次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

春、近し。


 という訳で丸々一年間、うつで苦しんだ末にようやく脱出しました。とは言ってもまだ十数時間勉強できるほどに回復してないので中山のすかいらーくにて6、7時間勉強しています。ご心配をおかけしました。僕は元気になりました。

ところでなぜに中山すかいらーくなのかというと
〓ちょうど自宅から徒歩で一時間の場所にあり、ほどよい運動になる。
〓道の反対側に地区センターがあり、そっちでも勉強できる。
〓ドリンクバイキングがあるので低価格で長時間いられる。
という理由からで。勉強復帰したのは2月の頭だったのだけど「また気力が尽きるかも...」という心配があったので今までブログに書くのを控えてました。1日中寝込む日もあるけど、もう大丈夫だろうと。

それにしても寝込んでいた時期は本当に辛かったです。「もう一生このままかも」という恐怖心でいっぱいだったし。ラッキーなことに僕は抜け出せたけど、抜け出せずに苦しんでいる人がたくさんいる。将来、そのような人々の力になりたいなと思う。そういう形で与えられた命を活用できたらいいな、とパサパサになってしまったケーキを食べながら思った。


あ、中山すかいらーくで勉強する理由はまだあった。集中力が切れた時に他の客の会話を聞いて楽しむことができる(盗み聞きと書くとなんかいやらしいなぁ)。今日は育毛エステのセールストークの練習をするお姉さん二人組。ハゲたら坊主頭にすりゃあいいのに。ねぇ?
関連記事

パチパチ

この時期のご復活。

本当に、めでたい。



まじで、よかったぁ。

春近しで、花粉を

思い出してしまった。

クシュン、ドナイシテクレル

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • の~ぶら #79D/WHSg
  • 編集

そういえば

復活祭も近いですね。そう考えるとなんだか感慨深いです。
本当にうつってのは「死に至る病」なので、抜け出せてよかったです。今後は与えられた気力を有効活用していかなくては。
しかしながら僕はまだ花粉症になっていないです。鈍感なのかも。

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • けいた@花粉が来ません。 #79D/WHSg
  • 編集

ぼちぼちと・・・

無理は禁物・・・こういう時こそ、ゆっくり

やりましょう。急発進は、躁状態を引き起こし

再び落ち込んだ時のしんどさったら、ないですから。



ぼちぼちと、けいたさんのところにも

本当の春が来ますよ、きっと。>

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • 弥勒 #79D/WHSg
  • 編集

そういえば躁でした。

ってなことにならないようにしなくては。お医者さんにも「あんまりがんばりすぎないように」と釘をさされてたのを思い出しました(あぶねっ!(笑))。ナイスアドバイス、ありがとうございまする。
今、川沿いに一時間ほど歩いて勉強場所に行ってるのですが、もっと春めいてきたら素敵だろうなって楽しみにしてます。鴨川にはかなわないけれど。

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • けいた@そうでした。 #79D/WHSg
  • 編集

Unknown

私(の場合)ね、

タバコ完璧に辞めたら

鬱とか自律神経とか

すっかり完治しましたよ!



そのかわり太ったけど

久しぶりにゴハンがおいしいのー!!!

それだけでも幸せ気分になれましたー

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • masayo #79D/WHSg
  • 編集

一因はタバコ?

タバコで脳の前頭葉への血流が低下して、結果としてセロトニンが出にくくなりうつになるってことはありうるかもしれませんな。うつ患者には喫煙者が多いと言ってた精神科医もいたし。
多少太ったとしてもご飯がおいしい生活ってのは幸せ度が高そうですね。辞めてみるかな...よし、2月中に辞めてみます。

  • 2008年02月18日月
  • URL
  • けいた@ありうるかも。 #79D/WHSg
  • 編集

わぁい!

けいたくんが元気になって嬉しいなぁっ(=゜ω゜)ノ

けいたくん、あのね、けいたくんは鬱から学んだ事が多いと思う。

苦労を知って沢山苦しんだ人って より、人の気持ちがわかる、人に優しくできる人間になると思うの。



けいたくんが幸せだと何だかペコまで嬉しくなっちゃう♪なんちゃって。。(^_^*)

  • 2008年02月19日火
  • URL
  • ペコちゃん(・∀・) #79D/WHSg
  • 編集

というかコーヒー飲み過ぎた。

うつになって元気な時の有り難さがよくわかったよ。気力ってモンは天からの贈り物だとつくづく感じました。これからは動けることに日々感謝していこうっと。
人生にはメリハリがないとね。ちょっとしたアンラッキーも後々には良きスパイスになるだろうし。
長らくご心配おかけしました。おかげさまで元気で幸せです。

  • 2008年02月19日火
  • URL
  • けいた@夜更かし中。 #79D/WHSg
  • 編集

おかえり~

まぁぼちぼち、ゆっくり歩いていってください。

気力ね・・・

具体的で、白黒はっきり付いちゃう目的にむかっていると

とっても大変だとおもうゎ~

私は、いろんな事をグレーゾーンに放置してるから・・・

そたしもそろそろ一歩踏み出さなくてゎ、と思いつつ・・・グレーゾーンへ。。。

まぁぼちぼちで、ぼちぼちで、、、ね。

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • Kaorin55 #79D/WHSg
  • 編集

ぼちぼち、ゆっくり。

試験は白黒ついちゃうので厳しいっす。だけどまぁこつこつやっていけばいいだけの話でして。あせらずにこつこつやっていきます。
まー、2月中の目標は勉強習慣をつけるってことで。ぼちぼちと頑張りますわい。

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • けいた@ガスト。 #79D/WHSg
  • 編集

(`L_` )

いやぁぁぁぁぁ・・・気になってたので、

ちょいと、ほっとしました。

皆さんのコメントのごとく、ぼちぼちっと歩いてね。

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • はぎのり #79D/WHSg
  • 編集

復活しつつあります。

ジーザス並みの復活力は残念ながらなかったため、丸々一年もかかってしまいました。人の子だからしょうがあるまい(笑)
まだ本調子ではないのでぼちぼちサボりつつやっていきまする。春先にはミサにもあずかれるようになれるかなと。賛美歌とか忘れてないかな....

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • けいた@まだガスト。 #79D/WHSg
  • 編集

けいたさんはファイター

なんじゃないかな、って思います。

私の周りでがんばりすぎてぶつかりすぎてる大切な仲間達も。

まっすぐで、どんどん挑んでいって、

生活に支障がでるほどに。



周りに頼りつつ、ゆっくりまた歩いたり休んだりして、

同じ夢を追求していきましょう。

一緒に!

ほんまにほんまに心から応援してます。

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • ビョーク9 #79D/WHSg
  • 編集

ご無沙汰してました。

困難なことに挑戦するときにはもう少しのんびりしなくちゃなって思いました。無理をしてしまうタイプなんでしょうね。
医者になるという夢を諦めずに、またこつこつと頑張ります。あせらず、あせらずに。

  • 2008年02月20日水
  • URL
  • けいた@お久しぶりです。 #79D/WHSg
  • 編集

復帰おめでとう

無事に復活できて何より~。
また遊びに行こうね。
無理しない程度にいきませう

  • 2008年02月23日土
  • URL
  • れいこん #79D/WHSg
  • 編集

うん。

暖かくなってきたら映画でも見に行きましょう。
今日は禁煙二日目。三日過ぎれば楽になるというが...

  • 2008年02月23日土
  • URL
  • けいた@今日は風が強い。 #79D/WHSg
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/320-cfadd017