次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

10/29のツイートまとめ

jigendaisukefk

東海大学を受験します。理科1科目で物理化学が高得点勝負、生物が難易度高いと言われています。どの科目も苦手意識があるので、生物選択にすれば他受験生との差が少ないと考えているのですがど… — 生物の方が差がつきにくいかもしれませんね。 https://t.co/HWb9kAPCEG
10-29 10:38

次元さんは、誹謗中傷の書き込みあった時は、穏便に済ませようと思わなかったんですか? — 穏便に済ませるのは泣き寝入りってことですか?流石にそれは… https://t.co/Qh3C5gSU4K
10-29 10:38

勉強する場所まではなん分くらいかけてまでなら行けますか? — 40分ですね。 https://t.co/V3OGR5dpYP
10-29 10:39

PPAPでおなじみのあの人が海外のメディアからインタビューを受けている際、「世界中で人気になっていることに対してどう思われますか」って言うコメントに「驚き、桃の木、20世紀でございます」って返してたんで… — 節子、それは直訳や。 https://t.co/cDKCXQbWR1
10-29 10:57

京都大学理学部と滋賀医科大学医学部医学科とどちらが難しいと思いますか? — 河合によるとびわ医のほうが若干難しいみたいですね。 https://t.co/12sQCJmMxD
10-29 11:42

九州大学医学部と滋賀医科大学はどれくらい差があると思いますか?滋賀医科大学合格者のほとんどは九州大学は受からないくらいですか? — 河合塾によると九州のほうがワンランク上ですね。 https://t.co/duUAdMUrFY
10-29 12:00

阪大医学部と滋賀医科大学はだいぶ差があると思いますが、九州大学と滋賀医科大学はそれほど差がないのではないでしょ… — 九州大学は入試科目が特別ですから、びわ医よりも対策がしにくいですね。そういう意味では偏差値では表せない難しさが… https://t.co/qrkVekYnxH
10-29 12:14

次元大学医学部と浪速大学医学部はどちらが難しいですか? — 浪速大学医学部が圧倒的に難しいですね。 https://t.co/lUSx9AmaXC
10-29 12:50

次元大学医学部とは、ノーベル賞取りまくってる大学の方です — そっか。それなら次元大学医学部だね。 https://t.co/dGJjfft3vJ
10-29 12:54

やっぱり国語があるかないかで、対策に必要な時間は違いますか? — 二次に国語がある医学部で、どこを目指すかにもよりますが全体点数に対する比率が少ないのでしたらあまり気にしなくてもいいと思います。 https://t.co/XFBpBKxXPk
10-29 12:57


先週の日曜はマーク模試で、明日は記述模試ぞい終わったら本屋に行って息抜きするぞい — お疲れさまぞい。 https://t.co/sl7HHmJavr
10-29 13:56

山形大学と名古屋大学も国語課してるんですね。意外でした。 — そうなんですよ。珍しいですよね。 https://t.co/oA3Gj7zbwX
10-29 14:27

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1352-803da13b