遅す… — 確かに新入生のノリにはついていけないですよね。再受験生同士で固まるといいですよ。 https://t.co/qeux0KOhjt
04-10 16:43

『死ぬ瞬間』、ぼくも読みましたがすごく良い本ですよね・・。死にゆく人は自分の死をしっかり語りたいと思ってる。なんか、ナラティヴアプローチとかとも通じますよね。 — 死ぬ瞬間はまだ読んでないんですよね。読みたい本が山積みで困る… https://t.co/qu6F07J1AF
04-10 16:51

現役生とかも含めてみんなが落ち着いてくるのって入学後どれぐらいですか?(アラサーだけど小学生並みの落ち着きのなさで逆に… — まぁ一年もすれば落ち着きますよ。一年って長いと思うかもしれませんが、長期休みが入るのであっという間です。 https://t.co/RWgNcN8dql
04-10 16:52

医学生ってまじめな印象が強いけど入学したてのときは医学部に受かった嬉しさと開放感から他学部生よりも派手にハメ外してそうな予感 — 笑 https://t.co/83xlUK7hik
04-10 17:03

再受験生が少ない大学で、再受験生の中でも高齢のため、少し年齢の壁を感じています。再受験生の多くが私より現役の方が年が近いですし。受かってこんなに憂鬱に… — それはおつらいですね。それならば何か楽な部活に入るのもいいかもです。 https://t.co/aZEFlaVRnC
04-10 17:06

いい意味で年齢的に成熟してるからだと思います。私なんて30くらいだけど、精神年齢は20くらいでよく落ち着きないと言われます(会社で浮まくりでした)。まだ四月、一ヶ月もすれば溶け込んでくるかもしれません… — そうかもしれませんね。 https://t.co/c9Y6NElwdX
04-10 18:04

名古屋市立ってかなり難しいんでしょうか。しが以上ですか。 — びわ医以上です。 https://t.co/2dH7obr97x
04-10 18:18

私も30近いですが精神年齢は約8歳で、脳内の8割をうんことちんちんが占めています。 — マジか笑 https://t.co/pz3kJ3gED4
04-10 18:18

そうですか…群馬より難しいでしょうか。(20代前半で地元が群馬なので。) — 群馬より偏差値上だった気がしますよ。 https://t.co/WRFQdLWqXk
04-10 20:07

私も30歳ですが下半身に脳みそついてますよ。 — なんでや笑 https://t.co/pmS5qalzIw
04-10 20:08

高齢再受験生です。取り敢えず1ヵ月部活等、大学での居場所を頑張って探してみます。この状況で六年過ごすのは精神的に辛いので。 — 居場所は気づいたらできているものだと思いますよ。そんなに焦らずに…(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/UP1JPyh2y8
04-10 20:08

医学科って、特定の進学校から大量に入学してきませんか?その中で人懐っこそうな人に何かを質問したら(生協どこだっけ?方向音痴だからたどりつけなくて等)、芋づる式に知り合いが増えないかな? — それもいい作戦やな https://t.co/uMtFh41eXO
04-10 20:30

私はおっぱいが脳の重さより重いです — そーなんや? https://t.co/05YqL7W8ZB
04-10 21:02

高齢再受験生です。実は先日新入生歓迎の行事で、先輩と話す機会があり、「人間関係上手く行ってる?」「俺だったら(君と)仲良くするのは無理だけど…」と面と向かって言われ… — 気にしなくていいですよ。懐の広い現役生だっていますから。 https://t.co/NoadtaUzVt
04-10 21:04

4年遅れで入る予定なんですけど再受験で浮いてるという相談読んで不安になってきました...精神年齢も高い方だと思います — まぁ常にひとりぼっちな人はいないのでご安心を。 https://t.co/bWA6askdDD
04-10 21:16

頑張って勉強して医学部入ったのにこんなことで気もむなんてやってられんな...。年齢気にしすぎんのは日本社会のあしき側面やで。 — そやなぁ。まぁ専門が始まったら勉強に忙しくてそれどころじゃなくなると思うで。 https://t.co/3n6JYMqrrB
04-10 21:23

日本語がわからない。RT @kondo_yohei: 人生における不幸、下から死または滋賀医大再受験で抑えられるのでリスク取っても割と大丈夫っぽい。
04-10 21:29

学部を飛び越えて研究室に入ってしまえ!かわいがってもらえるか、雑用を押し付けられるか、その両方よ。学部なんかよりも楽しいと思われる。 — なるほど。 https://t.co/cWhX4IqeMC
04-10 21:31

年齢より個人の性格とか雰囲気によると思います。 — そうかもしれませんね。まぁ職業訓練校として割り切るのもひとつの手です。 https://t.co/cwBMKrqdFJ
04-10 21:34

針の振りきれたハイパー激ウザ説教オジサンとしてやっていくのもありかと。 — なしだろ笑。 https://t.co/6Bh06f5Zde
04-10 21:37

次元さんは料理をなさらないのですか?毎日のごはんってどうしてますか? — 外食もしくは青汁入りプロテインですよー。 https://t.co/CBQfY2SMzf
04-10 21:40

↓いまどき、カリスマになる可能性あり。 — (ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/cLPo2fCzde
04-10 21:40

食費すごそう...。いやむしろ青汁プロテインが一食なら安くなるのか? — 青汁入りプロテインなら一食200円くらいじゃないですかね。 https://t.co/mCIIueDVPW
04-10 21:58

五郎だけど新歓とかイベントで積極的に話しかけたらすぐ馴染んだよーただでさえ高齢だと近寄りがたいんだから、プライド捨てて積極的になるべきだよ。 — お、ナイスアドバイス! https://t.co/AGzeum3m0c
04-10 23:17

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1163-b9e8aff0