滋賀にはヒーローがいる。
それでも福井大医学部よりかは都会だとか奈良県立医には鹿しかいないだろ等の無駄なあがきをしたりする。
滋賀医はレベル的にも中堅どころだし京都に17 分でいけるという立地の良さ。しかも滋賀にはヒーローもいる。
→滋賀ッツマン
どうだ、まいったか。
- 関連記事
-
-
今日はビデオナイトだぜ、サム。 2009/07/07
-
滋賀にはヒーローがいる。 2009/06/15
-
My best friend's wedding. 2009/06/15
-
前橋には、「トントン」というマスコット、というか、キャラクターが居ます。かなりいまいち。
http://www.maebashi-cvb.com/tonton/
とんとんはイマイチだねー。滋賀ッツマンはなかなか面白いよ。
滋賀に住んで21年。
このヒーローは知りませんでした。
野洲市民なので、野洲のおっさんカイツブリは知ってましたが・・・。
僕も初めは凄い田舎だなって思いましたよ。
21年前はもっと田舎でした。
大津ならまだましですが、冬は少しの差で雪の量が変わる事に驚きますよ。
僕が住んでるところの最寄り駅は篠原駅で、高校が隣の野洲駅。
電車の時間にして5分ですが、倍以上の差があrますからね・・・。
滋賀は京都よりも家賃が安いのが好きですね。しかし夏はどの程度暑くなるのかが気になります。エアコン付けるかどうかで迷っているので。ちょっと離れただけで気候が変わるならば瀬田はどんな感じなんでしょかね。琵琶湖の側だからまだ涼しいのかな。
しかし琵琶湖は滋賀の6分の1だけだとは驚きました。イメージ的に半分以上あるような気がしてました。
ご当地キャラクター、せんとくん大ヒットで、これからふえますよ、きっとww
滋賀といえば、長浜駅降りてすぐにある、鳥喜多っていう親子丼のお店は、おいしい!
以前、長浜出張が月1あって、いつもそこで食べてました。
滋賀医から、長浜までの地理はよく分かりあせんが・・・
たしか、ランチで1000円しません。
機会があったら、どぞ~
そっくり。
今日は中間テストに備えて自主休講。滋賀は大雨です。
親子丼おいしそうですねー。最近学食にも飽きてきたし行ってみます。
そっくりって何が?滋賀ッツマンと僕?
滋賀の夏は暑いですよ。
盆地で熱がこもりますからね。
東京の様なアスファルトの照り返しって暑さではない、
琵琶湖があるからか、湿度を帯びた暑さがありますよ。
なるほど、不動産屋さんが「瀬田の気候は京都と似てますよ」って言ってたのはそのことだったんですね。
琵琶湖の上を通る涼風が・・・って考えてたのは希望的観測だったようです。奨学金が出たらクーラー取り付けまっす。
Today is ethical weather, isn't it?
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/414-363ae9c8