次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

04/26のツイートまとめ

jigendaisukefk

友人から合格報告受けました。1浪で模試では神戸大B〜A判、2浪で神戸大判で、センター失敗なんとか地方医学部合格らしいです。 — お!おめでとうございます! https://t.co/abWllF5t7B
04-26 08:58

文字認証三回間違えてやっと承認された。人間である自信がなくなってきたよん。 — あれ、見にくいよね。 https://t.co/4kz095UZuU
04-26 08:58

これ、どう思う?https://t.co/XlpHd8Bnqf… — 確かに必要なとき以外は入れてないかも。 https://t.co/Wi1K1XraB1
04-26 09:00

今は親のことが憎いと思ってますが、「親も親で大変だったんだな」と思えることができるようになったら少しは大人になれ… — 大人になれたということだと思いますよ。憎かった相手の心境を察することができるようになるというのは成長ですから。 https://t.co/UqFuZ3hNKm
04-26 09:01

生きた時代や社会的な背景もあって親も大変だったのだろうなということは今では頭で理解できますが、やはり小さいとき… — 僕も似たようなことはありました。寝込んでいる時期ですが。それから少しして、元気が戻ったらそういう思い出し怒りは… https://t.co/Cwdn0m6fiK
04-26 10:24

産業医てなんで特殊な資格になってるんですか? — なんででしょうかね?公害事件の再発防止を狙ってのことでしょうか。 https://t.co/gKvHZb9k6h
04-26 10:30

世帯年収がどのくらいあれば子供二人育てられますか — 600-くらいじゃないでしょうか https://t.co/CjrUCl0MBo
04-26 12:54

将来医師が余ると言われてますが、どうなるんでしょうね収入は減少する一方で労働環境は改善されたり? — 多分余る前に厚生労働省が試験を厳しくして資格保持者を減らす方向に舵取りするのでは?労働環境が良くなるといいですね。 https://t.co/hHe81V62Fm
04-26 12:55

医師会の権力はかなり強いから医師が余る前に対策を行うと思います — なるほど。 https://t.co/OTMTtRjROo
04-26 13:00

人口が五千万くらいまで減ればいいですよね、時間の問題なのかな — 時間の問題でしょうね。少子化対策に本腰入れない限りは… https://t.co/CYjAr6A9g2
04-26 14:51


医師になりたいけど再受験は失うものも多くて決断できない — たしかにそうですね。 https://t.co/pnkO7HgUzr
04-26 14:51

GW中の勉強場所どうしようかな。フードコート、激混みそうだし。 https://t.co/cSw6JmE5Uq
04-26 15:49

滋賀には有料自習室ないの? — ありますよ。自習室ウィングというのがあります。 https://t.co/AyV8MVoyHG
04-26 15:58

琵琶湖医大らへんは、地震とか大丈夫な感じですか?若狭湾の原発銀座もちょっと怖いけど・・・次元さんはあんまり気にならないですか? — 若狭湾の原発銀座がやられたら、日本が終わる時だから心配してません。 https://t.co/XDRGWQJrgI
04-26 15:58

時間がとれない日、一日何時かんくらい、最低でもやったほうがいいですか?その場合英数ですかね — 数時間でもいいのでやるといいですよ。罪悪感も払拭されますし。その場合、主力科目である英数ですね。 https://t.co/qMmBkiMCcW
04-26 17:02

再受験で失うものってなんかあるんですか?受験しなかったらどうせぐうたらしてるだけだし。 — 働いている方だと職とか。 https://t.co/6d2c4jpvjn
04-26 17:03

熊本で被災した再受験フォロワーいますか? — 幸いなことにいません。 https://t.co/nj6pxSUAD0
04-26 17:39

三角形の成立条件の証明や、三角形の辺と角の大小関係の証明まで自立再現できる必要性ありますか? — 流石にそこまで基本的な問題は出ないと思うので、証明方法を読んどくだけでいいとおもいますよ。 https://t.co/xiX0x5fiF0
04-26 18:19

逆に、この証明は自力再現できなきゃだめだってのはどこですか?それもたいてい例題とかになってますか — すみません、ぱっとは思いつきません。 https://t.co/qSfOiJqN31
04-26 19:01

再受験で失うもの…看護師や薬剤師なんかの資格だけで標準以上の金稼げる人以外はもれなくようこそ底辺ワールドだろうな…再受験て成功してるのなんて現役時代医学科受かるだけの実力はあったけど当時は選ばなかった人ば… — なるほど。 https://t.co/mzyAQnS1pG
04-26 19:02

風邪立ちぬ見ましたか? — まだ…。見てないんですよ。 https://t.co/HdRHFC82Xw
04-26 20:27

どうしても忙しいとき、最低何時間やればいいでしょうか? — 一時間だけでもやるとすっきりしますよ。 https://t.co/3qvjuTXHEj
04-26 22:06

たしかに当時でも受かる学力あったけど理工系や文系に進んだ、または現役で行った、とかいう人が大半ですよね。ほんとにやばかったら国立の薬、それか看護にいけばガチ底辺は回避できるのでは。 — コメディカルに進路変更、でもいいですよね。 https://t.co/G6WWJX3ZhP
04-26 22:07

予備校の授業を受けて思ったんですけど、化学って重要問題集覚えたほうが授業聞いて復習して、てするよりいいと思いませんか?少なくとも私は… — 大抵の科目でもそうですが、独学で進められるのでしたら独学のほうがはるかに良いと思います。 https://t.co/fWxkCBR65f
04-26 22:09

メンタルが弱ってる時に見ると元気が出る映画ってありますか? — 8mileなんていかがでしょうか。どん底の中でももがく姿に勇気づけられますよ。 https://t.co/CX8XIjXNGM
04-26 22:11

こんなこと言うのも野暮ですけど、薬局も結構楽しいですよ。激務ではないけどまあまあ給料もらえるので。 — いい職業だと思いますね。ワークライフバランスも保てそうですし。 https://t.co/ZRI2vxy9dx
04-26 22:12

黄チャート、重問で中堅国立医学部戦えますか? — 物理化学はじゅうもんでいけます。数学は単科医以外ですと黄茶でもいけると思いますね。 https://t.co/BA30yMhkyR
04-26 22:18

マーク模試って9月から受けるんじゃまずい?やっぱり夏も受けとくべき? — 夏も受けとくといいですよ。自分の弱点を見つけて、伸ばす機会です。 https://t.co/72QvnCX3Mc
04-26 23:29

旧七帝理系卒の人の再受験って合格率何パーセントくらいですか? — 70-80くらいはありそうな。 https://t.co/YEhMnCSJ6m
04-26 23:30

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1178-30385e9d