07/03のツイートまとめ
jigendaisukefk
物理生物選択が少ないのは何故ですか? — まず手堅く取れる化学を選択する人が多いからだと思います。 http://t.co/k11s2Vwpg4
07-03 00:35では同性愛者どうしの生殖についてはどう思いますか?医療介入がなければ子を持つことができないはずですが — おっしゃる通りです。そのような形の生殖が社会にどれだけの影響を持つのかを議論したうえでゆっくり法整備していく必要がある... http://t.co/Up7Mb0r1CN
07-03 00:38面接で気にするくらい経歴に難ありとはどの程度でしょうか。私は薬学部卒業後で社会人七年目になります(29歳)が、経歴的には問題ないでしょうか? — 空白期間があったりする人ですかね。質問者さんは問題ないです。 http://t.co/dn89dHeSdz
07-03 05:23何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sC2QkM
07-03 05:23高認から10年間アルバイトだとすると見込みはありませんか? — 受けれるとこはありますよ。北大とかびわ医とか。 http://t.co/uWqyGr0IyM
07-03 05:36次元さんが今までの人生で経験した、つらい事とか、鬱とか、全ては無駄ではなかったと思いますか? — 全ては自分の成長の養分になってます。寝込んでた時も自分の過去についてよく考える時間ができましたし、得難き時間でした。 http://t.co/h0cUaA4gzT
07-03 06:27北海道なら札幌私立医科大32までフリーター職歴なし高卒受かってましたよ。しかも関西出身 — 貴重な情報、ありがとうございます。 http://t.co/WFVfeTqWMy
07-03 08:17合格手帳ですが、2015か日付が書いてないのどっちがおすすめですか? — 日付の書いてないほうかなー。 http://t.co/aveX2Ul1F4
07-03 08:18この梅雨時から夏にかけて疲労が溜まりやすく朝起きるのが辛いのですが、次元さんは日々の疲れを残さないよう何かしていることはありますか? — ぐっすり寝るのと、好きなことをする時間をほんのちょっと取るのと、簡易瞑想ですね。 http://t.co/RUciY7sb4O
07-03 08:26札幌市立医科大ですね。私は琵琶湖めざしてます。センター試験の国語がネックです。現在古典が毎回6割漢文が7... — 古文漢文は10月から集中的に多読でやるといいと思います。センター国語は http://jigendaisu... http://t.co/QOa0p8v3rd
07-03 08:29
大学卒業後アメリカで6年働いたあと、日本の企業で8年間働いています。そういう経歴.年齢でもしがはうけいれてくれるのでしょうか? — もちろんです! http://t.co/aAIz0l4LUz
07-03 13:07標準問題中心の医学部志望で、駿台全国模試は必要でしょうか? — 一応受けといたほうがいいです。 http://t.co/AYbC2k0ICu
07-03 13:07おはようございます。私は何かと後悔してしまうことが多いです。あのときああしていれば…もか、もっと早くこうし... — 改善したいという気持ちがお強いんですね。いいことだと思いますよ。でも後悔しすぎて時間を無駄にしているならば... http://t.co/Y7gYQeqCht
07-03 13:09過去問以外で漢文の多読は何をつかえばいいですか? — 書店にいろいろとあった気がします。なんでもいいですよ。とにかく手当り次第です。 http://t.co/eOtWH8Kvs2
07-03 13:10併設されたカフェなう。 (@ 大垣書店 フォレオ大津一里山店 in 大津市, 滋賀県) https://t.co/c7V80kUwFZ
07-03 14:17RT @happy__365: 言ってる事とやってる事がここまで無茶苦茶な人はじめて見た http://t.co/Z3jDPtzVx9 http://t.co/SxILY0Zzgs
07-03 14:21イタリアのタバコ屋のシャッターで「ルパン三世」次元大介が描かれている!その理由とは? http://t.co/HfHzcfxdc0
07-03 15:05同じ関西圏の神戸大学は選択肢にございましたか?? — センターが終わったあと、どこでもA判定だったので一瞬心が揺らぎましたが、再受験生の多いびわ医にしました。その選択は間違ってなかったと思います。 http://t.co/JQA3EvwBQ1
07-03 15:14七月中に基礎を終わらすという作戦でよろしおすか? — そうですね。今月で基礎とはお別れするつもりで味わってください。 http://t.co/zAZsBDGJVM
07-03 16:33働きながら再受験30代のものです。センターはほぼほぼ9割前後とれそうなので、時間との関係で二次軽量入試の島根大学に絞... — たくさんおられます。が、働きながらその成績ならばもっと立地条件の良い所を狙ってみても良いと思いますよ。 http://t.co/449tXqJcYz
07-03 17:01センター試験の国語195ってかみですね — 200点の人もいましたよ http://t.co/8kEn4lrQbk
07-03 17:01基礎が終わったら何をしていましたか?やさしい理系数学や物理の難問題の系統とその解き方は基礎ですか? — やさ理は準発展ですね http://t.co/WlErX31aao
07-03 17:02現役で医学部に入った医学生と再受験で医学部に入った医学生では、それぞれ医師になったあと、どのような強みがあ... — 医療面接等で再受験生はよく落ち着いてると好評価です。しかし現役生ならではのフレッシュさに欠けてたりしますね... http://t.co/SDaWi3FsTB
07-03 17:04次元さんのこういった活動もあと少しで終わってしまうのですか? — 迷ってます。二代目次元大介の候補者もいますし、代筆してくれる銭形幸一もいるのでブログは続けます。 http://t.co/pAttnkOFrX
07-03 17:07英作文にdioを覚えたと言うのは、英訳ですか? — 貴様、見てるな!のDIOでしょうか?DUOでしたら英訳を覚えました。 http://t.co/GBT65C3Kfl
07-03 17:08さて、今日も勉強と読書開始! (@ コメダ珈琲 瀬田川唐橋店 in 大津市, 滋賀県) https://t.co/BOGScMFduo
07-03 17:22医学部ではない学部の受験勉強の相談も可能でしょうか? — 可能です。 http://t.co/DVm05tJN9N
07-03 18:05好きな少年漫画はありますか? — 好きな中年漫画は闇金ウシジマくんです。 http://t.co/XFk5XWOrds
07-03 18:20ウシジマくん好きなんですねすごく意外です(笑)ウシジマくんのどこらへんが好きなんですか?(笑) — なんか人間のドロドロした部分をお金という側面でわかりやすく描写している点ですね。意外でしたか? http://t.co/SR3NCFjdsR
07-03 18:25RT @kurage_38: デモなんかに参加してる浪人生より真面目に勉強して偏差値70超えの模試晒す浪人生の方がまだかっこいいから……
07-03 18:47本日読んだ本。 http://t.co/W1hiQNMkwU
07-03 18:48本を1冊読むのにどれくらい時間をかけますか? — 30−60分です。 http://t.co/90jAzS2CMY
07-03 18:55速読の方法、もしくはその習得方法を教えてください。 — らくらく速読エクササイズが一番いいです。あとは量をともわない質はないので、読みまくることです。 http://t.co/z7bRaMZrwX
07-03 19:06高校中退後親の会社で働き始め今年23ですが、そんなうんこみたいな奴でも勉強すればびわ湖大学入れるでしょうか? — まず第一にあなたはうんこ笑ではないです。そしてびわ医は学力があり、日本の医療に貢献できる人物ならば誰でもウェル... http://t.co/IJAaNQOoJM
07-03 19:31体が衰えるまで働きたいのですが、医者って70以上で働けますか??? — 働いておられる方はおりますよ。 http://t.co/HP7GII11OG
07-03 20:32いろんな地方で短年契約で働くことって可能でしょうか — そういうノマドワーカーライフも可能です。そう、医師ならね。 http://t.co/TwzqJhfhPU
07-03 20:59今年から脱ゆとり世代ですが、学生の質はどう変わっていくでしょうか。個人的にはゆとりでも医学部受けるような上... — 僕も同感ですね。上位層の質は変わりません。脱ゆとり世代とかはレッテル貼りをしたがるマスメディアの影響と考え... http://t.co/foegIr5N9D
07-03 21:35なんで医学部の授業で手術の手技の授業がないんですか? — 医師免許がないと医療行為ができないからだと思います。 http://t.co/Z5dcnQ7KKo
07-03 22:42生活のために医者になるというモチべではキツイでしょうか。 — いや、いいと思いますよ。とにかく結果さえ出せれば「医師になってモテモテだお!」とかでも構わないと思います。 http://t.co/3nfr2Lj2rk
07-03 22:42あれから腰の調子はいかがでしょうか?ぎっくり腰はクセになるらしいのでご自愛ください。。 — 腰は大丈夫です。腹筋と背筋のバランスが悪かった模様です。お気遣いありがとうございます。 http://t.co/s2jQzIIFEV
07-03 23:02よく地方ほど勤務医の年収が高いと聞きますが、どこも大体1500万くらいです。一般人には見えない求人みたいのあるのでしょうか — その他諸々の諸手当とかが更に着くんちゃいますか?1500でも十分高いと思いますが・・・ http://t.co/AvGEvU1E3Q
07-03 23:03RT @Re__van: 確かに“無敵”だ http://t.co/hMIDBVmTkv
07-03 23:06センター試験の過去問はもちろんですが、実践問題集もやりましたか?時間が足りなくても直前期には河合か駿台のをやるべきでしょうか。 — 実践問題集?かな?予想パック的なものは山ほど買い込みましたよ。 http://t.co/y4p8jNt8r7
07-03 23:10ああ、すいません1500万自体はとても高いと思いますが、都会の勤務医とさほど変わらないなと感じたのです2000万とか行く... — ん-、多分行くんちゃいますかね?給料で差をつけとかないと医師が確保できないのは目に見えてますし。 http://t.co/vQlcys9Vvi
07-03 23:11次元さんは予想パックの国語で低い点取ったとおっしゃってましたが、原因はなんでしょうか?林修先生も予備校の模... — 質が悪かったからです。まず解説を読んでも納得できないし・・・センター国語みたいに一年かけて誰もが納得のいく... http://t.co/0xP8TtB3zY
07-03 23:21地方に行きたがらない理由ってやはり昼夜問わずというのでしょうか?孤島でない限り今はそのようなことはないとも... — 都会に近いほうがおしゃれなスポットがあるからじゃないでしょうか。昼夜問わずという劣悪な労働環境ではないと思... http://t.co/OzU3vyOPmo
07-03 23:23当直とか夜間呼び出しのイメージがありましたが今はそんなではなんですかね — 田舎でなおかつ当直とか呼び出しの少ない病院はあるんですよ。そこら辺は医学部入ってから情報のアンテナを張り巡らせてみて探してみるといいかもです。 http://t.co/zAATDiiVp8
07-03 23:26駿台ってなんかすべてが無駄に難しい印象があります。なぜあの予備校が支持されているのかがわかりませんが、長所... — あるあるw無駄に難しいんですよね。大半の医学部はセンターちょいムズレベルを確実に取れればいいだけなのになぜ... http://t.co/PbLeX8atXG
07-03 23:35
- 関連記事
-
-
07/04のツイートまとめ 2015/07/05
-
07/03のツイートまとめ 2015/07/04
-
07/02のツイートまとめ 2015/07/03
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/883-3b460be2