次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

パンダ、パンダ、パンダ。


横浜、と言えば中華街。ということで行ってまいりました。平日の中華街は実にのんびりしててゆっくりとわざわざ狭い路地などを探索して満喫。適当に入ったとこの四川料理がはなはだうまかった。
「横浜名物と言えば亀ゼリーだよ」とか「東京はもっと大都会で、新宿駅では年に2、3名行方不明者がでる」などと一生懸命に間違った情報を吹き込んだが信頼されず。残念。

関連記事

そういや

むかし連れて行ってもらったね~横浜中華街

神戸の中華街とは比べ物にならない広さだった・・・

笛を吹いてた“とも”とまた京都でお茶しよ~

なかなか慌しくてゆっくり京都に行けてないんだな~



けいたもゆっくりしてけろ

  • 2007年09月13日木
  • URL
  • Kaorin55 #79D/WHSg
  • 編集

横浜の方がでかい。

以前行きましたなぁ。
横浜の方がでかいんだよね。でかいけれども似たような店が続いてるだけだけど。
そろそろ京都もお茶しやすい気候になるねぇ。まったりするにはもってこいの季節ですぞ。

  • 2007年09月13日木
  • URL
  • けいた@行ったねぇ。 #79D/WHSg
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/318-1b23a232