次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

11/24のツイートまとめ

jigendaisukefk

次元さんが友達がいないです。どうすれば良いですか? — タモリ曰く「夢と友達はなくていい」 https://t.co/fGLpqLimGl
11-24 01:03

前者のほうが迷惑にならないのはなぜでしょうか?長期を向こうが望んでいて、わずか三か月で辞めるのは迷惑だと思うのですが。 — せっかく育てたのに辞められるとダメージ大きいからです。 https://t.co/lNgtKZ2QVj
11-24 01:04

「体調不良⇒些細なきっかけ⇒怒りの感情想起⇒不調度合増⇒無気力」いつものパターン(デパケンの人:フランダースの主人公ではないけどもう疲れたよ・・・) — あらー。大丈夫ですか? https://t.co/nNihq6NRSn
11-24 01:04

睡眠を深くする方向性ではないですが、分割睡眠試行で昼間の眠気を回避できるような気がします。私が行っていたのは4.5H(夜)+1.5H(夕方)。体調が… — なるほど。そういうやり方もあるのですね。経験者のお話は説得力ありますね。 https://t.co/WCdh19VkW9
11-24 01:06

アルバイトの人へ新人が辞めたところで代わりはすぐ見つかりますが、仕事に慣れてきた人が辞めたら、また一から新人を育てるのに労力かかるからでしょう — そうですよね。 https://t.co/gyTSwoGA6F
11-24 01:06

睡眠障害の方、自律訓練法やってみて下さい。 — 自律訓練法は良いと聞きますね。 https://t.co/p3k7K6ZFts
11-24 01:07

次元さんって見た目はジャイアンみたいなのに、繊細ですね。 — 笑 https://t.co/4RWtvr7dWu
11-24 01:08

私はそこまで高頻度ではありませんが、時々映像(ネット画面含む)や音楽を受け付けられないことがあります。単純に体調や気分の問題だと思ってますが、次元さんの… — 不調の時はネット授業が頭に入らない時ありますね。体が拒否するというか。 https://t.co/zxVnr06BKf
11-24 01:10

センター理科の対策は過去問だけで十分でしょうか?実践問題集などもやるべきでしょうか? — 過去問だけでいいと思います。時間がない場合は実践問題集をやってから過去問数年分で済ます手もあります。 https://t.co/G85NrOehdj
11-24 01:11

君の縄、観た? — 見てないんだな。縛られる人と縛る人が入れ替わるやつでしょ? https://t.co/NgIV37EDND
11-24 01:12


医学部の勉強は単純暗記ばかり? — 理解暗記が多いですね。 https://t.co/uAXZkrjT6p
11-24 01:12

再受験23歳で地域枠を狙っているのですが、地域枠は現役優先なのでしょうか — わかりませんが23歳ならばそんなに不利にならないと思いますよ。 https://t.co/wg7ge8pkso
11-24 01:13

無機化学って課程変更で何か変わりましたか?旧課程の重問持ってるんですが使えるでしょうか? — ここによると高分子が必修になるようですね。https://t.co/bSxo26X2kv https://t.co/MhzVqzNMVP
11-24 01:15

25の年増が医学部に来るのは変だと言う人についてどう思います? — びわ医でそれ言ったら、翌日にはびわ湖に浮いてるでしょうね。 https://t.co/RBuoxuNIiK
11-24 01:15

「次元さん以外が友達がいないです。どうすれば良いですか?」失礼しました。「以外」が抜けてました。次元さんは、友達いっぱいで羨ましいです。私は地味系なんで皆無です。 — 友達は片手で数えられるだけいればいいと思いますよ。 https://t.co/gbtBhzoCdm
11-24 01:57

私は漏斗胸です。漏斗胸のnas法って何で2~3年も胸にバーを入れないと駄目なんですか?バーを抜くのを早める方法はありませんか?空手したいので、手術するか悩んでます。 — ナス法については詳しくないんです。すみません… https://t.co/gxgm7ciZem
11-24 02:07

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/1376-9f71ea1b