阿蘇三日目。

今日は山登り、ということで朝9時にバスに乗り阿蘇山上に。そこからロープウェイで火口西に。登山に二人とも興奮していたのか、なぜか往復のチケットを買ってしまった。片道でよかったのに。
火口西から中岳(1506m)を目指して登っていったのだけど、これが登山初体験者にしては急勾配でして。おまけに昨日のビールのせいでなんとなく胃の調子も悪い。
途中に休みを入れながらなんとか中岳を登りきりました。遊覧飛行するヘリコプターよりも上にいる爽快感。風は涼しくて何時間もいたい気持ちだった。
帰りは尾根沿いに歩き、火口東からロープウェイで下山。下山して定食屋で昼ご飯を食べ、駅近くの温泉に入り終えてロビーのソファーでゆっくりしていたら二人とも小一時間ほど眠ってしまった。
ユースに帰り、残った野菜全てを使用したラーメンを作り食す。隣で見ていた、聴覚にハンディがある外国の人が身振り手振りで何か食べるものを持っていないかと訪ねてきたので二人でカレーライスを作ってあげた。ペロリと平らげたところを見ると気に入ってくれたようだ。よかったよかった。
ビールを飲みながら阿蘇旅行が終わるのを寂しく思っている。また来年、違うどこかで行き当たりばったりの旅は開催されるだろう。
- 関連記事
-
-
阿蘇四日目および夜行バス。 2008/08/17
-
阿蘇三日目。 2008/08/15
-
阿蘇二日目。 2008/08/14
-
ステキな夏休みの過ごし方やねぇ~
行き当たりばったりでもいいじゃな~い!
友達と出会いと自然に恵まれてるじゃな~い!
私もこんな景色見に行きた~い!
ささ、帰ってさわ嬢を存分になでてあげて!
いい旅行企画でした。明日の深夜バスで横浜に帰ります。
猫を思い切りなでたい....
意外と3日は短かったねー。やはり一週間はだらだらのんびり過ごしたかったなぁ。
まぁ阿蘇は巡る場所が多い訳でもないからちょうどよかったかも。
バスの発車時刻間違えていた。危うく逃すところでした。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/352-597c999d