11/25のツイートまとめ
jigendaisukefk
いつも仮眠しますか? — いつもではないけど、するときはあります。 https://t.co/GyBijW13CP
11-25 08:49家でダラダラしてると眠たいような眠くないような感じが続くのは普通でしょうか?体調がいい時はならないかもしれませんが、、、 — 慢性的に疲労が溜まっているのかもしれませんね。 https://t.co/TPWsIZsgoP
11-25 08:49あと1年間の生命ってなったらどうしますか? — また歩いて一人旅に出るかな。 https://t.co/ppR7npiSqP
11-25 08:50「七つの習慣」読んだことはありますか?次元さんは読む必要ないですね。 — 読んだことありますよ。いい本でした。 https://t.co/zatz24Qr3c
11-25 08:50学士編入試験の二次試験は、受験を辞退される方はいらっしゃるのでしょうか…? — いるらしいですね。 https://t.co/iK7oLEeKk8
11-25 08:51私に告白されたらどのように断りますか? — 「君とは友達でいた方がうまくいくと思う。別れることもないし。」 https://t.co/aaOCpakPrt
11-25 08:51東京の中で好きな街はどこですか? — 新宿かな。 https://t.co/cVNKQ0TngN
11-25 08:52黄チャートはどういう自分が状態になるまでやりこめばいいですか? — パラパラ見てて、瞬間的に解法が頭に浮かぶ状態になるのが理想ですね。 https://t.co/xW97HwEDsh
11-25 08:52気持ちを切り替える時何かしますか? — トイレに行きます。 https://t.co/1xgPzoRmwD
11-25 08:52犬と猫、どっちが好きですか? — クマかな。 https://t.co/C0GDTQiaye
11-25 08:53
あなたにとってコーヒーとは? — エナジードリンクですね。 https://t.co/i9T5MO2j7o
11-25 08:53個人差はあると思いますが、少し勉強の遅い人がやったとして、一度もやったことない状態から完璧に仕上げるのにかかる時間は大体どのくらいかわかりますか? — うーん、わかりません… https://t.co/HltoqRylTH
11-25 08:54再結成して欲しいバンドやグループはありますか?私はブランキージェットシティーが復活して欲しいです。 — 特にないですね。解散したほうが活き活きとするのならしたほうが良いと思いますし。 https://t.co/CbpCFwVps4
11-25 08:55カフェで食べたものに髪の毛が入っていたらどうする? — 取り除いて気づかなかった振りしますよ。 https://t.co/ICErQ5xPOR
11-25 08:55金沢医の英語に苦戦しているのですが次元さんならどのような対策を取られますか? — 過去問を見てみましたが、ちょっと量多いですね。英文読むスピードを上げる為に、多読速読をしときますね。 https://t.co/jrKdsCYYsY
11-25 09:00RT @igakubunow: たまたま解剖の先生と話したんだけど、学士編入の面接の場合、医師を目指したきっかけは仕事とかで医者じゃないとダメだな〜って感じた人の方が合格させたくなるそうな。まぁ、たしかに「子供の頃に〜」系は現役生に腐るほどいるもんねー(・ω・`)#医学部…
11-25 11:43すみません。完璧に仕上げるのにかかる時間を質問したものですが、倫理にかかる時間を聞きたかったです。 — 倫理は初学でしたが、100時間くらいでした。 https://t.co/uvh6pFTfxr
11-25 12:50次元さんは、持病が無かったり、同級生に意地悪な人がいなかったら、留年していませんでしたか?それともやはり勉強が厳しいので避けられなかったのでしょうか。要するに勉強についていける不… — 持病がなかったら留年してなかったと思います。 https://t.co/4xJLPzTI4v
11-25 13:08医師国家試験に合格できる学力なら、留年しませんか? — そうでもないですよ。 https://t.co/HBHx11UWHN
11-25 16:031日に暗記をしまくると記憶が干渉して最初に覚えたのを忘れるって本に書いてあったんですが、次元さんは1日に暗記できる量を決めてま… — 特に暗記量の上限は決めてませんでした。復習は次の日、1週間後そして思い出したときにやってました。 https://t.co/GCMJQeojH9
11-25 16:04勉強を習慣化するために誘い水というか、勉強を始める簡単なメリットが欲しいのですか何かオススメなどありますか?なるべくお金をかけない方向でお願いします...! — 頭の回転が速くなりますよ。 https://t.co/zxLKSgLFG5
11-25 21:42国立大学で仮面して国立医を受けて合格することは可能性ですか? — わかりません… https://t.co/0u3qJyWGpJ
11-25 21:43倫理を覚える時にやった暗記方法を具体的に教えてくれませんか? — 基本となる本を何回も読んで、次にもう一冊違うやつを読んで記憶に刺激を与えました。 https://t.co/8vx6sqn31t
11-25 22:33倫理の話ですが、読んだだけで赤文字を特別覚えたりしなかったんですか?何回くらい読みましたか? — 特に覚えませんでした。10回以上読みました。 https://t.co/xFSx4z4efq
11-25 22:40仮面浪人で医学科に合格した人知り合いにいますか? — 居なかったと思います。 https://t.co/I4M1Q7eef6
11-25 23:20オラホビール、うめえ
11-25 23:30勉強するメリットって正直わからないけど、持病で寝込んでようやく回復した時には、もう勉強することでしか這い上がることができなかった。もとから突出した才能がある訳でもなかったし。と、考えてみたり。
11-25 23:48
- 関連記事
-
-
11/26のツイートまとめ 2017/11/27
-
11/25のツイートまとめ 2017/11/26
-
11/19のツイートまとめ 2017/11/20
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/1460-621c9089