次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

05/07のツイートまとめ

jigendaisukefk

びわ医祭二回しか出ていない身にとってはテーマなどどうでもいいマン。
05-07 12:27

RT @shino1044: 医学部再受験は冬の時代かという問いについて:少なくとも私の大学では今年と昨年と、同程度の人数の再受験生が入学して来ている。先生方(の一部)からも特に再受験生をよく思わない話は聞かない(聞こえないだけかも)。再受験生が極端に増えてるとも思えないし、答…
05-07 13:38

関連記事

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015年05月08日金
  • #
  • 編集

Re: タイトルなし

こんにちは。
> 1) 勉強に行き詰まった時
これは人によって違うのですが、僕は多めにウォーキングするとか音楽聞くとかして勉強以外に目を向けるようにしてました。つまらないミスや煮詰まりは勉強に集中しすぎている証拠なので、勉強とちょっと距離を置く感じですね。

> 2)1日何時間
なんとなくですが、一日10時間で脳がヘロヘロになるような強度の勉強をしていれば勉強強度として十分な気がします。それ以上やっても効果なかったです。僕の場合は。多分無意識のうちに手抜きが増えるんでしょうね。

> 3)
特に無いですね。英語ではありませんがm3ニュースはいいと思います。英語の得意な友人にも聞いてみますね。

  • 2015年05月08日金
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

ご回答有難うございました(^^)!
次元さんは集中力凄そうですもんね。集中し過ぎたと自覚出来るくらいになりたいです。

またいくつかお伺いしたいのですが、
他科のプシコ嫌いの医師も多いと思いますし、こちらの神経を逆撫でするような精神科患者さんも多いと思うのですが、影響されて心が折れそうになること(なるだろうなと思うこと)はありますか?
あと、科によって権威主義的な雰囲気の度合いに差はあると感じますか?

  • 2015年05月08日金
  • URL
  • 大麦ちゃん #MDMkRtpI
  • 編集

ありますね。でもあまり他人のことは気にせずに自分のやりたいことを追求していくしかないと思います。
医局の雰囲気次第ですねぇ。他大となるとわかりません。

  • 2015年05月08日金
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

ご回答有難うございます(^^)/そうですね。
今後も応援していますね。

  • 2015年05月08日金
  • URL
  • ライ麦 #MDMkRtpI
  • 編集

ありがとうございます!

  • 2015年05月08日金
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

NEJMなどの有名ジャーナルの臨床論文を読む訓練したい
up to dateで検索したときに出てくる論文を読み流せるようになりたい

この2点だけど、でもこれは臨床よりだから、受験で役に立つかって言ったら微妙だよねぇ
しかも入学前に読んでも意味分からないと思うし。

その受験生が編入志望ならエッセンシャル細胞生物とかを英語版で読めばいいんでないかと思うんだけど、

一般受験なら、医学よりも時事問題の幅広い英文読むべきだし、医学の内容は日本の医療の問題を知っておくべきだから、それは英語で書かれているものは少ないわけで…

うーん、悩ましいね!

論文が好きならNEJMが1番いいからそこをオススメします〜
医療系ニュースは製薬会社のサイトなどで見れる物が最新の医療ニュースだと思うので、ネットで探してみることかな。
受験に役立てたいなら、医療系に限らず幅広い英文を読めることが必要だから、市立図書館にある英字新聞とかオススメかも!
あとTEDの英語字幕で聞くと楽しいし、息抜きになるし、勉強にもなる!と思うー( ^ω^ )


だそうです。

  • 2015年05月09日土
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

ういっすw

質問者は受験生やんね?

医学英語の読み物は、単語が特殊なだけで、文法的には単純なものが多いから

受験生が勉強のために読むにはあまり適さないかな~というのが正直な本音です

で、入学してから、
「キクタン メディカル」シリーズや「医学英単語」で英単語を覚えつつ、

論文やUp to dateやUMSLEの教科書なんかを読んで行けば良いのではないでしょーか

あと診察英会話なら「やさしい英語で外来診療」がおすすめです

  • 2015年05月10日日
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/826-207acd65