次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

05/03のツイートまとめ

jigendaisukefk

退職して、受験するとその後、年金と保険料の支払いでかなりきつくなりませんか? — きついですね。 https://t.co/CWkROmkcIX
05-03 11:53

僕は自分の身を立てて、自分を建設しなければ結婚もくそもないって感覚があります。医師になるプランがうまく行ったとしても結婚するの40超えるだろうなぁ... — ふーむ。学生結婚している方もおられますよ。 https://t.co/o4hMqpWERZ
05-03 11:53

最近、次元さんのaskに質問する人に他の人を見下したりディスる質問風中傷する人が増えてませんか?医学部受験はこうあるべきだとか、こんな人は向いてないとか…。受け… — 確かにそうですね。まぁいろんな考え方の人がおられますから… https://t.co/QEjYbkctYB
05-03 11:55

天野先生は別の記事で医者になるなら3浪までという主旨のことを言ってますが — え?本当ですか? https://t.co/4JHSkBgvBa
05-03 11:55

化学重モンのB問題て結構難しくないですか? — 難しいですよ。新演習と同等くらいですね。 https://t.co/3HWkpYKHvN
05-03 11:56

そもそも今のまま行っても結婚できないから関係なし。やりたいことやるだけ。 — そかそか。(・(ェ)・)つ旦~~ https://t.co/ERLHedwteE
05-03 11:56

自身に何か病気や障害があって医学部に入って来られる方はいらっしゃいますか?健康な人であってもハードな生活になると思うのですが — おられますね。在学中にメンタルヘルスを損なったりする方もおられます。 https://t.co/0RTDQWqyKR
05-03 11:57

受かってんのは人生一発逆転組ではなく他の人から人生勝ち組って言われるようなレベルの人種が待遇をやりがい、生きがいに仕事のパラメータを振り分けたのがほとんどなんだよなぁ… — なるほど。そういう考え方もできますね。 https://t.co/rUy8lXbUe8
05-03 11:57

医者って良くも悪くも自分の将来の姿が予想できますよね。キャリアとしては堅実だけど夢がない。 — 夢が無いですか…(ヽ´ω`) https://t.co/BZaAsSRGQk
05-03 11:58

こいつなんやねん。こんなんおったんか?https://t.co/bHPbOM20Ts… — いたようです。国試不合格は残念でしたけど、一年間活動休止しとけばよかったのにと思います。 https://t.co/KeTP4hgFem
05-03 11:58


最近記憶力減退感はありますか?単純記憶飽和攻撃系で一番きつい教科は何です科?長老組ならではのその対応策は? — 減退感はないですよ。むしろ昔より記憶力良くなっている気がします。 https://t.co/2tcff4IoDM
05-03 11:59

医者って独身多いと思う — 男性は生涯未婚率低いというデータがだったような。 https://t.co/Rc9N5qBrjr
05-03 11:59

同時並行いいですね、ただし物理化学選択なので、編入のために生命科学やるのはちときついかなあと思いまして… — 確かに生命科学をやるのは厳しいですね。ならば再受験一本に絞るか、KALSに通うかしてみては? https://t.co/R1jJFfUsdA
05-03 12:01

横市と神戸どっちがむずいですか? — どっちもどっちです。 https://t.co/aBAbLgnep7
05-03 12:01

やばい、またねぼうだ!五月病か!!?なめるなよサボロー。俺は貴様等の誘惑に支配されなどしない! — サボロー「GWの寝坊、たまんねえな。うひひひひ」 https://t.co/akydwXfO3T
05-03 12:02

別に金持ちのボンボンが苦労してないなんて一言もいってないんだけどなぁ…しかも『医学部入学の面で』ってカッコしていってんのに…一般庶民には私大医学科は選択肢になくてその『苦労』の土俵にあ… — なるほど。誤解してました。すみません。 https://t.co/jv6m9vC68V
05-03 12:02

税金のことをここでAskで質問している人ってどうなんだろうって思います。ちょっと調べれば分かることだし、その人の収入によって異なるから何とも言いようがないのに・・・ — そうなんですよね。たまになぜ僕に聞くというAskが来ます。 https://t.co/c58t6vucAF
05-03 12:03

年金と社会保険で月どんくらいかかりますか? — 人によりますね。 https://t.co/4X3R71Njeq
05-03 12:03

春に眠くなるのはなぜですか? — なんでですかね?僕も知りたい。 https://t.co/ROrd7Zte7O
05-03 12:04

精神的には落ち着いてて、やる気があって数日前まで集中力もそこそこ保てているはずなのに、風邪みたいな感じで体調不良で起きてるのがしんどい時は、休んだ方が良いですか?それとも、辛くて… — 休んだほうが良いですよ。無理は良くないです。 https://t.co/Y2jv78yu7e
05-03 12:37

医師でありながら演奏家でCD出してたり起業されてたりする方もいますよ。竹松舞さんとか素敵だと思います。あと北大医出身の文筆家もいらっしゃいますよね。順序は逆です… — 確かに医者であるという土台のもとにできることも広がりますよね。 https://t.co/dQ5VHrB1KH
05-03 15:57

30代後半とか40代で医者が離婚した場合、男は再婚する可能性高いだろうけど女は絶望的に難しそう。女医は相手に求める物が理想高いしそこを妥協できるかどうか — ふーむ。どうなんでしょうね。 https://t.co/DDfhff1W5V
05-03 15:58

医学部入る前のほうがモテてた byうそかわ — 笑。そうなんや。 https://t.co/o8ZuyjHdkj
05-03 15:58

髪型はモヒカンでしたっけ?似たようなかんじにしたいので、おでこから上の写真プリーズできますか? — 今は伸びて、ミディアムツーブロックなんですよ。なんの参考にもならないと思いますが。 https://t.co/OEYwhN6q4J
05-03 16:00

以前、信州再面接で不合格になりました、単に私の素行(経歴)が悪かっただけなのかな… — 面接でだめだったのでしょうか。信州大学、寛容と聞いてましたがそのような例もあるのですね… https://t.co/6IBsvpBXGB
05-03 16:01

奨学金の返済って親の借金返済するみたいなもんだよね。学費も払えない親のせいで卒業したら返済するという。似てるよ… — うーん、似ているような似ていないような。しかし借金を背負って卒業となると、やはり就職しやすい学部に人気出ますよ… https://t.co/oSJzLhoYf1
05-03 16:02

感覚刺激は受ければ受けるほど慣れてくるのに、情緒的な印象は重ねれば重ねるほど深みを増していくのは何故だと思います… — 感情的刺激は記憶と密接に関係するからではないでしょうか。ミルフィーユみたいにどんどん積み重なるものだからでは。 https://t.co/MAGaF3z3yn
05-03 16:04

だめだ、今日はサボロー君に完敗だ。ここ9日間は連勝してたからいいよね? — 同じくサボローくんに負けたので、今日は一緒にサボりましょう! https://t.co/ghcEiwfJ2Q
05-03 16:04

次元さんみたいに努力家で頭いい人はムチムチ豊満な女性に癒やしを求める傾向にあると思いますね。ちなみに自分は細身巨乳柔肌ですね。ムチムチ豊満もオケですが… — 関係あるのかなぁ笑。友人は足首がキュッとしている人がいいと言ってました。 https://t.co/akuEX3t9vm
05-03 16:06

天野篤「現システムでは、私のように何年も浪人して医学部に入る、というのはあまりお勧めできない。学士編入や他学部に入ったあと再受験する場合でも、回り道は長くても4年間くらいかなと思いま… — ふむふむ。まぁそういうご意見なのですね。 https://t.co/Ndcu4MSKIw
05-03 16:06

サボったときなにしてるんですか?僕は新しいゴミ箱を買いにいきますよ — 車でお気に入りの喫茶店行って帰ってきました。 https://t.co/LtSN5SgBUQ
05-03 17:28

たぶん妥協してまで再婚することに意義を感じないのではないでしょうか。出産を考えないのであればパートナーは無理につくるものでもないし、家事や身の回りのことができて独… — なるほど。確かに妥協してまで結婚するメリットないですもんね。 https://t.co/SSZWCqcGoY
05-03 17:29

なんでその画像お気に入りなんですか笑 — 見ているだけで笑えてきませんか笑。 https://t.co/nU9kTpPIzG
05-03 17:29

結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶の欠如です。 — よく言われているジョークですね。 https://t.co/w6YneMwqGk
05-03 22:48

梅雨の時期は低気圧で頭痛が起こることもあってやる気が出ないことが多いですがどうやって乗りきってますか? — 梅雨の時期は寝込んでましたので、何も良いアドバイスはできません笑。 https://t.co/TatUssBorh
05-03 23:36

こんばんは!予備校で浪人中の医学部受験生です。私はいらないと思った授業を切り自学中心でやっているのですが… — そうした方が良いですね。予備校に完全に任せてたら受かるという保証はどこにもないので、自分で取捨選択するしかない… https://t.co/MwXVf0byKc
05-03 23:38

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1185-64510340