07/29のツイートまとめ
jigendaisukefk
最近のブログ読みました。次元さんは、他の誰とも比較できない優しい医者になると思います。 — ありがとうございます。期待を裏切らないように頑張ります。 https://t.co/sKS21pbPpS
07-29 00:541対1の例題と過去問だけで東北医いけると思いますか? — 某なんちゃらラボの過去問を見てみましたが、それだけではきついと思いました。ちょっと安心できないような… https://t.co/qlcpvK5JZR
07-29 10:27夏に数学ある程度目処立てて後はセンターに絞ることにしたクマ。🐻 — そやね。センターで稼ぐ方が明らかに楽クマよ🐻 https://t.co/51cqov9VVI
07-29 10:43琉球大学の数学は黄チャートと一対一でいけますか?問題は標準的でした。 — suugaku.jpで確認しましたが、充分イケると思います。 https://t.co/lx3z7XS3Fi
07-29 10:58再受験生が奈良医前期ってどうですか?次元さんのブログとかTwitter見返してもあまり話題に出てないようです。差別少なそうと思ってるんですが。誕生日だったよ… — いいと思いますがレベル高杉ですよねぇ…。あ、ありがとうございます! https://t.co/5a8JvzY5SL
07-29 12:22最近更新されたブログを拝読させていただきました。感動したのですが一つ引っかかる点があります。次元さんがおそらく… — ボリュームゾーンとしては25-30までが多かったです。元からそれ以上の再受験生というのは数が少ないのであまりい… https://t.co/G6DeqXaOW6
07-29 12:40学生の時の1日のタイムスケジュールはどんな感じでしたか?次元さんの医学部での勉強量が大学受験の2~3倍ってのに… — 学年にも依りますが、臨床に入った時は9-16まで座学で、それ以外は勉強できるときはすかさず勉強する、という感じ… https://t.co/mWyewt0tk2
07-29 12:47奈良医は立地のわりにハイレベルなイメージがあるんですが、どうしてなんでしょうか? — 奈良県というのは大阪にも出やすいし結構立地が良いと言うのと、有名進学校が多数あるからでしょうね。 https://t.co/Sck0SLjxhP
07-29 13:05医学部や理系の優先順位は数>英>理2ですか? — 数学は時間かけすぎて自滅することもあるので、英>数=理2くらいでいい気がします。 https://t.co/qBCn75gKU9
07-29 14:09医学部がつらかった理由を参考までに聞きたいです。 — ブログを読んでいただければだいたい分かるかなと思います。 https://t.co/LfJfcUNfjW
07-29 14:52
8月中旬に田舎へ帰省するのですがこういう場合勉強のペースやノルマはどうすればいいですか?流石に受験科目全部の教… — 短期間でしたら苦手科目克服合宿みたいにして、その期間は苦手科目のみをやるというのも刺激になって良いと思いますよ… https://t.co/7OeqExd6X7
07-29 15:26どの辺りのブログ記事を読めば再受験医学生の苦悩がわかるでしょうか?かなりびびってます。 — うーん、かいつまんで言うと徹夜する勉強体力はないのに徹夜以上の詰め込みが要求されるということでしょうか。再試験にかかったら影でバカにされ… https://t.co/dMs4z5CyQt
07-29 18:20
- 関連記事
-
-
07/30のツイートまとめ 2017/07/31
-
07/29のツイートまとめ 2017/07/30
-
07/28のツイートまとめ 2017/07/29
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1426-d3d94be3