次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

予知夢を見た。

「本当に見たんだよ、スカリー」
「モルダー、あなた疲れているのよ」
ー X-fileより引用 ー

 唐突な話だけど僕には予知夢を見る能力がある。写真はオイルランプ。オカルトちっくな写真なのでこれにした。
380_63f5d0eff87139896cab043ed674c8df.jpg

話を戻す。僕は予知夢を見る。だけどそれは本当にまったく無駄な能力なのだ。なぜかというと

1、10年に一度くらいしか見れない。
2、しかも大切ではないことを予知する。

からである。
 一回目の予知夢は高校の時。定期テストの順位を予知した。
 二回目の予知夢は昨日。すかいらーくのメニューが変わることを予知した。
 。。。。。書いていて情けなくなるほど下らない能力だなぁ。昨日の夢にすかいらーくの店員さんが現れて、メニューが変わったんですと僕に教えてくれた。実際その通りで、秋メニューになっていた。こんなこと予知できてもなぁ。

 ブログに書けるようなネタができただけでもいいか。去年の今頃は何をしていたかというとT氏が横浜に来たのでベタに中華街なぞ行ってたみたいです。そういえばそうだった。
 その一年前よりは気力体力魔力等を取り戻せたので、少しずつ新しいことをやってみたりしてました。なにをやっていたかというと
 まずは加圧筋トレ。加圧トレーニングとは腕や脚のつけ根を締めることで血流を制限しながらする筋トレのこと。なにがいいかというと
1、成長ホルモンが安静時の百倍から三百倍分泌されるため、筋肉が増大しやすい。
2、20%程度の負荷で最大筋力の80%程度の運動をしたときと同じ効果
つまり楽に短時間で筋トレできて、しかも効果抜群ってことなのだ。おいしい話である。
 次はiPodのバッテリー入れ替え。バッテリーキットを購入して自分で交換した方が安いと判明。しかも純正バッテリーよりも長持ち。これまたおいしい話である。説明ビデオCDもついてたので楽に交換できました。
 最後は本業の勉強ネタ。医学部はセンターで9割とらなくてはいけない。というよりもセンター試験で高得点を叩き出して、二次試験は逃げ切るという戦法のほうが楽なのだ。なので二十年分の過去問をこつこつやってきた。ようやく半分くらいできたかな。英語・数学は何度も満点とれたのだけど、物理・化学・倫理はどれも一問くらい落としてしまう。一番の難関は国語。国語で9割をとるのがすんごく難しい。「文中に~とあるが、この時の作者の気持ちを答えよ」みたいな問題でしかも一問が8点くらいある。思わず「そんなの作者に聞けよっ!」とつっこみたくなる。
 まぁこんな感じの二週間でした。どなたか宝くじの当選番号を予知できる方法を教えてください。
関連記事

予知夢の2番超ウケルーw
予知無じゃーんΣ┐(´Д`)

でも平和でいい感じ! 私は実は結構見ちゃうというか見せられる。(母と同じ夢の時もある)
内容は大体警告。だから、あまり良い内容が少ないかも。大体敵関係。

1 凄く大きな(顔くらいの大きさ)真っ黒な蜘蛛が真っ赤な目を光らせ私の顔に飛びついてくる直前に目が覚めた。

2 私が寝ている周りで(綺麗な話じゃなくてゴメン)5キがうじゃうじゃ黒集りでいるんだけど何故か私の体には寄ってこれないあげくに近づいてきたのは死んでるw(バリア?)

3 誰か女性が じゃぁね。 と言ってきて目が覚めたらその時に外国の叔母が召された。

4 男の子のオギャーと言う声で目が覚め、すぐに出産予定の知人にメールしたらその時間丁度に男の子が生まれていた。とか 色々。。

すかいらーくのプロですなぁw(・∀・)
9割!英語 数学満点て・・・私の敵!(笑)国語って難しい?すっごく楽な教科だったけど医大の試験になると難しいのかな?古文は嫌いだけど。 かろかっくいいけれ しか覚えてない。 作者の気持ち・・僕は作者ではないので作者ほどの気持ちはわかりかねます。 作者本人に聞かれると本当の答えが得られますよΣd(・∀・) と励まし文を答案に書いてみるとか。 又は、逆に聞き返す。貴方はどうお考えですか?と。

  • 2008年09月19日金
  • URL
  • ペコちゃん #qbb1tRNM
  • 編集

ええねん

おいしい話には、ご注意。
って言うのが、世の心理ではなく、真理。
でも、予知能力、ええところに、発揮してはるわ。。。。
でも、モウチョイ、ええやつでも、ええねんけどね。。。

  • 2008年09月19日金
  • URL
  • nobland #-
  • 編集

おいしい話

完璧においしい話ってないですよね。必ず代価を払うようになってるというか。
それにしても予知夢がロト6を当てるとかだったらおいしいのに...なんとも無駄な能力。

  • 2008年09月19日金
  • URL
  • けいた@おいしい話。 #-
  • 編集

虚しい予知。

僕のは本当に虚しい予知だけど、キミのはなかなかいい働きをするではないか。
芸術家はそういう能力があるのかもね。悪魔のトリムも予知夢とも言えるし。

国語は一問の配点が高いからやたら緊張するんだよね。予備知識無しでも出来るから易しいんだけど高得点が難しいのです。

  • 2008年09月19日金
  • URL
  • けいた@予知無。 #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/361-b53a040c