08/04のツイートまとめ
jigendaisukefk
RT @senkouhanadi: @jigendaisukefk 外野から失礼します。一般と学士どちらの道のりが楽かは、受験者によりけりかなーと思います。大学が文系やったら一般の方が向いてる気がするし、生物系で研究してたなら学士のが近いような気がします。
08-04 05:31次元ちゃん!私最近英数物しかやってないわよ!化倫政は自信あるんだけど国語はなくてよ! — 国語は新書速読しといたらいいわよ! http://t.co/xyoRX7SguA
08-04 05:32淡々と勉強するタイプなのですがまずいですか?やり終わったあとフラフラにはならないので… — いや、まずくないですよ。ふらふらになるのも個人差がありますしね。 http://t.co/19EKRWc9kJ
08-04 05:33岐阜は再受験今もおすすめですか? — 傾向変わったという話は聞きませんね。 http://t.co/AXKN18KD4N
08-04 05:34何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sCkrJm
08-04 05:34そうですね。だいたい決まってるのでそんなに前後の繋がりが気になって読書スピードが落ちるということはありませんよね。 https://t.co/gk4MpU3q2a
08-04 05:49東京医科歯科大学について知ってる事を教えて下さい! — 難しいよ!あまりにも難しいから受けようとする再受験生はいないよ! http://t.co/qTRuwPvklw
08-04 05:59え?じゃあ阪大医は死ねるレベルですか? — あぁ…下方修正したほうがいい。そもそも再受験生が偏差値の高い医学部に入るメリットなんてないのだから。一年でも早く滑り込んだほうがいい。 http://t.co/SJgRsnFMoj
08-04 06:31定期死にたい — 定期今日だけお互い頑張ろう http://t.co/SWGJA5FcE7
08-04 06:4520の中卒ニートなんですが今からでも勉強して大学に行った方がいいですか働いてもバイトくらいしかないす — 行く価値のある大学に行ったほうがいいですね http://t.co/PfIONmMTpy
08-04 07:45
次元さんは無神論者ですか? — 有神論者ですよ http://t.co/AeZ7gCoaTi
08-04 07:46なぜ再受験生は高偏差値の医学部に入るメリットがないのでしょうか? — 出世とかを求めても年齢がネックになると思われるからです。 http://t.co/e8WmkDtrTO
08-04 08:05゚(゚´ω`゚)゚。ピー — ゚(゚´ω`゚)゚。ピー http://t.co/nqUDP6DqPT
08-04 08:15自分は恵まれていると思う? — かなり。周りの人々にたくさんサポートしてもらっている。 http://t.co/UTWBhzdrBk
08-04 08:38底辺ってどんなイメージ? — わからん。悪循環に自らハマって行くイメージ。 http://t.co/B15JTiPM3E
08-04 08:39知り合いの医師によると、今はどこの医学部を出たかはまったく関係なく、ガチンコの実力勝負とのこと。東大医学部出身とか地方医大出身とかまったく関係なく、臨床能力、研究能力だけが評価基準... — ほうほう。情報、ありがとうございます。 http://t.co/VrgaHbJb3A
08-04 12:04再受験二年目のものです。昨年度センター本番88%、先日のマーク模試でも88%とほぼ9割に若干届かない得点で... — 国語ですね。国語は1問間違えるとダメージでかいですから、らくらく速読エクセサイズで速読力を鍛えて文章を何回... http://t.co/YK02NkHsJi
08-04 12:06それと、これまで生活リズム維持のため早朝の短時間バイトをしてきたのですが今年度で手堅く決めたいので九月からバイトを減らすか辞めようと思っています。その代わりとなる... — ブライトライトと遮光カーテンで起床時間を固定してみては? http://t.co/zIWk9qC4Zl
08-04 12:06さっき起きて割と死にたい — たっぷり寝れてよかったじゃん http://t.co/YFxuilLmDP
08-04 12:07医者で言う出世ってどんなんですか?教授コースのことでしょうか? — それに向かうコースですね。 http://t.co/ZI6tMv4Re3
08-04 12:07家に一定額納めないと追い出されるので、週1でバイトしてます — そかそか。いろんな事情があるんやね… http://t.co/x0hRhsB811
08-04 12:29多かれ少なかれ人は変わるもので、だからこそ人は変わらないものに憧れるんでしょうね。 — そうかもですね。 http://t.co/ooWukXzp7X
08-04 12:30どこの世界も怖い、暗い、厳しい、生きづらい、だからこそ自分の信じた道を進みたい。 — がんばれー! http://t.co/CIgl0E0FSX
08-04 12:32センターで9割取らないと医学科はダメだし、二次試験で国語とリスニングがなければ、どこの大学も一緒って思っちゃうんですよね。だったら阪大医目指してしまおうかと思ったんですよ。どこもハ... — センター九割必要な医学部は少ないですよ http://t.co/84CkpwF9QN
08-04 12:57そうだったんですか?8割5分は必要ですよね? — うん http://t.co/UvDRDlOgpJ
08-04 15:52摂食障害の家族のサポートに関してなにかおすすめの本やサイトはありますか?辛いアピールをされたときや本人が病... — この本が良かったです。http://t.co/roU7HvWKW1... http://t.co/JmZGU28ETG
08-04 15:5330代で山形大学めざしてます。 — ええと思うでー! http://t.co/QpD5OV4RdQ
08-04 15:53ボランティアが好きなのは教育のせいとはどっちの意味? — いい意味です http://t.co/OoO5mIl2kx
08-04 15:53好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら — さぁ? http://t.co/17VJBEkCcm
08-04 15:53いろんな病気やったけどニキビが一番辛い — そうなんや? http://t.co/dWNHyRzWXp
08-04 15:54質問に答えるのは修行ですか? — 違うよ、全然違うよ! http://t.co/U57akno8J3
08-04 15:54人に対する思いやりはあるけど、仕事ができない。だから社会から干された憎むべきは社会か… — 憎んでいても前に進まない気がしますよ。 http://t.co/8we3EcTQw5
08-04 15:54速読エクササイズは受験参考書ではないので手をつけるのを躊躇っていましたが、次元推しということでAmazonで注文しました — いいね! http://t.co/4b2cP1pAS8
08-04 15:55視力は良い方ですか? — -4.25と-3.75 http://t.co/ee3wUG7H1f
08-04 15:55再受験生はセンターで90%が最低条件だ!それができなければお前は一生うからない!と、再受験に成功した先輩がいってましたけど本当ですか? — 多分それくらいの気合でってことなんでしょうね。 http://t.co/RG5gJG6aKb
08-04 15:55すんません、三時就寝九時半起床の生活ってまずいですよね。一応勉強時間は8〜9は確保してるのですが…。 — まずいですね。試験時間に合わせた生活をしましょう http://t.co/7dcjrwgHzE
08-04 15:56好きなボクシング選手はいますか? — ボクシングではないけど、ロシアンフックのボブチャンチン http://t.co/Q3ZbGYTuhI
08-04 15:56女性の再受験生はどんな方が多いですか?きつそうだったら怖いです! — 普通だよ。ただし彼女らは優秀だ。 http://t.co/9PRHEAhNgz
08-04 15:57家族に対しては演じきらなければならないというか…狂ってる自分は見せたくないですね。やはり悲しむ姿はみたくないので…。 — そうやって抑えてたらいつかは破綻を迎える気がします。僕も抑えてたのですがとてもつらかった。 http://t.co/PO82fT3bM5
08-04 15:58「ドキドキ!初めての病院見学!」を終えての夕飯。 (@ 餃子の王将 名神高速 多賀SA (下り) in 犬上郡多賀町, 滋賀県) https://t.co/AiRmoxI3Cl
08-04 16:089割とらないと受からないとか嘘だよ。84%でも受かるとこあるよ — それをみんな意外に知らないのよね。 http://t.co/PV0OiK6u4P
08-04 16:232009年度以降定員増でかなり門戸広くなってるからチャンスだよ。2008年以前はかなりきつかった感じある。 — そうですね。しかし最近の医学部人気を加味すると難易度はどうなんだろ? http://t.co/Di4JxGQAAW
08-04 17:22家族に対して素の自分を見せるべく、どのように対応しましたか?いつか爆発するというのは言い得て妙です。 — 僕の場合は寝込んでバレました笑 http://t.co/xZ6NDXqi7c
08-04 17:22前に知り合いで91%で徳島を合格最低点で受かった言うてたけど、よっぽど2時ができんかったんかな。 — そうなんでしょね。 http://t.co/UMFynydZoj
08-04 17:22文字書きすぎて手が痛いよお! — 少し休め。 http://t.co/LKCZEQj67T
08-04 17:23六年間学んだとは思えないほど英語の知識が限りなく無です!!無すぎて、どこから手をつければいいものかわかりません!!まずは文法ですか?単語ですか?パニックです!! — 英文多読音読。 http://t.co/E6XTGFG0kz
08-04 17:23次元さんご自身の病気が家族にばれたのは何歳くらいの時ですか?秘密ですか・・? — んー、もう忘れたよ。 http://t.co/DZqin82ACV
08-04 19:22理系の問題集なんですが、1周目はサクサク、2周目は細かくって感じでいいすか? — そうですね。一周目はざっくり、二周目はじっくりです。 http://t.co/pOGX45hfqS
08-04 19:23英語は一日何Wordくらいの量を読めばいいでしょうか? — ん−、はっきりとどれくらいかは把握していないのですが2000−3000の間かなと。 http://t.co/XaLwsLVVAS
08-04 20:27歯科衛生士さんって美人多くない?なんで? — マスク効果と院長が顔採用しているからでしょうね。 http://t.co/rO3utweUtZ
08-04 21:072000〜3000!?それってどのくらいの難易度のものですか?国立2次レベルかセンターくらいかで違ってきますが。 — 1000-1500字程度を2校分 http://t.co/ygj4LJSQgr
08-04 21:21そりゃ顔で採用するよ。美人好きだもん。 — ですよねー http://t.co/1O6Tjlox9u
08-04 21:21英語の多読は同じ文章何度も読むものですか?というか、毎日新規で長文読み続けても身になる? — 新規です http://t.co/xEHFg2fWdz
08-04 21:21なるほど、私は若い頃警察にお世話になりまして、家族に色々ばれたというか迷惑をかけたので、今は親孝行と人に親切にしようとつとめています。 — お!偉い! http://t.co/RBZncdbm74
08-04 21:21新規で読み続ける量が2000〜3000ワードくらい?それだと復習おいつかなくないですか? — 読み返さずに、どんどん読んでましたよ http://t.co/oOufoLdVFY
08-04 21:25分からない文構造とか慣用的な表現に出くわした場合は?そのつど調べて理解してどんどん新しいの読んで行く感じですか — 読んだ後に気になった文法箇所とかを調べなおす感じでした。読んでいる間は流れを止めないようにしてました。 http://t.co/2Kf4MWbqWR
08-04 21:32読むのは適当に読めるけど、書くのはやっぱちがうね。慣用句とか多用せずにスマートに表現することが求められるし... — そうですね。しかし受験ではあまり書く技術は求められていないので、テキトーに読めればいいとは思います。せいぜ... http://t.co/LpfpU9wN8p
08-04 21:38ちなみにどんなレベルの英文を読んでいましたか? — あ、答え忘れてましたね。国公立の入試問題レベルです。センターよりちょいムズくらいだった気が。 http://t.co/9sYhu2kDj1
08-04 22:01京大レベルの固い文章は読まなかったんですか? — 京大レベルのも読みはしましたが、そんなに頻繁にではないです。京都大学の英語25年ってやつを買いました。 http://t.co/LYQTJbEipM
08-04 22:04
- 関連記事
-
-
08/05のツイートまとめ 2015/08/06
-
08/04のツイートまとめ 2015/08/05
-
08/03のツイートまとめ 2015/08/04
-
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://jigendaisukefk.com/tb.php/921-1e0d43a1