次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

05/13のツイートまとめ

jigendaisukefk

札幌市立医科大学医学部は、穴場らしいです。2016も受験者数が少なく再受験者に寛容だったみたいです。 — ほうほう。 https://t.co/qMr2ESZGR3
05-13 10:15

「悩んでいる人にはスーパーマンはいらない、遠くから見守る方がよいときもある」ととある本に書いてあってグサっとき… — 距離感を保つことが大切なんですよね。あれもこれもとやってしまうと、逆にその人なしでは問題を解決できなくなります… https://t.co/Yv7uJoCOFC
05-13 10:15

もしかして君もasian boy? — そうだよ https://t.co/4V7xp2Swjs
05-13 10:16

高二の東大理二or旧帝医志望です。物理が全く出来なくて頭を抱えてます。勉強するときに意識していたことはありますか? — まず最初に図を書くことを意識してました。 https://t.co/ABUD5NPolT
05-13 10:17

高校時代の教科書、問題集や、工学部時代の教科書は捨てましたか?合格したら、家庭教師でもしない限り、必要ないんでしょうか? — 捨てましたね。受験時代の参考書は必要になるかもと、とっておきましたが。 https://t.co/LbSGQjMpzO
05-13 10:17

勉強に王道は無いのですか?セルフスピーチ、マインドマップ、語呂合わせ、場所記憶、替え歌暗記、色や匂いで覚える、速聴で覚える・・・これ以外に勉強法ってありますか? — 地道にコツコツやっていくしかないんですよね。これがまた… https://t.co/8XzPtUWA74
05-13 10:18

気分が沈む時、暗い海の底に沈む気持ちになるの人が多いのって過去の遺伝子の記憶かなんかですかね。今まさにそんな感じで気分が沈んで消えたくなってます。 — まぁいつか浮上する日が来るので慌てずに… https://t.co/mGo7gFXUC9
05-13 10:19

医学生のいまは、毎日何時間くらい勉強してますか? — 隙さえあれば勉強するようにしてますけど、平均して5時間くらいでしょうか。 https://t.co/sx5ZRyi4WM
05-13 10:20

他の医療職ででも国家試験受けるには学校を卒業せねばならないが、合格率をあげたいから卒業させないっていうのがまかり通ってますね。薬学部も私立なら一緒に入学してもストレート卒業するのが半分で国家試験受… — 薬学部はそうらしいですね。 https://t.co/jaHT1gt3LQ
05-13 10:21

医学部に合格して通算何千時間勉強してますか?医師国家試験は何千時間勉強で受かる見込みなのでしょうか — カウントしてないのでわかりません。国試は直前期、10時間くらいはみんなやるようですよ。 https://t.co/t0Ed2m1PkW
05-13 10:22


まじで国立何校でも受験できるようにしてほしいお — そうなると公平性が無くなるからなぁ。 https://t.co/iroa1WsDbl
05-13 14:09

医学部に入ったけど合わなくてドロップアウトしてしまう人はいますか? — 数年に1人くらいいますね。 https://t.co/0ISD7ecgIc
05-13 14:09

自習室の非常階段に蜂が巣を作ってのであります(震え声)。町のど真ん中なのに、自然のしの字もないところなのに…(大の蜂嫌い) — つキンチョール https://t.co/g3JcJgASyc
05-13 14:10

札幌は一般の募集枠が10人だからもとから受ける人少ないっすよ。 — そうなんですね。 https://t.co/QztYOikFmK
05-13 14:10

今薬学部ってってたいへんなんですね。私は四年生でしたけど、ほとんどストレートで国家試験とおってましたよ。 — 6年制に移行してから大変になってきたみたいですね。 https://t.co/UHj72AenTG
05-13 14:11

昨日某復活バンドのコンサートに行ったんだけど、疲れました特にあしが。体力はほんとに大事ですね。これから骨の名称暗記ですわ泣 — 体力は大事ですね。骨の名前と言えば、父さん月収大小ありありですな。 https://t.co/cEVKoxQBdQ
05-13 14:12

京大生ですが医学部再受験考えています。 — やるんだったら現在のセンター試験に慣れているうちがいいですよ。到達度テストになったら結構ややこしいですから。 https://t.co/VRI5rq4fz6
05-13 14:13

今年、信州大学落ちたけど開示しましたアラサー大学中退、空白期間ありで面接点は満点でした。 — 残念でしたね。面接満点なのには安心できますね。 https://t.co/Os5aecp8UA
05-13 14:14

よしじゃあ僕も信州受けよっと。次元さんぼくは化学さえ攻略できたら受かりそうな気がするでほんまに。(ただ化学が苦手すぎて攻略できそうな気配が無い) — 僕は化学が苦手だったので、まとめノート作成してむりやり乗り切りましたね。 https://t.co/r9jkUBU25r
05-13 14:18

次元さんも化学苦手だったのですか。以前医学部の勉強は受験でいうと化学に似てると言ってましたがそういう意味で入学… — 苦労しましたねぇ。臨床に入ってからは結構楽しくなってきましたが。国試対策ネット授業のMECはテキスト書き込み型… https://t.co/oCXJmD0qUF
05-13 14:35

医学部って遊ぶ時間ありますか?海外旅行とか一年に二、三回行きたいんですが — 要領の良い方は行ってたりしますよ。 https://t.co/3fRLy7PW6p
05-13 14:54

次元さんは行ってみたい場所とか国はありますか? — ベトナムはもう一度行きたいですね。 https://t.co/hfek7cFMqD
05-13 15:19

ほとんどの方は長期休暇もずっとこもって勉強ってことしょうか(@_@) — 5.6回生になるとそうだと思いますよ。 https://t.co/aNgEIQ8KxA
05-13 15:20

何やら理科の話題が出てますね。攻略には次元さんが「リカラック」という参考書(3分冊?)を出せば・・・。私は購入しますよ!(デパケンの人:ネーミングは先日の話題から小林製… — 理科は苦手な方多いから売れるかもですね(久々の帰宅。) https://t.co/VlmxX1EL2i
05-13 19:32

てか医学部って3年かければ偏差値50程度の高校卒でも普通に受かりません?なんで再受験は狭き門みたいになってるのか謎です。みんな普通に勉強しなよ… — 知識がどんどん抜けていくため、きつかったりするのではないでしょうか。 https://t.co/Iyj0Fdm3r1
05-13 19:33

面接点でショックを受けた人です。大都市圏ではない地方大学っていうことだけで良いでしょうか。ちなみに自分は合格者の中ではかなり低い方でした。ただ一発アウトは、保証はできませんがあまり無いよ… — なるほど。ありがとうございます。 https://t.co/GY2lY3tUDL
05-13 19:33

ぼくもベトナム行きたい。ベトナムだとどんなコースが良かったですか? — ホーチミンが結構楽しかったです。 https://t.co/D2xnZnI62Y
05-13 19:35

フルーツの路上販売してる人見かけたことありますか? — ありますよー。 https://t.co/xK71YUPZuk
05-13 19:35

学問に王道はなくても受験勉強にはあるよ、自分のあったレベルに応じて必要な量を着実にこなしていくだけ。ルートはもうできてるんだから… — なるほど。 https://t.co/zAIRDVeNdz
05-13 19:35

医学部入ったら休暇中海外旅行しまくりたいんですが反感買ったりするんですかね?成績優秀だったら文句言われる筋合いあ… — いや、反感は買いませんがテストで再試になったりすると「あぁ、旅行なんてしてる場合じゃなかった…」と絶望します。 https://t.co/vMyhgPU0BV
05-13 19:36

数年前のデータですが、麻布高校1学年300人中、現役で国立医学部に合格したのが10人。2浪したのが70人で、そのうち国立医学部に合格したのは1人だそうです。明らかに狭き門… — ひえー!それは狭き門ですよね。僕は運が良かったのか。 https://t.co/An9pF8onnu
05-13 20:16

そんなこというたら次元さん一人中医学部合格者一人やから合格率100%やんけ(データと分析が苦手) — 笑。なんでやー。 https://t.co/o83NR66ZB4
05-13 20:30

関連記事

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016年05月14日土
  • #
  • 編集

それならばマセマでしょうか。

  • 2016年05月14日土
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016年05月15日日
  • #
  • 編集

そのシリーズは昔からあるやつですね。そちらでもいいかと思いますよ。

  • 2016年05月15日日
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1195-db60178c