次元大介@医者してMUSCLE!

我、医学部再受験成功シ、医師トナル。知力ヨリモ体力。

10/22のツイートまとめ

jigendaisukefk

回答ありがとうございます。他の病院でも診察時間短いのですか…病院選びは難しいですね。診断情報提供書を書いて欲し… — 転院したいことを言わなくても受付で診察情報提供書を書いてほしいと言えばいいと思います。どこ宛なのかは聞かれます… https://t.co/gOCC8FSw6a
10-22 00:08

マーク模試英語の復習を最初から丁寧にやったら4時間かかったのですが時間かかりすぎですかね? — ちょっとかかりすぎですね。 https://t.co/pBbwoW84QO
10-22 00:08

試験慣れのために中期も出願するって無意味ですか? — んー、そこまでは考えなかったです。意味あるのかなぁ? https://t.co/WvhNxO1WAF
10-22 00:09

勉強してるとケツが痒くてなりません、9時間ぐらいまでならあまりならないのですが10時間を超えると確実に痒くなってたまりません。何とかならないものですか? — かけばいいのでは? https://t.co/Ha8P6tPexe
10-22 00:09

最近出たみたい、センター試験版。https://t.co/2MEGW1SXVO… — ほうほう。 https://t.co/poKJTWbLCr
10-22 00:09

じっくり話を聞いてもらいたい方、聞いてもらいたいことを文章にしてまとめてみる、カウンセリングを受けてみる、自分の悩みに近いことを書いた本を読んでみる、という代替案もあります。 — なるほど。そういう手もありますね。 https://t.co/qv9vqHrJa9
10-22 00:10

デパケンさん、ニューヨークマフィンだろうがびわ湖マフィンだろうがOKです。無意識のうちに出てきたのは単なる願望ですよ。(ちょっとクーラー効きすぎ、と思いながら夢の中でカルテを書いていないか心… — (なんとか書き終えたやでの人) https://t.co/tMVxepgmdn
10-22 00:10

未来に希望がもてないく、辛い状況です。 — 未来に希望が持てないのは確かに辛いですね。それでも足掻いていればいい未来に繋がりますよ。 https://t.co/LHe8NzWbeP
10-22 00:11

とうとうあと4日 — アイドルが解散しても、それでも地球はぐるぐると回る。 https://t.co/WsG06xk5Fg
10-22 00:12

徳島大学は再受験生は避けるべきであるということは、現役一浪ニロウは積極的に受けていくべきでしょうか?(再受験拒否なぶん競争が緩やかそう — そういうことになりますね。僕ならば徳島は受けませんね。 https://t.co/iQBhQnDzZe
10-22 00:12


再受験で2次で差がつくとこを受けないと現役生よりいい点とるのは難しいと思う。簡単な問題は現役生もさくさくとけるだろう… — 難問対策さえしっかりとしていれば滋賀医科大学もオススメです。現役生はそこまで手が回っていないんじゃないかな? https://t.co/EchwBqlNbV
10-22 00:14

女友達が、私に彼女がいると知った途端冷たくなりました。気分悪いです…。 — よ!色男! https://t.co/nkL0bnOd8S
10-22 00:14

古文漢文は読み慣れさえすれば計20分でいけるという仮説がありますがどうですか?例えば、英語が得意な方はセンター… — 計20分は難しくないですか?かなりやりこまないといけないし、二次に古文漢文がないことを考えるとコスパ悪いですよ。 https://t.co/oPHO34qzQc
10-22 00:15

おそまつさんってアニメ面白いです — おそ松くんならば見たことあります。 https://t.co/um7vs3n4H9
10-22 00:16

俺ならできる俺なら受かる俺なら絶対合格する!!!!!という気持ちになるための(次元流の)秘訣をお教え下さい。どんなに頑張っても、時折心が折れる日が訪れるのです…( ;∀;) — そこで簡易瞑想ですよ。 https://t.co/Xrx4BO5Fya
10-22 00:16

二次偏差値化学70で数学65生物60くらいです。もう11月には完全にセンター過去問でいいでしょうか?平行して入試問題正解はやっておくべきですか? — 並行して入試問題正解はやっとくと、緊張感が保てていいですよ。 https://t.co/qP9jRtqvzZ
10-22 00:17

抗うつ薬、抗不安薬を飲んでいます。眠くなる等、勉強に支障が出ています。また、長期間飲むと頭の働きが悪くなり、戻るのに時間がかかると聞きまし… — 多分抗鬱剤をやめたら頭に情報が入ってこなくなって、今よりも悲惨なことになると思います。 https://t.co/g6SpYrEUfD
10-22 00:18

にゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん — わぉん! https://t.co/7mbeG8K64B
10-22 00:18

うえーんうえーん!つらたん! — つらたんつらたんつらたんたん https://t.co/JmioexdNu1
10-22 00:18

ノーモア浪人!うえーんうえーん!ノーモアセンター!うえーんうえーん! — リメンバー去年の結果。 https://t.co/ZHQfA4mq0t
10-22 00:19

長時間座ってるとEDになりやすくなるというのは本当でしょうか?本当ならば一刻も早く合格して解放してやらねば!! — 今はいいお薬あるからまぁゆっくりでいいと思いますよ。 https://t.co/LKLmRnrujY
10-22 00:28

考え方とかなおさないと、根本的な解決になりませんよね。環境かえるだけとか。 — 受け売りですが、変わるためには付き合う人を変える、環境を変える、いいなと思った人の言動を真似することがいいらしいです。 https://t.co/TuKxAE3wtu
10-22 00:30

センターの過去問(数英理)、難しい年だけ解いてあとは予備校の問題集ってのはどうですか? — センター過去問に勝るものはないんで、できれば全年度を。しかし時間がないのであれば、先に各予備校のやつをやって、それから苦手分野を見つけ出し… https://t.co/pjph0t6KtS
10-22 00:32

センターリスニングが七割くらいしかできません、約10ヶ月間シャドウイングとディクテーション繰り返してきたんですが…才能がないのでしょう。 — うーん、まだ諦めるには早すぎやしませんか? https://t.co/EZWtXfpAKo
10-22 00:33

思いきって古典は捨てようと思いますがいいでしょうか?時間が足りないしコスパ悪い。漢文と現代文は少しだけやろうと… — 古文を捨てるのは惜しいですよ。英数理は伸びにくいので、そっちのほうがコスパ悪いと思います。それにまだ間に合う時… https://t.co/nexWdlI162
10-22 00:42

住む場所を変える、時間配分を変える、付き合う人間を変える、人はこの3つでしか変われない。一番無駄なのは決意を新たにするこ… — あ、それかも。それに近い言葉を人から言われたんですが、昔からいろんなとこで言われている言葉みたいですね。 https://t.co/K1JnACu1Lm
10-22 00:45

住む場所も付き合う人間もなかなか変えられないのが宅浪の辛いところだ。閉塞感。まぁネットで多少ましになるが気休めだ。 — 閉塞感だけはなんともならないですよね…早く脱却できるように頑張りましょう! https://t.co/3kfSlrhZxS
10-22 00:51

関連記事

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jigendaisukefk.com/tb.php/999-7439c09c