次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

08/27のツイートまとめ

jigendaisukefk

医学科で6000万円って、病院の負債を肩代わりしてるの?って思うのはどう?東大と九大は儲かっているから誰でもいらっしゃーい、みたいな。 — 帝京大の病院って儲かってなさそうなイメージするしなぁ http://t.co/11mo5WrWjr
08-27 06:16

と仕事帰りの横レス ←お帰りなさい。 — おはよーございます。 http://t.co/N4GLyGD0PI
08-27 06:16

>今日はさぞかし疲れたことでしょうね。早めに休んでくださいね。 ―ありがとうございます。涙で目が曇って坂田本がまるで読めません・・・(笑)。主治医の方は東北地方の医学部を再受験された方でした(←ぼかして… — 多いですね、再受験生。 http://t.co/LjZQ31Ukhi
08-27 06:16

鳥取大学は確かに今まではげんえきがいっぱいいましたが、いうて今年面接点さげましたよね。最近医学部ガイダンスみたいなのに頻繁に顔出しているのですが、どうも学力重視の傾向に傾きつつあるっぽいのですが、鳥取も… — 判断が難しいとこです。 http://t.co/r9DXofPNIP
08-27 06:17

琵琶湖って中退率どれくらいですか?この前医学部全体で一割卒業できない人がいるって聞きました。 — そんなにいませんよ http://t.co/9ftRHSFEhg
08-27 06:17

こまめにブログを書いている精神科医http://t.co/7qpJnPbiF7 — 知ってるー http://t.co/FbcG0Elg3H
08-27 06:17

恋路ゆかしき大将専門家でも20分できついとか言われてましたが、次元さんは全部とけたんでしたっけ? — 解けることは解けたんですが、あまり確信のない解答でした。運良くあたってたみたいな。 http://t.co/ddMtcrwgQg
08-27 06:19

>女性再受験生の最強の経歴って既婚子持ちで夫の理解ありの人だと思う。出産を経験してるってのが産科婦人科志望ならかなり動機とし… — 自らが精神病を患って、というのはあまり良くない動機と思います。なぜなら再発する可能性があるからです。 http://t.co/Y2fyiRQwzj
08-27 06:20

自分は小学校の先生から目付けられてましたね。暴力も頻繁でした。いまだったら完全に吊し上げられてたでしょう。僕は小学校が一番辛かったかな。担任が… — 当時、中学受験するのは少数だったので目立ってたし等であまり楽しい思い出ないですね。 http://t.co/LGmnb8gUGJ
08-27 06:21

とある英語の問題集使ってるのですが、文章全体が単語など一般的な受験単語集に乗ってないレベルで難しくよくわからないものの、設問の根拠が明確というか難しい部分からは出題… — そういうのは普通では?京大英語とかってそうだった気がします。 http://t.co/Bnqpz4IeGs
08-27 06:22


カラオケ行ったりしますか? — 音痴だから行かないよ http://t.co/dkts2ZlrG4
08-27 06:23

編入の件、寛容とされる滋賀医科大学でも17名(内地域枠5名)とっているから仮説?wはもろくも崩れ去りましたw三重と熊本と九州は編入枠がありませんでした(ネットの調べ物苦手なので間違ったらスマソ)。編入枠ない大… — 新たな仮説登場w http://t.co/WRNgVmErB4
08-27 06:24

旧帝以外でアラフォーでも学力さえあれば合格できる差別のない大学を教えていただけませんか?イメージでも構いませんので — びわ医、三重 http://t.co/1TskYUcx6h
08-27 06:24

患者が医者のことを〇〇先生と呼ぶのではなく〇〇さんと呼んでも別にいいですよね? — いいと思います。 http://t.co/gKDU7I5kRD
08-27 06:25

僕は小学生の時からつらかった思い出があります。-それは学校や周りの人と合わなかったとかですか。それとも心の病が… — その頃から持病も始まってた気がします。子供のうつは不機嫌として現れるので、自分でもよくわからないけど不機嫌な時… http://t.co/FxrdzwokUs
08-27 06:26

生きるのはまことに苦しく辛い — だが楽しい http://t.co/6Jj4MSwLsr
08-27 06:27

新標準演習の後に重要問題集は無駄が多いですかねぇ〜?新演習は難しいよねぇ〜? — じゅうもん→新演習ならわかるけど。 http://t.co/ZaFerrbY1e
08-27 06:27

最後のひと踏ん張りです — がんばれた? http://t.co/NkxLNoT3ud
08-27 06:27

今日診療内科いったら小学生くらいの男の子が親と来てた、学校とか辛いのかな。 ←優しい心もった青年発見。そしてお風呂からのおやすみ。今日は勉強時間ゼロ。まあ、いいやたまにはスピッツ泣ける — スピッツいいよね http://t.co/F9SNH91WMI
08-27 06:28

アスペって賢すぎるからなるんですか?鬱になりやすい人と楽天家って遺伝子で決まってる? — アスペルガーはひとつのことに集中するから、結果として賢くなるのでは?後者は遺伝子研究が進みそうですね。 http://t.co/0G5wqXosCM
08-27 06:29

当時、中学受験するのは少数だったので目立ってたし等であまり楽しい思い出ないですね。←横浜でもそうだったんですか?私の地元では私立受験をする人は名前を上げて吊るしあげをくらっていました。個… — まだ中学受験組が少なかった時代ですね。 http://t.co/e9AymLmxyK
08-27 06:41

何でも質問して下さい。 | http://t.co/73o9sCkrJm
08-27 06:41

今日もやるぜ! — おうよ! http://t.co/m8UGg6eYXb
08-27 06:49

仕事行ってきます涙。仕事しながら医学部受かる人>>>>無職の東大理Ⅲな気がしてきた。絶対僕には両立向いてないお — 両立は難しいですよね。 http://t.co/I2BbpqK7Uw
08-27 07:29

昨今、出産を神聖視してはいけないとおっしゃる方がいるのはなぜですか?私も次元さんもみんな母から生まれてきているんですよ。これもまたフェミニズムの影響でし… — どういう意味合いで神聖視してはならないとおっしゃったのかはわかりません。 http://t.co/KoiXVwdlKg
08-27 07:30

出産を疾病と同列に語るのはどうかと。女性が出産を放棄してしまったら社会が成立しません。 — 同列ではないです。 http://t.co/SPZxd6Wat6
08-27 07:31

出産できない人もいるからという理由で出産を祝ったり喜んではいけないのはなぜですか? — これはわかりませんねぇ。普通に祝ってもいいような気がします。 http://t.co/PRTQsJoXxO
08-27 07:32

今日の東京は快晴です!滋賀はどう? — びわ湖県も快晴です。今から簡易瞑想します。 http://t.co/x4J2NUC2bn
08-27 07:32

次元さんは出産してみたいですか? — してみたいけど男だから無理かなぁ http://t.co/Mqu0T6rsIe
08-27 07:42

調子がいいと思って10時間勉強した翌日はだいたい反動がきて3時間くらいしか勉強できません。こういうタイプはあえて7〜8時間にセーブしながらやる… — セーブしてやったほうがいいですね。僕も同じタイプだったのでセーブしてやってました。 http://t.co/QHcBBaDOhQ
08-27 07:43

赤本の問題をチャートとかと同じように全て暗記するって勉強法はどうですか? — 解法暗記はあまりすすめてないです。ある程度できる問題集を、初見で解けるとこは飛ばして、解けないとこを解法理解することを勧めてます。 http://t.co/iniIpNOeX1
08-27 07:47

身体がよくないから出産できない女性が配慮してもらえるなら、身体がよくないから仕事ができない男性も配慮してほしいです……>_<…現実はそれを許してくれませんが — 現実つらたん…(´;ω;`)ウッ… http://t.co/h9yMWJR9Tc
08-27 07:48

ベンチプレスや腕立てでは胸筋に効いてる感じがしないのですがやり方間違ってるんでしょうか? — 僕も大胸筋を鍛えるのは苦手だったのでいいアドバイスできませんが、インクラインやデクラインとかで角度変えるといいかもです。 http://t.co/FoqaNbAP7z
08-27 08:01

今日も一日頑張るぞい — 今日もMECがんばるぞい! http://t.co/4NMTFk1v6K
08-27 08:42

死にたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! — 生きろ!!!!!! http://t.co/Yb6AljAwyr
08-27 11:19

筋トレって毎日やるもんなんですか? — 同じ箇所はやらないほうがいいですね。 http://t.co/YLtKVYJyro
08-27 11:20

どうしても二日続けて勉強できない日がたまにあります。この2日で学力がガクンと下がってるようで心配です、どのようにすればよいでしょうか? — ちょこちょこ何かを精神安定的にやってみては? http://t.co/p3isnOuUus
08-27 11:21

アメリカ人は気軽に精神科医に行く 日本はそれを良しとしない — そうですよね http://t.co/sqv0VZIP2X
08-27 11:21

デルフォイの神託受けてきます! — 暇を持て余した神々の神託… http://t.co/z0nJMzGXhf
08-27 11:21

関西遠いので九州の大学で再受験ブログ特集書いてほしいです。関西は、もうわかったので。九州以外はみないですが、他の人のために九州以外にも北陸や東海とか中国四国など特集をお願いします — 九州って限られてますね。九州ならできるかなぁ http://t.co/tH1uDQhkmh
08-27 11:22

勉強せずに筋トレばかりしている。プロテイン1日3回のんで4月から月2kg増量してる。 — 勉強しろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン http://t.co/8BeHKCGwOf
08-27 11:22

京大工←’きょうだいく’とよんでしまった。 — こう、です。 http://t.co/c63qmnmsre
08-27 11:23

九州の需要は少ないので、関西とかの情報のほうが需要あるのでそちらでお願いします。需要の少ない情報のっけられても困るので。九州調べたい人は自分で調べてください。 — 関西圏の方が需要ありますかね? http://t.co/P3CuuQ1WHu
08-27 11:37

一日の勉強時間を8時間程度にセーブするとなると他の時間はバイトや筋トレ? — それでもいいのでは? http://t.co/3KLyhrdEqj
08-27 11:38

大工屋さんだったんですか? — 違うよw http://t.co/hXM4WAzEwg
08-27 11:38

アメリカ人は気軽に精神科医に行く 日本はそれを良しとしない ←アメリカで気軽に精神科に行けるのはそれなりのお金がある人では? — そうですよね http://t.co/q5gd1hMc8s
08-27 11:38

凄惨な事件があると死にたくなる — 感受性が高いのですね http://t.co/NWT0sVuWFT
08-27 11:40

関西圏需要あります! — 関西圏ねぇ… http://t.co/zuILv1J5V9
08-27 11:40

なにいってんすか。。。1番需要あるのは関東周辺の地方でしょ。東北北陸中部あたりの。関東圏の大学は再受験生にとってはほぼ無理ゲーだもん — もはや周辺とは言えないけど、関東圏は無理ゲーだしなぁ… http://t.co/FiOz7ez837
08-27 11:49

参考まで、≪ルポ 貧困大国アメリカ,堤未果,岩波新書)≫ — 図書館で探してみます。 http://t.co/MQ5lC36D8U
08-27 11:49

凄惨な事件があると死にたくなる←私は総武線通勤していた時、週に2~3回くらい人身事故で電車が止まり、その現場にも遭遇しました。その時の精神状態は、先に行った人いいなぁー、でした。しかし現在は回復し、先に行… — そんなに止まるのか… http://t.co/d5MPf1Ui0c
08-27 11:51

10年上前です、現在はどうなんだろう? — 今はどうなんすかね? http://t.co/tg7r15Mp3V
08-27 11:53

なにいってんすか。。。1番需要あるのは関東周辺の地方でしょ。東北北陸中部あたりの。関東圏の大学は再受験生にとってはほぼ無理ゲーだもん もはや周辺とは言えないけど、関東圏… — つまりは全国の情報を書けと。もう書いた気がするんだが… http://t.co/D3icRmDe4K
08-27 11:54

1番きついのは一都三県に住む再受験生でしょ。 — もう地方に飛ぶしか無いよね。 http://t.co/dNwiQhf8jS
08-27 11:54

成田空港です、海外が近い! — なるほどね。 http://t.co/SFT5RgE0pE
08-27 11:57

図書館で探してみます。←もはや購入できない? — ヒント:奨学金の支給日前。 http://t.co/OMdwZsk9zH
08-27 11:58

大工屋さんだったんですか? ←京大工(きょうだいく)、宮大工のことかな? — それかもね。 http://t.co/lnr8hI6qWa
08-27 11:58

ヒント:奨学金の支給日前。 ←何だかリアル臭漂う、、、。 — 県立図書館で借りる→面白かったら自費購入にしようかなと。 http://t.co/Gm8ozu1opC
08-27 12:00

それかもね。 ←うっとおしくなってきたから、もはや否定もしないな? — ヒント:自宅でまったり。 http://t.co/iYrdKGDbAy
08-27 12:01

ヒント:自宅でまったり。 ←実習さぼり? — 休憩が4時間半もあるから一旦帰ってきました。さて、MECやるか。 http://t.co/W8mcv6L0Qw
08-27 12:03

休憩が4時間半もあるから一旦帰ってきました。さて、MECやるか←本日は夜勤なり。私も勉強してきます。 — 頑張ってー! http://t.co/mrSGZhfrvQ
08-27 12:05

【勉強会やるよ】 8/31(月)18-22時@九段下で行います。興味を持った方はDMくださいね!再受験生同士の情報交換にもぜひ!【来てね】
08-27 12:13

次元さんのaskはやこぶとのDM代わりか? — 馬鹿言うなよ…キミからのAsk待ちだよ… http://t.co/cbv0lUIFCN
08-27 12:15

すみません、2日続けてできない日ってのは家庭の事情でということなんですが、2日できてないことに対する落ち込み(… — そうですか…さぞかし歯がゆい思いをされていることと思います。今自分の置かれている状況下で最大限の努力をするしか… http://t.co/IObJ6qSj33
08-27 12:25

勉強会にやこぶねーねー来ますか?来るならいってみたい — ヤコブねーねー、お呼びですよー http://t.co/kDeaMcgcpg
08-27 12:36

勉強会にやこぶねーねー来ますか?来るならいってみたいヤコブねーねー、お呼びですよー ←どこで勉強会してるのでしょうか? — 8/31(月)18-22時@九段下。 http://t.co/LwY6qLfeFy
08-27 12:46

次元さんのaskはやこぶとのDM代わりか?馬鹿言うなよ…キミからのAsk待ちだよ… 嫉妬されてる?っぽいのでしばらく消えまーす。 — うぃっす http://t.co/hdy9tuUGFE
08-27 12:47

8/31(月)18-22時@九段下。←あいにくこの日は行けません。その次の日程を教えてください。 — 残念… http://t.co/EXEVt0sb7K
08-27 12:48

ブログを拝見しましたが、キッチンに置いているベンチプレスの画像にセーフティは無かったですよね。危険は無かったですか? — 危険は無かったです。潰れたら横に倒すようにしてましたし。 http://t.co/HorcoyR0zf
08-27 13:20

じげんさんのブログは、基本関西メインだから、たまには地方の方も特集してって意味で書きました。需要あるなしなんて主観だからね。 — とりあえず九州から始めますか。 http://t.co/ofDPiMVD8J
08-27 13:21

引っ越しの際、バーベルやダンベルは総重量どれぐらいでしたか?私も60kgのダンベルを持ってるので、聞いてみました。 — 引っ越し前には80キロくらいでしたが、難儀してましたよ笑 http://t.co/gJDwKuQqvN
08-27 13:23

たとえば、九州にすんでる人はできれば九州いたいと思うのが普通。だからその地域ごとの特集してもらえるとありがたいなぁって。 — なるほど。 http://t.co/NG9KGyxy8q
08-27 13:23

九州はやめてください。 — マジすか。なにか困ることが? http://t.co/u39LJPR5u8
08-27 13:24

わかりました、できることを最大限やろうと思います。 — 出来る限りでいいですよー。 http://t.co/YFDq1ZIBg4
08-27 13:31

バーベル部では、最終的に所持していた器具の総重量は何kgになりましたかか?また、騒音や床が抜け落ちないように対策はしていま… — 200を超えてたかなぁ。1階なんで、床がぬけるとかの心配は無かったです。騒音対策は…微妙だったかな笑 http://t.co/i6p5JN2mOx
08-27 13:31

北九州はきついっす — なるほど。 http://t.co/uZ6PAjXADE
08-27 13:32

受験界で有名な尊師って方ご存知ですか? — 知らないです。 http://t.co/vVYrQZFGJ7
08-27 13:32

中部地方からでお願いします。 — 南から始めようかなと。 http://t.co/tudYmf32Sk
08-27 13:32

いつブログ更新するんですか? — わかりません。ポリクリ暇なとき。 http://t.co/ga9CsW8tch
08-27 13:32

ブログに次元さんが行った地方のグルメや観光地情報、その土地で感じたことなど載してほしいです。にゃらんの画像をさわら嬢にしたらなおさらgood‼︎ — グルメはあんまりですねぇ。ほんとに通り過ぎただけならあるんですが。 http://t.co/7jZEOHAIWh
08-27 13:34

家庭の事情で関東に残るよう説得されてるんですが、関東の国立がどれだけ難しいか家族を説得さすにはどのようにしたらいいでしょう。関… — 偏差値データを見せてみては?関東圏に残らなくてもしょっちゅう帰れる場所なら問題ないと思うんですが。 http://t.co/BKaC649NLd
08-27 13:35

バーベル関係の質問に答えていただきありがとうございました。合格したらパワーラックを購入します!次元さんは、… — パワーラックの方がいいですよね。スミスマシンは初心者の時はは安全でよかったけど、中級者になるとあまり必要性を感… http://t.co/Ox9HBajew1
08-27 13:37

私立の薬学部は前年18校定員割れ — そうなんですね。人気ないのか… http://t.co/wpB9osgj0M
08-27 13:37

関東付近から広げてください。 — 基本的に西日本を勧めてるので関東周りはあまり調べてないんです http://t.co/NfkOKfKqNa
08-27 13:39

南からはやめてください。 — マジすか。もうめんどいから書くのやめよかな。 http://t.co/aD4G5VpPKS
08-27 13:39

関東まわりからお願いしますm(._.)m — 西日本をおすすめしてますので関東周りは…信州山梨とかくらい? http://t.co/P4Zgx1R6LQ
08-27 13:40

ありがとうございます、偏差値みせてもピンときてないんですよね…。素人が100m走で次回のオリンピックにでるくらい難しいんだのと説明し… — うーん…難航しそうですね。東京京都間が新幹線で2時間程度なんで、近いよとかで説得してみては? http://t.co/ZKNvEpZhe6
08-27 13:42

私立の薬学部は300にん募集で、受験者1000人全部受からせても入学者数が定員割れてる感じですね。偏差値、薬学部は国公立との差がすごいですね — それはすごいですね… http://t.co/wWOwvdddc2
08-27 13:42

とりあえず、きたか南から迅速にお願いします。なぜ九州はいやなんだろうw受験するから??やっぱり次元効果絶大なのか — 迅速にならば北からかな。北大と札医を書けばいいし。 http://t.co/igQi7Ef5HJ
08-27 13:45

薬学部は乱立したから、人気あってもそれ以上に学校が多い。 — 歯科医状態なんですか http://t.co/llz2QmSISV
08-27 13:48

http://t.co/EvJbZ00nk0薬剤師国家試験合格率6割しかないですし不人気になるのも仕方ないのかもしれません — 不人気なんですね。 http://t.co/Fqv3rPngpQ
08-27 13:49

北からでお願いします。 — どうしても南は嫌なのね笑 http://t.co/5kHGHe1oV3
08-27 13:49

京大工学部なにけい専攻だったんですか? — 当時人気のあったとこ http://t.co/VKKUXdfuXD
08-27 13:53

筋トレをしていたとき、声は出る方でしたか? — 出さずに腹圧高める派でした。 http://t.co/NEpe4r7569
08-27 13:54

6年かかって、こくしおち6割 — なにかカリキュラムがおかしいのかもね? http://t.co/6aU5k3pzsf
08-27 13:57

情報系ですか… — 違います http://t.co/WMNdPZNqOv
08-27 13:57

京都の梅小路蒸気機関車館が無くなります。小さい頃おばあちゃんに連れて行ってもらった思い出の地です。次元さんは行ったことはありますか? — あります。あの蒸気機関車なくなるんだ… http://t.co/6JZagT0dT7
08-27 13:59

京大工学部と滋賀医科大医学部だったら京大のほうが難しそうな気がするんですが、どうなんでしょう。とはいっても、… — びわ医の方がセンター高得点取らなきゃっていうプレッシャーがすごかったです。難易度的にはどうなんでしょ?京大はセ… http://t.co/HAbhcot2No
08-27 14:01

ルパンの新作が放送されるそうです。私は新ルパン(2nd)が好きなのですが、次元さんはいつ頃のルパンが好きですか? — いつ頃なんだろ?漫画版が好きなんですけどね。 http://t.co/uIubJZQ0Yw
08-27 14:03

合格可能性が50%で都会大学、80%で地方大学だったらどっち受けますか? — 地方ですね。とにかくセンター高得点毎年取れるとは限らないので受かりやすいとこに行きます。 http://t.co/4NzlGgFv4e
08-27 14:05

筋トレの時に起こった一番怖かったことは何ですか? — 一人でベンチプレスやってて潰れたとき。 http://t.co/4xysL59xsp
08-27 14:06

あと東大受かれば受験の三大難関「東大」「京大」「医学部」の全てを得ることができますねいつやるか、今で、、、しょ??? — 老後やろうかな http://t.co/HrGuBPLg7k
08-27 14:08

私立薬凋落してますね。私の頃四年制だったんですが、今ほどはレベル落ちてなかったですね。私立六年は学費も高いしコスパ悪い。例えばですが同大学で薬1200万、医2… — 性格的に薬剤師という方もおられますけどね。あえて薬学部選ぶという。 http://t.co/5Ryjj6oR4c
08-27 14:17

なるほど、新幹線で二時間だから関東からも通えるよってことですかね? — 通うのはちょっと無理でも、週末は気楽に帰れるよというアピールしてみては? http://t.co/8tJemsqMUO
08-27 14:18

ちなみに薬剤師の酷使六割ってのは全体でね。新卒だともっと高いですよ。 — それでも医学部に比べると低いですね。 http://t.co/j3ql8REDxd
08-27 14:19

ピアノの練習捗ってますか? — 指の体操くらいしか進んでません。 http://t.co/HJwtWrL3mQ
08-27 14:20

アメリカ在住ですが気軽に精神科なんか行けませんよ。カウンセリングが一般的です。カウンセラーがインターンなら$20/hr. ご参考まで。 — ほうほう。情報ありがとです。 http://t.co/sE9FJNGhiq
08-27 14:20

なるほど、たしかにそれはありですね、片道二時間半だとしたら一年だけ通いありですか?事情により、二年からは実家離れてOKになるっぽくて。根性はあるほうです。 — ならいけるかも。お金かかりますが。 http://t.co/CsouHMi1Kr
08-27 14:21

それはあるね。薬剤師だと激務じゃないし給料もそこそこ。かく言う私もそんな理由でなったのですがねw — そうですか。自分にあったとこで仕事をするのが一番ですね。 http://t.co/BkyU4zxpKe
08-27 14:22

完璧主義って良いことないですよね。良くないことはわかっているのですが、ほどほどにするのが難しいです。 — 時間がかかりますね。僕も0か100でした。 http://t.co/URCidZRHS8
08-27 14:27

加えてアメリカでは「死にたい」と自殺をほのめかせば(下手したら手錠を掛けられて)精神病院に強制入院なので、カウンセラーに死にたいなんて言えません。 — え!びっくりですね。 http://t.co/VxIPnTNrUJ
08-27 14:27

再受験にあたり一番苦労した教科はなんですか? — 数学。とにかく頭が上手く働いていない感じがありました。 http://t.co/cJtyiBWSDp
08-27 14:36

元気があれば何でもできる!byアントニオ猪木→元気がないと何にもできない!とも言えるわけで、何か大事を成すには筋トレして体力つけるべきですよね(?) — 筋トレで体が重くなる→動くの億劫→やる気なくすというパターンも。 http://t.co/rSUNtRuW7Z
08-27 14:52

次元さんみたいによほどの高重量扱わなければそんなに身体重くならないでしょ。。。あなたはやり過ぎ — (´;ω;`)ウッ… http://t.co/A1gYIirdWq
08-27 14:57

あまりに他人と話さない生活をしているからか、とっさの時に声が出ません…… — あるあるw http://t.co/dwQj9zBji8
08-27 15:06

一番苦労した教科は数学とお聞きしましたが、特に苦手な単元とその対策を教えてもらっていいですか? — ベクトルが苦手でした。特にセンター数学の。誘導形式のベクトル問題は2次には出ないので、あまり本腰入れて対策はしませんでした。そこそ… http://t.co/fwP5gMBAZZ
08-27 17:14

センターリスニング安定して八割とれるんですが、9割〜満点目指して対策したほうがいいですか? — 九割目標でいいと思いますよ。満点はなかなか取れませんし、時間対点数が悪いです。 http://t.co/4fSrlevjpx
08-27 17:15

使っていれば脳細胞は増え続けるらしいです。なので私も二十歳のときよりどんどん増えてるのがわかりますよ — 増えているのは実感しませんが、衰えも実感してません。ただ寝込んで社会復帰した直後はほんとに思考力とかは落ちてた気がします。 http://t.co/jrDHDcsvqH
08-27 17:16

センター英 85% 数80% 理60% なんですが、勉強の配分どんな感じがいいでしょう?標準問題、理科二つのとこ受ける予定です — 2:4:4かな?今のところ。国社が入ってくる10月くらいになったらまた配分変えないといけませんが。 http://t.co/nC4AVqAS90
08-27 17:28

国立だめだったら昭和いってました? — 行かなかったですね。 http://t.co/4fpSz4ycn7
08-27 17:29

黄チャート後の一対一(あるいはマセマ)は必ずしも数1aからやる必要ないですよね?むしろ頻出分野かつそれまでの知識総動員する数3か… — その発想は新しいですね。あんまり考えずに1aからやってましたが3からでもよかったかもしれません。 http://t.co/yF9VPYKA95
08-27 17:35

地域枠って結婚などでその地域の病院に従事できなくなった場合どんな制裁が待ってるのかにゃあ? — わかりません。そういうケースも認めないのでは? http://t.co/aEEmaRHoTd
08-27 18:24

私立は何校くらい受けましたか? — 横市狙ってた時代に2校、びわ医狙ってた時代に1校です。 http://t.co/p3QeVB8A8d
08-27 18:31

私立受けたのは実力だめしですか? — 実力試しですね。 http://t.co/zP81r659oC
08-27 19:04

編入受かった友人が、編入は一般に比べて楽勝すぎと煽ってきます。なんと返事したらよいでしょう。 — サイコロで1の目だけを狙うのか、3-6の目を狙うのかの差だと答えましょう。 http://t.co/xs9kBsCWO8
08-27 19:06

受かったら行くつもりで受けたんですかそれとも単なる腕試しですか?結構受験料高いですよね? — 単なる腕試しです。高かったけど、本番の緊張感はどこでも味わえるものじゃないですよね。 http://t.co/q9yCPgeDyP
08-27 19:07

コロッケ揚げるけど食べに来る? — 残念。揚げ鶏なら行ってた。 http://t.co/vDnweDEqFx
08-27 19:07

夕闇が綺麗。 http://t.co/kPY86sdL5e
08-27 19:09

センター負けたら長崎、勝ったら金沢って戦略どう思います?街が好きなのでどちらかに行きたいんです、、 — どちらも配点一緒くらいでは?もうちょっと配点の高い低いで選んだほうがいいかなと思います。 http://t.co/uNwOfwsfhh
08-27 19:20

やはりセンターで高得点を取れた場合、二次に配点が大きいところを受けるのは得策ではないですか? — 得策ではないですね。とは言っても2次重視の医学部って限られてますが。参考にどうぞ。 http://utsunomiyasohsukehttp://t.co/TvyvkB7dmC
08-27 19:32

今度は、揚げ鷄と青汁のメニューの時よびましゅ — そんなら行くよ。 http://t.co/ynLP5RvOPc
08-27 19:32

基本的に再受験生はよほど学力が高い人でない限りは地元等にこだわらず全国どこへでも入れそうな所へ入る、という姿勢が必要なんじゃないでしょ… — 一応全国版で書いているんですが…。後はもう個人が下見に行くなりするしかないかなと思います。 http://t.co/INramlTwq8
08-27 19:47

九州は九州、長崎、熊本、鹿児島でファイナルアンサー — その4つですよね。お買い得だなと思う医学部はあえて書きませんが。 http://t.co/jidESsjQsc
08-27 19:59

続ける技術ポチッタの届きました。表紙がピンク — 新書版のやつね。ぜひ実行してください。 http://t.co/03umqo2FBD
08-27 20:03

島根と山形が、お買い得でしょw — 人によるからなぁ。都会度はBくらいはほしいところです。 http://t.co/0Qx2927yPL
08-27 20:04

続ける技術の姉妹書に教える技術という本があるようです — なぬ!それもポチりたい… http://t.co/73YI58OlsV
08-27 20:06

むしろ田舎大好きっこは島根(鳥取は微妙?)山形がベストでしょうか? — 島根だな。 http://t.co/808g06wdfK
08-27 20:07

九州でお買い得なのは長崎でしょ熊本九州はセンター生物必須ですし鹿児島は微妙 — そこら辺は選択科目にもよりますよね。僕は立地条件から攻める派なので、おすすめは、うわっなにするやめr http://t.co/neC5tihIWm
08-27 20:09

さっきのデータちと古いな。殺意はセンター二次の割合は一対一なのだ。 — 大体はあってるかと。とっさにデータが出てきませんでした。 http://t.co/hE8TCAKSsp
08-27 20:11

大阪市立大医って難関ですか?問題はeasyな気がするんですが — 難関ですよ。 http://t.co/e0fOBA3x9n
08-27 20:11

母にグルコサミンを買ってあげたいのですが、サプリメント関係もAmazonでいいですか? — その前にグルコサミンを経口摂取ですか? http://t.co/QbqXui8xN6
08-27 20:13

島根か鳥取。うーん悩ましい。 — そしてよく間違えられる2つの県。 http://t.co/GciVr9ozdm
08-27 20:13

二次2科目の場合理科で数学の失点をカバーできないからこわい。 — そうですね。そこの医学部専用の勉強してきた人には負けそうな気も。 http://t.co/xM2dsze1vM
08-27 20:15

長崎は編入5名、九大・熊本・鹿児島は編入0名。やはり編入なしの大学は寛容度が高いという仮説はある程度の確からしさが認められるのでありましょうか?次… — びわ医は編入も多いけど寛容という謎の医学部(カッコ内についてはノーコメントw) http://t.co/ebnW2bASlG
08-27 20:17

僕なら鹿児島と言いたいところですが、桜島あるし台風いっぱいくるからなぁ…しかし薩摩美人が( ´ ▽ ` )ノ — 僕ならやっぱ・・・あれ?こんな時間に宅急便が http://t.co/WphKJcuVqK
08-27 20:18

次元効果で人気バク上がりを恐れた際受験生におすすめ言うの阻止された模様。いやはやこわいのう。 — おすすめと思ったら迷わず受けたほうがいいです。 http://t.co/3o4d9ruSz5
08-27 20:18

グルコサミン経口摂取あかんの?Amazonでグルコサミンて打ってトップにでてくるやつ — だって消化されたものが再び体内でグルコサミンになるとでも?人参たべたら体内でまた人参形成されるの? http://t.co/U5ptU7JVxq
08-27 20:19

2次に科目の所は英語である程度計算できる学力ないときついね。数学は数3分野固めとけばおけー — 一年間その医学部を狙ってきた人たちと勝負と思うと怖いですよね。 http://t.co/G6NMxz1iQL
08-27 20:20

九州なら熊本と九大がそこそこ立地ええで宮崎はうんこ — 九大はとてもいいでしょうが、偏差値もとても高いですよね。 http://t.co/RbJ1syI3pt
08-27 20:21

じゃあどんなサプリメントがいいの?関節にいいやつ — 悪いことは言わないからプロテインにしとけ。ヒアルロン酸の元になるぞ。 http://t.co/InAvBWwMVJ
08-27 20:23

びわ医は独自性を上げる→知名度を上げる→予算がつく→優秀な学者・臨床医を生み出す、という作戦なのかもしれません!次元クリニック院長殿!(看護師… — ガラケーならぬ、ガラ医化を狙っているのかもですね(看護師はベテランさんを雇うよw) http://t.co/1uUzDGuBuU
08-27 20:25

地元の高校や塾予備校で二科目の出題傾向まで徹底的に対策してきたやつらには敵わないよ。センターと英語でアドバンテージとれないやつは二科目のとこ逆にきついかも — よっぽど対策ねらないとダメでしょうね。 http://t.co/KuasdHk0JK
08-27 20:26

よっし、みんなで熊大受けるか!死骸の熊さんもお勧めしていることだし。っあゆうてもた。 — おすすめは・・・あれ、なんか裏の田んぼでガサガサ音がするぞ? http://t.co/W64g8CHiDu
08-27 20:27

コラーゲン飲んでも効果ないのはまじ? — マジ。 http://t.co/eJLsxUQZiZ
08-27 20:27

じゃあおかんにはグルコサミンじゃなくプロテインを買ってあげるべき? — 美肌効果はプロテインの方が上だと思うよ。 http://t.co/LgB3UbMvbh
08-27 20:27

いや、看護師は巨乳とお尻採用の間違いだろw — またお前か!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン http://t.co/hCT9yhYrYZ
08-27 20:28

じゃあクマたんはお肌プリプリなん? — 後10年くらい経ったら効果が見てわかるかもね。 http://t.co/noQou1iXvX
08-27 20:33

グルコサミンには関節の軟骨減少を和らげる効果ないの?そういうサプリメントを探してるのですが。プロテイン摂って膝周辺の筋肉鍛えるほうが有効です… — プロテインとって、体重を減少させて関節軟骨へのダメージを減らすことがいいと思います。 http://t.co/UmuIfq9RcK
08-27 20:34

乾燥肌はどんなサプリメント飲めばいいの — サプリよりも保湿クリームでは? http://t.co/C3cxod7CsZ
08-27 20:35

地元の高校や塾予備校で二科目の出題傾向まで徹底的に対策してきたやつらには敵わないよ。センターと英語でアドバンテージとれないやつは二科目のとこ逆にきついかも ←鳥取島根に関しては心配なし!まともな塾予備校… — (●´ϖ`●)煽るなぁ http://t.co/kJUMHmOFhI
08-27 20:36

プロテインの代わりに豆腐食べてたんでもいいの? — 豆腐よりも鶏肉がいいよ。 http://t.co/CABYIg71aa
08-27 20:36

駿台全国模試って難しすぎやしませんかね?宮廷単科医以外受験は不要な気がしませんか? — そうですね。あれはあまり意味がないかもです。 http://t.co/KNXJlgNwld
08-27 20:37

人に裏切られた経験は? — 特に感じたことはありません。 http://t.co/B6wZFIoVCV
08-27 20:37

グルグルグルグルグルコサミン♪ — そこはプロテイン一択だよ。 http://t.co/PzbWq1ufE8
08-27 20:37

筋トレも勉強も似たようなもんですか? — 似てますね。ちょうどいい負荷でしっかり勉強すれば能力が伸びるとこなんてそっくりです。あと休養が必要なとこも。 http://t.co/HekiKpHZGp
08-27 20:38

わし、肉食べ続けると脂ギッシュになるから豆腐でゆるして。 — つソイプロテイン http://t.co/DEr7qRlqGm
08-27 20:39

ブルーベリーアイ、グルコサミン、飲むコラーゲン…不要なもんが多いですなー — ちょっと調べればわかるというのに、ねぇ? http://t.co/IqehBhcOH4
08-27 20:46

再受験の時、勉強やってられんわって時は、気分転換になにしてましたか? — ブックオフで漫画買い漁りかな?お安いw http://t.co/BAfLjXreu4
08-27 20:46

凶悪犯罪者って治療できる? — どうなんでしょうか。難しいとは聞きますね。 http://t.co/wHvYpdhtjy
08-27 20:48

熊さんはいつが自由に食べれる日なんですか?スイーツもダメ? — 土日は自由に食べてますよ。クーリッシュは寝る前に一個だけ食べてます。 http://t.co/fBpLfVI6nf
08-27 20:49

一番いきたかった金沢が全国で唯一生物選択不可であることをいま知ってむせび泣いてます。センター勝つ→新潟or岡山、負ける→長崎にします。よさそうですか???? — 良さそうですね。友よ、一緒に泣こう・・・ http://t.co/J9YC3EaPHp
08-27 20:52

美肌効果を狙ってプロテインパックはどうでしょうか? — 肌からプロテインが吸収されるならビルダーはみんなプロテイン風呂にはいってますよw http://t.co/kcSQ1WNQLO
08-27 20:53

だいがくやってられんわって時のストレス発散法は? — ドライブですね。東尋坊県まで遠出したりしますw http://t.co/7l32k9cBan
08-27 20:54

僕のなかで次元さんって相当偏食家なイメージなんですが当たってます?笑 — いや、なんでも食べますよ。今はちょっと食事療法中なだけです。 http://t.co/jNIjTiSt8x
08-27 20:55

勉強が嫌になりかけたらブックオフにいって石ノ森章太郎とか手塚治虫の作品に読みふけります — モンキーパンチもおすすめだぜ! http://t.co/PJRyfK5HBM
08-27 20:55

後期のオススメ教えてください。 — 後期はもうお好きなようにとしか。運ゲーに近いですから。 http://t.co/gibqdlc9lW
08-27 20:56

日本人はメディアに宣伝に弱いんですよ — 弱いですよね。自分で調べたり考えたりする能力が失われてきているような気がします。 http://t.co/vpb0EtJW1g
08-27 20:56

おかんにグルコサミンは詐欺だからって言っとおきました。 — 不安だったら整形外科医に聞けば詳しく説明してくれますよ。 http://t.co/CwQDggwm9i
08-27 20:57

ソイプロテインの成分である脱脂大豆(精製時に使用するヘキサン?)もあまり体に良くないみたいな記事を読んだのですが、、あれは結局そんなに害あるものではなかっ… — どの程度摂取すれば害になるかですよね。ちょっと調査不足でわかりません。 http://t.co/jVZlq0d3L8
08-27 21:00

YouTubeバーのサイヤマングレートとかいうやつがプロテインパックというふざけたネタで視聴者を騙しています! — そうなんや? http://t.co/xSBx4NZZrz
08-27 21:01

後期のオススメ知りたいです! — 自分で調べてみましょう。前期で決めればいい話ですし。 http://t.co/JDKL6b4oZ8
08-27 21:01

筋肉量多いと維持するのに大変ですね。ちょっとするとすぐ脂肪になりそうだし。 — そんなに多くないですよ。 http://t.co/4KXDq8qsny
08-27 21:02

素人判断で調べて民間療法にどはまりし、死を垣間見た私が通りますよっと。 — どうやったら死を垣間見たのかが気になる(´・ω・`) http://t.co/Kuc6ywyvRq
08-27 21:02

一対一のポコションって、いわゆる基礎固めのうちなんですかね?それとももう二次対策ですか?受験の経験値がほとんどないので基礎とか標準とかいまいちわかりませんぬ — もう二次対策のポコションですね。 http://t.co/OqV3rkJR9C
08-27 21:05

ヒント…断食 — ! http://t.co/TU2OEHdrwN
08-27 21:06

金沢って都会ですか? — 僕からしたらいい感じの都会。 http://t.co/HSoZkSWZC7
08-27 21:07

そして過食と拒食、鬱を併発しどん底をみたのであった…。メディアの情報も玉石混淆だから自分で調べるのも場合によっては危険でござんすよ。 — なるほど。無事に生還できてよかったですね。貴重な体験ですね。 http://t.co/fqSWwncG1h
08-27 21:11

鹿児島は編入10名(地域枠3名)でした。←お詫びと訂正。私の仮説はもろくも・・・おとなしく勉強して寝ます。 — 笑。僕はピアノの練習しますわ。 http://t.co/glfJIB3zF0
08-27 21:23

医局にエイジハラスメントはありますか — あってもどうしようもないのでは?若返る訳にはいきませんし。 http://t.co/C76UjTPoDf
08-27 21:24

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/946-1c2c8f21