次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

09/18のツイートまとめ

jigendaisukefk

やつを殺したい(^ν^) — 猟友会に頼むんだな… http://t.co/7iOcclxRHT
09-18 00:02

クーリッシュ半分ちょっーだい。🐻 — もしかして「間接キス」 http://t.co/cr9mHlKAfg
09-18 00:04

人を恨むのに疲れた — そりゃ疲れますよね。 http://t.co/WEsTV4JyaW
09-18 05:22

阪大薬と地方国立て同じくらいすかね。センター85%と二時の偏差値考えふと — そうですね。 http://t.co/yzqOWQVh8h
09-18 05:25

朝ベッドから出ずにだらだらすることありますか? — 全くないです。笑 http://t.co/cLwgKb037q
09-18 06:21

良い大学に行きたければ恵まれた家庭に生まれなければいけませんか — そんなことはないです http://t.co/im99ebBpKV
09-18 07:01

隊長!今日はアレニウスの式、浮力、あたりから攻撃開始です! — うむ!いい出だしだな!おはよう! http://t.co/grdZwjzOQw
09-18 10:13

次元さんおはようございます。京大の看護て難易度どのくらいですか? — おはようございます。第三位の難易度らしいです。 http://t.co/Re2LgAMz6R http://t.co/eN0h1NvLzj
09-18 10:26

センター社会は何にどのくらいかけて完成させましたか? — 倫理に一ヶ月以内ですね。 http://t.co/eTkGzOtM5N
09-18 10:26

具体的にはどのような感じで社会進めましたか? — 二冊の参考書をマーカー引きつつ、やり込んで、それから過去問20年やりました。 http://t.co/Xg5k2OELWz
09-18 10:32


それを1ヶ月だけでできましたか? — 過去問は無理でしたね、過去問含めると直前までやってたので三ヶ月。インプットに一ヶ月ですね。 http://t.co/85g7pvf01Q
09-18 10:34

社会、総時間200時間くらいって感じですか? — ちょっとわかりません http://t.co/3teKuY8lZY
09-18 10:47

知識0から始めたのですか? — そうです。 http://t.co/84NiKVkEU0
09-18 10:47

朝パッと起きられるのはウルトラハイパーライト(うろ覚え)のおかげですか? — ブライトライトのおかげかもしれません。 http://t.co/rCTdRYiHBe
09-18 11:11

だいたいでいいので社会の総時間目安教えてほしいです。 — 250時間です。総配点の1/12だったと仮定しての話ですが。 http://t.co/yF3nDSBOnH
09-18 11:20

今年全然ダメだった場合(センター八割きるとか)看護を考えてるんですが、京大看護はどうでしょう — いいと思いますよ。難関ですが。 http://t.co/OOkfbxl3jh
09-18 11:20

ウルトラハイパーライトwすごそうw — そりゃ起きますよねw http://t.co/iy7YF6S8bD
09-18 11:21

たくさん寝ればパッと起きられますよね — うん、それはそうですね。 http://t.co/bmNKg5qz7i
09-18 11:21

解剖しましたか? — しましたよ http://t.co/4GMx9jT57a
09-18 11:53

JRは始発から運転する乗務員は、前日から泊まり込みで、ベッドが時間になると椅子みたいに電動で強制的に起こされるそうです。 — そういう話聞きました。さすがに起きるんでしょうね。 http://t.co/7ZywKlcgua
09-18 12:06

解剖したのは日本人?男性女性?何歳くらいでしたか — ヒ・ミ・ツ http://t.co/Z4vd8Jyo6m
09-18 12:06

にじの国語の対策って特別な対策必要ですか? — 特別な対策必要ですよ http://t.co/I5B8GjDSoJ
09-18 12:06

解剖って薬品で処理された検体? — ホルマリンでね。 http://t.co/DGjevsgA65
09-18 12:07

自分のWikipediaがあったは、〜卒とか、〜大中退とかそういうのまで書かれるんでしょうかね。 — 書かれるんちゃいます? http://t.co/VXiuYl5s5w
09-18 12:07

エール出版から依頼くるのってどのくらいのレベルですか?ブログをやっていて、公務員しながら30で国立受かりました、ではちと弱いですかね — わかりませんね。 http://t.co/srO2reIoxA
09-18 12:08

解剖はどんな雰囲気なんですか?はいちゃうんですか? — 厳かな雰囲気ですよ http://t.co/rEhlOUDnKM
09-18 12:08

物理基礎問題精講は — 標準的な地方医学部にはまぁ足りるかなレベルでしたが、本番近くなると「こんな問題ばかりやってていいのかな…」と不安になるので、ひょうもんもつまみ食いするといいかもです。 http://t.co/AyTqCr9cqQ
09-18 12:11

就職後はもちろん解剖・実習などで知り得た個人情報は一切口外だめですよ。うちの大学病院の医師たちが飲み屋で仕事の話(患者情報含む)をしていて、たまたまそこにその患者の家族がいてその医師の話を聞いてたら… — そうですね。気をつけます。 http://t.co/rXAeJLrwWA
09-18 12:15

オウムの幹部って再受験九大医学部中退ですよね。めちゃくちゃ勉強できたんでしょうね。 — 勉強ができたんでしょうね、きっと。 http://t.co/UQKQgK35Z6
09-18 12:25

次元さんありがとうございます。基礎問題〜はざっと早めに終わらせて、ひょうもんにいこうかなと思います。やはり基礎的な内容がほとんどなんですね。助かりました。 — 基礎的な問題が多かったですね。じゅうもんでいうとA問題かな? http://t.co/1RgOfKyubi
09-18 12:27

ステーキガストで食べ過ぎてトイレで軽く吐く(2回目) — 2回目w学習しましょうw http://t.co/qYIKHEkj1h
09-18 12:42

次元さんはマルチビタミンはなに飲んでます?国産だとケンタイのが良いみたいですが、海外のはキレート加工で吸収され… — サイボーグ食w。これ飲んでます。http://t.co/hdLOanAf96http://t.co/nBNgnh0zIS
09-18 12:52

次元さんは出版社から依頼来ないの? — 来ないですよ。 http://t.co/NbwmutjARl
09-18 12:53

なるほど、ということは最初からじゅうもんにいくのもありか、A問題やってからB問題にうつる。 — 解説は基礎問題精講の方がとっつきやすかったので、相性もあります。本屋でどちらか気に入った方を選ぶといいですよ。 http://t.co/rWWsFe8x3k
09-18 12:57

国公立だけ受けますが、私立も練習で一つくらい受けた方がよいですか?私立行くつもりは全くありませんが… — 受けてもいいかもです。練習と思って。 http://t.co/xwgD6d3n81
09-18 13:14

私立調べたら受験料6万円もするのですが高すぎませんか?いくら練習でもこれはちょっと受ける気なくしました。 — 高いんすよ… http://t.co/ZG0CXXlt2b
09-18 13:29

次元さんお疲れ様です。京大中退したら元京大生と名乗ってもOKでしょうか? — ううーん、どうなんだろ?元京大生と言ってもいいかもしれないけど、京大出身とは言えないという微妙なラインです。 http://t.co/meGtIctGGF
09-18 13:36

いく気ないなら私立受けることないと思います。練習なら模試でOK。そのお金で模試&参考書山ほど買えますよ。練習が必要なのは10代の若者だけ。我々は社会経験、場数を踏んでるわけですからいきなり本番上等。 — お、強気!いいですね! http://t.co/faK051PNWN
09-18 13:37

ですね、京大出身はいいすぎですよね。京大生であった瞬間はあるので元〜はぎりぎりありかなと。塾講やるときのプロフィールで悩んでましてね。元〜とか書かずに京大中… — 京大中退でいいと思います。塾講の世界なら多いでしょうし、大丈夫です。 http://t.co/0YWgNqXIzP
09-18 13:40

青汁とプロテインとクーリッシュばかり食べてて飽きない? — 飽きないですよー。 http://t.co/ZFgGVkKXDv
09-18 13:43

同じものを食べ続けるリスクあると思わない? — あんまり考えたことはないです http://t.co/TT7LQJ5Irh
09-18 13:45

今マーク模試で地理は80%は取れる状況です。今から倫政にして90%をわざわざ目指すメリットはないですよね。倫政はそんなに楽に90%は行かないみたいですし… — りんせいに変えるメリットないです。早目に変えとけば良かったのかもですが… http://t.co/mox2n4Ak9Z
09-18 13:46

旅行好きと地理の得意不得意は関係ありますか? — 関係ないと思います。 http://t.co/eA9AuAS8zQ
09-18 13:50

やはり塾講の世界には京大東大中退も結構いますか?次元さんは塾講でやってくのは考えました? — いますね。僕は塾講は考えませんでした。 http://t.co/9KNa5B7WZr
09-18 15:38

ふと思ったんですが、最終学歴にはならんけども、プロフィールや紹介文に〜中退と書くのもありっちゃありですかね? — ありだと思いますよ http://t.co/Isyzz9FFHV
09-18 15:38

元〜ってのは日本特有のものなんですかね。一瞬でも総理大臣やってれば元総理大臣となのれますよねえ。 — 英語でもexなんちゃらで元なんちゃらという表現になるはず http://t.co/nQEFnz3Kak
09-18 15:39

生物と物理の受験(つまり化学なし)って、医学部に入った後大変ですかね? — 化学なしは大変と思います。薬理とか。 http://t.co/OgmV0E8NjK
09-18 15:40

地理が話題だから完全に無勉で地理やったら32点だったお!倫政にする! — りんせいにした方がいいよ! http://t.co/iCctRM9bdt
09-18 15:40

特定の分野(整数とかベクトルとか)を潰すのに良い参考書はありますか? — 東京出版かな? http://t.co/EMqkvww7EG
09-18 15:40

新薬で同じ成分の違う薬が二個出ててどちらも処方してもらおうと思ったら保険適用切れちゃう? — わかりません。 http://t.co/MJo2ZQu0Hj
09-18 15:40

物理のセンター問題集解いたら63点でした。なにやればいいでしょうか。 — 基礎問題をもっとやったほうがいいですね。 http://t.co/XDaLFOgcZx
09-18 15:41

たんたんたぬきのきんたまは〜かーぜもないのーにぶ〜らぶら〜 — 懐かしい… http://t.co/r0y0mEQxdQ
09-18 15:41

岸和田だんじり祭見に行きます — 命大事にな。 http://t.co/W8yKLiMcZO
09-18 15:41

だれてたんで60分テスト形式でやったら集中てまきました — そういうメリハリの付け方いいと思いますよ。 http://t.co/SQ4eTTWdK7
09-18 15:41

今日、センター数学2b去年の66点 — 2bは難しいですよ。 http://t.co/rEmucmLpbS
09-18 15:50

東京出版の分野別というと教科書nextですか?ちょっと見てきます~。 — それもいいですし、大学への数学で別冊も出してたような。 http://t.co/nMrnmuLZmn
09-18 15:52

次元さん的には数1と数Aどっちが難しいと思いますか? — 数学Aかなぁ? http://t.co/ejIu65X12w
09-18 15:54

再受験、大学の学費、生活費の足しにと先月まで大きな案件の仕事をしてくれた父親にプレゼント買ってきます。本当に感謝。喜ばれるといいなあ。 — ブワッ(´;ω;`) http://t.co/AC0OccoMgS
09-18 15:56

数Aって感覚が合う合わないみたいなとこないですか?数1を比べたら努力が報われなさそうというか・・ — なので難しいと感じました。 http://t.co/R9S57WLUlU
09-18 15:57

東京出版の教科書next のベクトル、とても良い本ですけど、空間ベクトルが薄いのでご注意を! — 情報ありがとうございます! http://t.co/y15sVd38ut
09-18 15:59

学生の頃「30歳になったら今よりもっと落ち着いて、考え方も大人なんだろうな」と考えてたのですが全然そんなことないですね笑 — 未だそんなことないですね笑 http://t.co/dbsvVd18ES
09-18 16:05

確率と整数は全分野で一番むずいっす。センターでは完答したいな… — 苦手な箇所があると自覚しているだけでも、すごいですよ。あとは本番までその穴を埋めていきましょう! http://t.co/MQsVljRT1p
09-18 16:11

どうも、アダルトチルドレンです(30歳無職) — 自己紹介、ありがとうございます(帰省準備中の人) http://t.co/MVdCIBcsfW
09-18 16:12

外で子供が翼をください歌ってる。この大空に翼を広げ、飛んで行きたいよ、悲しみのない、自由な空へ、翼はためかせ、行きたい。涙出てきた。 — いい歌やで… http://t.co/mhRZxpi1qE
09-18 16:12

僕はますますやんちゃになってますw — マジすかw http://t.co/cDgLfnNKEM
09-18 16:19

次元さんが思う「世界の果て」ってどこですか? — わかりません。多分、行ったことのないどこかを自分ではイメージしているんだと思いますが、森のなかって言う感じがします。 http://t.co/ZBnuYKn98H
09-18 16:25

疲れた・・。マイクタイソンのトレーニング映像見て元気だします。。 — 物凄いパンチだよね。あれ喰らったら首もげそう。 http://t.co/iNDLF05rgU
09-18 16:32

もう我々くらいになると、悲しみのない自由な空へ逝きたいですわ — 逝きたい…まぁお茶でもどうぞ(・(ェ)・)つ旦~~ http://t.co/M4zThivpUc
09-18 16:41

高校時代地理でセンター80だったんですが、それから4年たったのですがりんせいと地理どっちがいいと思いますか? — りんせいの方が高得点狙えますよ http://t.co/kgLLObITPl
09-18 16:42

地の塩世の光ってどういう意味ですか?キリスト教の言葉ですよね。 — ここが詳しいかな?http://t.co/wHrOTF9N2T http://t.co/1ituJGx89q
09-18 16:56

高校時代やってたので地理にしようと思っるのですが、りんせいどのくらい時間かければ仕上がりますか? — 約250時間です http://t.co/A3J20KV7j7
09-18 16:56

倫政お得ですよね。一昔前の倫理が一番お得だったけど。 — 倫理マジお得でした http://t.co/evAnL8RDvX
09-18 17:12

250時間でセンター9割ならりんせいにしようか迷います。 — 概算ですので目安程度に。 http://t.co/4A6yAWOW14
09-18 17:12

マルチビタミンのリンク先テキストに惹かれました。『マッスルテックはブレない。ここの創業者は何度かこの会社を破綻させてはいるが、ベンチャー精神は益々健在である。』破綻の下りはバイ… — あの煽りに負けて買いました笑(今から新幹線の人) http://t.co/780iwVPBSA
09-18 17:13

現状で手取り40~50万です。医者になって一般的な手取りはいくらぐらいですか?給料が下がること覚悟ですが一応知っておきたいで… — http://t.co/48tLyLZm8h http://t.co/jXgJ69RIca
09-18 17:19

ジョンが辞めたあとのレッチリ聴きましたか?僕はジョンが好きすぎたので未だにまだ聴いてません — 聴いていないんですよー。 http://t.co/Sove1JGNIH
09-18 17:21

地理かりんせいかで悩んでいます。 — 悩むくらいならりんせい http://t.co/7AaDYNmqoN
09-18 17:22

法医とか病理医に関心があるんですが数が少なすぎて酷いことになってるようですね・・。給料も低いみたいですし。その辺の分野がどんな実態になってるかがわかる本などはありますか? — すみません、知らないです。 http://t.co/LwoHqKhHPf
09-18 17:23

解剖の時の匂いってやっぱりすごいんですか?肌もあれるというのは本当ですか? — ヒ・ミ・ツ http://t.co/aMbNYNuYaY
09-18 17:24

そこもヒミツなんかーい(>_<) — どこまで言っていいのかわからんから秘密にしときました。 http://t.co/RkeD3O309q
09-18 17:26

受験に関する、医学部以外の質問はアリでしょうか?例えば工学部等…。 — ありですよ http://t.co/4Cc0Jz2NBN
09-18 17:28

貧乏なら貧乏なりにまっすぐ生きればいいのに金持ち批判を始めてこじらせたり、モテないならモテないなりにまっすぐ生きればいいのにモテる男女を批判してこじらせた… — まっすぐに生きればいいんですよね。ところがそれが難しいのだと思います。 http://t.co/mDS9brBocK
09-18 17:35

>今から新幹線の人―あ、そうか。連休利用の帰省なのですね(一応質問の体)?お茶会開催もあってお忙しいと思いますが、ゆっくり骨休みし… — 自宅学習週間に設定されているので、帰省します。今京都駅の新幹線ホームです。(今回は新幹線の人) http://t.co/HCxB5WVrCG
09-18 17:44

30なんてまだまだこれからよ。国会前で下品なコールしてる60〜70代のアダルトチルドレン見てたら希望持てるよ。おれはまだマシだって笑 — アダルトチルドレンかどうかはさておき、国会前は大変みたいですね。 http://t.co/aISeF6I8jO
09-18 17:45

地理ってそんなにコスパ悪いですか? — 9割取るのが難しい科目です。 http://t.co/ZtV8CLwj9D
09-18 17:46

地理八割とれてるなら、その250時間を他の科目にまわしては? — それもそうですね。 http://t.co/jd8MRdY4AK
09-18 17:46

貧乏なら貧乏なりに〜→祖母がプロ市民だけど質問ある?のまとめ記事に興味深い事が書いてあったよ。 — なるほど。読んでみます。 http://t.co/xHLNtTtvfX
09-18 17:47

ジョンが見つけたシンプルなこと、それは愛とは愛されたいと願うこと — 名言ですね。 http://t.co/yZAcGD3Fiw
09-18 17:47

すみません、私も看護の質問してしまいました。看護師免許取得が30すぎでも、生活していけることできまふか? — できますよ、余裕で。 http://t.co/UTZtzsSIz2
09-18 17:47

昔から日本人は宗教心が内在化されてたので取り立てて宗教を学ばなくても一定の倫理観は持ち合わせていましたが近代化以降それが崩れてってるように思えます。キリスト教ってとりあえず教… — 凸して「聖書勉強会に参加したいんです」と言えばオケ http://t.co/ju5hu7ME0u
09-18 17:48

アダルトチルドレンって幼少期に子供のふるまいができなくて心に傷を負った人のことじゃないの?幼稚な大人のことを言いたいなら、チャイルディッシュグローンアップスとなるのではw — 正しくはそうなるのでしょうね。 http://t.co/dfLJMU5cpH
09-18 17:48

あ、まちがえた。正確には、プロ市民を祖母に持つ者だけど質問ある?だった。ここに団塊世代がどのようにしてアダルトチルドレンになっているか書かれている — おすすめ、ありがとうございます http://t.co/rG2gPbrciJ
09-18 17:52

速読するとき4行読むのに慣れました。読む範囲を広げるのはこのくらいでいいですかね。 — もう十分ですよ。よくぞそこまで行けましたね! http://t.co/3GKvtOeQ1z
09-18 17:52

看護師だけど、看護は30代40代いるよ。私は大学だったけど同級生に30代の人もいたし、専門学校はそういう人多いらしいです。免許とれば稼ぎはそこそこいいしオススメです。 — 詳しい情報ありがとうございます! http://t.co/C6boLIVFE8
09-18 17:54

まっすぐ生きてる人を見ると・・・、まぶしいよな・・・。 — (ヽ´ω`)まぶしいな http://t.co/LikMWIE8pQ
09-18 17:54

専門学校(3年)は看護師免許のみ。大学(四年)は看護師免許プラス保健師免許もとれる上に、枠に限りはあるけど助産師もとれます。助産師持ちはかなり優秀で収入もいいですよ。 — ほうほう!詳しくありがとうございます。 http://t.co/SOxjzc2QAJ
09-18 17:57

まっすぐ生きるってどういうこと?再受験組はみんな紆余曲折しまくってるなwwww — まっすぐの定義は難しい。だけど自分がまっすぐではないことは自覚している笑 http://t.co/CYQJ7UmuES
09-18 17:59

人に優しくされるとグラっとくる。俺疲れてんのかな・・笑 — 疲れてるんだよ。ゆっくりお茶しようや。(・(ェ)・)つ旦~~ http://t.co/KjUF7RCGb5
09-18 17:59

イチローですならあーでもないこーでもない迷走しながらここまで来たってゆってた。イチローは本当はピッチャーでプロになりたかったらしい。 — そうらしいですね。 http://t.co/jItW2GT2f2
09-18 18:07

たまに心から優しい人っているじゃないですか。生まれながらに明るくて元気な人っていうか。惚れますね。 — 持惚れますね、ほんと。 http://t.co/uQ0B9vGOQK
09-18 18:07

まっすぐっていうと自分自身としっかり向き合ってそれに誠実に生きていくイメージです。まっすぐ生きるのは深い内省を伴うので時として世間の潮流に反することもあり、シンドイと思いますよ。 — なるほど。内省を伴うのか… http://t.co/Q3Uqguo6wH
09-18 18:08

自分の価値を下げる必要がないのに「再受験組はこうだよな」と卑下(というのか)したりするのがこじらせかな?「レールを外れた」とかも。過去があって今があるんだから同じレールじゃん。まっすぐ生きよう?太陽に向かって走ろう? — ふむふむ。 http://t.co/j5KR5Tucis
09-18 18:08

内省=次元さんでいうとこの長距離ウォーキングですかね? — あれも内省だったですね。一ヶ月単位の。今思うと何してたんだろって言う気になりますが笑 http://t.co/xkGQy5XN1h
09-18 18:11

次元さんはりんせいセンター何点でしたか? — 90-95だった気が(新幹線の人) http://t.co/cGFaxJ6qiz
09-18 18:18

最近うそかわってどうです?ちょっと調子に乗ってると思いませんか? — 自己申告制なんですか?笑。いいと思いますよ笑 http://t.co/q9CfplgEP7
09-18 18:21

まっすぐ生きるって言葉自体こじらせてる感ある。良いところも悪いところも人それぞれ。内省する時にまっすぐ生きようって思うのはいあけど、他人に強要するもんじゃないよ。横路それ立っていいじゃん。 — なるほど。ちょっと考察してみます。 http://t.co/jFfxFaWwXS
09-18 18:21

旧課程で政経98でした。これにプラス倫理もやらなきゃならないのがツライ笑 — 倫理楽ですよ。哲学や思想好きなら楽しいはず。 http://t.co/BOVF4h7CBL
09-18 18:23

新幹線のアイスはカッチカチなので次元さん気に入ると思います。ぜひ食べてみてください。(生物基礎問をアヘ顔で解いてる人☆) — (ダブルピースも忘れずにね!) http://t.co/24pZ0837ta
09-18 18:25

みんな言葉の定義が違うからどんどん主題から逸れて行っていいね。 — いいですよね、こういう流れ。(これからの「カッコよさ」の話をしようを読んでる人) http://t.co/pl0eawdjdH
09-18 18:26

倫政は知識だけで9割いけますか? — 行けますよ。 http://t.co/P0bZyob1rj
09-18 18:26

クスッと笑わせてくれるうそかわさん大好き — うそかわさんに嫉妬 http://t.co/ZBvfXYniic
09-18 18:30

受験勉強は嫌でも内省を伴いますよね。毎日自分を律しなければならないし、色んな雑念を振り払って集中しなきゃいけないし。たぶん医学部に入ってもずっと続くんだ… — なんか深く自分を考えますよね。停滞というか、地面に根を伸ばす感じでした。 http://t.co/MoKAki7DyC
09-18 18:31

調子乗ってるうそかわスキスキ — うそかわ、人気やな http://t.co/rDdpixYOS4
09-18 18:34

そうか。皆が茎を伸ばしてる間に自分は根を伸ばしてるんだと考えればいいのか。良い表現を知ったな~(;∀;) — いえいえ、しっかり根を伸ばしてください根! http://t.co/lztOrSGA7W
09-18 18:38

ふだんおとなしくて謙虚な人が時を待って調子に乗るみたいなのはやだからカワウソには謙虚でいてほしい。 — だそうです。 http://t.co/aG0nNzLys7
09-18 18:38

次元さんめちゃ器大きいですよね。Askの切り返し見てるとたまにびっくりします。好き♡ — いえいえ、そんなことないですよ/// http://t.co/VURVqQfZlp
09-18 18:41

賛否両論巻き起こせるうそかわに嫉妬 — (ヽ´ω`)うそかわに嫉妬 http://t.co/JcSFJN664T
09-18 18:42

医学部再受験に世界史は論外ですか?ちなみに今模試で7割行かないくらいです。 — あんまり聞かないですね。好きならば止めませんが。 http://t.co/wUWrlAcyUA
09-18 18:43

地理を高校時代やっていたので、倫政にしようか悩んでいます。地理は80くらいでした。 — 地理のままでもいいかな? http://t.co/E4VcghmZTi
09-18 18:46

うそかわは、嘘ばかりつくし、調子に乗るしツイッターやめてほしい — どうしたん?今日は自虐的だな笑 http://t.co/o0A9dx82b9
09-18 18:47

薬剤師免許あるんですが、看護師免許とりたいと思ってますがどうですか?京大いきたいです — やりたいことが看護にあるのでしたら、そういうのも悪くないと思います。 http://t.co/QL9SQN2txd
09-18 18:48

世界史とか日本史好きならいいと思いますよ。やれば九割狙える科目ですし、社会はその強化が好きじゃないときついっすよね。私は倫理好きなんで三ヶ月放置しても8割… — なるほど。アドバイス、ありがとうございます。高い倫理勘をお持ちですね! http://t.co/wepakmb1Ek
09-18 18:49

きっとうそかわさん観光してたからテンション高いんでしょう笑 — 観光してるんや? http://t.co/sE9ATPmwWm
09-18 18:49

250時間だけならりんせいにしようかなと思ってます。 — 人によりますよ。僕はだいたいそれくらいを目安にやってました。 http://t.co/VGLmQkCMPY
09-18 18:50

倫理政経のお勧めテキストを教えてください — 倫理しか経験してないんです。 http://t.co/3lQxNLJZyy
09-18 18:50

政経は大卒や社会人経験者だと常識で6割くらいはわかるし、倫理も最後の方は現代社会的な問題を扱うのでわかる部分が大きいですよね。僕は倫政が面白いほどわかる本を読んだだけでマーク模試は8割切らなくなりま… — 情報ありがとうございます! http://t.co/Q0lKlXUaPk
09-18 18:59

うそかわさんはいつ非童貞カミングアウトするのか — え!衝撃の事実… http://t.co/ho4J5tQOza
09-18 18:59

絶対に行きたくない診療科ありますか? — 救急は身が持たないかな、と。 http://t.co/9dlSqObbyY
09-18 19:00

次元さん、りんせいじゃなくて、倫理のみ受験だったんですか? — 倫理です。 http://t.co/DuPEGEMXGe
09-18 19:00

倫理で250時間ならりんせいだと500時間くらい必要になってしまいそうですね。 — ならないですよ笑。 http://t.co/ICTFYg69mw
09-18 19:00

りんせいで300くらいですかね? — 250時間以上かけてもコスパ悪くなりますしね。難しいところです。 http://t.co/FN7hEtxI8b
09-18 19:07

りんせい0から9割いったひとはどれくらい時間かけたか教えてほしいです。 — 誰かプリーズ http://t.co/CvEkBQpXzy
09-18 19:07

社会で使った参考書教えてほしいです。 — どなたかプリーズ http://t.co/3DUdiecYR4
09-18 19:07

隊長!ここまで六時間です!今日の残りは面積積分、英語長文一題とそくたん、漢文です! — そうか!今日は移動日だからこっちは勉強できなかったぞ!隊長失格だ! http://t.co/gskrgsHdDV
09-18 19:09

倫理分野は勉強して8.5割、政治分野は無便で6.5割でした。おいしい科目だと思いますよ。 — なるほどなるほど。 http://t.co/wiAN30LmY3
09-18 19:09

私は100時間でりんせい75〜80%です。ここからが結構かかりそうですけど — 回答ありがとうございます! http://t.co/qXFL2lMqHe
09-18 19:13

8割ちょいでキープしてますが4月から週4で一日一時間ほど風呂のなかで面白いほどを読んでました。なので総計するとまだ100h行ってないと思います。これから密度上げてセンター過去問やらをやるので計200h近くになるのか… — なるほど。 http://t.co/TSincrC07Z
09-18 19:13

りんせいの面白いほどわかるシリーズは倫理と政治経済で別々に買ったほうがいいですか?それとも一つになったの買ったほうがいいのか知ってる人に教えていただきたいです。 — どなたかプリーズ http://t.co/xcspimehca
09-18 19:17

時間に余裕がるのなら2冊やった方がもれなくできるので良いと思いますが1冊でも過去問等で知識を補えばなんとかなるんちゃいますかね?ンンン~オーマイガ — ありがとうございます!最後、何があったのです?笑 http://t.co/4hTSK6HVZB
09-18 19:20

次元さんのaskでは、結構な頻度で質問者同士が次元さんを介して話し合ったり喧嘩したりしてますが、うそかわさん他のaskではこれはほとんど見… — なんでやろね?ちなみに今は平和的に過ごしたいので政治のAskはペンディングにしてます。 http://t.co/GGd9FSLPBR
09-18 19:26

ドクターヘリのドキュメンタリー見てかっこいい~って思ってたんですけど、激務中の激務ですよね・・ — うん…あれは無理だと思う…… http://t.co/GVkPX1y3n7
09-18 19:27

次元さんはなんやかんや言うて研究にいく — 行か(ヾノ・∀・`)ナイナイ http://t.co/0SlrPaZzN8
09-18 19:31

夜の新幹線て車窓から景色が見えなくて暇じゃないですか? — 本読んで、みんなとAskしてたから楽しかったよ http://t.co/ue8xrUMLQo
09-18 19:32

生きてることが辛いならいっそ小さく死ねばいい恋人と親は悲しむが三日と経てば元通り — そんなことないですよ。皆悲しみます。 http://t.co/gVCdmPwf8K
09-18 19:35

研究って普通の勤務+研究ってことでしょ?クッソ大変そう — 臨床でいきたいなぁ http://t.co/naBPnvbaUH
09-18 19:36

りんせいの他のオススメの参考書知ってる人教えていただきたいです。 — おねげーします http://t.co/NFdvg9pVz9
09-18 19:38

今年合格しても20代後半……研究行ってみたかったなあ……まあ、まずは手に職。 — そうですね。まずは医師免許! http://t.co/vjMK93CshN
09-18 19:39

やっぱり面白いほどシリーズ倫理と政治経済で2冊のほうがいいんですね。 — そうかもですね。 http://t.co/MbL9z0pncA
09-18 19:40

意外と人が死んでもみんな悲しまないもんですよ(私の周りだけ???)。悲しんでいた心優しいやつはみんなそういや医学部行ったっけ。 — なんか悲しい事実ですね… http://t.co/AJ4gv2Ysxi
09-18 19:42

山川の一問一答は覚えた知識をキープするのにいいですよ。 — おすすめ、ありがとうございます! http://t.co/zJWFBBXRlj
09-18 19:42

Q:下の方のドクターヘリaskで思い出しました。我がガタ医県では、総出動要請に対して実出動が確か75%。降雪等(地域特性的な)悪天候あっ… — 稼働率悪くても、安心感はありますよね。(もうすぐ新横浜着の人。ありがとうございます!) http://t.co/KiZdRnBS7k
09-18 19:51

身の回りで人が死んだら表には出さないけど、どんよりとした感覚が少し心に残るのでは?近所に住んでた白血病で死んだ中学生の男の子、失業で自殺した近所の男性の事を… — タブーだから話題に出さないだけかもですね。やっぱり人の死は重いです… http://t.co/W2XoJaQQ0X
09-18 19:52

すみません、一問一答、山川じゃなかったです。これです http://t.co/nxgipKBojh… — ありがとうございます! http://t.co/wyi91dmNW2
09-18 19:52

やっぱり山川でしたスミマセンスミマセンスミマセン — 笑 http://t.co/NAAjomM6Ga
09-18 19:52

私もりんせいの参考書教えていただきたいです。皆さんお願いします。 — 誰かプリーズ! http://t.co/EDtFGGS9uk
09-18 19:52

人が死のうがどんよりとした気分が残らない人もいるんですよ!まあ、普段から人の気持ちを考えないような冷たいようなやつらでしたがあそこまでとは思いませんでしたわ。 — そうなんですか…それは心ない方だったのですね。 http://t.co/ZnAT1CeCOR
09-18 19:58

デバケンの人はガタ医受けるの? — デパケンの人はもうお休みかな? http://t.co/s4pDaifSMX
09-18 19:59

夜ウォーキング行ってきまっす!! — 恩田陸の夜のピクニックをおもいだすな。 http://t.co/h7JcP4XcJD
09-18 20:00

人の心に残るかどうかは死自体よりもどんな死に方したかのほうが大きいと思いますね。僕も父を亡くしましたが家族に囲まれて何の苦もなさそうに死んでいったので僕はほとんどダメージ受けませんでした… — 幸せな死ですね。そういう死に方したい。 http://t.co/le13XPEEH1
09-18 20:00

どうも!元トリプタノールの人です\(^o^)/ — 笑 http://t.co/E4UYwvcvPy
09-18 20:04

生きてることが辛いならくたばる喜びとっておけ — ふむ。 http://t.co/ONs4h5dS8P
09-18 20:04

うちのひぃおばあちゃんはご飯食べてる時に動かなくなって「あれ?寝た?」って思ってたら死んでたみたいです。不謹慎かもですが羨ましい死に方ですね。 — 最後の晩餐、と思い出した僕も不謹慎かもです。 http://t.co/3hp23EzmuI
09-18 22:06

パスカルが言ってましたけど人は死ぬ瞬間、自分は絶対的に孤独な存在だと悟るそうですよ。いくら周りに家族が居ようが何しようが、自分は一人で死んでいくんです。むしろ人に囲まれてた方が「この中… — 死ぬ瞬間にならないとわからないかもですね http://t.co/7PAsWahGXN
09-18 22:07

新潟県でデパケン飲んでる人はこれからの季節しんどくないですか?(ドン・キホーテのひと — つブライトライト http://t.co/cDGFtqOvDC
09-18 22:07

くたばる喜びとっておけ←森山直太朗ですね。苦痛を生きるものにとって死は唯一の逃げ場ってのはよくわかります。あざとなれば死ねば良いと思うとちょっと安心して、… — なるほど。生きるって哲学なんですね(新横浜一人酒、ビールごはいのひと) http://t.co/bAJ1SodAAm
09-18 22:08

森山直太朗乙。さて、倫政ですが蔭山プラス過去問で九割いきました。 — 情報ありがとうございます。 http://t.co/sXRE3baaNN
09-18 22:08

人が死ぬとこに立ち会ったことはありますか — ヒ・ミ・ツ http://t.co/r1IzIqbn8C
09-18 22:08

りんせいの面白いは合体してる方と別々の方で内容は違うのですか? — どうなんだろ?誰かプリーズ http://t.co/pw3b2JoK39
09-18 22:08

近所の公園で老夫婦が首吊りしてた... — ショッキングですね…大丈夫ですか? http://t.co/WSnO9aOPqX
09-18 22:09

うおおおおおおおおお!物理たい、化学りたい、数学りたい!!!仕事りたくない!!!!Nobody gonnna take my car!!!!!! I’m a highway star!!!!! … — 最後の英文は聴いたことあるぞ笑 http://t.co/dcr4Fft74H
09-18 22:10

京大の問題で四割とるって相当むずいっすか? — そうなんかな?難しくはない気はする。 http://t.co/OGqYuk8YIY
09-18 22:11

筋肉ぺろぺろさせろおーでないとやけ起こしてやるー — まぁ落ち着け(・(ェ)・)つ旦~~ http://t.co/z5oXRo2g0P
09-18 22:11

センター75%の水準を保つのって週にどのくらい勉強必要ですか? — 5hくらい? http://t.co/7NgrSFoeyg
09-18 22:11

旅にでたいーから、豪華寝台列車に乗って札幌まで行って二次試験を受けるのであーる。 — いいと思うのでアール http://t.co/o42VP0qvBl
09-18 22:12

きみ、ビール飲み過ぎやでしかし!いかんいかん、クーリッシュ2個にしておきなさい。んで半分おくれな。おっちゃんと間接キッスしようやないか〜うへへ — うへへ…今帰宅なうやでしかし。横浜線混みすぎやで、しかし。 http://t.co/vTpXe9ZhVO
09-18 22:13

じげんちゃん、横浜の中華街に行きたいやで。椅子に縛られてるで、わし。お土産たのむわ。うへへ。 — うへへ。行く暇ないんやで、しかし。 http://t.co/a12eUlsmqp
09-18 22:13

数学は、本命の美人で高嶺の花な憧れの女性な。生物は年下で俺に惚れてる浮気相手な。化学は同い年の恋人な。本命はなかなか攻略できないなあ。俺に惚れてる浮気相手は、こっちがそんなに構ってやらなくてもいつでも… — そう分析すると面白いね! http://t.co/0bEf2RLk8m
09-18 22:39

なるほど、基礎的な問題(基礎問題精巧あたり)をおさえれば京大の問題四割いけますかね? — 基本的な問題以外はやらなかったですが。最近はどうなんでしょ? http://t.co/gGYyslo5yl
09-18 22:40

寒くなってきたので、熊毛のファーコート早めに納品してください。お客様が待っておられます。 — 本体付きで良ければ今すぐ納品可能です。 http://t.co/IX2Fk2LkKC
09-18 22:42

今日の数学の出来具合に喪に服したいと思います。間違えて紙に書かれ、ゴミ箱に入れられた数しれない数式達を弔ってくれるのは、次元和尚さんですね。ではお経のほう宜しく頼みます。 — 南無、二次関数菩薩〜 http://t.co/MyS0jqN1Nz
09-18 22:42

おきゃやまーは天国だが、偏差値お高いのである。隠れ老人ホームだと言われているのである。入居したいが、やはりハードルが高いのである。下手したら転ん… — それよりお手頃なびわ医も老人ホームなのであるが、入居する際の難問があるのでアール http://t.co/innJ328NCW
09-18 22:55

おきゃやまー老人ホーム…。今年の希望入居者は、多いようなのでアール。 — まさに高齢化問題なのでアール http://t.co/uMDAXV7BVc
09-18 22:57

死骸の問題はお話にならないのであーる。問題みながら出題者に爆笑してしまうレベルなのでアール。 — 白紙の解答を前にして泣いている女子高生もいたのでアール。クーリッシュうめえなのでアール。 http://t.co/pvwS2GP0yH
09-18 23:02

某国医出身の医師(プロフィール見たら、次元さんの高校の後輩だった・・・。ちなみにその人は2浪)が、「医学部に再受験で入ってきた人は、総じて要領が悪かった印象があります。よって再試が多かった印象があります。少しでも効… — あります… http://t.co/hjAy3jiP0z
09-18 23:17

最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから最後まで諦めないだけ。http://t.co/1HTMHUeG3F 明日もやるぞ〜〜 — あしたも頑張ろうね! http://t.co/OHxwvVj56N
09-18 23:18

白紙の解答を前にして泣いている女子高生もいたのでアール。←一言も書かせてくれないほど鬼畜問なの!??WWW単科大こえーWおとなしく総合大学のオーソドックス問で手堅く行きます。 — 鬼畜ですわ、ホント。 http://t.co/pnTGkrt2ZR
09-18 23:23

>あります。。。→紆余曲折はあったにせよ、医学部に入ってきた時点で、偏差値的な頭のよさは担保されてるのに、なぜ再受験の人たちだけがそういう傾向にからめとられてしまうのでしょう… — 勉強の瞬発力が失われているからではないでしょうか? http://t.co/C94WaCsSQz
09-18 23:24

泣いている女子高生を慰みたい… — そこかよ!(・(ェ)・)⊂彡☆))Д´) パーン http://t.co/MdXoB2NZMK
09-18 23:27

医学部ってどこもレベル高いから都会にいくべき?名古屋市立は面接形だけとか、大都会岡山とか、九州大学とか — 地方の方が受かりやすいですよ http://t.co/732EWsggT0
09-18 23:30

集中力は格段に落ちたと感じます、十年前に比べ(30歳無職 — 集中力は落ちましたね。 http://t.co/FVe8wsRbl8
09-18 23:30

え!なぜ勉強の瞬発力が失われているのでしょうか・・・。そもそもそういう瞬発力がないと再受験で医学部には受からないと思うのですが。そもそも「勉強の瞬発力」とはどういったものと認識されてます?私は普段は適当に… — その解釈で合ってます http://t.co/BzE7Iom3Jg
09-18 23:32

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/970-521a8b3d