06/09のツイートまとめ
jigendaisukefk
何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sCkrJm
06-09 07:21ランチ&昼勉なう。 (@ サイゼリヤ フォレオ大津一里山店 in 大津市, 滋賀県, 滋賀県) https://t.co/I5Eb4g3X62
06-09 11:16プロテインは何に溶かして飲んでいましたか? — 水に溶かして、青汁混ぜて、あと日本ウォーキング協会が推薦しているゴマ?みたいなものを混ぜてます。 http://t.co/GERfXoknUk
06-09 11:25フォレオ大津一里山の交差点で原チャリに乗った龍大生がベビーカーを押してるママさんを轢きそうになってた。あまりにも危険すぎるので正式に抗議メールを学生課に実名で送ります。
06-09 12:50フォレ王の帰還。勉強会開始。 (@ フォレオ大津一里山 フードコート in Ōtsu, Shiga-ken) https://t.co/4oaKPNKu7y
06-09 14:59スクーターに乗った龍谷大生がベビーカーを押している母親ごと轢きかけてました。貴校では立看板を設置して注意喚起しておられますが、ごく一部の龍大生のそのような行為が、大学全体としてのイメージを悪化させていることを龍大生に再度認知していただくことを徹底してもらいたいと思います。
06-09 15:18と抗議メールを送った。
06-09 15:18数学が苦手です。比較的易しいところはどこですか? — 再受験友人の数学に詳しい人が、日本一易しいのは弘前と言ってました。 http://t.co/bpCkLGCYhH
06-09 16:59数学が苦手です。比較的易しいところはどこですか? — 日本一易しいのは弘前です。 http://t.co/zgcd4vcJXC
06-09 16:59琉球以外の暖かめなところで数学が優しい大学、もしくは再受験で狙いやすい大学ご存知ないですか?? — 探しときます。biwakoikadaigaku@gmail.comにあきひとさんのメールをおくってください。今週中に候補地を... http://t.co/K4aYRhuMLU
06-09 17:41
50代でも受かるところありますか? — 比較的成績的に入学しやすいのはびわ湖医科大学ですね。理三、九大もありますが。 http://t.co/krjdOdCare
06-09 17:42英語は得意ですか? — 読み書きは得意ですが、話すとなるとちょっと…です。 http://t.co/8JsezYDE8k
06-09 17:43何ていう青汁を飲んでますか? — 確かヤクルトの青汁だったと思います。 http://t.co/BHUqFlcIbC
06-09 17:43高校卒業後定職に着かずアルバイトしてきたアラサーでも学力があれば弘前(というかどこかしら)入れてもらえるでしょうか?全国どこでも飛... — これはわかりませんね。びわ湖医科大学なら確実に大丈夫としかこたえられません。すみません… http://t.co/n2SlMsRCet
06-09 17:44勉強の方法について質問です。7科目勉強する上で、全科目を毎日薄く勉強するべきか、もしくは1ヶ月は数学と化学... — 0からのスタートでしたら1科目集中してやって、全ての科目がある程度理解できるようになったらバランスよく勉強... http://t.co/0LEQxXGELb
06-09 17:45びわ湖医科大学にはフリーターしてきた高齢受験生も入学しているんですか?びわ湖医科大学はなぜそんなに寛容なの... — こちらの記事を参考にしてください。http://jigendaisukefk.blog116.fc2.c... http://t.co/RdaG6MmQV8
06-09 17:49以前、学力があれば大半の国立医学部は入れるとおっしゃっていましたが、やはり高校卒業後フリーター歴が長いと弾... — 年齢経歴に寛容な医学部を探して、そこの在校生に聞いてみるという地道な作業を繰り返して志望校を選定するのがい... http://t.co/xv7dZF7Mgj
06-09 18:17この質問答えるのめんどくさっ!って思う質問来た経験はありますか?笑 — 笑察してください。 http://t.co/6vYGoeWbWi
06-09 18:22びわ湖医科大学はどんなタイプの受験生が合格しやすいですか? — 受かるのはセンター逃げ切り型ですね。二次で挽回した人は珍しいです。あと現役学生の性格としては手堅く合格したかったのでびわ医という方が多いので概して真面目です。再... http://t.co/bcNO1FVee7
06-09 18:29実家に帰る時は新幹線ですか?車ですか? — 新幹線です。 http://t.co/Df6ovXqjNg
06-09 18:37高卒後、受験時23歳(卒後5年)で職歴無しの場合どこの医学部だと大丈夫ですかね? — わかりません。面接官がどう判断するかによるので判断のしようがないです。心配ならばびわ湖医科大学を受けることを勧めます。 http://t.co/NV4uNV9BzM
06-09 18:40容姿のコンプレックスを克服するにはとうしたらいいでしようか?整形するしかないのでしょうか? — 受容することですね。自分を認めるというか。これが自分なんだと腹に落ちればコンプは無くなりますよ。 http://t.co/EQrG5UBBc0
06-09 18:41そわなにびわ湖医科大学が寛容ですと高齢受験生が殺到してガラパゴス化しそうですね?(もうしてる? — 医学部としては異色ですね。ガラパゴス化はもうしてます。 http://t.co/S89oI7RXCc
06-09 18:55得意料理はありますか? — ないです! http://t.co/bYUYW89YUX
06-09 20:36全国の医学部で一番最受験生が多いのって、びわ医なんですか? — 多分そうだと。 http://t.co/mWrNodBxP7
06-09 21:59医士の求人を見ていると資格が40歳未満となってるのをよく見かけるのですがやっぱり高齢になってくると病院を移るのは難しくなっていったり移籍先が限られたりするのでしょうか? — んー、そんなことはないと思いますよ。 http://t.co/LKR4t10yyW
06-09 21:59
- 関連記事
-
-
06/10のツイートまとめ 2015/06/11
-
06/09のツイートまとめ 2015/06/10
-
06/08のツイートまとめ 2015/06/09
-
---全国の医学部で一番最受験生が多いのって、びわ医なんですか? — 多分そうだと。
↑
これは次元さんのびわ湖医大高齢化計画が順調に進んでいるってことでしょうか?
私も加担したくなっているあたり、影響力大きいですね。
身長はどのくらいですか?
> 身長はどのくらいですか?
171です。
> ---全国の医学部で一番最受験生が多いのって、びわ医なんですか? — 多分そうだと。
> ↑
> これは次元さんのびわ湖医大高齢化計画が順調に進んでいるってことでしょうか?
> 私も加担したくなっているあたり、影響力大きいですね。
びわ湖医科大学は偏差値ほどほどで京都からも近い、大阪まで一時間ちょいだしで再受験生にとっては選びやすい医学部だからなんではないでしょうか。とは言っても毎年、何名かの再受験生の新入生から「ブログ読んでました」と挨拶があるので、そこそこ影響力あるのかなとは思います。
医師の仕事って、書類書くのがメインですか?っていうくらい書きもの多くありません?
平均して1日6000字書くらしいですよ。
そのうちコピペも多く含まれるのだろうか?
役所や職場や保険会社などへの診断書、入院だか手術等の同意書などなど、、、。
検査とか薬のオーダーもしてますね。
日報なんかもあるのかしら?
ものすごい早業で電子カルテに打ち込む姿に感心します、それも右手人差し指だけで、、、。
↑
何人か拝見しましたよ、そんな年配の医師。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/857-b26b2dc3