11/25のツイートまとめ
jigendaisukefk
公立高校の国語がセンター国語対策の準備にとても役立つことを知りました。 — ほうほう。 https://t.co/4geU2HcHdV
11-25 09:24せっかく育てたのにやめられたら迷惑→たしかにそうですね。…半年でやめるのと一年以上でやめるのだと、前者のほうが職場にダメージ少ないですね。 — そうだと思いますよ。 https://t.co/lgGqElLguV
11-25 09:25気管切開とか、今は考えるだけで、無理無理って思ってしまうんですが、みんな出来るようになりますか? — 気管切開は一部の人しかやらないような。 https://t.co/hdY8MErCvJ
11-25 09:25漏斗胸って見た目以外にどんな症状がありますか? — 肺活量の低下とかでしょうか。 https://t.co/s3uFyAbDv5
11-25 09:25気温5度くらいの所に12時間くらいいたのですが家に帰ると下痢しました。やはり寒いところに長時間いると体が適応できていないんですかね? — 5度くらいのとこに12時間もいたら誰でもお腹壊すような。 https://t.co/5qnlj3co0P
11-25 09:26浪人するまで、僕は親や周りの人たちからたくさんのチャンスをもらってきた。でもそのことに気づかなかった。それが恵まれた状況だということを、僕は全然考えようともしなかった。 — そうですよね。 https://t.co/R0B9JkKVqc
11-25 09:27今週末はセンタープレぞいいよいよって感じだぞい — いよいよぞい。 https://t.co/ouDrpuI497
11-25 09:27東横線に篠崎愛乗ってて興奮した・・・ — (゚A゚;)ゴクリ https://t.co/wtyTUFNnuR
11-25 09:27RT @OPU_HALF_: これが西日本の雄京都大学です https://t.co/kcj3PeA2nT
11-25 13:23アルバイトの面接ってどうすれば受かりますか? — 場馴れでしょうか。何回もチャレンジしたら受かる可能性も高くなると思います。 https://t.co/ppnmY0cYbk
11-25 14:37
『大学受験の教科書』のニムセルという方の勉強法は知ってますか?どう思われますか? — いえ、知りませんでした。 https://t.co/zMrCcSVxSA
11-25 14:41篠崎愛は顔がいいの?乳がいいの?デブ専なの? — 全てだよ/// https://t.co/ydN95iRzP1
11-25 14:42理科のセンター対策で時間がない場合は、過去問より実践問題集のほうがいいのですか?! — 過去問全てをやる時間がない場合は、実践問題集でどこが重要なのかを掴んでセンター過去問で演習をつむといいですよ。 https://t.co/EP9jkrWx0X
11-25 15:48なるほど!ありがとうございます! — いえいえ、どういたしまして。 https://t.co/ygElqkZ56a
11-25 15:53びわ医の理科は論述が多いようなので、論述対策の参考書を買おうかと思うのですが、次元さんはこういった本は使われましたか? — 論述対策の本は買いませんでした。 https://t.co/ZiIaSO7sJT
11-25 15:59友人がブラック企業勤めです。殆どが3年持たずに辞めるか倒れるようなところです。私の友人は楽観的なほうなのですがそれでも追い… — もう無理だ、と思ったらすぐ辞めるようにアドバイスしてあげてください。限界を超えてしまうと大変ですし… https://t.co/Es4BEu0mJA
11-25 16:27英語のアクセントなどは何で対策しましたか?文法はネクステのみですか? — なんか薄い本をやりました。日栄社かな? https://t.co/uAcFE0P6Xe
11-25 16:28RT @tokou207: 京大入って早速圧倒されたさすがだわ。。。 https://t.co/R0eoqBfVxs
11-25 16:36なんか薄い本をやりました(意味深) — 笑 https://t.co/x3BjN3ZfVk
11-25 17:51過去問を丸暗記すれば、合格するって坂大医の兄がほざいてました。事実ですか? — 暗記だけでは無理なような… https://t.co/gIBOgj6Rel
11-25 17:58論述問題集について質問した者です。化学や生物の論述問題集を読みものとして使って、知識の確認や論述対策をしようかと思ったのですが、… — 論述対策本をやった方がいいかもしれませんね。理解も深まりますし、一石二鳥ではないでしょうか。 https://t.co/TwJIrofN8J
11-25 19:28寿命が縮んでも良いので、急激に記憶力が良くなる方法はないですか?スマートドラッグでドーピングぐらいしか知りません。 — いえ、知りません。 https://t.co/Xuf5hdAmJx
11-25 20:56この前岡山行ってきたけど、牧場のジェラート屋のバイトの女の子かわいかった。岡山オヌヌメ! — 岡山オヌヌメ! https://t.co/wpXd1qvNYY
11-25 20:56化学の論述だけ扱ってる問題集なんてあるんですか? — 化学記述・論述問題の完全対策 (駿台受験シリーズ)というのがあります。 https://t.co/9rDfurbtIX
11-25 20:57有機はどうやって覚えましたか?高分子がなかなか頭に入ってきません。。。 — 高分子は書いて覚えましたね。これとこれがくっついて水が抜けて…と何回も書きました。 https://t.co/RlVunN95ru
11-25 20:59スマートドラックはオススメではないですか? — あんまり効果感じませんでしたよ。 https://t.co/z2UQ8Es3yp
11-25 22:39何を試されたんですか? — ヌーペプトです。 https://t.co/ukD7ZEVer6
11-25 22:41英文法の問題集丸暗記したら、文法書や構文集ってやる必要ないんじゃないですよね? — 英文法の参考書を読むよりかは、問題集で実践を積んだほうがいいと思いますね。 https://t.co/D6pSLwX2qD
11-25 22:45丸暗記したらって書きましたが、文書の中で覚えないと、経験記憶にならないから、覚えにくいですよね?羅列されてると覚え辛いです。 — 確かに文章中に出てくる方が覚えやすいですね。 https://t.co/EbIuWe0X9A
11-25 22:50スケートの羽生君ってなんか好きになれません。でももっと嫌いなのはそんな自分です — うーん、万遍なくみんな好きって公言している人よりかは好感持てますけどねぇ。 https://t.co/ozCzpCwlAj
11-25 23:07化学記述・論述問題の完全対策 (駿台受験シリーズ) ですが、 2013/5 発売らしく少し年月が経っていますが… — 調べたんですが、論述対策の本はあまりなくて、多分この本くらいなんじゃないかと思います。どなたか名著を知ってたら… https://t.co/3fm8vsodH4
11-25 23:09
- 関連記事
-
-
11/26のツイートまとめ 2016/11/27
-
11/25のツイートまとめ 2016/11/26
-
11/24のツイートまとめ 2016/11/25
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1377-16d9f8e8