07/20のツイートまとめ
jigendaisukefk
何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sCkrJm
07-20 06:00最近進路のことで自分を見失っている気がします。就活生です。自分を客観的に見つめたいのですが、どうしたら良いですか?何かヒントをください。 — 悩んでることを紙に書き出すとか、簡易瞑想してみるとかはいかがでしょうか? http://t.co/ZqAMfoUuXC
07-20 06:05おすすめの瞑想本を教えてください。 — http://t.co/XcKOo6crOM... http://t.co/gNUtB9iRuF
07-20 06:16認知行動療法についての追記 — このシリーズが良かったです。不安障害の認知行動療法〈1〉パニック障害と広場恐怖―不安障害から回復するための治療者向けガイドと患者さん向けマニュアル http://t.co/f1Ly8uSa7E
07-20 07:17RT @Pnagashi: 反論に、よく「自分は殴られて教育されたが、今は殴られて当然だったと思うし、そうされて感謝もしている」という奴があるけど、そうだね、君は殴られて育てられて、今、自分より弱い人間に暴力をふるうのが躾だという認知に至ってるよね、連鎖だね。としか思わん。
07-20 07:21きちんと医学部内でコネを作りつつ、拘束時間が短いサークルってありませんかね — アカペラかなぁ。 http://t.co/f7spiVx290
07-20 08:54札幌医科ってHPでも再受験差別ないって書いてあるので、県外高齢でも志望動機しっかりしていれば地域医療枠で通りますかね — どこに書かれていたのか発見できませんでした。在校生に聞いてみてください。確か寛容だった気がします。 http://t.co/gY6zNfjl1U
07-20 08:58RT @ke_1sato: 総じて、「自分の理解できるイメージだけを勝手に繋げて」結論を下すから、「化学式=薬品=危険」とか「自然食品=安全=発酵=酵素=手のひらの菌でジュース」というような摩訶不思議な連想ゲームで世界を解釈、実践することになる。使う単語のピースは理科用語でも、…
07-20 09:22なおちゅうさんがえびふらい県に帰っていった・・・寂しいのぅ。楽しい時間はあっという間だ。
07-20 10:02RT @ExposedCranium: 白砂糖は薬品だから危険とかいう宗教が最近出てきて笑った。もう、てめぇのタンパク質全部化学式で表記してやろうか的なw http://t.co/3iV9CJMvg1
07-20 10:02
RT @hammerow_01: 大学の図書館でテスト勉強しようと思ったらガチ勢多すぎて一気に帰りたくなった http://t.co/XFoBo277un
07-20 10:10近代美術館なう。夏の空やなぁ。 http://t.co/MBB0Mo1n47
07-20 11:19要領のよさは身につけられますか?どのようにして身に付いていったのでしょうか? — 要領悪いのでなんとも答えられません。自己啓発本とかである程度は矯正できましたが。 http://t.co/BIE8fEiOX0
07-20 17:09はじめまして、いつも楽しく読ませてもらっています。次元さんは中高一貫校のご出身ですが、中学受験はやはり大... — だいぶ昔の話で覚えてませんが、中学受験は大変だった記憶があります。塾に通いっぱなしで、自宅学習2・3時間。... http://t.co/Q4YWKNMGv6
07-20 17:11次元さんがオフ会をした時にこの人は医学部に受かりそうだと思う人は知識の運用が出来る人ですか? — 医学部受験には頭の良さはあまり関係ないような気がします。 http://t.co/byrIbMrxrn
07-20 22:29集中力がないです。アドバイス下さい。 — 脳を活かす勉強法という本を買いましょう。 http://t.co/IdsQb9Ur8B
07-20 22:29質問回数に制限があるんですか? — おはようからおやすみまで。Askに答え続ける次元大介です。 http://t.co/lDFB1XL1wJ
07-20 22:30受験に合格する人って、単純に知能高いか、根性あるかのどちらかな気がします — 僕は根性派でしたね。 http://t.co/ddo1mFXejm
07-20 22:35個人的には現代文が一番知能が必要な科目だと思いますが — 脳を活かす勉強法でも同じことがかかれてました。 http://t.co/2WhACZKsb2
07-20 22:40瀬戸内寂聴が健康の否決は異性と触れ合うことって言ってたんですが、デマですよね?デマと言ってください!! — 残念ながら真実だ… http://t.co/TW64HCsLQO
07-20 22:52昔化物みたいなやつが、国語だけ苦手で、論理的に読むというアドバイスだけで目覚めたらしく、そのあと偏差値70すぐにたたきだしたの思い出しました理1に今います — へー(・∀・)。化け物やねぇ。 http://t.co/s3eAHIjO9f
07-20 22:53たすけてくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ — まだあわてる時間じゃない。 http://t.co/IJwzf7eQT4
07-20 22:53おみくじって信じますか? — 信じません。 http://t.co/lIpWihv2Jl
07-20 23:09反抗期には壁に穴を開けましたか? — 開けはしないけど大喧嘩はしましたよ。 http://t.co/gQASQMzPIe
07-20 23:09研究室の先輩がさも当然のように理Ⅲとか、京府医とか横市受かってるのですが怖いです — ひぇー!すごいですね! http://t.co/vSwZkuj0vl
07-20 23:30ほんまにゼロから(中学数学くらいから)のスタートで記憶力も要領も平均やけど、勉強する週間だけはなんとかつけて1日に10時間... — 時間は問題ではなく、質が保てるかが問題なんです。あまりにも漠然としすぎて合格率はわかりませんね。 http://t.co/wCeySNEnBC
07-20 23:33次元さんに会えるっぽい事が書いてたんですが、会ったら勉強の要領っぽいことなどおしえてもらえますか? — もちろん! http://t.co/vUz6TbsiOf
07-20 23:56卒後拘束される奨学金って、今のところ残る気ある場合取りあえずもらっちゃたほうがいいですかね?仮に残らないにしてもも、800万くらいなら普通に返せそうですし — もらっておいてもいいかと http://t.co/8T7t7XWSoA
07-20 23:56
- 関連記事
-
-
07/21のツイートまとめ 2015/07/22
-
07/20のツイートまとめ 2015/07/21
-
07/19のツイートまとめ 2015/07/20
-
---卒後拘束される奨学金って、今のところ残る気ある場合取りあえずもらっちゃたほうがいいですかね?仮に残らないにしてもも、800万くらいなら普通に返せそうですし — もらっておいてもいいかと
すみませーん、実家に帰ることになりましたー、ってありなんですか?
一括返済さえしてくれればいいみたいです
そんな軽いもんなんですね。
将来はどうなるか分からないし、研修先でいじめられるかもしれないし、突然家族のそばに行く必要に迫られる場合もあるだろうし、ってことを心配しなくてもいいんですね。
医師になったら800万位どうにかなるでしょ、って思いますが。
なったらなったで大変なのかなあ。
本代とか交際代の桁が変わるとか、有料の勉強会が以外とかさむとか、、、。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/906-05596b4e