次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

びわ湖医科大学はなぜ実質面接なしなのか。

さて予告通りびわ湖医科大学がなぜ実質面接なしなのかを考察してみたいと思います。

df410d45.jpg

①面接で人間性を推し量るのが不可能だから。

これはこちらの記事にも書きましたが、面接のプロでも人間性を推し量るのが不可能です。どうせ面接点を導入しても医学部専門予備校が対策を練ります。
それに面接官は医学部の教授であって、面接のプロではありません。そのような人物に人間性を推し量らせて医者向きの受験生を入れても効果ないでしょう。そもそも医者向きの受験生とはどんな人か?という議論まで出てきてしまいます。

②多様な経歴を持つ人物を入学させることで、豊かな人間性あふれる医学部を創りあげたいから。

再受験生は実にユニークな経歴を持っています。だからと言って偉いわけでもなく、入学後の成績も良いわけでもなく、たまに現役生から蛇蝎のように嫌われますが・・・

MrFK4HA.png

まま、同じような経歴を持つクローン医学生がたくさんいる医学部なんてつまらないですよね?

90470804.jpg

これくらい伸び伸びと勉強に勤しんでほしいものです。

③とにかく学力の高い医学生が欲しいから。

びわ湖医科大学は清々しいほどクリーンな実力一発勝負の入試です。それは入学後の進級判定にも現れていて、とにかくどんな事情があろうと合格点に達していない学生を容赦なく留年させます。まさに下級生からしたら「親方!空から上級生が降ってきた!」状態です。
つまりはびわ湖医科大学は「良い医者=高い学力のある医者」と考えてるのでは?と思っているような気すらします。これはある意味正しいと思います。だってこんなことする医者がいたら嫌じゃないですか。

912c3009.jpeg

医者は重要性でいうと医学知識≫人間性な面があります。

④経歴や年齢で差別をするのが嫌だから。

私立ならいざ知らず、国の税金を使って運営している国公立医学部が差別をしているのもどうかと思います。明らかに憲法違反じゃないですか、G大学さん。
医者を一人育てるのに5,6000万かかるのだから医者になったあとも長く働けるような若い人をとるべきという意見もありますが果たして長く働けるのが良い医者なのでしょうか。患者さんのその後の人生を豊かにするのが良い医者であり、若干の挫折体験やら持病を抱えながらも生きてきた医者がそれに相当するのではないでしょうか。少なくとも精神科では僕が苦しんできたことが活かされるのではと考えています。

⑤めんどくさいから

ですよねー。品行方正な医学生が欲しいなら推薦や学士編入で採用すればいいだけの話です。あとは成績順に合格させてけば楽ではないでしょうか。

とまぁいろいろ考えてみましたが皆さんはどうお考えでしょうか?コメント欄にてご意見ご感想をお待ちしております。

ポリクリ→MECで毎日こんな状態の次元大介でした。

3201018d.jpeg
関連記事

びわ湖医科大に年齢差別がないというのは、教授や当局等の発言等からも裏が取れてるんですか?
ちなみにびわ湖医科大は科目毎の得点開示ではなく、総点での得点開示なので、
裏で巧妙な点数操作がされてるのではないかと少し疑心暗鬼になるようなこともあるのですが、
これについてはいかがお考えでしょうか?

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • 佐野 #-
  • 編集

ウラは取れてます。

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集


医師免許取得者がオウム真理教にいたこと(林郁夫(慶應)中川智正(京都府立医科大)富永昌宏(東京大)が判明してから、面接導入の流れが強まった気がしますね。危険人物を面接で排除したいという思いからなのでしょうか。2年ほど前には秋田大学で学力文句なしの受験生が面接でE評価を受けて一発落ちしたケースが報道されましたね。面接が入学拒否の根拠に恣意的に利用されてる現実はあるのかもしれませんが・・・そういう大学で不祥事が起きたのはやはりどこかでヒポクラテスが見ていたとしか思えませんね。

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • ベホマズン #-
  • 編集

入学拒否のために面接がある感じですよね。
そして例の大学の面接官には果たして自分は医者となる人間を選べるだけの器があるのかと自問自答してもらいたいと思います。

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

G大学って独裁国家Gの首都大学でしょ…憲法なんてあるわけ(ry

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • 宇都宮 #-
  • 編集

確かにカルトに嵌りそうな人を簡単な面接で見抜けるならすぐに精神医学の権威にでもなれそうな気がしますね

  • 2015年05月16日土
  • URL
  • 宇都宮 #-
  • 編集

G国には入国時にパスポートがいるらしいですな。

  • 2015年05月17日日
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

フロイト、ユングもびっくりの精神医学の権威になれますよね笑

  • 2015年05月17日日
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

年齢差別が無いことのウラがとれているとおっしゃる、その詳細についてはオフレコでしょうか?笑

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • 菊池 #-
  • 編集

オフレコなんすよ。信頼してくださいとしか言いようがない笑

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

50代以上の医学部生もいますか?

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • 老害 #-
  • 編集

いますよ

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

上記やり取りを見ていると、私も滋賀医大受験したくなってきました。

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • unknown #-
  • 編集

ぜひびわ湖医科大学へ!

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

びわ湖医科大学の悪い面を教えてください。

  • 2015年05月19日火
  • URL
  • unknown #-
  • 編集

村社会であることですかねー。これはどの医学部でも言えることかもしれませんが。

  • 2015年05月20日水
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

次元さん、滋賀医の倍率上げるような記事書かないでください笑
昨年度入試でも寛容だった他大が再受験の締め出しを行ったこともあってか、
それなりに受験者のレベルも上がったようですから汗

  • 2015年05月20日水
  • URL
  • unknown #-
  • 編集


これからは自制します!

  • 2015年05月20日水
  • URL
  • jigendaisukefk #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/834-9287b54d