次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

07/23のツイートまとめ

jigendaisukefk

暗記のコツってありますか?すきま時間って効率良さげですが、僕は集中できなくて無理でした。 — 暗記のコツはイメージや感情と結びつけることだそうです。 https://t.co/ftyemKZ4MY
07-23 11:04

医者って基本、頭下げないで良い仕事ですか? — そんなことないですよ。 https://t.co/qYPsTOrul4
07-23 11:04

その一方で社会に出たくないモラトリアムな人間、または社会不適合者も混ざってるからね、かといって彼らを面接で見分けるのも難しい。 — そうですね。 https://t.co/p8Y7DwFyQB
07-23 11:04

盗撮、痴漢、下着泥棒、女子高生ストーカーで捕まったけど医学部やってるN君に一言お願いします! — 心入れ替えてね。 https://t.co/jATPnZGWja
07-23 11:05

夏になると思いだしたようにどこかに行きたくなるのもなにかの病でしょうか・・・?これも青い鳥症候群の一種かな・笑?(デパケンの人:そういや昨夏終盤はやたら東南ア… — いえいえ、僕もどこかに行きたくなってますよ。みんなそうでは? https://t.co/w7O3Q3YNEA
07-23 11:05

でまあ自分の欲求を満たすような大旅行は実現できないので、旅行記的な本を何冊か借りたのですが、東京について日本人が「住みにくい」といい、外国人が「エクセレントな都市」と評価し… — 実際に住むと色々と欠点が見えてくるんでしょうね。 https://t.co/26HypAGSwC
07-23 11:06

国立工学部のとき、同じ学科に40代1人、50代1人いましたね。逆に年齢差別で落とす大学があるのが医学部だと思う — そやなぁ… https://t.co/HBfLRKmpfa
07-23 11:07

英語の長文を読むときに心がけていたこと、コツなどあればおしえてください — まずざっと読んで、次にわかりにくかったとこを重点的に読むようにしてます。 https://t.co/uNecYW6IFu
07-23 11:07

医学部に入ってから、何千ページも覚えられるかどうか不安です。 — なんとかなりますよ。 https://t.co/QzZ2M5Vu5m
07-23 11:08

自分のコピー機持ってますか?あった方が便利ですか? — プリンター複合機を持ってます。あったほうが便利です。 https://t.co/y6AzdtnArM
07-23 11:08


しまった!昨日は07月21日だった!(;´Д`) — (´;ω;`)ウッ… https://t.co/njkVwwMKdj
07-23 11:08

〈告知〉次元さんちにポケモン出現したんでみんな集合!ww — やめて! https://t.co/RFHIZHZlak
07-23 11:09

麻生太郎氏「『ポケモンGO』により対処できなかった引きこもりが外に出た。漫画の方が精神科医より効果ある」 — うーん、そうかなぁ… https://t.co/4ZV12urux8
07-23 11:09

女って違う女の悪口平気で言うんやな。その場にいなければ言いたい放題。現れたら表面上は仲良し。リアルな現場を見てしまった。マジきもい。 — 怖いね… https://t.co/t6rYNlnjWP
07-23 11:09

大学で学びたくても金がないから学べず、貧乏人はまずは戦地いって稼ぎましょうかっていうメリケンと同じ状況になるんだろうなぁ~ — 同じになるかもね。 https://t.co/S2jEYJfhFB
07-23 11:10

多汗症って治療でなんとかなるんでしょうか? — ちょっとわかりません。 https://t.co/1KO7vrK5EU
07-23 11:10

今からもう1回びわ医合格しようと思ったら何カ月必要ですか? — 12ヶ月は必要ですね。 https://t.co/dccmzCS0El
07-23 19:27

最近、六本木ライブラリーで数学の参考書をやってる方をちらほらとお見かけするようになってきました。次元さんのaskで宣伝させて頂いたからかもしれませんね!励みになりますヽ(=´▽`=)ノ — お、よかったですね! https://t.co/KpFt15kl6O
07-23 19:27

過去問研究と標準徹底とどっちがいいですか — 過去問研究でしょうね。 https://t.co/vzBZJZYyJA
07-23 19:27

再受験とその他ってやっぱり相容れない関係なの? — そんなこともないような。 https://t.co/QbWBOWyJ7I
07-23 19:28

国語と社会は何月頃から本腰を入れてするべきでしょうか? — 僕は10月から本腰入れましたよ。 https://t.co/GmQ3iOl0X1
07-23 19:28

以前にで六本木ライブラリーという自習室で勉強されてる方がでていましたが、いいですね。自分は月6000円の古い、1席が電話ボックスのような自習室におります。。。華やかだな六本木笑 — 六本木、華やかですね。 https://t.co/xamaRsyGjw
07-23 19:29

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1262-67740139