次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

09/04のツイートまとめ

jigendaisukefk

自分を守るためにあえて汚れるということもあると思います。泥の中で一輪の蓮の花でいることは容易ではありません。あえて善を捨て汚ないものに迎合するのも今日明日をサバイブする処世術… — ふむふむ。なんか仏教修行みたいになってきましたね笑 http://t.co/5nBIV6AX8R
09-04 00:01

電車の人身事故がものすごい多かった時代(今はどうなんだろう?)、羨ましい、先を越された、と思いました。飛び降りようとした時、虫の知らせを感じた母に止めら… — 10年以上も!かなり長い間、死にたいという気持ちと戦ってきたのですね… http://t.co/yJxRvZcQLP
09-04 05:09

再受験生はとかく鬱になりやすい。要注意。 — そうですよね。 http://t.co/7Kk7WZQlR8
09-04 05:09

次元のオジキ、やばいっすよ!おまわりがいます!そろそろ閉店しないと、風営法でやられちまいますぜ。あっしですか?あっしは帰らせていただきやす。じゃ、女の子の送迎あるんで!掃除は頼んました!『閉店で~~す、本日もご指名… — ありそうw http://t.co/gQxSlgqwhv
09-04 05:10

センター物理九割目指すぞタコ! — タコは余計だ、タコ! http://t.co/nYWPSa43ZD
09-04 05:10

日本人自殺率を男女別で見ると女性は周りの国と似たようなもんなんだけど、男性が異常なことになってるんだよな。上辺は男女平等、実質男性差別の国だから。 — 男性は多いですね。 http://t.co/OYdGMHXkzT
09-04 05:11

ダルビッシュはおそらく日本のスポーツ界で室伏、イチローに匹敵するくらい努力してるよ — なるほど。 http://t.co/VQSCRu3ZBb
09-04 05:11

今度は本当におやすみなさい、ダディ。 — おやすみー。おはよー。 http://t.co/vO1PX9tJAa
09-04 05:11

ダルビッシュはプロ入り当初一年半くらいはたばこ吸ったりして態度良くなかったんですが、とある野球オタクの障害者の男の子に出会って改心したそうです。もしこの子が野球できる身体だったら今の自分がしている努力なん… — 出会いって大切ですね http://t.co/HiVqVqXv9k
09-04 05:12

「死にたいっていうやつ見るとイライラするから、それならさっさと死んでこいって言いそうになる」→ああ、こういう人、他人の不幸に思いを致すことがで… — うーん、なんというか多分実際に言われたら親身になって対応するんじゃないでしょうか。 http://t.co/2bObkpdfXA
09-04 05:13


英語長文には文法はどれくらい要りますでしょうか? — そんなにいらないです。 http://t.co/1MyoFonMpz
09-04 05:14

次元さん、、、特に質問ないのに質問してしまう…そしてここで質問を思い付いた。用がないのに訪ねてしまう人の心情を精神科医として教えてください!! — もしかして…恋? http://t.co/XUHF7QTELI
09-04 05:14

今からでは忘れるということで、暗記科目はセンター前のほうがいいでしょうか?暗記科目…りんせい、無機と有機化学。こんなもんすか? — 化学は毎日やっときましょう。2次でも使われますんで。りんせいはまだ早い気がします。 http://t.co/PieHLjNwhz
09-04 05:15

実際になってみないと、相手の気持ちがわからないのもある程度は仕方ないのかなあ。死にたいって人見るとイライラしたり、人身事故で電車遅れてうんざりしたり、すごい辛い思いしてるんだ… — 結局そこかよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン http://t.co/xySxWdEjIr
09-04 05:16

本日分の数学終了~。割と生き死にについて考えることが多いので先の2つの書き込みに補足しますけど、生きることを「権利」と「義務」どちらと捉えるかでご自身の立ち位置がわか… — 僕はどちらかというと義務派ですね。(今日は実習お休みの人) http://t.co/R5h6rcdcrH
09-04 05:17

メンタル病んでる人が医学部に挑戦するのはかなり慎重を要する。特に元の学力が高くない人で複数年かかる場合、メンタルをさらに悪化させてい… — メンタル病んでいる段階で、普通のサラリーマン等はかなり苦痛では?どっちもどっちな気がします。 http://t.co/uGEBGUudxI
09-04 05:19

何でも質問して下さい。 | http://t.co/zGUplwCNgo
09-04 05:20

死にたいっていうやつ見るとイライラ〜は気持ちはよく分かるよ。もっときつい状況で頑張ってる俺はどうなるのって気持… — うつとかだと気力がなくなるわけですから、環境を整えようともできなくなると思います。目で見てはっきりとわかる訳で… http://t.co/aNWVoWubIH
09-04 05:26

ふつうのサラリーマンが仕事関係で病んでるなら収入減ってでも気楽な仕事に変えたらいい。少なくとも医学部挑戦で救われるならそうしても良いが、わざわざ自ら過酷な… — 必要性はないですね。やりたければやればいいのでは?というスタンスです。 http://t.co/EWxGj2KnT4
09-04 05:30

ダディ、おはよう。今日は移動だ。 — おはよう。行ってらっしゃい! http://t.co/XRXagE5JVG
09-04 05:31

ぼくも生きるのは義務派ですね。しかしキツイ思いして生きる義務は無い。気楽にでもいいから生きる義務があると思う。ニートやフリーター、嫌なら仕事変えて生きてくのもよい。 — 自分にあった難易度で生きるのがいいですよね http://t.co/Q4YkBbV5p1
09-04 05:32

死にたいと思う人がいるのを理解する一方で、死にたいという人にイライラする人がいるのもぼくは理解しますね — 後者が多数とは思います。 http://t.co/rBXPqeex3C
09-04 05:33

おはようございます!僕は死にたいとよく思う一方で、死にたがってる人を見るとイライラもします!いまから生物頑張るぞ!! — 鏡を見ているようでイライラするんですかね?wがんばってください! http://t.co/Ji1MS9uVsm
09-04 07:07

僕は常にイライラしてます!皆消えてしまえ!今日も一日頑張るぞ! — 勢いいいね笑 http://t.co/dMf9eYKDAN
09-04 07:29

河合マーク模試の偏差値と判定はどの程度信じていいですか? — 母体数が多いのでかなり信頼していいかなと。 http://t.co/ZhFELnTA8x
09-04 07:47

朝の満員電車内にて〜30歳くらいのヲタ風リーマンの鞄が40歳くらいの生き遅れ風OLの腰に軽く当たる事件が発生!OL舌打ちしてブツブツキレ始める!ヲタくビビって次の駅で車両を変える!笑 — みんな苛ついてるのね(´・ω・`) http://t.co/hHI82fOrkB
09-04 09:31

東京のJR○○線はぜったい痴漢冤罪多いですよ笑。こういう神経過敏女性がトラブル起こしてるの先月だけで五回は見てますもん — そうなんですか。関西は平和ですなぁ… http://t.co/7aCf4e241y
09-04 10:15

国語は全体の11%なんですけど力いれてやったほうがいいですよね? — 一日仮に10時間やるとしたら1時間程度と大体の目安にしてください。 http://t.co/XKB5joUgpL
09-04 10:16

苦労はかってでもしろ、その言葉を間に受けて、壊れました。許容範囲は人によるんで逃げたいときは逃げたほうがよいですよ。 — そうですね。 http://t.co/4V9LrG6QOc
09-04 10:16

最初の学力が高いとはどの程度?東大京大卒くらいですか、早慶理工で普通とか。 — 僕は最初の学力はあまり気にしてないので質問者さん、お答えください。 http://t.co/RgjQG7Vtmb
09-04 10:17

クーリッシュはほぼ毎日食べてるの?ら — 寝る前にね。 http://t.co/JOpxW7sirH
09-04 10:17

次元さんは週に1.5休んでたみたいだから、一日8時かんとして、週44hくらい? — んー、細かいの入れると50hは超えていたと思います。 http://t.co/Elf9egf5ZZ
09-04 11:01

平日はフードコートがらがら。 (@ ピエリ守山 - @nazuma_pieri in 守山市, 滋賀県) https://t.co/wNlBUnEGie
09-04 11:06

なるほど50hと英語や新書の多読ってかんじですかね — そういうのを含めるとですね。歩きながらDUO聞いてたり、直前期の追い込みで増えた分とか平均するとそれくらいかなという感想です。 http://t.co/VACLhFvypq
09-04 11:13

次元さんが思うコスパいい科目と悪い科目ってどれですか? — コスパいい:化学、英語、国語。悪い:数学。数学はでもやらなきゃならないんですよね… http://t.co/QaNkTNHeNz
09-04 11:14

コスパは — 前に答えた時と変わっているかもです。 http://t.co/xhaCw04RUF
09-04 11:14

数学が足を引っ張る受験生は医学部受験では致命的。他の科目は時間かけてできるようになるけど、数学で差をつけられて落ちる人が本当に多い。現役時の俺もそれ。やる気に満ち溢れている初期のうちからチャート→一… — 数学は配点大きいですしね… http://t.co/SGuf26NdTP
09-04 11:22

あと宮廷早慶の理系卒かそれと同等に数学できる奴以外は青チャート赤チャートなんて捨てろ。青チャート使ってて多浪するやつのなんと多いことか!!!白か黄で十分医学部合格できるから見栄張るな! — 同意。なぜか青茶信者が多くて困ります。 http://t.co/hDPLigaphZ
09-04 11:33

駅弁理系卒→黄チャート、文系卒高卒は白チャートでいい。 — 同意です。 http://t.co/u00lmdmXpj
09-04 11:33

増粘多糖類って身体に悪いの? — わかりません。 http://t.co/Y0GiFONPtc
09-04 11:33

白ちゃで二時対策できないよ? — そこで基礎が固めたら一対一へ。 http://t.co/fR6jTnes94
09-04 11:41

時間があるなら合格る計算挟んでから一対一でもいいかもしれん。白チャート黄チャートちゃんと見についてればサクサク終わるはずだけど。 — うかる計算いいらしいですね。 http://t.co/LA5KZtX876
09-04 11:45

わし底辺国立医学部の学生だけどかてきょした六浪に青チャート燃やさせて、白チャート→合格る計算→一対一→過去問演習でわしのとこより遥かにいい岡山受かったで(どや — 燃やさせたのかよ(困惑) http://t.co/dDCJSvc0yY
09-04 11:52

青チャートは若者の貴重な時間を無駄遣いさせてる有害図書ですから。ぼくは焚書しますよ。そんな有害図書を学校指定で使わせる中途半端な進学校の数学科も打ちこわしてやりたいくらいだ。… — へー。青茶なんて使ってなかったよ、うちの高校では。 http://t.co/zzF8FOSN9L
09-04 12:31

また致命的な失敗をしてしまった!こんなんの繰り返しですわぁ・・・('A`) — みんなそうだよ。失敗の繰り返し。 http://t.co/QUTSUQXCtq
09-04 12:32

みなさん今年は現時点で何冊ぐらいノート消費してるんでしょう。次元さんはいかがでした? — ノートって?書きなぐり用にはA4印刷用紙を利用してたからわかりません。 http://t.co/wmd0qCBcZL
09-04 12:33

あんた、医者になるより予備校のセンセになった方がいいわww — そうだよねw http://t.co/lt5CZnOXOL
09-04 12:33

受かる計算とプラチカはどちらオススメですか?今白チャートです。例題やればぼぼすべての問題初見で解けます。(文系ですが現役時偏差値75以上ありました)… — 受かる計算がとても評判いいですね。白→受かる計算→一対一ではどうでしょうか? http://t.co/1rB00DMWYo
09-04 12:35

個人的にですが、ASKは10000で引退しても、勉強に関する質問をできる機会と、他の人の質問を見る機会は残してほしいです。最近一割位しかないですが、とても参考になってますので・・・・ — わかりました。 http://t.co/yOKtOBzocU
09-04 12:48

直前きの追い込みっていつから? — 11月くらいからかなぁ? http://t.co/dIgS3N0LOh
09-04 12:49

青茶は知らないと解けない問題まで網羅されているので、個人的には好きです。ただ志望校によるのではと思いますが。二次が標準的だったら… — 結構二次が標準な医学部のほうが多いので、質問者さんは燃やしてしまえとおっしゃってたのかもですね。 http://t.co/Po6SVGLTbR
09-04 12:50

早稲田応化卒ですが今も昔も黄色チャートしかやってませんよ。 — 黄茶人気ですね。 http://t.co/CzXLJKT52m
09-04 12:51

次元さんは一万いったら引退とはいってないですよ?そのときがきたら辞める、と。それが半年後か明日かはわからないのです。 — その通りです。目安としては一万回答超えたあたりでやめようかなと。もしくは質問を選別するか。 http://t.co/qjh0u7Krju
09-04 12:53

県千葉は青茶でした。(今は知らん)しかし千葉東の友人は黄色チャートで、私より数学ができた。千葉県民しかわからん話題でごめんなさい。 — チーバくん好きだからいいよ笑 http://t.co/fE8C2mh5xT
09-04 12:56

学力が伴っていない多浪(多浪しそうなやつが)が宮廷医目指すっていう時点でワイは見捨てる。そういう人が青チャート使ってるパターン本当に多いんだけど、こういうのは何言っても聞く耳持たねえ。 — 素直じゃないと伸びないんよね… http://t.co/K1PSbpobbM
09-04 12:57

雑談用掲示板みたいなの作れば、雑談はそっち、勉強などの質問はこっちみたいなのではかどりそう — 雑談用の掲示板ってもはや僕関係ないw http://t.co/AEDLbSL8bw
09-04 13:00

たぶん二度目だけと、ラ・サールですら黄チャート使ってますよ。 — ですよねー http://t.co/vmAy3LZoTh
09-04 13:01

今年使ったA4用紙、重ねた厚さをはかってみたらこ20cm弱でした。少ない方なのかな。 — 僕は毎回捨ててだからわからないけど…他の方どうなんでしょ? http://t.co/wp69cztYgA
09-04 13:02

今青チャートばかり叩いてるけど、他の出版社のものでも青チャートと似たようなの使ってる多浪のなんと多いことか! — 要するにレベルにあったものを使えということね。 http://t.co/LBIlHG9MC2
09-04 13:02

ちなみに使用済みボールペンの芯を束ねた円の直径は8cmでした — すごいんちゃう?そうやって努力を可視化できるとやる気出ますよね。 http://t.co/MW1RG6YIjT
09-04 13:04

黄茶→合格る→一対一またはマセマ合格と考えていたがいまだ黄茶暗記がおぼつかずどう考えても今年は時間が足らん模様子 — 初見で解けそうなものは飛ばしてええんちゃう?そろそろ一対一に移ったほうがええで。 http://t.co/L6xZ5TfFRJ
09-04 13:05

はい、ボールペンや使用済み紙を取っておくと多分合格したときにSNSで頑張ったアピールを視覚的にできるのでオヌヌメです。 — ついでに青チャートを燃やすとこも撮っておいてください笑 http://t.co/x0Qh8Ir6wl
09-04 13:06

次元ちゃんなんのボールペンつかってるの?私が使ってるやつは芯替えられないやつなんだよ — どれだったっけな?伊東屋で買ったやつだよ。水性ボールペンでした。 http://t.co/3C4zqM823r
09-04 13:08

天才以外で周り見ても勉強できる人って、上級者のアドバイスを生かす素直さを持ってるか、コツコツやって失敗して軌道修正できる努力家かのどちらかな気がします — 僕は後者でした。というか誰もアドバイスしてくれる人いなかったから笑 http://t.co/kG2PGICfak
09-04 13:10

黄茶が中途半端でも一対一に無理矢理進んでつまづいたら戻るってのもありですか? — ありあり。躓いた部分だけやり直せばいいし。 http://t.co/zhgoRh2b7s
09-04 13:10

青チャート燃やす行為は脱多浪するのに重要です笑。スッキリ気持ち切り替えられます。都会だと燃やせないだろうから分解してシュレッダーにかけてもいい。 — ツィッターで流行んないかな笑 http://t.co/xOCJ5roE4w
09-04 13:12

青茶についてもりあがってますね笑今フォーカスゴールド使ってるんですが黄茶に変えたほうがいいですかね? — FGもなかなか良いですよ。相性のいいほうで構いません。 http://t.co/U1XHrjAmaZ
09-04 13:14

フォーカスゴールドも俺は青チャ臭さを感じね。中身見てないから知らんけど。これやればオールオッケーみたいなタイプぽいからますます青チャートぽい。まぁ自分にあうとおもうならやり続けた方がいいよ。青チャートでもレベルあう… — ふむふむ。 http://t.co/Dl1xzKPFhL
09-04 13:18

ここにいる人達は全員青チャの例に呪われるでしょう...丑三つ時の枕元に恐ろしい顔の青チャが立ってるかも — 青茶に顔があったことにビックリw http://t.co/v930OG6LWh
09-04 13:18

青茶はかなり使えるひとを選ぶということよ。学校指定でみんなに使わせるなんてとんでもない話。 — そうですね。 http://t.co/T5YHrnN6R1
09-04 13:22

いやいや青茶に呪われてるから多浪してるんでしょ笑。呪いを解くために燃やすんですよ — #青茶を燃やす http://t.co/kescifq15t
09-04 13:23

学校はまだ先生が説明してくれるから良いけど独学だと参考書の解説がもう全てだからそこが不親切だと莫大な時間と労力を使うことになって死ぬんでしょうね…参考書選びのとき個人的には載ってる問題の半分ぐらいはサラッ… — それくらいですかね? http://t.co/7Enp859sfB
09-04 13:26

青茶は紙質も高級でなかなかしぶといので燃やすときは完全に燃やさないともし生き残られると親戚に変な電話かけたりしますよ、家の前に動物の死体置いたりとか — #青茶を燃やす時のコツ http://t.co/zb20pFmIva
09-04 13:28

うちの学校は青茶解説ほとんどしてくれませんでした。というか量が膨大過ぎて授業で扱うのは無理です。教科書使って説明→青茶から部分的に拾って解説、あとは各自やっとけというパターンの… — ふむふむ。白茶黄茶を嫌う理由とかあるんですかね? http://t.co/2U7t6JFT28
09-04 13:32

本を燃やせる場所ってどこかありますか?私の家マンションなので無理だし、河川敷とかでやったら怒られます?それか有料で物を燃やしていいレンタルスペースとかあるのかな。どなたかご存知の方い… — 都内は知りません。どなたか横レスプリーズ。 http://t.co/znqMeJcsnX
09-04 13:33

分解してシュレッダーにかけたものを燃料にしてBBQしよう?#青茶を燃やすコツ — 多浪解放パーティ!#青茶を燃やすコツ http://t.co/UKDzIS7Rak
09-04 13:34

次元さん、今までずっと青チャでしたが次元さんのアドバイスで黄チャに変えたらはかどり始めました!青チャにはお世話になったので愛着あります。燃やさなく… — しかしっ!奴らを燃やさなければ、世界は多浪であふれるのだっ!#青茶を燃やす葛藤 http://t.co/1Id6T0Zz4H
09-04 13:35

都会だと燃やせるとこないね。河川敷とかキャンプ場でBBQの燃料として使えば違和感なし? — #青茶を燃やすコツ http://t.co/SWSuPlALvc
09-04 13:37

どうしても燃やせない人は1A2B3まとめてお札を貼って目につかない場所に封印してください。これで一年間は呪いの効果から逃れられます。 — もはやバケモノw http://t.co/JVPq6fJI2k
09-04 13:41

麻布では解法を調べる参考書として青チャートが配られてました。授業では扱いません。授業では数研の教科書と4stepを使ってました。 — へー(・o・)。かの有名な麻布でもその扱いなんですね。 http://t.co/ci4aUI7WKU
09-04 13:42

黄ちゃより基礎問派なのだが、問題数少なくて不安になる。 — 黄茶乗り換えキャンペーン中です。 http://t.co/HuTe7G4GOs
09-04 13:55

ラ・サールや麻布のエリートでも基礎から黄チャートや4STEPなのに、自称進のうちの学校がなぜ青チャートを採用していたのか? — 数学科主任の方針? http://t.co/MhDCAdWZcG
09-04 13:55

チャートで議論が沸いてますね。ところで私はチャートの紙質がとても好きなんです。燃やすよりも飾りたいからチャート回収業者になります。是非私まで御届けください — そうやって多浪生を増やす気か! http://t.co/xJPTt2PLmB
09-04 13:56

なるほど、BBQで燃やすと違和感ないですね。青茶、別れた彼女との写真と一緒に燃やすことにしました。 — 情景が目に浮かぶw http://t.co/7aSB7FR4o3
09-04 13:57

青チャートのせいで多浪して彼女と別れたんだから一緒に燃やすのはとうぜんでしゅよ — #青茶のせい http://t.co/OymxM7LOuY
09-04 13:59

青チャートはいい参考書ですよ。過去問やっててわからないときに青チャートを調べれば、だいたい解決できます。 — そういう活用法ですか。いいかもですね。 http://t.co/MWOjXdil7g
09-04 14:06

青チャート消えろ、青チャートはゴミ、青チャート○ね、青チャートは有害図書、ノーモア浪人ノーモア青チャート、青チャート燃やせ by茂木健一郎 — 笑 http://t.co/oL0UCzJ6Gh
09-04 14:15

焼肉ではなんの肉が好きですか? — タン塩です http://t.co/5W7RCTLbTY
09-04 14:18

基礎力不安なんで白茶スタートでもいいですよね?その次は? — 皆におすすめされてるのが受かる計算→一対一ですね。 http://t.co/W4N48K4hxK
09-04 14:20

基礎力不安なんで白茶スタートでもいいですよね?その次は? 皆におすすめされてるのが受かる計算→一対一ですね。了解です!今日夜勤明け。措置入院の患者の暴力にも負けず乗り切りました!さぁ頑張ります。ジプレキサ… — それは大変でしたね! http://t.co/UzLd1h9wvz
09-04 14:23

ワッカー酸化って大学でやりますよね?この間模試ででて焦りました — 模試でそんなハイレベルの問題出たんですか? http://t.co/aoN27DjeHr
09-04 14:26

マセマは応用力がつかない#青チャのせい — なんでも#青茶のせい http://t.co/hbtER6ObaR
09-04 14:26

カレーは飲み物!チャートは読み物! — 笑 http://t.co/Zp8nWFKBvn
09-04 14:28

次元さんが相談に乗った再受験生の男女比はどんな感じですか? — 6:4くらいですね http://t.co/Tx33ZSaQ8S
09-04 14:37

意外と女性多いんですね — 多いですよ。 http://t.co/hUA0Iy0gUm
09-04 14:47

合計何人ぐらいの再受験とお知り合いになられましたか?九千人ぐらいでしょうか — カウントしてないですが、そんなに(ヾノ・∀・`)ナイナイ http://t.co/6EBC06hOFn
09-04 15:30

ワッカー、センター模試で出ました。ただし消去法か類推でいけたんで正解できる仕様にはなってましたが。え…こんな反応あったっけ??まさかワッカー?という感じです笑 — ワッカーだけに、わっかーんねぇ、いやなんでもないです。 http://t.co/aJaoHrHDNS
09-04 15:31

自分ではストレスかかってないつもりでも体に表れたらもうしょうがないっすよね。また心療内科に通院することになりそうです。 — 具体的な身体症状として出てたら、それはヘルプサインですよ。無理せずに。 http://t.co/GboIGmSl57
09-04 15:32

脚本執筆は山登りに似ている「頂上を見ると辛くなるから,頂上を見ない見ないと,足元を見てコツコツ歩いていくんだ.そのうち風が変ってきて,もうすぐ峠だと感じる.そういうところで面白い展開が起こってまた… — 名言、ありがとうございます。 http://t.co/DqvrfanK9G
09-04 15:33

チャートもいいですが、啓林館のフォーカスゴールドはどうでしょうか。なかなかコスパがいいらしいと聞いてます。教科書レベル理解が進んでる人ならば一… — FGもなかなかいいですよ。僕の時代にはなかったんで積極的におすすめはしてませんが。 http://t.co/p0fXCwknTp
09-04 15:34

青茶を燃やしてやる気を燃やすキャンペーン — #青茶の利用法 http://t.co/Xku8qmfrrq
09-04 15:35

黄と白の差ってどんなもんなんですかね?一年間黄をやってきましたが白のが身の丈に合ってたかなと今更ながら... — 白はやったことはないんでわかりません。 http://t.co/l9315OjG3d
09-04 15:46

京大医医に純粋に20浪して入った伝説の多浪生も黄チャやってれば15年ぐらいはカットできたのだろうか... — かもですね… http://t.co/2usnuG3659
09-04 15:46

20浪…気力がすごい。京大医学部以外は眼中になかったんでしょうかね。(まだ面接がなかったころ?) — そこまでこだわった理由が知りたい http://t.co/dvAqcAZmgw
09-04 16:01

ここまでの勉強時間四時間… — まだ8時間は残ってるじゃん。 http://t.co/K3hkETCbVl
09-04 16:01

長めのメールって1日どれくらい来ます? — 2通くらいかな http://t.co/7lajiK0g0W
09-04 16:01

合格る計算はすごくいい本なんですが、単純に量が多くて挫折しやすいので取捨選択を前提にして取り組むべきだと思います。この辺りは前書きにも長々と書いてあるので素直な人には必要のないア… — 情報ありがとうございます(自分軟禁勉強法の人) http://t.co/7bd4215I9L
09-04 16:02

うちで青茶を使ってた理由は「黄だと簡単過ぎるから」でしたね。大抵の人が黄レベルも満足に出来ないまま入試を迎える自称進学… — ふーむ。数学科主任は数学ができる人がなるから、あんまり簡単な問題集使いたくないのかな?プライドが許さない? http://t.co/5TBde5bPPF
09-04 16:03

チャート議論(というか青チャ叩きw)が盛んですが、前々からずっと思ってた疑問があって。赤茶使ってる人見たことありますか?売ってるとこしか見たことないのですが…。 — 赤茶は使っている人見たことないですね。 http://t.co/nnbcaqKX7c
09-04 16:21

てことで青チャや難しい網羅系を使ってる人は、今すぐ黄チャをポチって乗り換えだ! http://t.co/9wJZLPz3Hv… — 本が違うw http://t.co/gS4SeAUhWC
09-04 16:32

赤茶指定の高校は存在しないのかねさすがに。私の友人は学校の授業と黄茶のみで現役理2受かりました。 — 黄茶ばんざい! http://t.co/x6XwXcsqCY
09-04 16:33

黄ちゃの後の一対一は合格ると平行してやった方が良いですか?相当な量になりそうですが計算力が無いのは自覚してるので不安です — 僕は受かる計算はやっていないのでわかりませんが、並行してやったほうが気分転換になりそうな。 http://t.co/SLINncrDHX
09-04 16:45

一対一と合格る、今まさに使ってますが、数3(とくに微積)はやったほうがよいと思われます!積分は、積→和になおす、置換、部分などほぼ網羅しており特に秀逸で重宝してます。 — 情報ありがとうございます! http://t.co/JvMTdE8OYu
09-04 17:13

赤チャ否定の青チャ推しは暗記数学の灘卒W氏が作ったと思いますが、今や時代は黄or白ですね。本のソムリエ活動お疲れ様です・・・。(デパケンの… — 時代が変わったのか、試験内容が変わったのか…(ココス軟禁中の人。本六冊持ち込み済み) http://t.co/RnfZ9odBM8
09-04 17:32

ダディ、やっとついたよ、今日からハマっこ。チャート式論争勃発ですね、熱い人だらけで素晴らしい。そしてセブンイレブンの弁当は美味しい。それでは、とどめの勉強を… — お疲れ様です。横浜人多くてたいへんでしょ?勉強頑張ってください! http://t.co/jwHKcOu0gl
09-04 17:38

僕も黄色チャートにであってから、宝くじにあたったり、可愛い子に告白されたりと、自分でもびっくりしています。騙されたと思ってぜひ購入してみてください。(人生を変えたい人のみクリックしてください) — …クリック…… http://t.co/vd0V8Ke8nB
09-04 17:43

20代のかなりの部分を黄チャに捧げてる。僕の青春まっ黄っ黄だ。 — 20代のかなりの部分を持病に捧げました笑 http://t.co/vmUF16BJ7W
09-04 17:49

やこぶねーねー横浜に引越しするの??勉強会で会えますかね?? — ヒ・ミ・ツ http://t.co/wzm5tnnffn
09-04 18:17

ヒ・ミ・ツっていうかみずから次元さんのaskで今日からハマっこ言うてますやん — そうだった… http://t.co/kMhUXMKkfh
09-04 18:49

今日看護師さんに「大丈夫、治りますよ」って言われてちょっと泣いてしまった(笑) — 看護師の鑑やでぇ… http://t.co/jFxjFfw1xx
09-04 18:50

読書してる時どんな姿勢ですか — 結構背筋ぴんとしてるかも。 http://t.co/HGr6WBkBe1
09-04 18:55

イチから鍛える英語長文という参考書はどうですか?やておきだとCDが付いてないのでこっちにしようか迷ってます。 — その参考書はチェックしてませんが、やておきを自分で音読してボイスレコーダーに録音→倍速でいいのでは? http://t.co/6nkgPgn3uY
09-04 19:03

英語のCDはネイティブが発音することに意味があると思ってたんですが、自分の音読を聞いてて意味があるんですか? — あると思いますが。発音があまりひどくない限り。 http://t.co/vssPToxPFs
09-04 19:12

次元さんの書いてくれた今年のお買い得大学リストに富山は入ってませんが何か悪い情報があるんでしょうか? — リスト化するときに間違えて消してしまったのかもです。確認します。 http://t.co/q1XVcg595v
09-04 19:13

富山大学医学部 — 23位に入ってました。 http://t.co/D5Rw8T60e2
09-04 19:16

すみません、見落としてました。愛してます。 — ごめん、僕も君の愛を見落としてた/// http://t.co/y63cR8cFH2
09-04 19:19

今日の次元さんキレキレですね(笑) — ありがとう笑 http://t.co/69Orv0Oglj
09-04 19:21

文系卒なので物理・化学が未知です。物理は『物理のエッセンス』、化学は『化学の新研究』をやろうと思うのですが、いきなり始め… — 化学はdo!シリーズからやったほうがいいですね。物理のエッセンスはそのまま始めてもわかるかなと思います。 http://t.co/Jb5L0Uqilx
09-04 20:33

さっそくの解答ありがとうございました!その方針で行きます!国立二次の全科目対策、次元式でいかせていただきます! — お仕事、お疲れ様でした。また何か聞きたいことあったらお気軽にどうぞ! http://t.co/78yUnbzDiN
09-04 20:40

あ。さっそく疑問点がW化学のDo!は無機・有機・理論と三冊あるのですが、オススメの順番ありますか?後物理のエッセンスなのですが、『力学・波動』『熱・電磁気・原子』と二冊… — 理論無機有機、力学熱の順番ですね。アゲアゲですみません笑 http://t.co/CRFn3ECqWW
09-04 20:50

体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・殺人と言う快楽を — まぁ落ち着いて鮒ずし食べようや http://t.co/MbqgCLmuAG
09-04 20:56

私は初学でエッセンスやって詰みましたので、あわなかったら他の方法を探すのも手です笑 今は物理捗ってます — できれば何を使用したのかを詳しく… http://t.co/WTQhCrdKM5
09-04 21:02

もうだめ — まぁ話してみ? http://t.co/KSyFChsoGe
09-04 21:10

横レスすみません!エッセンスは、物理を高校で未修、中学理科も覚束ない、数学自体の学習もそんなに進んでないレベルの初学者にはきついかもしれません◎今ですと、浜島氏、漆原氏、橋元氏コースで入門するより、… — お、ありがとうございます! http://t.co/itntGiSVNU
09-04 21:19

朝六時に家を出て夜の1時に帰る社畜してたけど、受験勉強はまた違った辛さがあるね。。。常に能動的なアタマの使い方が必要だし密度高い集中力を… — 違ったつらさですよね。僕はそこまでの猛烈な会社員体験をしてないので何も言えません…絶句。 http://t.co/lJTmAvgZtr
09-04 21:21

さっきの元社畜だけど長時間労働はだめだよ。時間短くして密度濃くするべき。残業はすべて違法にしてください。 — ほんまやねぇ…(ヽ´ω`) http://t.co/OzW8D4dL2O
09-04 21:38

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/955-02359ae5