次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

やっと肩の荷が降りた。


 というのは「カトリック教会のM神父について」という記事をようやく書けたからだ。何度も書こうとしたが、どうしても書いている内に怒りが収まらなくなってしまい、結局書くのをやめていた。なんとか怒りを押さえて書いたけれど、それでも結構とげとげしい文章になってしまった。人を赦すことがこんなにも難しいことだとは知らなかった。

 M神父の不正に声を上げた人は多かれ少なかれ神父とその周りのイエスマンによって嫌がらせを受けた。僕も例外ではなく、神父のイエスマンその1の典礼委員長に僕の聖書朗読日を勝手に「朗読者:未定」とされ、「あなたが朗読するのは典礼上ふさわしくないから小聖堂で祈ってなさい」と言われたりだとか、神父の熱狂的ファンの信者にじとーっと蛇のように睨まれたりだとかした。気持ち悪いよ。
 中でも一番気持ち悪いと感じたのがM神父に心酔しきっていた大学生の男の子だ。M神父のしたことについて何か言おうものなら「そんなことは聞きたくないです!」と語気荒く会話を打ち切った。彼のような若者がM神父のいう、信仰心豊かな若者なのであろう。


 実を言うと僕はもう1年近く祈りもしていないし、ミサにも参加していない。怒りが邪魔をしていたのだ。二年近くかけて作った自分の居場所を奪われた怒り。
 最初は無理に押さえつけようとしていたが、駄目だった。そのうち諦め、怒るに任せることにした。
 ひどい時は一日中、怒っていた。怒ることで何とか前に進む気力を保持していたのかもしれない。

 もうそろそろ、いいんじゃないかな。多分、写真のような春先の穏やかな日に僕は怒りと和解するだろう。そしたらどこかの教会のミサに行けると思う。藤が丘以外にも教会はあることだし。
関連記事

Unknown

知ってた?ちょっと前に日基も横領疑惑でスクープされていたの。でも真相は闇。カルト教団に見られてきてるの。(私は日基ではなく単体)



神父とて、人間。完璧ではない。でも、ありえないね。霊感がない。 愛人て・・神父は牧師と違って結婚も出来ないのに。 神聖である職業だし、神に選ばれているけど、そこから墜ちるとサタンに変化する。いわば 御霊ではなくて、肉。



思うの。祈りは別よ。私たちは主に向かって祈るの。結局その神父が居ようが居まいが祈る事はできるわ。 牧者も大事だけど、それ以前に主なる神への自分自身の祈りと信仰が大事。主は一人しかおられないし。私たちは洗礼も受けている。



赦す事は本当に難しい。生きていると赦せない事が沢山よね。だから人間て未熟。



他人を赦す事は本当は自分自身を赦す事に繋がるのだと思う。きっと神は けいたくんに、その神父の事を祈る事を望んでいるかもしれないよ。

赦す意味として。墜ちた可愛そうな神父の為に。。



神父に怒るのではなく、可愛そうな神父の為に祈れた時、初めて神は けいたくんを救いに導くと思うの。



偉くないのに偉そうな事いって棚ボタで ごみん。





見逃してくれよぉ(つд`)



それにしても、他の宗派って色々な教会に行くことが可能なのね!神父も転勤制!

  • 2008年03月04日火
  • URL
  • ペコちゃん(`・ω・´) #79D/WHSg
  • 編集

聖職者も人間。

日基もカトも不祥事は起こりうるんだね。聖職者は人間だから弱いところもあるのはわかるんだけど、つまづいたのなら回心して欲しいものです。回心するにも勇気がいるのかもしれないけども。



祈ろうとする→教会での出来事を思い出す→怒りがわき起こる→未だに赦すことができない自分に嫌悪する。。。という連鎖がおきてしまって、心安らかに祈ることができなくて困ってます。結局、怒りを押さえるのは祈りなんだろうと思うのだけどね。



人を赦さなければ自分の心は平安を保てなくなるってのはわかるんだけど、この赦しってのが難しくて・・・人からされた嫌なことを忘れるのではなく、覚えたまま赦す。できるかどうかはわからないけど、他人を赦す心を与えてくれるように祈ることから始めてみようと思う。





長い間、クリスチャンの人と交流をしていなかったからアドバイスが新鮮でごわすありがとう。

  • 2008年03月04日火
  • URL
  • けいた@つらいことです。 #79D/WHSg
  • 編集

(一時的に非公開にしてある記事へのコメントだったので、管理人が「信徒」さんのコメントを、関連すると思われる記事へと内容そのままにして移動しました。ご了承ください。)
グラビアアイドル

私の教会には元グラビアアイドルと称する女性(27)がいます。
彼女は数年前に洗礼を受ける前の数ヶ月間、夜の講座が終了した後に司祭館に通い詰め朝ミサ前に秘かにお帰りになる(もちろん深い関係…肉体関係ということになるでしょう)ということがありました。
神父はお若く人気ある司祭なので信徒たちも見て見ぬふりでした。
ただ女性関係は入れ替わり立ち替わりのようです。
うちの教会にかぎらず教区司祭には多いですね。
神父様も普通に男性です。結婚しないという建前を理由に女性関係を持てるのはある意味、信徒よりも楽かもしれません。
関係が気まずくなれば「自分は神父だから」と距離をおける永遠に独身者、永遠に自由な男でいられます。
日本の司教団も、司祭の独自性を廃止すればいいのに。

  • 2011年04月10日日
  • URL
  • 信徒 #-
  • 編集

Re: タイトルなし

主の平安がいつも「信徒」さんと共にありますように。

このような挨拶を交わすのも、数年ぶりです。懐かしい。
ちょうど今、自分の身にトラブルが起こっていて、その件でナーバスになっていたのですが、タイミングよく同じカトリック信者の方からコメントがきたのでほっとしました。コメントしてくださってありがとうございます。

> グラビアアイドル
> 私の教会には元グラビアアイドルと称する女性(27)がいます。
> 彼女は数年前に洗礼を受ける前の数ヶ月間、夜の講座が終了した後に司祭館に通い詰め朝ミサ前に秘かにお帰りになる(もちろん深い関係…肉体関係ということになるでしょう)ということがありました。
> 神父はお若く人気ある司祭なので信徒たちも見て見ぬふりでした。
> ただ女性関係は入れ替わり立ち替わりのようです。
> うちの教会にかぎらず教区司祭には多いですね。

「神父がそんなことしてたなんて!」とショックを受けてカトリックから遠ざかる人よりも、「このような重大な問題があると言うのに、なぜみんなは見逃しているんだ!」ということに幻滅して教会で静かに祈ることができなくなる人の方が多い気がします。僕もそうです。もっぱら家で瞑目してます。そして教会以外で「地の塩、世の光」となれるように社会貢献活動をしている、つもりです。本当に微力しか貢献できなくて、歯がゆいのですが・・・

> 神父様も普通に男性です。結婚しないという建前を理由に女性関係を持てるのはある意味、信徒よりも楽かもしれません。
> 関係が気まずくなれば「自分は神父だから」と距離をおける永遠に独身者、永遠に自由な男でいられます。

仰るとおりだと思います。普通、そういうことをしていたら普通の人間は罪悪感で夜も眠れないと思うんですがねー。
「告解したからもう罪は赦された。僕たちは責任の重い、聖職者として働いているんだからこれくらいの遊びは大丈夫だよね!」
とかなんとか自分に言い聞かせているんでしょうか。医者の卵としては、将来「僕たちは責任の重い、医療者として働いているんだからこれくらいの遊びは大丈夫だよね!」と言い放つことがないように気を引き締めて行きたいと思います。職業以前に人間なのですから、守るべきルールは守り、気づかずにそれを破ってしまったのだったら、きちんと謝っていきたいですね。最近、そういう基本的なことを忘れてたのに気づきました。

> 日本の司教団も、司祭の独自性を廃止すればいいのに。

教会内は司祭の王国になってますもんね。なんとかうまいシステムは無いものですかね・・・

またコメントしてください。お待ちしています。

  • 2011年04月10日日
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/325-a6b851ed