阿蘇1日目。

新宿から19時間かけて阿蘇に来ました。夜行バスで15時間かけて博多まで、それから4時間かけて熊本を経由して阿蘇に着いた。
阿蘇駅に着いたのが午後四時くらい。駅の外でEZナビを使ったところ、阿蘇ユースまで一キロくらいと判明。歩こうか乗り物使おうか迷ってたらおばさんに声を掛けられた。
「こりゃこりゃ」
僕が何かしでかしたのかと思ったら違った。コリアン?(韓国人)コリアン?と聞いていたのだった。
「残念ながら我が輩は日本人である。とはいえ、ようこそ日本へ」と英語でかえす。
駅から400メートルくらいにあるローソンに着いたところで大粒の雨が。ずぶ濡れになりながら阿蘇ユースに到着。宿の人に勧められてお風呂にはいる。風呂から上がり、1日早く現地入りしていた相方が買っていたビールを飲みながらベッドに寝っ転がりつつ英語問題集をしばらく解いていたら、相方ようやく下山。
合流したので一緒に駅の方の温泉に行くことになった。最初は「雨だよ」「もう風呂入ったよ」と渋ってたのだが、結局負ける。彼ならトップセールスマンになれるはずだ。
長湯して宿に戻り、焼きそばとビールで夕飯をとる。うまし。
ユースは結構繁盛していて、しかも同じ母校の人が四名もいた。四名で旅の話で消灯まで盛り上がる。
明日はレンタカーで朝から阿蘇巡り。
写真は熊本~阿蘇までの風景。急勾配なのでジグザグにスイッチバックという方法で登るのです。
- 関連記事
-
-
阿蘇二日目。 2008/08/14
-
阿蘇1日目。 2008/08/13
-
9時ちょうどのはかた5号で 2008/08/12
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/350-1e57b65f