05/27のツイートまとめ
jigendaisukefk
医学部のはーどな勉強をこなしていくコツは何ですか? — わからなかったら基本書に戻る、の繰り返しです。受験勉強とあまり変わりません。プリントの余白に関連事項など書いていく。これは化学の勉強法に似てますね。 https://t.co/c9TW3AL6rQ
05-27 08:59どわー次元さんおはようございます。今日実習最終日ですか?:) — おはようございます。泊まり込みでの学外実習は最終日です。来週からは通いでの学外実習が3週間あります(´・ω・`) https://t.co/ltX02AkOQZ
05-27 09:19○の部分押したら猫がでてきてjigenの文字の部分押したらクマがでできた…どういうことなの? — アイコンが立ち猫で、背景が熊牧場のクマなんですよ。 https://t.co/VhGtUpwc2m
05-27 12:01俺は五時半に目覚ましをセットしていたのに起きたのは十時だった…何を言っているのか(ry、昨日クソたっかいユンケルに昼夜ニンニクマシマシの飯だったのに…さすが凡人未満の頭と体…辛いなぁ — 体をいたわるのも大事やで(ニッコリ) https://t.co/uzAcupk9Va
05-27 12:38先日、私が30歳で受験してることを親が親族にバラしてしまいました。うち親族多くて30人くらいいるので、かなりのプレッシャーです^_^: — うわー、それは是非とも受からねば! https://t.co/RknyMbi1B5
05-27 12:39逆に自分を追い込んで受かる力にかえます!あと2回受験する予定で、ダメなら薬剤師に戻ります! — 頑張れ!You can do it! https://t.co/m1tJWN05tA
05-27 12:42滋賀医に入って一番良かったと思うことはなんですか? — 多様な年齢層の同級生がいることですかね。 https://t.co/3DF5xrTm5V
05-27 12:47滋賀医科大学で一番きつかった時期って何年生ぐらいですか? — 三年前期でしょうか。病理、病態生化、薬理と重めの科目がありました。 https://t.co/ST2K6Oqgx5
05-27 12:48ギャグがだだ滑りしたときどうしてますか? — 動物園にいる象のように寂しい瞳になります。 https://t.co/xCHrnHyHeP
05-27 12:54法線ベクトルとかを求める時に内積ではなく外積計算でちょちょちょと計算して出してるんですがその過程って書かなくても減点にはなりませんか?過程といっても数字並べてたすきが… — 外積によって、とかくらいは書いといた方がいいかもですね。 https://t.co/YU2sldPg0z
05-27 12:55
- 関連記事
-
-
05/28のツイートまとめ 2016/05/29
-
05/27のツイートまとめ 2016/05/28
-
05/26のツイートまとめ 2016/05/27
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1209-51fa4250