06/25のツイートまとめ
jigendaisukefk
好きなお寿司のネタはなんですか? — 炭水化物を含むんで食べないです。 http://t.co/KopuNdEenH
06-25 00:04何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sCkrJm
06-25 05:43こんばんは。志望校選びで迷ってるんですが、徳島大学のような二次に理科がない大学は単純に理転の再受験にとって... — 二次に理科がないからという理由で最初から徳島に絞り込むのは得策ではないですね。正直、理科は暗記科目なのです... http://t.co/UePZPoCM6h
06-25 05:48グーグルが開発した簡易瞑想アプリおすすめ!今日試してみたけど頭が整理されて活性化した気がする。https://t.co/9lpqk7X5iY
06-25 06:36京都大学卒業して、1年半だけしか働いてないってことは、他の数年何していたんですか? — 寝込んでた時期と勉強できてた時期が半々です。 http://t.co/EOLaDPkA14
06-25 07:01入試制度改革で再受験はどうなると思われますか? — 人物評価中心にすると言ってもびわ医みたいに抜け道用意して、結局実力勝負に持ち込むとこが出てくると思います。再受験生にとっては今まで以上に情報の吟味が必要になるでしょう。 http://t.co/tmeJOyrEBO
06-25 07:03実質7年間勉強して受かった感じですか。 — 実質1.5年ですね。働いてた時期は勉強できてなかったので。 http://t.co/TjKBZa74Ft
06-25 07:34びわ医志望なんですが、びわ医ではどうなりそうだとかの情報はありませんか? — んー、今まさに討論が活発化している時期なんでわかりませんね。 http://t.co/p9gplWlCLo
06-25 07:35じげんさんって30才で受かったんですか? — ヒ・ミ・ツ http://t.co/YR5x5GIg4D
06-25 07:55センター試験で87%とれたとして、二次問題のハードルが高くない30代再受験におすすめの大学はどこでしょうか... — 大半の医学部は2次で難問を出さないですよ。センターちょいムズレベルです。87パーだと難易度ランクBですかね... http://t.co/LlkhGVxBsB
06-25 11:43
RT @tsumujiboy: すげえハイハットだ! http://t.co/gyQBsN9bI4
06-25 11:58再受験をするきっかけとして50代で医学部に受かった東大卒の精神科医の方の存在は大きかったですか? — 大きかったですねぇ。 http://t.co/9GsOEt7DVk
06-25 12:00新潟大はセンターボーダー高めなものの二次が平易なので、びわ湖医科大より入りやすそうだと思っていたのですがA... — うーん、ランクはS台が出してる偏差値を元にしてざっくりと僕がランクわけしたんでね。入りやすさランクとは違う... http://t.co/H82S1BpTdC
06-25 12:04高齢再受験生はみんな黙ってびわ湖医科大受けやがれって感じでしょうか? — 笑それでもいいと思いますが。差別ガーとか言うならびわ医一択でしょうね。 http://t.co/lpFCztVAeG
06-25 12:11独学でチャート式等勉強している時、どうしてもわからない問題にぶつかった時はどのように対処されていましたか? — チャート式でわからなかったとこにぶつかったことはないです。公式集モノグラムを利用したり、今だったら次元さんを利用... http://t.co/A7Gpij57zC
06-25 12:25次元さんを利用するとは次元さんに質問してもいいということですか?横レスすいません。 — 笑いいですよ。 http://t.co/80witxWv71
06-25 12:36じげんさんって今30才? — (ヾノ・∀・`)ナイナイ http://t.co/K8TTgv9i0I
06-25 12:47どの科目なら質問してよいですか? — 英数物化倫理ですね。 http://t.co/RSidyqy57f
06-25 13:09医者になったらモテるのでいっぱいエッチできますか? やっぱり医者はたくさんしてますか? — 知りません。 http://t.co/TuW0eSjE5q
06-25 13:09医者になったらモテるのでいっぱいエッチできますか? — だから知らないってばさ。 http://t.co/c2geMzLOZD
06-25 13:09受験って憶えることは比較的少ないけど、思考力を試す問題が多く、勉強頑張っても本番とける保証がない意味で辛く、医学部の勉強って単... — だいたいあってますが、基本病態を覚えとけば解けたりする問題が多いので思考力も必要とされます。 http://t.co/Y2XlXadsal
06-25 13:10ちぇっ、たくさんエッチできるなら医者になろうと思ったんだけどな〜 — 阿蘇。 http://t.co/aQfkvqaWxN
06-25 13:26風邪を引いたら病院で薬をもらいますか?それとも自力で治しますか? — 風邪ならば医者に行きません。咽頭炎とか極度の脱水とか高熱とかになってきたらタクシー使っていきますね。 http://t.co/Qnbqrq7azS
06-25 13:27ライザップってぶっちゃけどう思います?あんな「2か月で十何キロやせました」って言われても「どうせすぐリバウンドするんちゃうの?」って思ってしまいます。。 — 自己管理ができないと元通りですよね。 http://t.co/v9orESUZXn
06-25 13:57再受験時医学部のオープンキャンパスに行きましたか?モチベーション向上のため行こうかなと思っているんですが、時間の無駄ですかね。 — いってません。モチベは上がると思うので行ってみては? http://t.co/KMkN7SXNEv
06-25 13:58英作文の添削はしてくださいますか? — 負担にならない程度ならば。 http://t.co/rU8gm2w9EA
06-25 14:18よく見る(寝ている時に見る)夢はありますか? — ないですね。 http://t.co/L9gLQsSQfO
06-25 16:54赤本の効果的な使い方を教えてくださいm(__)m。今はまだ黄チャやリードライトで基礎固めしている段階です。 — 最初に傾向と対策を読む。解いてみる。ショックを受ける。解けるにはどうすればいいのか真剣に考える。 http://t.co/kOTuu6viHT
06-25 17:07自治体や医療法人から卒後n年縛りの奨学金を借りてる場合、留年は基本的にできないですよね? — そうですね。 http://t.co/NwHMsH9i3a
06-25 18:20先ほど質問した者です。滋賀医ではそういった、卒後縛りがある奨学金を借りてる人は、次元さんの周りで一定数いらっしゃいますか?再受験生&老齢の親に頼れない状態なので、そういった制度の利用を考えてます。 — 結構な数いますよ。 http://t.co/qeFziegYX3
06-25 18:24黄チャートで勉強してるんですが3の分野だけ解説が理解できなくて困ってます。もっと初歩向けの参考書でいいのあったら教えてください! — 残念ながら知らないんです。受験アプリとかはいかがですか? http://t.co/5fNr5bSj24
06-25 19:31人工甘味料に抵抗はありますか? — 抵抗は無いですけど、あまりとってないですね。 http://t.co/n7sNFMPUJp
06-25 19:40卒後縛りがある奨学金ってどう調べればいいのですか?基礎的な質問で申し訳ございません — 入学後、学生課が募集があるたびに全体メーリスで流しますよ。 http://t.co/3AQNzQYUCd
06-25 20:09後期ってどこに出すのがよろしいでしょうか?やはり再受験生は学力勝負のところですか? — ですねぇ。面接では挽回できないですからね。 http://t.co/m6IpEfSDVo
06-25 20:18先日、2010年の国語で190点とおっしゃってましたが、あの古文は和歌がたくさんあって大変でしたが全部読みこなせたのでしょうか高校の先生も20分じゃ良くて7割と言ってたので — 読めましたよ。 http://t.co/Alc4a3oAbO
06-25 20:22大分って寛容でしょうか — 寛容ですね。 http://t.co/8U4EmVOHPe
06-25 20:29大分は1~7で3ですがいけますかね? — ご心配ならばツィッターで大分大学医学部の方のアカウントにDM送るとか、フェイスブックでメッセージ送るとかして確認するといいですよ。 http://t.co/lNmcZRmswC
06-25 20:33人数だと寛容度ってわからない気がします例えば、30人受けて20人突っぱねて10人合格した大学と、10人受けてみんな受かった大学って違くないですか? — そうなんですよ。わからないですよね。それで僕も分析する際に苦しんでます。 http://t.co/yCmEeNH75D
06-25 21:03後期で学力勝負の医学部というと、山梨とか旭川医大とか岐阜あたりですかね? — その辺りですね http://t.co/p9FMX3a7m1
06-25 22:11香川大学は穴場と見ているのですがどうでしょうか? — ここで公言すると穴場ではなくなるのでノーコメントで笑 http://t.co/vY6NYWDABB
06-25 22:13
- 関連記事
-
-
06/26のツイートまとめ 2015/06/27
-
06/25のツイートまとめ 2015/06/26
-
06/24のツイートまとめ 2015/06/25
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/873-0f7d9d31