06/28のツイートまとめ
jigendaisukefk
もし学力が全科目高1レベルだったら、どこの国公立医学部が一番行きやすそうだと思いますか? — 偏差値表を下から眺めていって、センター比率の大きい医学部がいいと思います。明言を避けたのは、一番受かりやすいと言われると気分を害する方… https://t.co/T9Bfds7P6E
06-28 07:36自治体などの紐付き奨学金借りてから、卒業後途中でお金を返済して、その地域で働かなかった場合、医師会などから干されたりすることってあるんですか?? — そんな話あるんですかね?あまり聞いたことないですが。 https://t.co/Ih9xXqOEvM
06-28 07:37全部問題が簡単な医学部はどこですか、 — (ヾノ・∀・`)ナイナイ https://t.co/feVpjFPXLA
06-28 07:37次元さんが数弱で生物選択ならどこ大うけますか?一日数学何時間プランで乗り切りますか? — 物理選択なのでわかりません。数弱としても、四時間以内に留めておきますね。 https://t.co/iWugarHoOl
06-28 07:38勉強時間基本14時間、土曜10時間ですぬ(たまにふてくされて10h切ることもあるけど)。てか、数学だけで6h取られるし…てか某予備校では週100h行くらしいっすよ(ぼくちん… — そんなにできないですよ…記憶が定着する暇なさそう。 https://t.co/5cx5mCK2o3
06-28 07:38次元さんが接客!?いや、医者も接客だけど……ちょっと以外…… — 今でもふと松屋の定食が食べたくなります。 https://t.co/EsHpv4r6R1
06-28 07:39君の性癖理解できるよ~なんて真顔で言われたらそれはそれで怖いですよねw — 同志ってことですもんね笑 https://t.co/mVZQZ601pl
06-28 07:40私も週刊ダイヤモンド買いましたー!その中で、医学部の格について、結構書かれてましたけど、そんなに出身大学で、今後の医師としてのキャリアなどに影響あるんですか?もし、出身大と違… — んー、教授とかになるなら関係しそうですが。 https://t.co/95sZksRCGr
06-28 07:41山梨医に合格するのは前期旧帝レベル落ちしかいないでしょうか? — それくらいハイレベルと聞きますね。 https://t.co/6lvgrga6WY
06-28 07:44古文多読ってどういう風にやってましたか?現代語訳を見ながら読み進めてもいいんですか?あと、古文音読はやってましたか? — 読んでわからなかったら現代語を見るという形です。音読もしてましたね。 https://t.co/yD5qn0L2Iw
06-28 07:45
後期奈良医はおすすめですか? — いいと思いますよ。 https://t.co/x7EZwLYR9v
06-28 07:48医師の指導のもとプロザックを最近飲み始めたんですが(当方海外在住)、副作用などについて自分でも専門的に勉強した… — 読んだことはないのですが、これなんてどうでしょうか。https://t.co/nnQ4Y5BW0x… https://t.co/c2SZq2qH7r
06-28 07:50古文多読効果ありですか? — 効果あると思います。古文も語学ですので音読が良かったのかなと。 https://t.co/nt79tenAm4
06-28 07:52琉球を視野に入れています。面接厳しいでしょうかこちら三十路越え… — 面接厳しいと思いますよ。 https://t.co/OId0Qz1sxj
06-28 13:501日14時間勉強してる人って何時間寝てるの?ぼくちん7時間は寝ないと無理だから14時間やってたら起きてる時間休みなく勉強し続けないと届かない数字なんやけど(´・ω・`) — 僕なら14時間勉強している間に気を失ってそう笑 https://t.co/xF2LHLk5PS
06-28 13:50女子高生すぎの人早起きですごいですね、むしろ女子高生見るために早起きしてるのかな? — すごいよなぁ。 https://t.co/fke3fTOVMj
06-28 13:51いつもドライヤーかけながら下着姿でおしりフリフリしてオンステージモードで歌ってるんだけど興奮する?ねえ興奮する? — (゚A゚;)ゴクリ https://t.co/L6SiYP6y6j
06-28 13:52低身長がコンプレックスなんですがどうしたら克服出来るでしょうか? — 克服はできないかなと思います。気にしないようにすること以外は。 https://t.co/F1XumVP9Nn
06-28 13:53二十代前半ならともかくもいい年こいて出身大 だの気にする余裕えるんかえ?っていつも思う。医者になるというのが目的ならどこでたって一緒でしょ… — 再受験生が出世とかは望めそうにないですからね。出身校はあまり関係ないと僕も思います。 https://t.co/WeexJfZK7g
06-28 13:54運転中に自転車にまたがるミニスカ女子高生を発見して意識が散漫になり事故をおこしそうになりました。道交法でミニスカ禁じてください — 笑 https://t.co/vLDA9Z7T4N
06-28 13:55私も少し前までパパやってましたよ、と言っても小規模ですがね。女子大生の子とデートしてその都度お小遣い渡してました。親からの仕送りがなくて生活がきつくて…という設定だったみたいです(… — 派手な格好は見逃してあげるのが優しさかも。 https://t.co/78f7ZMxFZf
06-28 13:56再受験生で出世は見込めないとおっしゃってましたが、医師でいう出世とはどういうことなのでしょうか — 教授になったり、病院長になったりすることだと思います。 https://t.co/poDQvx7tdR
06-28 14:23安心ね、生産者がわかると。https://t.co/JEj2ArnuZF — こんなん初めて見たぞ笑 https://t.co/AAcZkVh1k5
06-28 16:00私はボーイケンとは同意見ですね。私立だろうがなんだろうが早く医師になりたい。一応貯金あるんで私立も併願します。 — そういう意見もありますね。 https://t.co/mcbW2pujTo
06-28 16:00ブログでご紹介されてた「合格手帳」はマストアイテムですか?買うべきでしょうか。 — 買うといいと思いますよ。毎日なんとなくではなく計画的に勉強できます。 https://t.co/bnYbMqqkGP
06-28 16:01My dear.英語の長文読解について質問です。抽象度が高く文構造も複雑な文になればなるほど、文を意味的にも… — 意識していたのは文と文との関係性ですね。関係代名詞などの特殊なものが出てきたら前の文との関係性をより意識して読… https://t.co/KfSGNrkQ9G
06-28 16:07高身長ってモテます? — 人によるとしか。 https://t.co/C3FQsL3q1E
06-28 16:19「合格手帳」の件、ありがとうこざいました。手帳は高橋書店から出ているものも使っていますが、これからは2冊使います。先のしつもん — いえいえ。書くことですっきりすることもあるので、これからも手帳を活用してくださいね! https://t.co/vqqXHee0wG
06-28 16:26努力は必ず報われると思います。次元ぬんもそう思いますでしょ? — そう信じてます。結果がでなくても人生を何らかの方向に動かしているのが努力だと思います。 https://t.co/zd84VhehFV
06-28 16:456校の人より。文章がなぜか突然送信されました。 手帳の人。 — なるほど。よくありますので気にしないでください。 https://t.co/FUCXnYGAYd
06-28 16:45筋トレは大きな筋肉から鍛えていった方が効率的ですか? — 大きな筋肉を鍛えるのにやる筋トレではその他の筋肉も動員されるのでより効果的です。 https://t.co/YZlMhMXVSA
06-28 17:12ありがとうございます、同感です。私が人生をもって証明してみせます。 — そういう信念を持っている人はかっこいいですね。ぜひがんばってください! https://t.co/YqHlOeka2A
06-28 17:18高身長だとモテると思う次元さんフォロワーはふぁぼお願いします — 笑。勝手にアンケート。 https://t.co/9hT129OWwq
06-28 18:03トイレがつまって水があふれてくる夢をたまに見ます。精神的に追いつめられているのでしょうか? — うーん、わかりません。単に寝苦しくなってきたからかもしれませんし。 https://t.co/anPhVPkwdC
06-28 19:13次元さん、死ぬまでに一度は新潟の長岡花火を観に来てください — ググりましたが綺麗ですね!行きたいなぁ。 https://t.co/zkJ5XunhPF
06-28 19:14国際医療福祉大医学部のカリキュラム見ましたか?なにやらすっごくブラック臭がするのは私だけでしょうか? — 見ました。ちょっとやめといた方がいいですね。 https://t.co/CLoGdmj6dd
06-28 19:14梅雨だからだと思うのですが、自律神経が失調気味です。自律神経を整えるために自分でできることは何かあるのでしょうか。 — ストレッチや簡易瞑想とかはどうでしょうか。ウォーキングは梅雨でなかなかできないでしょうし。 https://t.co/0ItXJVNWzM
06-28 19:15文系高校卒の社会人が国公立医学部再受験を目指す場合、どのくらいの期間で合格を目指すべきですか? — 三年がいいと思いますよ。それ以上になると精神的にキツイですし。 https://t.co/V0dGmZRcDZ
06-28 19:16歯学部と薬学部どっちの方が儲けれると思いますか? — 薬学部でしょうか。 https://t.co/q9uusdUcCP
06-28 19:16高身長のやつ誰もふぁぼしてくれないな — そやね。笑 https://t.co/8BxKWz8Dc7
06-28 19:17国際医療福祉大医学部のカリキュラムなにかやばいんですか — 英語での教育は1年次から。2年次にはほぼ全てのカリキュラムを英語で教える。3年次には英語で身に付けた医学知識を日本語で復習。4年次には臨床実習を開始。5年次には臨床実習… https://t.co/lLkIRQ3s4E
06-28 19:38先ほど「文系卒の社会人が〜」で質問させていただき3年との回答を受けましたが、最初から3年計画で進めるということ… — やるなら三年計画で短期戦で決めるといいと思います。最初から長期計画で行くと入試改革もあるしで、ますます長期化し… https://t.co/nha7ankf2x
06-28 19:48高身長の人。あなたは何cmなの? — どうなんでしょ?回答プリーズ。 https://t.co/0Va5aciiXZ
06-28 19:53全国大学入試日問題正解の英語は、問題解いてました?ただ読み流すだけでオケーなのですか? — 僕は音読の材料として使ってて、問題は解きませんでした。解いてもいいかもしれません。 https://t.co/JoAbIBGyUe
06-28 20:17金とユーモアのセンスがあればモテるよ。 — そうかもなぁ。 https://t.co/WjyTVNfyWq
06-28 20:31すみません、165センチです。高身長の人じゃなく、高身長はモテるのか聞きたかったんです — なるほど。 https://t.co/tqKDpFi99C
06-28 21:14帰国子女とか英語強者が集まる国際教養大ですなら相当きついと聞いたぞ・・・。専門はまず母国語で学んだ方がいいのでは — 専門はまずは日本語でやったほうがいいと思うんですよね。国試だって日本語で出る訳ですし。 https://t.co/78yHj991kG
06-28 21:17ユーモアはどうみがけばいいのでしょうか — 「モテる技術」という本に書いてあったような。 https://t.co/a0p5JNKtpA
06-28 21:18学問を母国語で学べるのって実はすごいことなんだよね。。。。旧植民地は宗主国の言語化もしくは英語ができないと高度な学… — そうなんですよね。日本語は便利で、どんどんくっつけていけば病名が完成しますし。突発性血小板減少性紫斑病とか。 https://t.co/62lelbAIRI
06-28 21:25ユーモアって実は物凄く知性が試されますよね。多角的な視点や語彙力が必要ですし。ユーモア身に付けるのに必要なのは人文学の教養とコミュニケーションの場数じゃねーかなぁ。 — そうかもなぁ。知性が試されるのかも。 https://t.co/vjXxKhvwwi
06-28 21:50突発性血小板減少性紫斑病は英語でなんて言う? — Idiopathic thrombocytopenic purpuraだお。 https://t.co/SvlbAt0K6S
06-28 21:50確かに日本人が英語下手なのって、日本語だけでも金は稼げるし学問もできるから何も困らんってのが大きいですよね(笑)まぁ悪い意味でガラパゴス化してる部分があるのでこれからはそうも言っ… — そうやなぁ。日本語だけで何とかなるもんねぇ。 https://t.co/D5NLxMwzOg
06-28 21:51じげさんは、何時間受験勉強してましたか? — 長くて10時間ですね。それ以上やると脳疲労が激しくて次の日大変になりましたから。 https://t.co/ArHXdEAHi5
06-28 21:52英語よりまずちゃんと母国語やるってやつが大杉内。少なくとも日本に住んでる限りは英語は必須ではない — 確かに正しい日本語を使いこなすのは難しいですね。まずはそこからですかね。 https://t.co/bCD5dxBlbD
06-28 21:57今度初めて心療内科でカウンセリング受けるんですが、何か気を付けた方が良いことはありますか?心療内科といってもたぶん、カウンセラーは医師では… — 話したいことを紙に書いて整理していくといいですよ。あっという間に時間が経ちますから。 https://t.co/Fw1DMrZWvW
06-28 21:58酷使は日本語なのに病名とか全部英語で覚えさせられるんですか?なんで??そーいや近所の内科医の先生は手書きで英語カル… — 簡単なものですと英語も覚えますが、全てではないです。基本は日本語の病名ですね。英語のカルテってすごいですね。 https://t.co/1l8Np6DyrT
06-28 22:00USMLeを受けさせるってことは最初から日本の国家試験じゃなくて海外で医師資格取ることが目的なんですかね?面白… — どっちなんでしょうかね。英語授業の成果を試すために受けさせるだけではないかなと思います。受からないと留年とかあ… https://t.co/cjX275UIF4
06-28 22:05精神科とか心療内科って開業資金すげー安そうw — 安そうですね。 https://t.co/ZSu8r3PeSx
06-28 22:07えまって。東北復興の名目で国際医療福祉大医学部やるんじゃないの?本来の目的どこいった??まーた欧米かぶれを生み出すのか? — 復興とどう繋がるのかはよくわかりませんね。 https://t.co/YLtaF2IfFd
06-28 22:08次元さんは英語話せますか? — いやー、全然ですね。 https://t.co/c9IaaZkIhm
06-28 22:11女子高生で満たされたかったら七時から八時のラッシュ時にしますって………通常は朝七時から十時まで自習室でほぼ缶詰ですって(女子高生好きの中の人)。 — 疑ってすまんかった… https://t.co/KmGcluGzDz
06-28 22:13医者も英語話せる必要あまりないですよね — うーん、たまに日本語話せない患者さんが来られるから少しはやらないとまずいと感じてます。 https://t.co/wsJl3TpLXo
06-28 22:14まず日本語でちゃんと医学を学んで卒後に留学とかじゃだめなの?最初から英語がいい?じゃあ最初から海外の医学部いけばいいよね?ハンガリーなんちゃらとか。なんか中途半端なものができあがりそう… — 確かに最初から海外でいい気はしますね。 https://t.co/KYCVaXIMk5
06-28 22:155年でアメリカの医師国家試験受けさすみたいですよ。なので6年の最初にはアメリカでは医師としてはたらけるみたいです。 — あ、そうでしたね。受け入れ先さえあれば海外で働けるということになるみたいですね。 https://t.co/DRxKvrmn4o
06-28 22:17女子高生好きの人、朝7時から10時まで自習室とかすごいな…尊敬しますよ。 — (性癖以外は)尊敬しますって言われてますよ! https://t.co/cGHwAcMnTs
06-28 22:18ぼくは女子高生は青臭くては苦手ですね。女子大生か若手OLでお願いします(?) — なんのコーナーだ笑 https://t.co/gKPQ6GMcq6
06-28 22:18英語もいいけど、日本は将来中国人めっさ増えるから中国語やってもいいのでは(英語やるなら — それもそうやな。 https://t.co/vs99oP1VUy
06-28 22:19え?東北復興のため...ってどこで見たんですか?どこを見ても普通に国際貢献ができる医療人の育成を...みたいに書いてるしそういう風に政府からもあれされてるみたいですが。 — そうでした。間違えました。 https://t.co/KiRZDZomz9
06-28 22:19東北復興は東北医科ですよ。千葉のは国際〜が当初から目標だったやたいよ。英語できないと留年どんどんさせるのと、英語で医療討論とかスピーチを1年のときからさせるみたい。おとなしく国立めざそ… — うーん、国立の方が良いですね。 https://t.co/d3kaClRe4k
06-28 22:20ハンガリーなんちゃらとか、ほんまに学べる医療の水準は日本レベルに高いんかなぁ?カリキュラムさえちゃんとしてあったら、最初から最… — 外国医学部の事情を知らないのでなんとも…国際医療福祉大学、どんな人材が育つのか興味はありますね。 https://t.co/7J4jQpXIZM
06-28 22:23日本の税金使ってアメリカの医師を増やして日本にはちゃんとメリットあるの? — アメリカで働ける医師免許を持っても日本に残る方もおられますし、どうなるかわからない気がします。大量にアメリカで就職となるとこれは困りますよね。 https://t.co/lvj619oy1Y
06-28 22:25新設大学にまとはずれな文句言う人は受けなくていいのでは?国立ならまだしも私立なんだしさあ。 — まぁ確かに。私立ですもんね。 https://t.co/TlV6CTco4K
06-28 22:26中国語で医学は英語よりは楽そう。坐骨神経痛の中国語は坐骨神经痛だからなw — 漢字は便利やな笑 https://t.co/XXBC0of7eY
06-28 22:27てか、女子高生はおいとくとしても次元さんサポーターで三年完全に勉強できる環境でニッコマレベルがセンター八割、うそかわの旦那の所では早慶理系… — 僕の好きな言葉は「量を伴わない質はない」です。お互い、がんばりましょう。(マジレス) https://t.co/gGdD7hbGgb
06-28 22:28いちお、国際医療福祉大も医師不足解消は唱われているので税金使って人材を海外流出するのはどうなんですかね。日本で… — 日本で定着してくれるといいですよね。というか医師不足を解消するなら別に新設医学部を作るのではなくて、国試の基準… https://t.co/89Ojt5n0OF
06-28 22:30ハイスペックなルー大柴みたいなんが大量に出てくるんちゃうかなぁ — 「そのハートのペイン、トゥギャザーしようぜ!」 https://t.co/g04f7tMxAM
06-28 22:30くだんの大学、一応「中核病院で活躍する医師の育成、一部は海外支援を行える医師を輩出」らしいですよ。あと、日本から出てくだけじゃなくて、海外から優秀な医師を集め… — ほうほう。優秀な医学生にとってはすごい成長の場になりそうですね。 https://t.co/diIX47D3oc
06-28 22:35酷使の点下げるだけで医師の数増えるんですかね??てかこないだ驚いたんですが医師数は増加してるのに産科とか小児科は減少してるんですね...。少子化… — 国試合格者は増えますね。小児科、産婦人科は不足しています。難しい問題ですよね。 https://t.co/qp1RZ648Hl
06-28 22:39https://t.co/QxTj6mZbErこの人すごいっすね! — ほー。ユニークな方ですね! https://t.co/3mPlgXTcyK
06-28 22:41↓でご紹介にあずかったニッコママンですけど三年ではなく二年でセンター8割です。いま三年目ですから正味二年半勉強してます(askに貼り付いてる訳じゃなくてたまたま居合わせただけて… — お、待ってました!今日もお勉強お疲れ様でした。 https://t.co/MqZPbf9vWX
06-28 22:42河合塾の偏差値ランキング表?ってあてになるんでしょうか? — 偏差値は大体の目安として考えた方が良いですよ。問題との相性とかありますから。 https://t.co/9G7MXYHZDO
06-28 22:43女性が医学部にたくさん入りペーパー医師が増えたからですよ — 休職している女性医師が復帰しやすいようにするのも医師不足対策の一環ですよね。 https://t.co/HLiLq1AMLF
06-28 22:44うどん医はセンター何%くらいあれば安心でしょうか? — センター逃げ切りを狙うなら88くらいでしょうか。 https://t.co/48aGAqhE7s
06-28 22:46友達になってくださいとか言ってるくせに最後の最後でガッツリ中指立ててくそわろたwww — 写真は変えたほうがいいと思うんだな笑 https://t.co/3V4Qm4yl5y
06-28 22:47うどん医と松本医どちらかに入りたい — センターの出来で変えてもいいかもしれませんね。センター重視と二次試験重視で傾向がまるっきり違いますし。 https://t.co/t9CaSHhf2l
06-28 22:50うそかわの旦那のとこに書き込んだ、三年かかったという早稲田理工のものです。三年間塾のバイトはしてました、たまたま見たら書き込まれてたので補足します。 — こんばんは。働きながらですか。すごいですね! https://t.co/GBDsHYT9nU
06-28 22:51本州の人はやはり九州や四国を受けたがらないんでしょうか?関東関西圏はレベル高いですよね? — あまり土地勘がないですし、帰省するとき大変ですしね。関東圏は特にレベル高いですね。 https://t.co/WAsuifaZG8
06-28 22:53ニッコママンですか次元さんありがとうございます。ちなみにカウンセリング初体験のAskは僕です。5月までは250hpmぐらいでできてたのに6月に入… — あらま。大丈夫ですか?お大事になさってくださいね。復帰できるのを祈ってます。 https://t.co/bDSTPgc17U
06-28 22:54女性医師向けに限らず、現場復帰するためのプログラムとか無いんですか?個々の病院に任せられてるかんじ? — 個々の病院に任せられている感じですね。 https://t.co/7rTNbtAfA0
06-28 22:55関東より関西の方が医学部志向が多いって聞いたんですが本当なんでしょうか? — どうなんでしょうかね?ちょっとわかりません。 https://t.co/BFymBJGfdp
06-28 22:58さっきの高知大学の中指マンみたいに、医学部であえて休学して色々する人って結構いるんでしょうか?再受験で歳もくっ… — 中指マン笑。あえて休学してという方はあまりおられません。不幸にして留年して時間が余ったから、というパターンは多… https://t.co/yDr3A5tjBh
06-28 22:59医科歯科医学部の首席の友達が医者にならなかったんですが、医学部卒でも医者にならない人って結構いますか? — 結構ではないと思います。稀にいると聞きますね。 https://t.co/iRxas1MIOR
06-28 23:03次元さんがうどん医受けるとしたらどんな対策しますか? — ちょっと過去問見てみましたが、英語は著作権の関係で見れませんでした。数物化に関しては標準的な問題と言えると思います。なのであまり難しい問題集に手を出さずに数学は一対一程度… https://t.co/d08jSfKJ6W
06-28 23:11最近、言葉以外に表現する方法を持ちたいと強く思うんですが、次元さんもそういう感覚あります?音楽や絵画などで考え… — ありますが、絵も音楽も下手なので諦めています。なので僕は言葉によって、相手の気持ちをうまく引き出すことを強化し… https://t.co/eAXWsDM49j
06-28 23:16すみません、次元さんが受験生時代に書いてたっていう、かっこいい服のコーディネートみたいなどう見ても不審者にしか見えない男の絵を思い出して笑いました。おやすみなさい。 — 笑。絵の才能はないんですよ。 https://t.co/RflzXisbPv
06-28 23:24まだ髪はふさふさなんですが、にわかに禿げが来ている気がします・・・次元さんみたいに短くソフトモヒカンもしくは坊… — 坊主よりもソフモヒの方がオススメですよ。やはり坊主だと威圧感があるそうなので。3mmにしてたのがよくなかったか。 https://t.co/RcD5JN1Lx3
06-28 23:36自分はセンターより二次の方が得意だっていうなら二次重視の大学目指す方がいいんでしょうか?二次重視の大学の方が難… — そうですね。二次試験の方が得意ならば二次配点が大きい医学部を狙ったほうが良いです。しかし二次配点の大きい医学部… https://t.co/zIZIZYi9li
06-28 23:39死骸来年度数学めちゃ易化しそうじゃないですか?反動で。 — いやー、どうなんでしょうね。どちらにせよ、数学で稼ぐよりかは理科で稼ぐほうが効率良い気がします。 https://t.co/EswmR0Nyzr
06-28 23:43センター重視の大学で逃げ切るなら90%はいるのかな? — それだけあればまず安心ですね。 https://t.co/E0RgV4PtUr
06-28 23:44次元さん、実習で坊主にしたら患者さんからクレームきた?(笑) — 実習を始めた時から徐々に真ん中のモヒ部分を伸ばしていったのでセーフでした。 https://t.co/49sZhb7Dc0
06-28 23:45死骸は関西出身多い? — 多いでぇ。 https://t.co/k1jNjDLx7g
06-28 23:45下半身デブなんで下半身を引き締めるのに効率的な筋トレありませんかね — フルスクワットでしょうな。 https://t.co/zxnFpyl2UM
06-28 23:47死骸は関西有名神学校出身のやつばかりなイメージ — 当たってますね。真面目な方が多いですよ。 https://t.co/gvLVHsp58n
06-28 23:50むしろなぜ坊主にしてたんですか?ブルックスブラザーズと合わない(笑) — なんか楽だったからですよ。笑 https://t.co/Yxxt5Aqzoq
06-28 23:54
- 関連記事
-
-
06/29のツイートまとめ 2016/06/30
-
06/28のツイートまとめ 2016/06/29
-
06/27のツイートまとめ 2016/06/28
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1240-e351b99b